浦和東武ホテル跡地マンションについて語りましょう
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目29-2、31-1、47、45、44、43-2<計6筆>(地番)
交 通:JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「浦和」駅西口徒歩9分
売 主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.13 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-29 17:52:23
パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について
241:
匿名さん
[2011-11-21 15:57:38]
私は西向き&坂下通りの車の音が気になります。
|
||
242:
匿名
[2011-11-21 16:06:37]
広くはないのと前建てなどでは?
こちらは窓が無い田の字間取りでも、エアコンはつけられるのでしょうか。 |
||
243:
匿名さん
[2011-11-21 16:18:19]
図面では、エアコン設置可能スペースってありますね。
|
||
244:
匿名さん
[2011-11-21 16:23:38]
あ、西向きは富士山がすごくきれいに見えると思います。
それに、秩父連山。武甲山も見えますね。 夏は朝霞の花火が結構近くに見えます。 |
||
245:
匿名
[2011-11-21 16:38:51]
南側にタワマンが建つ可能性はありますか?
|
||
246:
匿名さん
[2011-11-21 17:02:31]
真南ではないですが、ユザワヤ跡地はタワマンになる可能性がありますよねぇ。
すぐ目の前、マンションギャラリーの土地はそれほど高い建物は建たないかなぁ…なんて。 |
||
247:
匿名さん
[2011-11-21 20:56:41]
今日、一期一次の抽選日でしたが、倍率は高かったですか。
抽選会に参加された方がいらっしゃったら、お知らせ願えませんか? |
||
248:
匿名さん
[2011-11-21 21:40:17]
私もさいたま市内在住ですが、秩父連山はいいですね。
今朝は、朝日に映えてこの冬一番の美しさでした。 いつもうっすらしていたのが、今日ははっきりと緑まで見えました。 |
||
249:
匿名
[2011-11-21 22:46:15]
確かに浦和の財閥系は都内並みの仕様でくることが多いですね。
スロップシンク、タンクレスetc.ときて、あとディスポーザーがあれば揃いましたね。 |
||
250:
物件比較中さん
[2011-11-21 23:08:27]
南向きの3LDK70m2中部屋って、今価格出てる西向き+200万くらいですかね?
|
||
|
||
251:
匿名さん
[2011-11-21 23:15:52]
窓がない中部屋でもエアコン付けられるようで頑張れば個室にできるかも。
三井、三菱はほぼそういう仕様(先行配管?)みたい。 社内基準の違いか。 |
||
252:
匿名
[2011-11-22 00:51:47]
人気があるのはわかります。浦和に住んでいる者としても、悪い場所ではないですよね。ホテルの時は、よくJリーグの選手のバスがとまってました。住不と違って、短期間で売り切りそうですね。
|
||
253:
匿名さん
[2011-11-22 00:52:44]
先日見てきたんで、いくつかコメントを。
①設備は過不足ないかと思いきや、やっぱディスポーザーないのは気になりますね。 「維持費が高い等の観点から、不採用としました」とか言ってたが。。 あと、個人的には浴槽は普通の浴槽なのが気になりました。最近は魔法びん浴槽が普通だと思ってたのに・・・ ②タワーパーキングの維持費が気になりました。ディスポーザーの維持費よりよっぽど高いんじゃ。。。 修繕計画は最後まで提示されず、しまいには「管理費は上がらない予定です」とかよくわからんことを言われる始末。 ③(散々既出ですが)南側にいつ何が建ってもおかしくない 不満点ばかり書きましたが総じて(角部屋を除いては)リーズナブルだと感じました。特に西向きはお得ですね、おそらく1期1次で完売でしょう。自分が見た時には9割方ボードに花がついてたし。 |
||
254:
匿名さん
[2011-11-22 07:57:28]
南向き中部屋は、4400万からだったような気がします
。 |
||
255:
物件比較中さん
[2011-11-22 08:18:21]
ありがとうございます。
|
||
256:
匿名
[2011-11-22 09:22:23]
え?
保温浴槽無いの? 落としたな |
||
257:
購入検討中さん
[2011-11-22 12:39:08]
ディスポーザーが無くても、保温性浴槽じゃ無くても、
あの立地、子育て環境の良さで文句無し‼ 環境、立地で選ぶなら、仕様は7割満足してたらOKだと思います。しかも、あんまり高くないし‼ |
||
258:
購入検討中さん
[2011-11-22 12:46:57]
住戸堺のタイル貼り壁は豪華に見えて良かったです。
ペナペナボードとは違いますね。 |
||
259:
匿名さん
[2011-11-22 12:50:34]
↑落ち着いて下さーい!!
|
||
260:
匿名さん
[2011-11-22 13:14:13]
小学校まで遠いのは、子育て環境として、皆さん気になりませんか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |