『湾岸伝説は完結する』
有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!
まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158006/
ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!
[スレ作成日時]2011-06-29 14:06:52
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:6,800万円~1億6,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 61戸 / 1,539戸
有明ガーデンシティー(その6)
121:
匿名
[2011-07-10 21:46:06]
|
||
122:
匿名さん
[2011-07-10 22:07:37]
そうだね、液状化で石油タンクが破壊され、それに引火して東京湾が炎上する危険性があるから、海沿いは怖くて住めないね。
|
||
123:
匿名さん
[2011-07-10 22:10:16]
|
||
124:
ご近所さん
[2011-07-10 22:12:50]
Ha!Ha! ほんとそのギャグ最高。
おれはテニスでもしながら、東京湾炎上の日まで生活を楽しませていただきます。 おっと、そのあとのプールも最高ですが。。。 |
||
125:
ご近所さん
[2011-07-10 22:17:13]
|
||
126:
匿名さん
[2011-07-10 22:18:38]
テニスって炎天下の中やるもんだよ。
思いっきり夏のスポーツ。 |
||
127:
匿名さん
[2011-07-10 22:20:47]
|
||
128:
ご近所さん
[2011-07-10 22:26:16]
とりあえず、液状化ネガは終了ですか?
|
||
129:
ご近所さん
[2011-07-10 22:29:45]
うん。液状化で攻めるには、事実関係が伴わないから弱い。
|
||
130:
匿名さん
[2011-07-10 22:36:20]
何かしら液状化で被害でも出てりゃネガも派手にできたんだがなぁ。。。
水溜り程度が公園近くにできただけじゃねぇ。。。 ネガ無理でしょ。恥ずかしいわ。 |
||
|
||
131:
匿名さん
[2011-07-10 22:38:12]
結局、有明はAGCやオリンピックなどポジティブな要素しかないですからね。
東京直下地震なんて来るわけないし。 有明のマンションの資産価値は倍増に向かって着々と進んでる印象ですね。 |
||
132:
ご近所さん
[2011-07-10 22:44:09]
本当に有明はこの防災リスクが高い時代、希少な場所ですよ。
とにかく、関東での地震は火災が怖い。 火災からは誰も逃げられないし、焼け死ぬは本当にいやだ。 私なぞは、オフィスも某新宿から、豊洲に移しました。 命あってのモノだねですからね。 |
||
134:
有明住人
[2011-07-11 09:47:48]
地盤については、下記のURLで調べるのが良いと思いますよ。
http://www.denshi-jiban.jp/mapguide/jibanview5/Jiban_viewer.php しかし結局高層建の場合地盤が悪いところは悪いなりに対策されて建築されていています。 有明では一番地盤が悪いはずのシティータワーですが、最も被害がなかったように見えますね。 |
||
135:
匿名
[2011-07-11 10:03:42]
硬い岩盤まで打ち込んでるし、免震ですからね。オフィスも高層免震ですが、物が落ちたり建物のダメージなかった。
災害に強い地域はわかってるのでもういいです。豊洲市場はいつから工事始まるかな。予定では年末のようだけど進んでるのかな。 |
||
136:
匿名
[2011-07-11 10:21:13]
昨日のNHKでは豊洲有明の安全性が際立っただけでしたからね(笑)
ネガも焦ってるのでは?有楽町線の延伸もあるし。 |
||
137:
匿名さん
[2011-07-11 18:31:23]
有明の防災対策について、もっと広がって欲しいなぁ。
|
||
138:
匿名さん
[2011-07-11 20:13:12]
世界一の共同溝とかね。
|
||
139:
ご近所さん
[2011-07-11 20:18:50]
火災、渋滞、集中。
これらのリスクがない防災都市。 実質、唯一の選択肢。 |
||
140:
ご近所さん
[2011-07-12 07:27:31]
うん。共同溝良いね。最近の公共投資は地下だよね。箱ものは批判の対象になりやすいからね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
近くに住まないとわかりませんが