太陽光発電+ガス
251:
匿名さん
[2011-08-20 01:38:32]
|
252:
匿名さん
[2011-08-20 08:14:52]
原発は、別にオール電化住宅の周辺に建てているわけではない。
事故のリスクは、そもそも絶対的に低いので、保険からすると、こういう扱いになるんだろう。 ただ、ユーザーは、安心感のために選択している。 |
253:
匿名さん
[2011-08-20 12:57:52]
ガスは本来、オール電化に比べ、特に危険リスクが高いわけではない。
しかし、以前のパロマの一酸化炭素中毒事件や、 >>239 のような身勝手で不正な利益追求のため、人命が軽視され、安全性は置き去りにされている事が、大きな危険に繋がっている。 特にガス会社には、問題が起きても、記録や証拠を改竄したり捏造したりして、虚偽の事実をでっち上げて、ごまかせばよいとする姿勢があるのは、極めて問題です。 |
254:
匿名さん
[2011-08-20 13:51:34]
「極めて問題です」って、あなたは何を知ってて書いてるんですか?
239を全面的に信頼したということ? |
255:
匿名さん
[2011-08-20 14:31:37]
ガスはオール電化に比べ、危険リスクが高いわけではないと言う理由は何ですか?
火災の危険性は同じと仮定しても、ガス中毒や一酸化炭素中毒があるので、ガスの方が危険と言うのが一般的ではないのですか? 同じと言う理由が分かりませんので、詳しい方の説明が聞きたいと思います。 親の家には安全を考え、IHに変更を考えていましたので、是非お願いします。 |
256:
匿名さん
[2011-08-20 15:06:18]
悪質な業者で極めて問題なら、 ヤラセ問題起こして、オール電化販売で公取から排除命令を受けている 電力会社のオール電化も極めて問題ですね。 原発の記録改ざん、原発事故の対応など、悪質度合いは 国民の健康と国家の安全に甚大な悪影響を及ぼしてます。 オール電化の問題も後で社会問題になるんでしょうね。 |
257:
匿名さん
[2011-08-20 15:10:17]
>255
大半の会社で保険料に跳ね返らないことが理由でいいんじゃない。 保険料って危険度合いですから。 料金に差をつけるほどの危険度合いの差はないってことですね。 自動車保険だって、厳密にやろうとすれば、白い車よりも黒い車のほうが事故率が高くなると考えられる(視認性)けど、ボディーカラーで保険料に差はつけてない。 理論上、ありえると思っても意味のあるような差じゃないってことですね。 わずかな理論上の危険をとやかく考えるなら、電気だって発火しますよ。 家に燃え移れば火事になります。 |
258:
匿名
[2011-08-20 15:25:15]
燃え移りに関しては、裸火が無いだけでもかなり安心
|
259:
匿名さん
[2011-08-20 15:53:33]
燃え移りって、電気の火花でも起きますけど。 安全装置が働けば遮断されるのはガスも電気も同じで状況次第ですしね。 理論的にはありえるとは言っても、現実的に無視できるレベルなのは、損失に対して補償しなくてはいけない保険会社が示してますね。 後は好き嫌いの問題です。 火が怖いって人は本能的に動物みたいな感じですかね。 キャンプのたき火は見てるだけで好きなんで、個人的には全然怖くないです。(当然、屋外だけです。あとガスの火は見ててもつまらないけど。) |
260:
匿名
[2011-08-20 17:56:23]
|
|
261:
匿名さん
[2011-08-20 19:34:58]
>255さんへ
うちはAIU保険会社で1年更新ですが、オール電化住宅割引ありますよ。 他にも、耐火性能割引、発電エコ住宅割引、新築物件割引、ノンスモーカー割引等があります。 全割引対応ですので、かなり安くなったと記憶しています。 |
262:
匿名
[2011-08-20 19:43:31]
>259
電気の火花って.... 燃え移るようなスパークしてる時点で正常じゃないだろ ガスで言えばボンッって小爆発してるようなもんだぞ 正常な時の裸火と異常時のスパークじゃ同列に語るには無理があるだろ。 |
263:
匿名さん
[2011-08-20 23:35:03]
>260
福島原発が爆発した時の映像見ました? あの時に放射能がまき散らされ、今では子供からも放射能が検出されてるんですよね。 そりゃ牛から出れば、人からも検出されて当たり前です。 オール電化が推進する原発が起こした悲劇ですね。 >261 オール電化割引があるのって50社くらいある損保のうち2社だけなんでしょ。 他が順次廃止したように、まだ廃止してないだけなんじゃない? AIUなんて外資じゃそもそもいつまで日本で営業してるかもわからないし、規模も小さくて会社のシステム更新が遅いとかね。 >262 ジュール熱、アーク熱、トラッキング現象で検索すると電気も危険だってわかりますよ。 電気火災はどこでも起こりえます。 しかも、ガスの配管は限られてるけど、電気の配線はあちこちにありますよ。 しかも見えないところにたくさん。 古くなった配線とかで埃の溜まった屋根裏とか、どんな家でも起こりえます。 だから、火災保険にオール電化割引なんてあっても無駄すぎて消えたんでしょうね。 火災が怖くてガスがダメなら電気もやめた方が賢明です。 機器が増えても減っても、危険の割合が変わらないのは、いざとなったらお金を払わなくてはいけない保険会社が示してます。 |
264:
匿名さん
[2011-08-20 23:52:17]
ガス臭い!ガスを守りたいがための攻撃かい・・・空しい。
|
265:
匿名さん
[2011-08-21 03:41:49]
ガスの掲示板でガスが危険とか騒ぐ人よりマシじゃない?
だいたい理屈で否定されて、言い返す言葉がガス臭いしか言えないのは、自分の間違いを認めたのも同然だね。 |
266:
匿名さん
[2011-08-21 07:11:37]
|
267:
匿名さん
[2011-08-21 07:15:01]
>理論的にはありえるとは言っても、現実的に無視できるレベルなのは、損失に対して補償しなくてはいけない保険会社が示してますね。
AIUは以下ののように示してますね ■ オール電化住宅割引 ※最大22.3%割引 住宅内の空調、給湯、調理などのすべての設備を電気でまかなう、オール電化住宅向けの割引です。 ■ 住宅用防災機器割引 ※最大8%割引 所定の防災機器を設置した住宅に適用する割引です。 ■ ノンスモーカー割引 業界初 ※最大9.6%割引 近年の禁煙志向の高まりを考慮し、建物内で喫煙を行わない世帯向けの画期的な割引です。 一時的な来訪者の喫煙や、通行人のタバコの投げ捨てなどが原因の事故は補償の対象となります。 |
268:
匿名さん
[2011-08-21 07:24:55]
消防白書では以下のように示しています。
ガスコンロの要因は全体の約10%でタバコとほぼ同じくらいですね。 まあガスコンロ火災もSiセンサーの普及で減少傾向にありますね。 平成20年中のこんろによる火災は5,534件で、全火災(5万2,394件)の10.6%を占めている。こんろの種類別では、普及率の高いガスこんろによる火災が最も多く5,124件(92.6%)で、こんろによる火災の大半を占めている。こんろによる火災の主な経過別出火件数をみると、65.9%に当たる3,649件が消し忘れによるものである。 http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h21/h21/html/k1114200.html |
269:
匿名さん
[2011-08-21 07:31:35]
コンロ火災以外にもガスには漏えい事故もありますね。
まあ無視するかどうかは個人の判断ですね。 ア 事故の約8割は漏えい事故 ガス事故を態様別にみると、漏えい事故が全体の81.4%、爆発・火災事故が同18.6%であり、ガスの種別ごとにみると、都市ガス事故の91.9%が漏えい事故、同8.1%が爆発・火災事故、液化石油ガス事故の61.2%が漏えい事故、同38.8%が爆発・火災事故となっている(第1-8-2図)。 イ 事故の約8割は消費先で発生 事故を発生場所別にみると、消費先におけるものがガス事故全体の79.9%、ガス導管等消費先以外におけるものが同20.1%となっている(第1-8-3図) http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h21/h21/html/k1841100.html |
270:
匿名
[2011-08-21 08:45:53]
|
271:
匿名さん
[2011-08-21 10:04:09]
AIUなんて大手の数十分の1の小さな会社だから、意味がないってわかっても他社みたいにすぐに制度を変えられないだけじゃん。
直にオール電化割引なんて全社なくなりますよ。 ダメな会社をあてにしてオール電化割引ありますなんて、意味あるのかな? 大手、中堅すべてがオール電化割引は無意味だって廃止してるのに。 >269のリンク先をよく見ると面白いね。 【こんろによる火災の発生状況】 区分 H19 H20 増減 ガスコンロ 5627 5124 △503 電気コンロ 118 275 +157 そもそもの普及率や、ガスコンロには古いタイプが多く含まれているだろうこと、電気でも古くなったからか普及率以上に火災が増えていることから考えると、電気でも安全なんて思ってると火災に会う確率がすごく上がるんじゃないかと思う。 特に火災の増加状況を考えると、安全なんて全く言えないと思う。 そりゃ火災保険のオール電化割引が廃止されるのも当たり前。廃止してない保険会社が対応が遅いだけだってよくわかるよ。 |
273:
匿名
[2011-08-22 00:42:29]
|
274:
匿名さん
[2011-08-22 01:58:55]
>>271
>【こんろによる火災の発生状況】 >区分 H19 H20 増減 >ガスコンロ 5627 5124 △503 >電気コンロ 118 275 +157 このペースで行けば、平成30年頃にはガスコンロの火災はなくなりますね。 これからも安全なガスコンロを使って節電に励んでください。 うちはオール電化なので、皆さんが節電してくれるおかげで 電気代が安く抑えられて助かります。 |
275:
匿名さん
[2011-08-22 06:48:28]
↑んで、貴方の予想はこうかな?
>【こんろによる火災の発生状況】 >区分 H29 H30 増減 >ガスコンロ 275 118 -157 >電気コンロ 5124 5627 +503 それと皆の節電努力を他所に、自分は大量に電気使うんだって神経は 人としてどうなのかな? |
276:
匿名さん
[2011-08-22 06:51:10]
このペースだと、IHを安全って売った業者が訴えられたり、社会問題化するんじゃないか?
>274も気を付けないとね。 |
277:
匿名
[2011-08-22 08:41:43]
|
278:
匿名さん
[2011-08-22 15:31:55]
阪神大震災の火災原因でググッて見たんだが、面白いのが出てきた
ttp://www.bousaihaku.com/bousaihaku2/images/prev/pdf/h003.pdf これを見ると、実はガスより電気関連を起因した方が多いらしい それではオール電化を禁止したら火災率は減るか? 残念ながら、減少はあるかもしれないがガス器具も電気を使用するし、照明その他で 結局電気製品は残るわけで、電気起因の火災は無くならない じゃあ一般家庭でオール電化にしてガスを禁止すると、ガス起因の件数はほぼゼロに することが可能となる 結論 一般家庭のガスは禁止すれば災害時の火災を減らすことが可能 |
280:
匿名さん
[2011-08-22 20:02:44]
↑それはちょっと違う、オール電化が原発を推進してるんじゃなくて
原発維持発展の副産物としてオール電化+深夜電力割引制度が生まれたんです。 オール電化は原発の申し子みたいな向きもありますが、一番の被害者でもあるのです。 |
281:
匿名さん
[2011-08-22 20:54:56]
原発の深夜電力に依存するオール電化。
原発の深夜電力を使い原発の存在意義をあげ、 原発を推進するオール電化。 |
282:
匿名さん
[2011-08-23 06:19:58]
>原発維持発展の副産物としてオール電化+深夜電力割引制度が生まれたんです。
オール電化は原発の申し子そのものですね。 |
283:
匿名
[2011-08-23 07:08:27]
|
284:
匿名さん
[2011-08-23 19:36:57]
時代の主流はガスを必要としていくようですね
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/newsobj1720.html |
285:
匿名さん
[2011-08-24 06:58:52]
ガス業界は、不正だらけで消費者不在で人命軽視の体質だ。
|
286:
匿名さん
[2011-08-24 07:09:21]
オール電化業者の公取からの排除命令とかいっぱいあるよね。
|
287:
匿名さん
[2011-08-24 08:48:04]
太陽光発電=○
ガス=× 太陽光発電+ガス=× |
288:
匿名
[2011-08-24 11:58:27]
太陽光発電+オール電化 は?
|
289:
匿名さん
[2011-08-24 13:20:51]
まあ今後企業がどういった商品を提案して来るかですね
最近は「家庭でもハイブリッド」なんて言葉が出てきました。 この家庭でのハイブリッドを名乗る商品は、太陽光+ガス発電 エコジョーズ+エコキュートみたいなものが多いです。 どれが本当に優れ、最後まで残って行くかはまだ判りませんが 震災以降の新しい流れであることは確実です。 今は使わなくともガス施設だけはしておく 何時も予見出来ぬ未来を見据え、備える事も大切かもしれません。 |
295:
匿名さん
[2011-08-25 02:07:03]
オール電化で原発は嫌ですね。
|
296:
匿名さん
[2011-08-25 02:39:15]
太陽光発電が優れているだけでオール電化は足をひっぱっるだけ。
まだ理解できないの? |
297:
匿名
[2011-08-25 16:19:53]
新築なら太陽光は必須!都市ガスエリアの人はガス併用にしなさい!
|
298:
匿名さん
[2011-08-25 20:00:22]
オール電化は太陽光だけじゃなく脱原発の足を引っ張るからね。
|
299:
匿名さん
[2011-08-25 22:09:48]
太陽光発電は採用しましたが、節電のために妻子をガスなんかで殺す気にはならなかったので、オール電化にしましたよ。
低所得の高齢者に練炭を支給という話があったけど、高齢者世帯はガス、若い世帯はオール電化でいいと思う。 http://kyoko-np.net/2005110901.html 着衣着火で死ぬのは高齢者ばかりだし。 服が燃えて大やけど! 知られざる危険「着衣着火」 http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_031.html |
300:
匿名さん
[2011-08-25 23:02:13]
これからがある若い世代が原発推進なオール電化は有り得ないよ。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
保険数理的に照らし合わせると有意差はほぼないって感じなんですね。
それなら原発依存のオール電化のほうがなおさら嫌ですね。