契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
公式URL: http://www.i-pea.com/pre/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-06-29 12:27:13
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]
273:
匿名
[2012-09-28 00:04:30]
|
274:
働くママさん
[2012-09-29 11:56:08]
272さん、レスありがとうございます!
やはり山ノ内保育園と西本願寺は人気なんですね。 このしま保育園は比較的入りやすいみたいですが、今年はこちらのマンションで入園される方も多いでしょうし ちょっと倍率が気になる所です。 |
278:
住人の独り言
[2012-10-15 21:56:26]
駐車場に関するバカげたアンケート来ましたね。初年度の理事会役員、一体誰にあやつられているのでしょう?
今さら、ナンセンスにもほどがある! そんなことより考えなければならないこと、たくさんあるでしょう。 |
279:
匿名
[2012-10-15 23:19:09]
不公平感が多いて ちゃんと抽選した結果の駐車場の取得やから 意味なしアンケート
みんな出すのかな しかも名前まで書いて(--;) 文句あるなら数が最初から足りずで建築したプレサンスにゆうべきかな もしはずれてたら自分のくじ運のなさをうらむけど |
280:
匿名
[2012-10-16 08:51:19]
このアンケートの『□』の中に何を書くの?
聞いてどうしたいの? そもそも『声』ってどうやって届けるの? ナゾだらけです。 |
281:
住民ママさん
[2012-10-16 10:21:59]
ほんま意味なしアンケートですね!
きっと役員の中に駐車場を外部で借りてる不満な人が言い出したんでしょうね。 ちゃんとくじで決めたやん。 今さらどーこー言うなんて… なんのための役員会議なんでしょうね(・・;) |
282:
サラリーマンZ
[2012-10-16 15:43:16]
私は、アンケートに おもっくそ書いてやりました。
バ カ げたアンケートに答えたくなかったが ムカムカが、おさまらずボロカス書いてやりました。 何が不公平なんだ? そもそも「不公平」の意味を知ってるのだろうか・・・ 自分に利益が無い場合を「不公平」と思ってるんだろうか? バ カ も休み休みに言いなさい^^ まぁ、みんな一緒の意見だね。 常識の範囲。 常識のある住民さんばかりで良かった。 ある一部を除いて。 |
283:
マンション住民さん
[2012-10-16 16:11:35]
281さん外部に駐車場借りている役員ですが
不公平だと思ったことありません。 ってかマンションを買うときに最初から決まってたことなので こっちも今さらって感じなんですけど。 |
284:
サラリーマンZ
[2012-10-16 16:24:29]
283さん、役員の中で不満を言ってる人はいるんですか?
|
285:
マンション住民さん
[2012-10-16 16:29:32]
不満を言ってる人はいませんよ。
管理会社の人がそう言うことを言われたので っていってましたけど。 |
|
286:
匿名
[2012-10-16 16:48:56]
アンケート出さなくていいんじゃないですか? 中で借りてる人も外で借りてる人も気分悪いでしょうね駐輪場もバイク置き場も足りないんですから 外れた方は気の毒ですけど対策個人でしはったと思うし
なんかアンケートてもっと身のある内容でないと誰も相手しませんよ |
287:
匿名
[2012-10-16 18:19:44]
駐車場100%完備のマンションなんてそうそうないでしょ。
不平言ってる方は、このマンションじゃなく戸建購入されれば良かったんじゃないでしょうか。 |
288:
マンション住民さん
[2012-10-16 18:25:48]
確かに
|
289:
匿名
[2012-10-16 20:29:44]
私も皆さんと同じ気持ちですが
アンケートはきちんと形として出した方が良いと思います。 私はこれから出します。 内容は稚拙ですが、管理業務には住民として 参加する義務があると思うので。 ただ先般の駐輪場の件も含め、 案件の進め方が小学校の終わりの会レベルだという認識を持っています。 今後ずっと付き合っていかなければならないので、 少々億劫になっています。 |
290:
サラリーマンZ
[2012-10-17 09:01:52]
289さん、すばらしい。
私も、実に同感です。 |
291:
匿名
[2012-10-17 10:19:08]
アンケートは出しましょうね!!
でないとどっちでも良いと思われて、 サラッと進められそうですよ。 |
292:
サラリーマンZ
[2012-10-17 10:23:49]
そう。出さないとダメよん。
ダメよ、ダメよ、ダメなのよん~~~。 |
293:
通りすがり
[2012-10-17 17:30:09]
|
294:
入居済みさん
[2012-10-20 22:08:42]
決めるときは無関心、他人任せで、決まってから自分に不利だからといって文句言うのはどうでしょう?
想像ですけど、ごく一部のクレーマー風の方が管理人に不服を申し立てたのでしょうね。 本来臨時総会でも開いてその公の場で議論すればいいのかもしれませんね。出席できない人は意見書または委任状 を提出すれば事たりると思います。もちろん不服申立人は出席するのは至極当然ですが。 しかし、今回の件は総会を開くまでのことではないと考えられたのでしょうね。 今後さらに問題が発展した場合に総会の開催という流れでしょうか? 管理会社(役員)としてもその不服を収拾させるために何らかの手を打たざるを得ず、しかたなく行っているものと 予想されます。 ごく一部のそのような人に限って自分に役員が回ってきたりすると役目を拒否しようとしようとする人が 前のところでもおられましたね。 この件は最初に抽選で決めた意味を無にすることでしょう?もう少し意図するところ、経緯など詳細を住人に 知らしめるべきではないでしょうか。ほんとうに真面目な人間が馬鹿を見ることのないようにしなければ。 良識のない一部の人間のために全体が疑心暗鬼になっては困ると思います。 最後に、皆さん朝晩の気温差が激しい今日この頃です。風邪など引かれませんように! |
295:
匿名
[2012-10-21 21:34:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
296:
サラリーマンZ
[2012-10-22 15:16:57]
管理会社・役員の方もここの「スレ」を見ておられるでしょうか?
ここでこうやって意見を出し合ってるのが、まともな人ばかりで 本当に見て欲しい人には、見てもらえてないかも知れませんね~ 反対意見や批判に対しての「スレ」は何も書き込まれませんもんね。 |
297:
匿名
[2012-10-23 17:06:11]
駐車場の件、わたしも皆さんと同じ気持ちです。
今更 不公平を訴える方がいるんだなと 驚きました。 公平な抽選の結果決まったことを覆すのは、不公平だとは思われないのでしょうかね。。 ただ、これだけ世帯数の多いマンションだと これからも色々なことが出てくるのではないかと思います。 みなさんお忙しいと思いますが、ここで意見を交換したり 総会にもなるべく出席して 自分たちのマンションがおかしなことにならないよう協力したいですね。 あと、理事役員の方も大変だと思います。 初年度ということで前例が無い中で動かれてる訳ですから。 対応の仕方に不満のある方もおられるようですが、私たちもいつか役員が回ってくるわけですし、そのときアンケートを取っただけで こんなに不満を言われたらどうでしょう。。 なにか要望や不満が上がった際、マンションである以上、理事役員だけで決めるのは難しいのではないのかと思います。 |
298:
匿名
[2012-10-23 19:13:27]
うーん、きっと進め方の問題だと思います。
このへんにこんな感じで駐輪場作りたいが、どう? みたいな進め方ですもん(^^)図面書こうよ。 あと、駐車場については、された側が腹立つことは分かってて あえて事実を集めるためにやったんじゃないかな。 ほらね、こんなに反対来たでしょ、みたいな。 だとしたら、まあまあアッパレですな。 うるさい人は基本的に自己チューなので、 事実をもって黙らせる、ってところですかね。 |
299:
マンション住民さん
[2012-10-24 07:34:24]
そうですね、私もあえてアンケート
を行ったんだと思います。 そういう不満を言う人は、『抽選で決めたことだから無理ですよ』という回答では納得しないでしょう。まさに、事実をもって納得してもらうしかないです。 今回のアンケート、良かったんじゃないですか!? 一度 こういう形で住民の意見を纏めておけば、今後 同じ案件で不満を言う人はいないでしょう。 良識ある見解でももちろんのことですが、正直駐車場契約台数からいって、運用方々が変わることはないでしょうしね。 理事や管理会社も、そのへんのことは解って、この方法をとられたんじゃないですか。時間をさいて総会をするまででもないですし。 だから、みなさん アンケートは出しましょうね! |
300:
匿名
[2012-10-24 10:16:27]
規定見てないから分からんけど、ルール変える際は過半数超えは普通いるわけでしょ。
150の過半数超えって76だから、車借りてる人たちが30くらい賛成しないと変更にならないわけだから、 いま借りてる人たちにとってのマイナス方面の話なら、まず変わらんよ(^^) |
301:
匿名
[2012-10-31 02:45:51]
良識の有る方はご存知ですが、基本、このような場合は全員の了解がないと了承されないものです。
|
302:
匿名
[2012-10-31 14:16:47]
後出しジャンケンは無し!
|
303:
マンション住民さん
[2012-11-20 16:35:00]
早いもので来月で、ここへ住み移って、間もなく一年が経ちますね。
今から思い出せば、昨年の今頃は天神川のところにマットを敷いて寒い中、並んでいた事を思い出します。 契約までの時間が長く、お昼は自分で並んで、夜はアルバイトの方に並んでもらい無事、契約までたどり着いた一年前。 この「スレ」にも色々な書き込み(並んでるのは、皆サクラとか不動産の営利目的)ばかりで非常に心配してましたが 今では、「ここに決めてよかった」と本心でそう思います。廊下でもロビーでも皆さん爽やかに挨拶もして下さりますし 何より、変な人(迷惑な人・非常識な人)がおられないので安心して生活させていただいています。 私の家族は地下鉄や嵐電には一切乗らないので「便利さ」は、あまりわかりませんが、知り合いとか友人に ここの場所を 教えたらビックリされます。常、私は鼻が低いですが、その時ばかりはメッチャ鼻が高いです^^ これからも、みなさん仲良くして下さいね。 |
304:
匿名
[2012-11-23 18:20:49]
この場をお借りしてすいません 主人がどんくさく鍵を駐車場につけっぱなし…親切なお方がフロントに預けてくださったみたいで 無事手元に戻りました
ありがとうございました。 |
305:
マンション住民さん
[2012-11-24 08:05:03]
はい、昨日の朝8時に発見しました。
鍵が沢山ぶらさがってたので目立ちました。 銀の靴べらも^^ 困っておられると思ってましたが、早くご本人さんに戻って良かったです^^ |
306:
匿名
[2012-11-24 08:29:17]
主人と同じような方がいたかも!! でも無事に戻って感謝されてると思います ありがとうございました。
|
307:
住民さんE
[2012-12-30 09:07:20]
さてさて もうお正月ですね
早いものでついこの間ここの暮らしが始まったと思っていたのに。 皆さん良いお正月を! |
308:
住民主婦さん
[2013-01-14 13:31:43]
近所でおすすめの歯医者さんってありますか?
マンションから一番近くのフレスコの横にある、おおしろ歯科医院さんは行った事があって 腕は確かなんですけど、予約が一か月以上も先で、とても待っていられなくて・・・ 自転車で行ける範囲内で探しています。 |
309:
住民さんA
[2013-01-21 17:22:12]
J:COMのインターネット回線をご利用されてる方いらっしゃいますか?
NTTフレッツ光から乗り換えを考えているのですが、通信速度がどの程度なのか教えて頂けたら助かります。 |
310:
マンション住民さん
[2013-02-09 14:36:58]
最近よく自転車にイラズラされてある事があり、困っています。
自転車のかごに色々なものが入れられたり、自転車が傷つられたり・・・ ここのマンションの住民の方がやっていると思いたくはないのですが、 皆様の中で被害に合われた方はいますか? 近々管理人さんに相談に行こうと思っています。監視カメラの映像で確認できると思いますし・・・ |
311:
匿名
[2013-02-09 22:37:30]
まな板を床に落としてしまい ささってしまったのか へこんでしまい かなりショック
|
312:
マンション住民さん
[2013-02-17 00:39:09]
自転車のカゴにゴミが入れられるのは悪戯では無いと思います。
街中でも見かけますが、カゴ=ゴミ箱の様に考える御馬鹿さんが良くいらっしゃいます。 また、監視カメラ映像で確認して注意したところで改善はされないでしょう。 逆に相手が御馬鹿さんですから何をされるか解ったもんじゃありません。 キズについては言えば、下段に駐輪している場合は仕方ないかもしれません。 他人の自転車を気にして駐輪している方を全く見ませんので。 他を言えば ペットを抱かずに廊下・エレベータをウロウロしたり。(排泄物が置いてある事もありました) タバコの吸い殻をロビーで捨てたり。 駐車場にゴミを捨てたり。 ロビーの椅子に土足で登ったり。 エレベータの液晶画面に深いキズをつけたり。 鏡にキズで悪戯したり。 言い出したら切りがありません。 しかもすべてカメラに写っている場所ですが なにせ御馬鹿さんですから関係ないんです。 京都府に長くいますがマナーの悪さを見るたびに 京都市民だなと感じてしまうので同じ場所に住む者として悲しくなります。 |
313:
マンション住民さん
[2013-02-27 10:56:32]
今更ですが・・・
原付を購入したのですが、マンションの駐輪場に置けなかった方はどこにとめてらっしゃるのでしょうか? 近隣の契約駐輪場を探したのですがサンサ京都の地下以外における場所はないでしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 |
314:
マンション住民さん
[2013-02-27 22:05:42]
どこの部屋だか、夜にトントントントンうるさいですよ〜‼
響いてますよ〜‼ |
316:
匿名
[2013-05-02 20:33:06]
自転車の止め方 気をつけて欲しい 自分だけ入れれたらってゆうかんじ こっちは入れにくいわ 出しにくいわ おまけに適当に入れてはるから引っ掛かって倒れたり 毎日やしいい加減にしろと思う
|
317:
マンション住民さん
[2013-05-06 22:31:03]
ペットのマナーについて。改めて注意を促すべきかと思います。マンション内を堂々とペットを歩かせていたり、エレベーター内でオシッコをさせてそのままにしてるアホ!もいます。カメラチェック含めて管理組合で揉むべきかと思います。また、別件ですが、マンションの廊下に痰やツバを吐いているアホもいます。言うまでもなく廊下も自分の家と同じ。本当に気分が悪い!ちょっと最低限のマナーは守りましょうよ!
|
318:
匿名
[2013-05-08 10:35:35]
↑本当かなぁって思ってたら、今朝EVに乗った時変な臭いがして
あきらかに動物のおしっこシミが・・・ 嘘でしょ~~ そんな非常識な奴が住んでるなんて信じたくな~~い! |
320:
匿名
[2013-05-13 09:53:39]
昨夜の花火にはビックリ!w(*゚o゚*)w
母の日のサプライズだったのかな。 綺麗やったわ~ |
322:
マンション住民さん
[2013-05-13 13:47:01]
|
トイレのトイレットペーパーホルダーにカバーを付けたいのですが、
市販ので合うものがありますか?
使用されているお宅があれば、どちらで購入されたのかお聞かせ願えますか?