株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-01 06:57:46
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

公式URL: http://www.i-pea.com/pre/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-06-29 12:27:13

現在の物件
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前
プレサンス
 
所在地:京都府京都市右京区太秦下刑部町170番(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 太秦天神川駅 徒歩1分
総戸数: 158戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]

21: 契約済みさん 
[2011-09-14 09:17:57]
ローンはまた連絡あるでしょう。

昨日チラッと現場通り掛かりましたが、
南向きの屋上を施工、
南西向きの6階の駆体工事をしていると
工程表に書いてありました。

段々進んできてますね。

遠目から見てもかなり迫力ありますよ〜
22: 契約済みさん 
[2011-09-17 11:36:25]
オプションのカタログ戸どきましたね。

予想通りのぼったくり値。

それに「エコール」、「エコデアール」って・・・

どう見たって「エコカラット」と「セルフィール」だろう、それは。
もともとの商品名を勝手に変えて販売するのって何かの法に引っ掛かるんじゃないの?
若しくは写真を勝手にパクってカタログに掲載してるだけ?
どっちにしろ問題だと思うけど。

んー、とても残念だ。
結構楽しみにしていたのに、全体的に信用ならんから頼むに頼めないよ。

23: 契約済みさん 
[2011-09-17 16:11:10]
やっぱりおかしいんですか?

エコールで検索しても出てこなかったんで不思議だったんです。
24: 契約済みさん 
[2011-09-19 16:06:54]
カタログ拝見しました。

ネームプレートくらいは注文してみようかな。
25: 契約済みさん 
[2011-09-19 22:18:29]
私も表札は注文しようかと思っています。
26: 契約済みさん 
[2011-09-20 08:48:48]
150戸以上も売上を作れる顧客がいるのだから、
グロスでもっと安くできるし、売上につながると思うんですけどねー。

発注してほしくない、みたいな価格設定な気がしました(笑)

もう少し頑張ってほしかった。

まあ仕方ないかあ。。



27: 契約済みさん 
[2011-09-22 21:23:05]
なんかあと少しで入居なのに、全く話が入ってきませんね…
引っ越し業者とか手配できるかが心配。
なるべく早くに引っ越したいし、今住んでる家の家賃とか契約の関係もややこしくなるから早くすすめてほしいです。
28: 匿名 
[2011-09-22 22:00:47]
>27さん
気持ち分かります。
しかし上にも書いてある通りまだ駆体工事ですからね〜。

引っ越し業者などは、
ディベ側で用意、とりまとめをしてくれるみたいですよ。

この部屋はこの時期に、みたいな感じで。

何にせよ、楽しみですね。
29: 住民でない人さん 
[2011-09-22 23:15:57]
引越し業者の手配www

マージン取られるだけだなw
30: 匿名 
[2011-09-23 02:41:31]
引越社は自分で決めたいと思ってるんですが‥以前お願いしたところで今回もお願いするつもりです
31: 契約済みさん 
[2011-09-27 16:16:12]
さっき前を通ったら、西側3、4階がネット越しですが見えてました。

32: 匿名 
[2011-09-28 08:45:37]
ほんとですね。
南西の四階(が最上階)までの部分が
防音ネットが外れて
透けて見えるネットに変わってました。

綺麗でしたよ☆

今から内装が急ピッチっていう感じですね。
33: 契約済みさん 
[2011-09-28 12:45:58]
ガラス手すりが、
少し軽く見えちゃうかな〜
全体的に見れば印象は変わると思いますけどね〜
34: 契約済みさん 
[2011-09-29 10:03:03]
竣工日が楽しみですね!
早くマンションの全貌が見たいです。
35: 匿名 
[2011-09-29 19:37:27]
入居はいつくらいになるんでしょうか…
年内入居は難しいですかね?
36: 匿名 
[2011-09-30 10:04:31]
10月入ったら、さすがに分かると思います。
今の賃貸に言わんとあかんしねぇ。。
37: 契約済みさん 
[2011-10-04 22:29:01]
フラット35S 金利1.0%優遇の適用期間
平成23年12月30日までに申込む方まで適用される予定でしたが、
募集金額に達する見込みとなったため、平成23年9月30日までに申込む方までの適用となりました。

だそうです!皆さんご存知でしたー?

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
38: 契約済みさん 
[2011-10-05 18:50:50]
>37さん

残念!

気付くの遅すぎですよw

今からの申し込みは▲0.3%になってしまいますが、(http://www.flat35.com/loan/flat35s/)それでも変動を借りるよりマシだと思いますよ。

変動金利は危険がいっぱいです。
おそらく人生最大の出費となる住宅ローンで、大きなリスクを背負うべきではないと思います。

ま、「変動か固定か」ってのは「賃貸か購入か」と一緒で答えの出ない問題なんですけどね。個人の人生観によるものが大きいので。

でも低金利時代に長期固定金利を選ぶことは間違いなく正解だと思います。


というか、もう10月ですよ!
住宅ローンをまだ決めてないなら急いだ方が良いんじゃないでしょうか?
39: 匿名 
[2011-10-06 08:55:53]
借り入れが多くて、繰り上げ返済も難しい方は固定だよね。
そうでなければ変動で楽勝でしょ。1%切ってるんだから、ありえない金利だよね。

しかしこういう内容は
別スレの方が良いかと思います。
40: 契約済みさん 
[2011-10-07 22:41:32]
12月内覧らしい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる