株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-01 06:57:46
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

公式URL: http://www.i-pea.com/pre/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-06-29 12:27:13

現在の物件
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前
プレサンス
 
所在地:京都府京都市右京区太秦下刑部町170番(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 太秦天神川駅 徒歩1分
総戸数: 158戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]

61: 匿名さん 
[2011-10-24 17:19:15]
エレベーター以外に大型荷物上げる方法ないですよね?
赤井秀和がやってるコマーシャルのような 高層まで届く大き目のデッキが欲しいですね。
62: 匿名さん 
[2011-10-25 07:17:37]
昨夜現場に警察が数人入っていました、さりげなく何があったのって聞いてみると明確には答えませんが
ご近所の通報があったようです。
当初交わした建築協定に反し、深夜まで現場作業をしていると言う事だったようです。
騒音まき散らすわけでもないのに、遅れた工事を取り返すためだろうし、良いのにね。
63: 内覧前さん 
[2011-10-25 19:29:29]
 マンションのできばえですけれど、お隣の賃貸マンションのほうが風格もセンスもありますね。公立のしょぼい校舎か、三流企業の社宅みたいです。どうせ投資目的のマンションで賃貸でしょうけれど、これからお住まいになられる方に「耳寄り」のお話をしましょう。

 コメントを削除したみたいですけれど、マンションの北側にある喫茶店みたいなのが「童夢」です。ここのおっさん、近所迷惑も考えず、素人学芸会をさせて金儲けしています。深夜まで下手糞な楽器の演奏や歌、騒ぐ声でうざったい。店の出入り口がちょうどプレサンス側にありますが、そこからもれ聞こえる音がすごい。違法駐車もすごい。隣のマンションの住民の方も皆困っておられす。迷惑。だけど、地元自治会は賃貸の人は入れてくれませんので、どこに苦情を言ったらいいんだろう。

 「待ってます」なんて、よく言えたものです。工事の人に自動販売機のジュース買ってもらったりしているので、そんなこと書き込みしたんでしょうけれど、これから住民となる皆さんと近い将来大バトル必至です。

 うそだと思ったら、夜に見に行きましょう。
64: 契約済みさん 
[2011-10-25 23:34:21]
お隣のマンションは確かにステキな外観ですね~
賃貸とは知りませんでした。
外観を見て契約した人は今の所いない訳で
そこはどう言われても仕方がないかなと。

お店の事はノーマークでしたが
あの書き込みを見て揉めてそうだなぁ・・・とは感じていました
たぶんあのままなんでしょう。
覚悟しておきます。
本当のところは何方とも揉めたくないんですけど。


65: 契約済みさん 
[2011-10-26 19:42:35]
どこかでありましたが、駐車場本当に剥き出しなんですか?

イタズラや防犯、危険性など考えてフェンスの設置などしていただきたいですよね。
66: 匿名 
[2011-10-26 20:28:10]
No.63 by 内覧前さん(?笑)
こちらは契約者専用ですよ。

貴重な情報ありがとうございましたwww
67: 住民でない人さん 
[2011-10-28 19:39:23]
 駐車場露天で、むき出しですよ。でも安心してください。大半の車はあなぽこのなか。きっと映画みたいに地面からニューと愛車がでてきますよ。もうわくわくしますね。カッチョエー。

 ご心配のように、いたずらされることは覚悟したほうがよいでしょう。近所には立ちの悪い〇〇〇がいますし。物の中にも駐車場が用意されているんだったら、そちらがお奨めですけれど、無理でしょうね。

 あの辺は大昔から伏流水が多いところと聞いています。京都市の地下鉄工事なんかも湧き水で難儀したそうです。ゲリラ豪雨なんかあったら、地面の下の愛車はイチコロかも。

 
68: 匿名 
[2011-10-28 21:39:02]
すいません、今さらですが。
どなたか、オプション会に行かれた方、
カーテンの高さって何㎝ですか?

200とかあるんですかね?ハイサッシとかいう噂もありましたが、それならもっと高いんでしょうか?
ご存知の方、教えてください!
よろしくお願いいたしますm(__)m
69: 匿名さん 
[2011-10-30 20:09:06]
みなさん、ローンの金利、司法書士登記料のサービス、値引額、無料オプション
とかの交渉は満足行きましたか?
70: 住民でない人さん 
[2011-11-02 18:47:24]
 去年工事現場の近くの公園の東側に30分ほど駐車していたら両面テープで張り紙をされてワイパーを捻じ曲げられました。釘のようなもので引っかき傷まであった。


 無断で駐車した俺がわるいんでしょうけれど酷いことをするひとたちが近所に住んでいる。駐車場は青空なら絶対に危ないです、面白半分でなにしよるかわからんところです。きをつけてちょうだい。
71: ドライバー 
[2011-11-07 18:55:00]
 わたしもあの辺でお茶するのに1時間ほど駐車していて被害を受けました。鍵穴にガムが突っ込まれてました。気がついた時は大変。危ない所です。
72: 匿名さん 
[2011-11-09 11:11:54]
路駐で車を離れるなんて信じられない
何があっても自己責任
73: 契約済みさん 
[2011-11-09 13:26:49]
駐車場入れるか心配ですね。
本当は屋内の駐車場がよかったんですが、かなり倍率の高い抽選になりそうなので、
屋外にしようか悩みます。
こればっかりは抽選日にならないとわからないですものね。
74: 入居前さん 
[2011-11-09 19:40:40]
 大事の愛車がいたずらされるのが嫌だし立体駐車場が故障して車が出てこなくなったら絶対いや!

 
75: 自由人 
[2011-11-09 20:00:17]
 プレサンスのマンションは管理がなっていない。東山の京都会館の近くや丸太町の二条城のそばにも何年か前に分乗したのがあるが、ゴミ箱はいつもあけっぱなしゴミはっぎゅう詰め管理人のじいさんはいつも留守と碌な管理をしていない。わずかの時給で年寄りやとてもしゃあないやろ。それに床は罅だらけ。ひどいのう。
76: 契約済みさん 
[2011-11-10 23:48:35]
ここは契約者専用なので、No.75は無視していきます。

駐車場ほんと困りますよね。

抽選に外れたら自分のマンションの下に駐車できないなんておかしな話です。
どーにかしてうまく調節してもらえないものかしら?
きっとはじめから
重量オーバーの方もいらっしゃるんでしょうね。
77: 匿名さん 
[2011-11-11 00:18:48]
駐車場は30台位は外れると聞きました。
他のマンションみたいに2年に一回とか再抽選してくれるのかな。

それにしても抽選が遅~~い!
外れたら駐車場も探さなきゃいけないし
引っ越し準備と合わせて12月はバタバタですね。
78: 匿名 
[2011-11-11 18:50:34]
駐車場30件もハズレるんですか!?ハズレた場合、よそで探すの大変かもしれませんが機械式は入れにくかったりするし…って自分に言い聞かせるしかないですね。
79: 匿名さん 
[2011-11-11 19:14:27]
少し離れますが結構空き駐車場ありますよ。
80: 引越前さん 
[2011-11-11 20:00:33]
 夜に見に行きました♡ とても素敵な外観でした♡村本建設さんでしたっけ、深夜遅くまで工事をしていただいて本当にごくろうさまです。社宅とか市営住宅とか変な書き込みをする人がいますけれどきっと売れ行きの良くないデべの営業の方なんでしょね。
 ところで夜遅くに公園でバイクに乗って遊んでいる暴走族のような人達を見かけました。治安がとても心配です。御近所でお車をいたずらされた方もおられるみたいですけれど、交番からはちょうど死角になりますからとても気になります。それにお向かいのパチンコ屋さん。夜遅くまで赤いー淫靡な看板がいやです。なんとかしていただけません。困ります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる