株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-01 06:57:46
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

公式URL: http://www.i-pea.com/pre/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-06-29 12:27:13

現在の物件
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前
プレサンス
 
所在地:京都府京都市右京区太秦下刑部町170番(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 太秦天神川駅 徒歩1分
総戸数: 158戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]

251: 住民さんA 
[2012-08-18 11:21:54]
250さん、ええトコついてます。
252: 匿名さん 
[2012-08-18 13:57:11]
町内会には入れてもらえなかったと書いてあった気がするし
マンション住人は寄付も参加も求められてないと思いますけど・・・
253: 匿名 
[2012-08-18 18:16:16]
>248さんは
広報=この地区の自治会関係者のかたですか?
間違いなく居住者の方ではありませんよね?

せっかく丁寧にお礼のご挨拶されるのであれば
その辺のところをもう少し説明された方がよろしいかと思いますよ。
254: 入居希望A 
[2012-08-18 18:27:45]
今、地下鉄東西線は太秦天神川から西に延長工事行っていますか
255: 匿名さん 
[2012-08-19 18:11:12]
延伸工事は行っていません。延伸する計画自体も凍結状態。
我々が生きている間に延伸することはないかと思います。
256: 匿名さん 
[2012-08-19 23:08:33]
DNPトラブルっぽいですね・・・
何が放出されてるのか、ちょっと不安。
257: 住民ママさん 
[2012-08-20 10:00:44]
DNPトラブル?!
なにか起きてたのですか?!
ご存知のかた教えて下さい!!
今朝は何事もなかったようにいつもと同じ風景に見えますが…
258: 匿名さん 
[2012-08-21 01:11:46]
夜シューっと大きな音を立てて水蒸気が噴き出していました。
今まで聞いた事が無かった音で時間も結構長かったです。
東西に長い建物の壁から屋上にかけてです。
においは無かったので、ただの水蒸気だと思うのですが。

しばらくすると従業員の方か分かりませんが屋上で懐中電灯を照らしながら色んな場所を点検されているのか
チラチラと光が見えました。

もう今日は何ともないですね。
結局何があったのかはよく分かりません
結構大きな音だったのでチョット不安になってしまいました。


259: 住民ママさん 
[2012-08-21 10:09:16]
>258さん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
我が家もDNPが見える位置にあるので不安です…
しかも夜だと暗くて余計不安になりますよね。

それに盆休み中は静だったのに昨日から昼夜問わずに機械の音がしますもんね。
そういえば移転はしないのかな…?
浄水場跡地の大学はほぼ決まったとか噂で聞きましたが。
このへん一帯を綺麗な建物が多いのにDNPだけ昭和ですもんね(;´д`)
261: 匿名 
[2012-08-21 21:20:02]
またまたぁ、260って住民じゃないっしょ?(¬з¬)
揉めさそうと思っても無理無理。
このマンションって、こんなこと言うような住民はいまへん。
263: 匿名さん 
[2012-08-22 14:13:13]
大学コレですね

http://www.kyotogakuen.ac.jp/i/uzumasa/index.html

あの塔みたいなの残すんですねw
建物が建つとあの辺り雰囲気が変わるでしょうね。
264: 住民さんA 
[2012-08-23 13:34:44]
 地下鉄の駅は賑やかになるでしょうね。
でも、学生さんは葛野大路の方に流れるでしょうね。
天神川の方はコンビにを除き店が全然無いし・・・
夜は暗くて殺風景。
天神川をフタをするとか、どうにかしないと活性化しないでしょうね。
265: 住人X 
[2012-08-26 09:17:22]
後日談ですが
最近、恐らく平日。
黒猫大和のCM撮影の為にTOKIOが嵐電を行ったり来たりしてたんだって~(´∀`)
だからココもテレビに映るかもって黒猫のオジサンが教えてくれました。
楽しみですね~
えっ!?

私だけですか?
266: 匿名 
[2012-08-29 09:32:23]
で、その後、
バイク置き場と駐輪スペースの連絡がまったくないですねー。
どこで止まってるんやろか。
267: 住民さんA 
[2012-08-29 13:15:11]
 総会終わってから何日経つ?
遅過ぎ。

 前の人も言ってたけれど「議事録」は住民に見せないのでしょうか?
それとも理事・役員の方にだけ見せているのでしょうか?

「総会」じゃなく「住民集会」とかにしとけば
「議事録」は公表しなくてもいいけれど、「総会」って一応、名前付ければ
住民の方にうるさく言われるのも当然です。
268: 会社員 
[2012-08-29 22:46:35]
総会に関して私も参加していないうちの一人です
自転車置き場の件も気になってます、やはり物事にはスピードも必要ではないでしょうか
必要なことは早く進めていただきたいものです。
269: 匿名 
[2012-08-30 08:04:27]
まぁまぁ・・・ヽ(´~`;
役員の方も頑張ってられてるだろうし。
自分にも役が回ってきた時のこと考えて・・・ね。
270: 住民さんA 
[2012-08-30 14:24:14]
269さん、そう言う意味じゃなくて・・・
管理会社の問題であり、役員の方は何も動かないですよ。
だから、役員を責めてる人は誰もいないし責める気もありませんよ。
もう少し文章を理解されてから書き込みされては?
271: 働くママさん 
[2012-09-17 03:32:02]
自転車置き場とバイクの件は終わりましたね。
ちょっとここを読んでるママさんがいたら、教えてもらいたいんですけど、来年お子さんを保育園に預けるのを考えてる方っておられます?
272: 住民ママさん 
[2012-09-27 13:07:27]
育児中のママですが、専業主婦のため保育園には預けないんです。
お役に立てなくてすみませーんm(__)m
ママ友に聞いたんですが今年は山ノ内保育園や西本願寺さんが人気だったとか。
マンションから一番近いのはこのしま保育園ですね♪
273: 匿名 
[2012-09-28 00:04:30]
今さらなんですが、ちょっとお聞きします。
トイレのトイレットペーパーホルダーにカバーを付けたいのですが、
市販ので合うものがありますか?
使用されているお宅があれば、どちらで購入されたのかお聞かせ願えますか?

274: 働くママさん 
[2012-09-29 11:56:08]
272さん、レスありがとうございます!
やはり山ノ内保育園と西本願寺は人気なんですね。
このしま保育園は比較的入りやすいみたいですが、今年はこちらのマンションで入園される方も多いでしょうし
ちょっと倍率が気になる所です。
278: 住人の独り言 
[2012-10-15 21:56:26]
駐車場に関するバカげたアンケート来ましたね。初年度の理事会役員、一体誰にあやつられているのでしょう?
今さら、ナンセンスにもほどがある!
そんなことより考えなければならないこと、たくさんあるでしょう。
279: 匿名 
[2012-10-15 23:19:09]
不公平感が多いて ちゃんと抽選した結果の駐車場の取得やから 意味なしアンケート
みんな出すのかな
しかも名前まで書いて(--;)
文句あるなら数が最初から足りずで建築したプレサンスにゆうべきかな

もしはずれてたら自分のくじ運のなさをうらむけど
280: 匿名 
[2012-10-16 08:51:19]
このアンケートの『□』の中に何を書くの?
聞いてどうしたいの?
そもそも『声』ってどうやって届けるの?

ナゾだらけです。
281: 住民ママさん 
[2012-10-16 10:21:59]
ほんま意味なしアンケートですね!
きっと役員の中に駐車場を外部で借りてる不満な人が言い出したんでしょうね。
ちゃんとくじで決めたやん。
今さらどーこー言うなんて…
なんのための役員会議なんでしょうね(・・;)
282: サラリーマンZ 
[2012-10-16 15:43:16]
 私は、アンケートに おもっくそ書いてやりました。
バ カ げたアンケートに答えたくなかったが
ムカムカが、おさまらずボロカス書いてやりました。


 何が不公平なんだ?  


 そもそも「不公平」の意味を知ってるのだろうか・・・
自分に利益が無い場合を「不公平」と思ってるんだろうか?
 バ カ も休み休みに言いなさい^^

 まぁ、みんな一緒の意見だね。
常識の範囲。  常識のある住民さんばかりで良かった。 ある一部を除いて。
283: マンション住民さん 
[2012-10-16 16:11:35]
281さん外部に駐車場借りている役員ですが
不公平だと思ったことありません。
ってかマンションを買うときに最初から決まってたことなので
こっちも今さらって感じなんですけど。
284: サラリーマンZ 
[2012-10-16 16:24:29]
283さん、役員の中で不満を言ってる人はいるんですか?
285: マンション住民さん 
[2012-10-16 16:29:32]
不満を言ってる人はいませんよ。
管理会社の人がそう言うことを言われたので
っていってましたけど。
286: 匿名 
[2012-10-16 16:48:56]
アンケート出さなくていいんじゃないですか? 中で借りてる人も外で借りてる人も気分悪いでしょうね駐輪場もバイク置き場も足りないんですから 外れた方は気の毒ですけど対策個人でしはったと思うし

なんかアンケートてもっと身のある内容でないと誰も相手しませんよ
287: 匿名 
[2012-10-16 18:19:44]
駐車場100%完備のマンションなんてそうそうないでしょ。
不平言ってる方は、このマンションじゃなく戸建購入されれば良かったんじゃないでしょうか。
288: マンション住民さん 
[2012-10-16 18:25:48]
確かに
289: 匿名 
[2012-10-16 20:29:44]
私も皆さんと同じ気持ちですが
アンケートはきちんと形として出した方が良いと思います。
私はこれから出します。
内容は稚拙ですが、管理業務には住民として
参加する義務があると思うので。

ただ先般の駐輪場の件も含め、
案件の進め方が小学校の終わりの会レベルだという認識を持っています。
今後ずっと付き合っていかなければならないので、
少々億劫になっています。
290: サラリーマンZ 
[2012-10-17 09:01:52]
289さん、すばらしい。
私も、実に同感です。
291: 匿名 
[2012-10-17 10:19:08]
アンケートは出しましょうね!!
でないとどっちでも良いと思われて、
サラッと進められそうですよ。
292: サラリーマンZ 
[2012-10-17 10:23:49]
そう。出さないとダメよん。
ダメよ、ダメよ、ダメなのよん~~~。
293: 通りすがり 
[2012-10-17 17:30:09]
>291、292
その通り。アンケートも出さずに、決まってから文句を言う輩はたちが悪い。
どこにでもいるけどね。
294: 入居済みさん 
[2012-10-20 22:08:42]
決めるときは無関心、他人任せで、決まってから自分に不利だからといって文句言うのはどうでしょう?
想像ですけど、ごく一部のクレーマー風の方が管理人に不服を申し立てたのでしょうね。

本来臨時総会でも開いてその公の場で議論すればいいのかもしれませんね。出席できない人は意見書または委任状
を提出すれば事たりると思います。もちろん不服申立人は出席するのは至極当然ですが。

しかし、今回の件は総会を開くまでのことではないと考えられたのでしょうね。
今後さらに問題が発展した場合に総会の開催という流れでしょうか?

管理会社(役員)としてもその不服を収拾させるために何らかの手を打たざるを得ず、しかたなく行っているものと
予想されます。

ごく一部のそのような人に限って自分に役員が回ってきたりすると役目を拒否しようとしようとする人が
前のところでもおられましたね。

この件は最初に抽選で決めた意味を無にすることでしょう?もう少し意図するところ、経緯など詳細を住人に
知らしめるべきではないでしょうか。ほんとうに真面目な人間が馬鹿を見ることのないようにしなければ。

良識のない一部の人間のために全体が疑心暗鬼になっては困ると思います。
最後に、皆さん朝晩の気温差が激しい今日この頃です。風邪など引かれませんように!
295: 匿名 
[2012-10-21 21:34:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
296: サラリーマンZ 
[2012-10-22 15:16:57]
 管理会社・役員の方もここの「スレ」を見ておられるでしょうか?
ここでこうやって意見を出し合ってるのが、まともな人ばかりで
本当に見て欲しい人には、見てもらえてないかも知れませんね~

 反対意見や批判に対しての「スレ」は何も書き込まれませんもんね。
297: 匿名 
[2012-10-23 17:06:11]
駐車場の件、わたしも皆さんと同じ気持ちです。
今更 不公平を訴える方がいるんだなと 驚きました。
公平な抽選の結果決まったことを覆すのは、不公平だとは思われないのでしょうかね。。

ただ、これだけ世帯数の多いマンションだと これからも色々なことが出てくるのではないかと思います。
みなさんお忙しいと思いますが、ここで意見を交換したり 総会にもなるべく出席して 自分たちのマンションがおかしなことにならないよう協力したいですね。

あと、理事役員の方も大変だと思います。
初年度ということで前例が無い中で動かれてる訳ですから。
対応の仕方に不満のある方もおられるようですが、私たちもいつか役員が回ってくるわけですし、そのときアンケートを取っただけで こんなに不満を言われたらどうでしょう。。

なにか要望や不満が上がった際、マンションである以上、理事役員だけで決めるのは難しいのではないのかと思います。

298: 匿名 
[2012-10-23 19:13:27]
うーん、きっと進め方の問題だと思います。
このへんにこんな感じで駐輪場作りたいが、どう?
みたいな進め方ですもん(^^)図面書こうよ。
あと、駐車場については、された側が腹立つことは分かってて
あえて事実を集めるためにやったんじゃないかな。
ほらね、こんなに反対来たでしょ、みたいな。
だとしたら、まあまあアッパレですな。
うるさい人は基本的に自己チューなので、
事実をもって黙らせる、ってところですかね。
299: マンション住民さん 
[2012-10-24 07:34:24]
そうですね、私もあえてアンケート
を行ったんだと思います。
そういう不満を言う人は、『抽選で決めたことだから無理ですよ』という回答では納得しないでしょう。まさに、事実をもって納得してもらうしかないです。

今回のアンケート、良かったんじゃないですか!?
一度 こういう形で住民の意見を纏めておけば、今後 同じ案件で不満を言う人はいないでしょう。

良識ある見解でももちろんのことですが、正直駐車場契約台数からいって、運用方々が変わることはないでしょうしね。
理事や管理会社も、そのへんのことは解って、この方法をとられたんじゃないですか。時間をさいて総会をするまででもないですし。
だから、みなさん アンケートは出しましょうね!
300: 匿名 
[2012-10-24 10:16:27]
規定見てないから分からんけど、ルール変える際は過半数超えは普通いるわけでしょ。
150の過半数超えって76だから、車借りてる人たちが30くらい賛成しないと変更にならないわけだから、
いま借りてる人たちにとってのマイナス方面の話なら、まず変わらんよ(^^)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる