契約者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
公式URL: http://www.i-pea.com/pre/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-06-29 12:27:13
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 [契約者専用]
231:
匿名
[2012-07-30 14:32:25]
|
232:
匿名
[2012-07-30 21:31:25]
知り合いいません すいませんでした
|
233:
住民さんA
[2012-07-31 17:52:24]
そうそう、あまり観照さええたくないから
マンションで住んでるのよね。 近所付き合いが面倒だから・・・ 親しくなりたくございませんものね^^ |
234:
住民ママさん
[2012-08-01 16:20:19]
親しくなりたくない人多いのでしょうか?
それならちょっと残念ですね(T-T) 私はマンション内でママ友になれたらいいのになーと思ってます。 うちの子と同年齢くらいの赤ちゃんとすれ違う度に… でも中々声かけずらいんですよね(*_*) 急に声かけても近所付き合いが嫌な方もいるとおもうので… |
235:
住民ママさん
[2012-08-01 22:43:40]
私もこのマンションでママ友欲しいです!
赤ちゃん多いですよねぇ、このマンション・・・ 挨拶はするんですが、なかなか世間話まで持っていきづらい・・・ 今は外暑いし、なかなか外出できなくて、家にずっと引きこもりでしんどいです(TT) 上の方とママ友になりたいです(笑) |
236:
匿名
[2012-08-01 23:09:50]
No233って本当に住人?
観照→干渉って漢字もわざと間違えてるっぽいしぃ (¬o¬)----☆ 怪しいw |
237:
住民ママさん
[2012-08-02 00:01:46]
NO.234です。
早速ママ友になりたいと言ってくれるかたがいて嬉しいです! NO.235さん!ありがとうございます(^^)/ ほんと毎日暑いし娘はワンワン泣いたら余計熱くなるし┐('~`;)┌ 出掛けるに出掛けるにでれないですよね。 家にずーっといたら頭おかしくなりそう(((^^;) 是非とも仲良くしたいです! ちなみに我が家はもうすぐ8ヶ月の娘です。 みなさんのお子さんは何歳くらいでしょうか? ここに記載する内容かどうかも解りませんが、 この場を借りて交流できたら嬉しいです!! |
238:
住民ママさん
[2012-08-02 10:22:56]
235です!
234さん、うちももうすぐ8ヶ月になる男の子がいますよ~! 31日に8ヶ月検診があるので、お会いできるかもしれませんね(^m^) 少々この掲示板の内容とずれちゃうかもしれませんが、交流出来たら嬉しいです~! 他にもたくさんママさんおられると思うのですが・・・あんまりこの掲示板見てらっしゃらないのかな? |
239:
住民ママさん
[2012-08-03 10:39:35]
>235さん。
またまた234です(^^)v 同じ8ヶ月ですね♪ 益々お友達になりたいです(笑) 残念!!うちは8ヶ月検診、8月10日ですよー。 どーにかしてお会いできる機会を作りたいですね! エントランスで待ち合わせとかして(笑) でも待ち合わせ日時をココに書いたらバレバレですもんね(;´д`) 他にも子育てされてるママさん観てませんか?! 是非お友達になってくださーーーい\(^o^)/ |
240:
マンション住民さん
[2012-08-06 09:37:27]
ベランダの喫煙ってダメなんですか。誰か住民が苦情出したんでしょうか?
煙草吸う時は外に出て吸えって事ですか。 せっかく家買ったのに煙草くらい自由にすわせて欲しい・・・・・。 |
|
241:
住民ままさん
[2012-08-06 11:01:03]
>>240
私はタバコは吸いませんが、別に犯罪・違法行為をしている訳じゃないですし、適度ならいいんじゃないでしょうか? この件に関しては、過度に騒ぎ出す方もおられますが、お互い何かしら迷惑を掛ける事もあるでしょうから【禁止】って成らない限り私は良いと思いますね。 |
242:
住民ママさん
[2012-08-06 11:18:23]
240さん。
吸うなとは言いませんが吸いたいのなら室内で吸えばいいのでは? きっと室内で吸えない理由があるんでしょうね。 それならベランダで吸えない理由もありますよ。 私は苦情出してませんが確か我が家のベランダにも煙草の臭いします。 低層階のベランダで吸ってる方をみたことがあります。 思ってる以上に上に臭い上がってくるんです! 窓を開けてる季節だったんで余計に… お互い気持ちよく住むには、ある程度の礼儀は必要だと思います。 |
243:
マンション住民さん
[2012-08-06 14:27:25]
ある程度の礼儀って言うならなるべく吸う回数を減らしてもらえば良いってことやん。
お互い気持ちよくのお互いって意味分かる? 両者気持ちよくでしょ? 吸わない意方は回数が減ればガンガン吸いまくるられるよりはマシですし、 吸う方は全く吸えないよりはマシ。 これが、お互い様。 喫煙者の皆さん、全く吸わないでとは言いませんが、非喫煙者への配慮として、なるべく回数を減らして頂ければと思います。 以上でベランダ喫煙問題は終了です。 |
244:
匿名
[2012-08-06 15:43:33]
以前吸殻が上層階から落ちてきた、みたいな感じの張り紙がしてあったことがありました。
マナーの悪い方がおられたみたいですね。 たとえ部屋の中、換気扇の下で吸っても、ベランダの排気口から臭いは出てくるのであまり差はないような気がします。 常にタバコ臭いんでしょうか? 感じたことがないのでわからないですが・・・。 |
245:
匿名
[2012-08-06 19:52:51]
ベランダ以前に 非常階段に吸殻ありましたよ アホか… 非常識すぎ!!
住んでる人とは思いたくないですけどね 管理会社の人もいまいち何の業務してるかわからないし… どこもそうなのかな マンション 住みやすいだけに残念 |
246:
匿名
[2012-08-07 17:46:15]
確かにね、非常階段の吸殻ありましたね。
ありえないですね。 ほんまにやめてほしいわ。 あと、掃除もちゃんとしてほしい。 そして、臨時総会その後、どうなってるんでしょね。 議事録くらいすぐ作れるでしょう。。 |
247:
住民主婦さん
[2012-08-13 18:51:30]
自分の家なんだから好きにしていいと思っておられる方がおられるようですが、最低限のマナーは守りましょう。
吸殻を階段や駐車場に捨てたりされるのも不愉快ですし、楽器の音も好き嫌いがあります。演奏されるときは防音を十分にしてからにしてください。窓を開けて琴やピアノを演奏される人もおられますけど、私以外にも聞きたくない人も静かにしてほしい人もおられます。このごろ近所のライブハウスが静かですけど、また深夜遅くまで営業を再開してもこういう人がいると私たち文句言えなくなりますよ。マンションはみんなのものですから気をつけましょう。 |
248:
公報
[2012-08-14 18:41:53]
昨年の地元の地蔵盆にはたくさんの寄付をしていただいてありがとうございます。
今年も童夢さんの隣で行います。 寄付をよろしくお願いします。 |
249:
住民さんA
[2012-08-17 15:29:21]
寄付を お願いしてまで やらなきゃいけない行事なのでしょうか?
|
250:
匿名
[2012-08-17 21:37:34]
去年の寄付て誰が?
入居もできない状態で? しかも、寄付募るには遅いですよね。 だれ? |
ひとそれぞれ思うところがあると想像するので。
お知り合いの方に聞いてみてはどうでしょう。