CLEAR TOKYO-空と緑を眺め、凛とした都心に暮らす。
<全体概要>
所在地:東京都港区芝3丁目32番1(地番)
交通:都営三田線芝公園駅、都営大江戸線赤羽橋駅からいずれも徒歩4分
総戸数:98戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:43.41~116.61平米
入居:2013年1月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
【東京タワー・芝公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.10】
https://www.sumu-log.com/archives/7559/
[スレ作成日時]2011-06-28 21:52:39
パークタワー芝公園
261:
匿名さん
[2012-08-23 07:25:56]
|
262:
買い換え検討中
[2012-09-08 20:29:43]
値引きはしてないんですかね?
|
263:
匿名さん
[2012-09-10 09:48:12]
エレベーターの数が1基なら朝とか大変そうですね。
閑静な住宅街というイメージなのですが、ファミリー向け物件ではないなど、まだまだ考えるところは多そうです。 |
264:
匿名さん
[2012-09-10 10:03:32]
うーん閑静ってのは主観なので否定はしませんが、私のイメージではここが閑静住宅街ってのとはちょっと違うかなと思います。
用途地域も商業地域ですし町工場や小さい商店などが点在していて下町ライクな雰囲気ですよ。 桜田通りの西側に行くと三田綱町とかあって閑静イメージですけどここらあたりは坂下のごちゃっとした街ですよ。 ファミリー向け物件かどうかは微妙ですが、例えば一家で複数台の自転車を所持したいとか希望があると置く場所ないですけどね。 |
266:
匿名さん
[2012-10-20 20:00:38]
完売御礼
|
268:
契約済みさん
[2012-11-17 09:44:23]
|
269:
匿名
[2012-12-18 22:38:47]
|
一般的にはエレベータは60戸に1基が適正とされています。
ここは、98戸に2基なので、49戸に1基設置されてます。
首都圏のタワーマンションでは、80戸に1基が平均的な数が現状の中では、かなり贅沢なグレードじゃないでしょうか。
同じ三井の高輪も92戸に2基です。
どっちがいいか、かなり迷います。