注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-02 16:08:33
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2927: 福岡県 
[2020-10-13 16:30:36]
グッドデザイン賞になったのは、クレバコ用のタイルが
受賞したようです。

仕様 セラミックタイル、45-2丁サイズ

審査委員の評価
「大量生産でしか実現できない無釉の風合いと質感を追求し、
 国内での多品種少量生産により24色ものカラーバリエーションを
 低価格で実現したことが評価された。」

クレバコ自体、つまり家が評価されたのではなかったようです。
2928: 精神的苦痛 
[2020-10-15 10:30:23]
個人的な意見になりますが、家やデザインについては自分が納得いくまで付き合ってくれる所はあると思います。
説明等に関してはメモや再度確認を毎回した方がすれ違いをなくせるので不安を解消できるでしょう。

上記の内容以外に、建築したクレバリー工務店への感想としては脅しの言葉が多かったです。トラブルがあり何度か衝突がありました。お互いに引くところは引いていたのではないかと思いますが、最後に脅しの言葉や営業マンとして言ってはいけない言葉がありました。
ショックを受けたのが、
①全額支払い終わられているので私達の方が強いですよー笑笑
②引き渡し伸びてしまいますよ?
③訴えたかったら訴えろ
④クレーム潰しにかかりますよ
⑤今後どうやって付き合って行くのか考えなきゃいけないですねー
こう言った言葉が他にもあり、なんで?と思う事ばかりでした。
金銭面を要求してるのではなく、寄り添って対応をとお願いしていただけなのに。家って何なんだろう?もう、住みたく無いと思う事もありました。涙が出て止まらないくらい悔しくて、追い込む様な言葉を言われるのだろうとずっと考えてしまいます。

皆さんは、そう言った辛い家作りにならない様に確認と納得をしてから1つづつ進めて下さい。急かされるのは工務店が利益を考えて言っています。くれぐれも少し遅れても楽しみに家を待てる様にして下さい。
2929: 福岡県 
[2020-10-15 13:36:19]
>>2923: 通りがかりさん 
>>俺もここで建てたけど打ち合わせしたのに工事入る前に確認したら外構とか全く変わってたよ。(中略)
>>クレバリー関係なしにたてる工務店みたほうがいいよ。他はしらないけど明らかなクズがまざってるからさ。
>>場所まで言わないけど関東ね。

>>2928: 精神的苦痛 
>>上記の内容以外に、建築したクレバリー工務店への感想としては脅しの言葉が多かったです。
>>トラブルがあり何度か衝突がありました。

同一の方でしょうか。事実とすれば、相当ひどいですね。
クレバリーに関係なく、工務店によっては、ひどい所もあるようですね。

そんな所に対抗するには、情報共有だと思うのですが・・・。
せめて、何県かわかると、いいのですが

2930: 戸建て検討中さん 
[2020-10-15 16:35:49]
情報を求めて覗いてみましたが、ここは少しばかり「異質」ですね。
福岡県さんって方が仕切っているんですか?
少し出しゃばりすぎではと思います。
100%クレバリー仕様ではなくハイブリッド仕様でお建てになられたようですが
どちらかと言えば、いわゆる”例外”の部類では。
クレバリーから何か頼まれているのですかねぇ。
セルコホームに以前、役員の方が投稿されてましたがその種の立場なら参考にはなりますが。
2931: 福岡県 
[2020-10-16 06:42:41]
少々出しゃばりすぎなのは、自覚しています。
別に仕切るつもりはありませんが、このスレが
情報交換の場になれば、と思っているだけです。
そんな態度が鼻につくかもしれませんが。

私の家は『例外』なのは、公表しているとおり
例外です。

クレバリーホームから何か頼まれている訳では
ありませんよ。
2932: 963 
[2020-10-16 22:19:12]
私も建てるまでや、建てた後のトラブルの情報を出していますがクレバリーで建てた経験や、情報を出して今後の人の参考になればと思って私はスレに残っています。
福岡県さんを擁護する訳では無いですが、(純粋なクレバリーの仕様ではないですが)同じ様な気持ちでスレに残っていらっしゃるのだと思っています。
今までの感じですと、建てた家のクレバリーの設計思想の根本的な問題より、建てる前の段階での不満が多く見られる様に感じます。FCというシステム上、各地域での当たり外れがある可能性を鑑みて同じ様に納得がいく感じになるとは思いませんが、クレバリーで建てて満足な私からすると、否定的な意見を見ると残念に感じでなりません。
2933: 福岡県 
[2020-10-18 10:12:09]
963さん。ありがとうございます。

私のスタンスは、クレバリー加盟店に建てて貰った
一人の施主として、正しい情報がここに書かれる事を
願って書いているつもりです。

皆様に役立つ情報が集まりますように。
2934: 福岡県 
[2020-10-18 10:56:25]
さて、我が家はクレバリー加盟店に建てて貰い、
引き渡しを受けて、もうすぐ5年になります。

同じ場所に立っていた旧宅がシロアリでやられていたので
我が家は、シロアリに過剰なほど、対策を行っています。

(1)クレバリーの標準の薬剤処理
(2)ステンレスメッシュの施工(物理的に蟻道をふさぐ)
(3)べイトシステムによるシロアリ毒餌方法

2と3は、もちろん別料金を払っています。
我が家は、逆ベタ基礎(コンクリの塊)を断熱材無しに温めると
いうユニバーサルホームが採用している床暖房を施工しています
ので、我が家には床下空間が無く、点検も、薬剤散布もできません
ので、シロアリが来ないように万全を期したものです。
3は、1の施工業者と同じ業者に直接お願いしています。

さて、もうすぐ5年ですので、クレバリーを通さず、シロアリ
施工業者に、ベイトシステムの更新について相談したところ
「5年目はクレバリーの加盟店の負担で薬剤処理をするよ。
 薬剤が強い間は、ベイトの毒餌にもシロアリは来ないはず
 だから・・・」
と言って、今後どうするか、相談を継続することになりました。

翌日、早速、相談をしたシロアリ業者が「まずクレバリーの
5年目の薬剤処理をするよ」と連絡があり、家の周りの土壌中に
薬剤を注入してくれました。
本来なら、床下にも入り薬剤散布をされるところでしょうが、
我が家には床下はありませんので、今回はそこまで。

今後、玄関のコンクリに小さな穴を空けて、薬剤注入をする
こともあるそうですが、我が家は順調に築5年を迎えそうです。
2935: 福岡県 
[2020-10-18 18:49:24]
先ほど、私の家を建ててくれたクレバリーの加盟店に
突然行って、5年目の点検について話をしました。

 私の家を建ててくれた当時の社長が3年前に亡くなられ
若社長が引き継がれているのですが、その後、スタッフが
ずいぶん変わっているようでした。
 実は心配していたのですが、今回、若社長と、新たな
担当営業の方の挨拶を受け、不満は無いかなど、じっくり
話しができました。
 その際、私が機器を破損させて、代替部品を取り寄せたも
のの交換できなかった話をしたところ、夕方に早速工務を
連れてきて、交換してくれました。
 信頼していたスタッフがいなくなっていたのが、残念でし
たが、新たな方が引き継いで切れれば、何も問題ありません。

ホッとした一日になりました。
2936: 戸建て検討中さん 
[2020-10-18 19:09:43]
最新の建物本体の坪単価等の実例とかの購入の意思決定に役立つ情報が欲しいのだが・・・
2937: e戸建てファンさん 
[2020-10-19 06:34:55]
私も、クレバコの購入実例など、興味があります。
が、情報はクレクレばかりでは無く、書き込む人がいないと、成立しません。
過去の価格情報は、書き込まれた人の実体験だと思いますので、それを参考に見ると良いでしょう。

興味がありますが、書きこんでくれる人がいるか、どうか。
2938: 戸建て検討中さん 
[2020-10-19 18:53:31]
今年の4月以降に契約された方の坪単価が知りたいですね。
コロナ騒動の余波でハウスメーカー各社の受注件数は激減しているようです。
平時の利益率を下げて対応しているようですので余波はFC業態にも及んでいると推測されます。
実際のところどうなのかを押さえておきたいですね。
2939: 建設中 
[2020-10-20 01:29:54]
自分の友達が、今クレバリーとTDホームで競合中。自分は来月クレバリーにて完成予定で、標準がFCの為バラツキは有ると思われますが、自分の所では、だいたい坪CXで50~55位に思います。
少し拘れば青天井です。自分は過去スレで書き込みましたが、延べ床52坪、施工面積56坪。総額4200万位。ただ、コロナの中で赤字覚悟の価格でどちらも対抗してるので、友達の中身全て見た中では、今が価格交渉強く行けるかと……
2940: 建設中 
[2020-10-20 01:41:23]
伝え忘れました。友達はクレバリーでは自分と近い仕様(アイシネン86mm以上、床スタイロ100mm、屋根180mm以上、樹脂サッシ、キッチン、バス、床、タイル等他もグレードUP)で建物本体坪55~60ですかね。
自分よりは遥かに安く見積り出てます。TDはタイル分もっと安いですけど、自分の時より破格に感じます。頼まれたので、自分の紹介でクレバリー行ったのも有るかもしれませんが……
2941: 千葉で戸建てを検討中 
[2020-10-25 23:07:20]
先月から、クレバリーと打ち合わせを進めています。
住宅館を見学し、新昭和ウィザーズホームとFCのクレバリーの違い等を説明していただきました。
詳細な見積もりなどはこれからですが、何か情報共有できたらと思っています。
よろしくお願いいたします。
2942: 通りがかりさん 
[2020-10-26 22:39:29]
>>2940 建設中さん

それは建物のみですか?外部配管等は含まない金額ですか?
2943: マンション比較中さん 
[2020-10-27 15:32:33]
10月頭に見積もり貰ったけど、ほぼほぼCXの標準で28坪1800万ちょっと
土地が耐火サッシ必須のため、その分高めになってるとの事

こういう掲示板の事前情報で標準オンリーだと坪単価50万くらいかなーと思っていたので、まさか60万超えとは思いもしなかった
耐火サッシは自分でも調べるとほんと高いね
そんなこんなでアイシネンを諦めようかと思ってる
2944: 通りがかりさん 
[2020-10-28 08:30:33]
>>2943 マンション比較中さん

35から40坪くらいで平均50くらいじゃない?坪数へっても風呂とかキッチンはつくから単価高めになるよ。
2945: 建設中 
[2020-10-29 15:23:44]
>>2942 通りがかりさん

建物のみです。外部給排管は+70万ですかね。総額なら、見積りは2600までに抑えたいと。営業マンも自分と同じ人なので、話した中ではそう言ってました。
2946: 2943 
[2020-10-30 09:54:58]
>>2944
なるほどね~
そういう考え方だと確かに納得だね

総樹脂サッシと吹き付け断熱(アイシネン)にしてもらいたかったけど、吹き付け断熱は諦めようかと思ってる
吹き付け断熱はおおよそ40万程度だと思いますって営業の人からは言われてる
標準でもロックウール100mmだし、自分の住んでる九州地方だと費用対効果は薄いんだろうか

浴室乾燥機やらいらない設備を削っていきたいけど、備え付け収納だったり増えていく設備の方が多くなっちまうな
外構の事とかも考えると本当に頭が痛い
2947: 通りがかりさん 
[2020-10-30 11:42:06]
>>2946 2943さん

浴室乾燥自分もいらないかなっておもったけど今年5月から住み始めてめっちゃ便利だったよ。風呂入り終わったら少し拭いといて夜洗濯して夜中電気安い時に乾かして朝には終わってるから!カビも抑えられるし今年は雨が多かったからありがたかった!家族が多いからドラムだと量がが多いとなかなか乾かないし。食洗機と浴室乾燥はおすすめ。
2948: 通りがかり 
[2020-10-30 13:01:29]
>>2946 2943さん

施工がきちんとしてあれば、断熱材は不問。R値で見れば、ムラが出る吹き付けより、ロックウール100mmの方が上。自分の所はロックウールで機密測定したサンプルが0.9。ロックウールの場合は契約時に機密測定とC値1以下と契約書に記載して貰うべき。施工精度が上がる。
2949: 通りがかり 
[2020-10-30 13:06:55]
>>2948 通りがかりさん

因みに我が家はアイシネン柱一杯と内側機密シートで、+80万。カスが1t土のう袋で4杯。その価値を価格差に納得するかは施主次第かな。
2950: 2943 
[2020-10-30 16:06:03]
この短時間ですごいアドバイス来てて嬉しい

>>2947
間取りでランドリルームを準備してて、今使ってるコンプレッサー式の除湿器を持っていくから、浴室で乾燥させる事は無いかなーと思って、断捨離の優先順位は高くしてる
ただ浴室乾燥機を無くしても1~2万しか減らすことはできないってブログとかで良く見るし、それなら付けとくかもしれん
食洗器は今も据え置き型を使ってるから、ビルトインをバッチリ組み込んだよ


>>2948
繊維系断熱がきちんと施工されていればコスパもいいのは分かるんだけど、やっぱり新築したブログ見てると施工不良をよく見るし(クレバリーホームのブログでは見た事が無いけど)、それなら吹き付けの日だけ休み取れば全壁の施工状況を確認できる吹き付けがいいなーと
でもせっかくグラスウールじゃなくてロックウールなのに勿体ない気もしてる
施工を信じてロックウールにするかの判断は最終的な価格が出てきてからかなー


>>2949
うちの地域のアイシネン業者のブログを見ると、吹き付けムラがすごいんだよなー
頼むときに「壁いっぱいにして、削る工法で」ってきっちり約束して契約した?
アイシネンにしては40万安いなと思ったけど、うちのとこはケチってムラのある施工法だから安いのかな
2951: 通りがかり 
[2020-10-30 18:50:41]
>>2950 2943さん

ムラが出るから安いってより、吹き付け厚みで価格変動するから、柱一杯だと削る量が半端ないから高額になるんだと思う。業者の話では、30坪くらいの建物だと、ポリオールとイソシアネートのドラム缶6割くらいの量。スキンカットを極力減らすため最低厚が75~80mmくらいで吹き付けるから。柱一杯は、自分の所はオプション価格になり、ほぼ全面スキンカットになるから削るカスの無駄が沢山出る。それが+80万の高額に……我が家はドラム缶両方1本半。そこまでしてロックウールのR値。気密UPの為のコストで納得するかが施主次第の難しい所。前スレで上げた気密。
ムラが出るから安いってより、吹き付け厚み...
2952: 2493 
[2020-10-30 20:47:17]
>>2951 通りがかりさん
すごい参考になるわー
+80万は勇気いるけど予算が許せばやっぱやりたい
C値もとんでもない値になってるね

ちなみに何坪の家で施工したの?
このSの平米なら60坪くらいかな
うち28坪だから50万程度にならないかなー

2953: 2493 
[2020-10-30 20:49:07]
そういや個人的な断熱相談みたいになってすまんな
今は契約して間取り決まったあたりだから、最終的にいくらになったかを投稿して貢献するから許してださい
2954: 通りがかり 
[2020-10-30 22:25:22]
暫く自分のわかる限りのクレバリーホームの現情報を書こうと思う。始めに自分は、福岡県さんの言う事実に基づく情報発信に全く関わり無いけど凄く賛同したものです。
こういった場だと、いらんクレームや思い込み発信等色々有ると思うが、自分はクレバリーホーム建設にて実際の情報のみ発信します。ウザけりゃスルーで。

少しでもこれからクレバリーホームで建てる施主さんの足しになればと。ここはそういう場のはず。長くなりました。

今回は目に入らなくなる、自分は最重要視した所です。標準はおそらく外側合板はノボパンだと思うが、結露計算して下さい。FCなので、4.5.6地域は大丈夫と濁される事もあって、吹き付け断熱もきちんと定常計算して透湿抵抗値を調べる事。ノボパンは透湿抵抗値が高い為、湿気を通過出来にくい。冬場の内側の湿気が通気層に当たる所の冷気と触れて、結露のリスクがある。だからベーパーバリアシートで抑える訳だが、実際少し荷物等が当たるだけで破れる為、完全に気密を取るのはおそらく不可能に近いと。良く見ると、切れたり破れる所が沢山。現場が今の家の隣で、大工の棟梁が後輩な為毎日チェックした上で、現実完全は無理っぽい。ので、自分はタイガーEXボードに変更。千葉の本部にサンプル送ってOK貰ったもんで。
何より石膏ボードなので、ダイライト、モイス、ハイベストより透湿抵抗値が良く安い?自分はオススメです。
2955: 通りがかり 
[2020-10-30 22:37:23]
>>2954 通りがかりさん

そういえば、今はタイガーEXボードハイパーという性能向上で5K軽い物が有って、そちらがオススメです。標準でクレバリーが入れて貰えれば、ノボパンより安い可能性があるのに……残念。因みに自分は延べ床52坪ボード変更が9万UP。因みに204平米の気密測定は、屋根断熱になるため空間が天井断熱より増える為。
2956: 戸建て検討中さん 
[2020-10-31 17:09:12]
クレバリーの第一種換気ってマックスかパナソニックで選ぶみたいなんだけど、どっちが良いとか分かる人いる?
2957: 通りがかりさん 
[2020-10-31 17:26:45]
自分も迷ってます。マックスは一条のロスガードも作ってるので良さそうですが。
2958: 2956 
[2020-10-31 18:31:15]
うちの地域のは2017年くらいのモデルで選ぶ感じなんだけど、それぞれのカタログ見てみた
パナソニックが標準と弱でしか選べないのに対してマックスは6段階選べる
更に空気の入れ替え能力もマックスが高く、熱交換率もマックスに軍配が上がる模様

唯一少しだけマックスの方が音が大きいっぽい
営業の人はマックスを勧めてた
うちの家電パナソニック多かったからパナにしたかったけど、6段階選べたり、出かける時のモードやら冬季モードやら家に合わせて細かく設定できそうだからうちはマックスのにしようかなと思う
2959: 福岡県 
[2020-11-03 11:22:20]
>>2954: 通りがかり
>>暫く自分のわかる限りのクレバリーホームの現情報を書こうと思う。
>>始めに自分は、福岡県さんの言う事実に基づく情報発信に全く
>>関わり無いけど凄く賛同したものです。

ありがとうございます。

私自身には、書き込む新しいネタがあまりありませんので、このスレで
情報交流をしたいと考えながら、読ませてもらっていました。
「もっと詳しく知りたい」と思っていても、ひどい書き込みの多くは、単発で、
続く情報が無く、「本当かな?」と言う段階で終わる事が多いので
残念だと思っていました。

「通りがかり」さんの情報を楽しみに読ませてもらいます。
2960: 通りがかりさん 
[2020-11-03 14:18:59]
今回は標準仕様と変更差額について少し。あくまでも自分のわかる限りで、変更無い所はわからないので。
クレバリーはFCだというのもあって、実は他のメーカーより選べる選択肢は多い方。その分迷う事も多いと思う。最近自分の地域の周辺に造成地がどんどん出来、小学校回り等、知り合いの多くが新築ラッシュで、ダイワ、積水、ハイム、一条、桧家、タマ、ユニバ、アイフル等バラバラで、全て仕様を見させて貰ったもんで。
これからもしクレバリーを考える時の参考までに。
実際大手とその他の価格の違いは(鉄骨に拘らなければ)ほぼ無かった。建材を細かく見比べましたが、目に付く所は大手の方が良く、付かない所は正直微妙。価格差程の価値は無いと。(ブランド気になる人は別。否定する気も無いです。)その差額でどんなにグレードUP出来る事か……
クレバリーに戻ります。今回は床材について少し。CXを基準にしますが、標準だとプレシャスウッド。オプションでグランフロアーですかね。耐久ならプレシャス。足触りならグランのラスティック。カタログでは同じように書いてあるけど、全然傷のつきかた違う。価格差は全面でなけれはビックリする程違わないので、うちは来客が目にする玄関、廊下、LDKをグランのラスティックに。分けるのもアリだと思います。(見切りが気にならんなら)
2961: 戸建て検討中さん 
[2020-11-03 14:26:23]
もう少し具体的にどういう状況でどうなった際に標準は傷がつきやすく、オプションはそうでないかを記載してほしいです。
例えば何か物を落として差を感じたとか、1年後にふと見たら傷の量が違ったなど。

家を建てた後ってみんな「自分は絶対に間違いの無い買い物をした!自分の判断が最良!」と思いがちだと思うんですよね。
ブログとか見てると特に顕著に感じます。

先の換気システムのように客観的な根拠によるアドバイスでないと、情報が錯綜してどれが正解かを判断しにくいと思います。
2962: 戸建て検討中さん 
[2020-11-03 14:37:08]
すみません少し生意気言い過ぎたと反省しております。
貴殿の事は尊敬していますし、感謝しております。

貴殿が載せられた金額や画像、情報などがクレバリーと契約する後押しとなりました。
本当にありがとうございます。
私もできる限り公平な目線で私の後に契約される方々へ有益な情報発信をしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
2963: 通りがかりさん 
[2020-11-03 15:10:23]
>>2962 戸建て検討中さん

説明不足でスミマセン。グランフロアーはフローリングに薄い無垢板を張り合わせた物で、表面が柔らかいので、足触りは無垢に近いけど、家具等引きずったり、物を落とした傷が結構目立つ。プレシャスはワックス加工してあるので、傷がつきにくいし目立ちにくい。ただ、足触りはペタペタする。どこを重視するのかは施主次第としか……
後は見た目の幅が300mmのフローリングにカットされて搬入されるが、グランは150mm、プレシャスは100mmで、見た目が違う。高級感はグラン。耐久ならプレシャス。って感じですかね。
2964: 通りがかり 
[2020-11-03 21:42:41]
>>2959 福岡県さん

有り難うございます。自分は現状のクレバリーを、福岡県さんは建てた後に来るメンテナンス等沢山必要な情報がこれからも有ると思います。自分はそっちの方が後に建てる為気になります。色々な人がいると思いますが、これからも情報発信して下さい。
2965: 評判気になるさん 
[2020-11-03 22:23:56]
みんないくら割引してもらいましたか?
自分もクレバリーで契約したいんですが断熱や地震が心配です
2966: 963 
[2020-11-04 00:05:57]
クレバリーホームから紹介キャンペーンのDMが届きました

が、紹介する人が居ない(笑)
2967: 963 
[2020-11-04 00:25:19]
我が家は来年で築5年を迎えますが、最初に発覚した数点以外の不具合等は特に出ていません。
床に物を落としたりしての傷・欠けや、壁に物をぶつけたりしての凹み等は当たり前の様にありますが(笑)

ウチでは換気はパナ、浴室乾燥はMAXで固定でしたが、(標準装備だったので拘れば選択可だったかも)他の住設、家電は数社から選べました。



2968: 評判気になるさん 
[2020-11-04 18:22:58]
CXで選べるタイルだとグランボーダーが一番いいなと思うんですが、オールドローズって派手すぎるかな?
2969: e戸建てファンさん 
[2020-11-04 18:38:54]
MAXの一種換気メンテナンスとかどうですか?
2970: 通りがかり 
[2020-11-04 19:41:53]
タイルについては、恐らく契約後も価格表を見せてくれる所は少ないと思います。自分はこっそり見せて貰ったもので、業者と約束したので多くは語れませんが、少し。
CXで建ててもグレードUP等で、V仕様のタイルをアクセントで使おうと思う人も結構いると思うので。

シリーズ毎に分けてあるタイル、実は結構価格が違います。Vのタイルどうしでも、平米5000円位違うタイルは普通にあって、グランテッセラ等起伏の多いタイルはクレバリーの中ではトップクラスの価格です。逆にハニーブリックやラフブリック、ロイヤルメキシタイル等はCXの標準タイルと平米3000円位の価格差になります。そこそこ起伏あってコスパが良かったのがライブテッセラだったので採用しましたが、主観ですが、かなりアリかと。(サンプルより面で使用した場合かなり良い感じの起伏でした。)
グランテッセラは門柱回りで使いましたが、これだけで10万UPかって位高いです。気になったタイルは聞いてみることを勧めます。以外とこれくらいならって事もあると思うので。

値段の詳細書けず、スミマセン……
2971: 通りがかり 
[2020-11-05 23:22:45]
少しでもコスパ良く性能向上について。

施主支給上手く活用することで、総額同じでも性能向上出来ます。そこのFCが納得してくれればですが……

我が家は最初トイレをTOTOネオレストAH-2Wで見てました。クレバリーの価格は材工40万位で、恐らくどこの地域もFC指定の建材屋があると思うので、一度聞いてみては?どこで買ってもメーカー保証が付くとネット購入を勧められ、同じ物が25万で有りました。後は設備屋と交渉次第。

トイレ、照明、エアコン、カーテン等自分で探せる物は探して、後は大工や設備屋等交渉して付けてもらった方が賢いと思います。

その差額で全部は無理ですが、樹脂サッシ、断熱UP、熱交換器、オプション等に充てるくらい差が出ます。FCが認めてくれるなら、仕様でどうにも出来ない物以外は、面倒でも出来る限り自分で探した方が賢いです。
2972: 通りがかり 
[2020-11-05 23:33:11]
>>2969 e戸建てファンさん

時期によりますが、こまめにフィルター等掃除機で吸う等しないと、虫が凄いらしいです。これは、パナでもMAXでも同じです。

それを聞いていたので、給排気口をサイクロンフードに変更。

これ、いいです。不快な虫がほとんど入りません。1、2階両方で32000円UPしますが、その価値はあるかと……
2973: 福岡県 
[2020-11-08 13:30:38]
>>2965: 評判気になるさん 
>>自分もクレバリーで契約したいんですが断熱や地震が心配です

地震に対しては、自分の希望の間取りや窓などを、営業に話したうえで、「耐震等級3」を希望して、設計をしてもらうことで、木造としては、丈夫な家ができることだと思いますよ。

でも、これはクレバリーではなくても、耐震等級3がクリアできていれば同等になることでしょう。
ただ、単なる価格競争を求められているときには、クレバリーは「総タイル・瓦屋根」ですので、少々高い傾向になりますので、何も求めなければ、耐震等級1の「建築基準法をクリアするだけ」の設計をする場合がありますので、お金が高くなっても希望・要求することで、心配に応えてくれることでしょう。

断熱や気密についても、同じだと思います。できれば、具体的に希望を言えば、かなえてくれることでしょう。

私は、3社で見積もりを競わせていた段階で、耐震等級を入れて設計して価格を比べましたので、契約する条件に入れることが大切だと思います。
2974: 評判気になるさん 
[2020-11-08 17:59:29]
>>2973
ありがとうございます。
色んなハウスメーカーに見積もってもらったら1番安くて優遇がきいたのでクレバリーで契約しました。
断熱を高くしたいんですがなかなかできなくてアイシネンがいいのですが70マンっていわれたので70マンの価値があるかどうか‥
70万払うなら窓を樹脂に変えた方がいいのかなと。
RXにして平家で35坪で坪数50万でした
2975: 福岡県 
[2020-11-08 18:32:06]
>>2974: 評判気になるさん

>>1番安くて優遇がきいたのでクレバリーで契約しました。
>>断熱を高くしたいんですがなかなかできなくてアイシネンがいいのですが・・
>>RXにして平家で35坪で坪数50万でした

私の時も、フランチャイズの良い点として、融通が利く店だったので、クレバリーにお願いしました。

詳しいことはわからなかった私の場合は、「断熱をよくするなら、アイシネン」と評判を聞いて、金額もよくわからず、費用対効果を検討することも無く、アイシネンを施工して貰いました。2974さんが樹脂の窓ガラスと比較検討されているのは、素晴らしいですね。

RXで平屋で坪50万とは、とてもお得な価格提示のように感じます。でも契約後も、いろいろ検討して、追加をお願いすることもあると思います。
私の場合は、契約後にさらに窓ガラスを「防犯ガラス」に変更した、など、追加をお願いしました。建てて5年経ちますが、今年は「強力な台風」が近づいた時に防犯ガラスなので窓ガラスが「割れにくい」と信頼でき、養生テープも貼らず、(シャッターはあります)そこまで、心配しないですむメリットがありました。
2976: 評判気になるさん 
[2020-11-08 20:47:50]
>>2975
アイシネンにしたんですか!
自分もしたくなります。
坪単価は安くて外壁がタイルと瓦なのでよかったです。
外壁がタイルのハウスメーカーに絞っていたので一条とか日本ハウスと検討しました。
地震は不安ですが平家なので大手ハウスメーカーの二階建てと比べたら同じなのかなと勝手に思ってますがどうなんでしょうか…
一応ダンパーのジェイエックス採用しました
天井も2.70にしてもらい窓トリプルにしたかったんですが100万ぐらいかかるいわれました。
理想はRXでエネリート並の断熱、気密にしたかったのですがエネリート仕様だと200から300万プラスいわれましたね…
2977: 評判気になるさん 
[2020-11-08 20:53:41]
>>2975
5年住んで断熱や気密はどうですか?寒かったり暑いですかね?契約後もかなりオプションつけて高くなる思います。
窓は準防火区域だったので150万ぐらいプラスになりました…
2978: 福岡県 
[2020-11-08 23:44:10]
私の家は、本来のクレバリーの家とは違いすぎて、断熱や気密を論じる資格はありません。

福岡県の施工店の標準はグラスウールにしていましたが、クレバリーの加盟店の中には、地域によってアイシネンを標準にしている店もあるようです。私の家は、換気システムもクレバリーの標準とはあえて変えて貰っていますし、浴室乾燥機も外しています。

ただ、300万もかけて断熱性能を高めるのも一つの方法ですが、30年でそれを回収するには光熱費で年間10万円の差が無いといけません。住宅金利も含めると30年ローンなら300万円は実質支払額が400万円前後になることが想像されますので、毎月1万円の光熱費の差が無いとメリットが無いと判断するのもアリだと考えています。

私は福岡県在住と言うこともあり、アイシネンは施工して貰ったものの、断熱はそこまで考えていませんでした。

「平屋」良いですね。私も平屋にしたかった。土地が狭かったので、あきらめました。ダンパーのジェイエックスを採用してあれば、充分なような気がします。熊本地震のあと、熊本では「平屋」が見直されているのを知っているので、充分と私も信じます。根拠はありませんが。だからこそ耐震等級3を取っておくと、地震に強い家の根拠になります。地震保険も安くなります。資産価値も高めます。平屋なら安価に耐震等級3が取れると思いますので、オススメします。
 とはいっても、私は現在の家は申請すれば耐震等級2は取れるはずですが、申請しませんでしたので、耐震等級は1です。
申請にかかる費用と、地震保険が安くなる額を比べて、地震保険が安くなっても30年後にやっと回収するのでは、メリットがあまりないと思ったからです。売るつもりも無かったので、資産価値を高める意味も無いとの判断でした。

2979: 評判気になるさん 
[2020-11-09 17:37:10]
>>2978
クレバリーで建ててもそんなに違う仕様にできるんですね!羨ましいです。

光熱費を考えてなかったです!
たしかに光熱費を300万回収は厳しいと思います。どんだけ断熱や気密を良くしても何十年もしたら下がると思っています。
樹脂サッシだけにします。

等級3を希望して申請に30万ぐらいかかるいわれました。長期優良にしたのですが長期優良でも地震保険を3と同じ半額にできるいわれたのですが本当でしょうか?
できるなら等級3を申請せずに作りだけ3になる作りをしてもらうんですが申請したほうがいいですか?
2980: 福岡県 
[2020-11-12 09:16:22]
>>2979: 評判気になるさん 
>>等級3を希望して申請に30万ぐらいかかるいわれました。
>>長期優良にしたのですが長期優良でも地震保険を3と同じ半額にできるいわれたのですが本当でしょうか?
>>できるなら等級3を申請せずに作りだけ3になる作りをしてもらうんですが申請したほうがいいですか?

耐震等級が3を目指して、設計施工していただいて、申請せずに検査・認定されないで、建築基準法ギリギリの耐震等級1だけど、実質「耐震等級3」で満足することもあると思います。

私は耐震等級を3を目指しましたが、間取り・窓の広さを大きくしたい等から耐震等級2が精一杯という事が分かり、
それを了承の上で、住宅性能検査はしませんでした。私はそれで満足しています。私の家は、クレバリーの施工店でありながら、ユニバーサルホームの床暖房(地熱床システム)を採用していますので床下空間がなく、長期優良住宅には認定されませんので、長期優良住宅認定で半額にできるのかわかりません。省令準耐火にはしてもらっていますが。

私の家の場合、5年間で地震保険は3万5000円程度でした。もし半額になっても1万7500円安くなるだけ。
今後の地震保険は金額の見直しがあっても、多分5年間に2万円安くなる程度だと思います。
ですから、この程度の安さを求めて、30万円使うのはもったいないとの判断でした。
なにせ、このままの場合、50年で地震保険は20万円程度の安さですから。

中古で売る場合に資産価値を高める視点と、耐震等級3を認定してもらうことで、自分が安心できるために耐震等級3を認定してもらうといいと思います。
2981: 福岡県 
[2020-11-13 18:32:09]
>>2971: 通りがかり [2020-11-05 23:22:45]
>>施主支給上手く活用することで、総額同じでも性能向上出来ます。そこのFCが納得してくれればですが……

>>トイレ、照明、エアコン、カーテン等自分で探せる物は探して、後は大工や設備屋等交渉して付けてもらった方が賢いと思います。

大賛成!
私は、照明・エアコン・カーテンは自分で準備しました。カーテンレールは、お願いしました。

ずいぶん安くできたと思います。
2982: 通りがかりさん 
[2020-11-13 20:20:52]
自分はエディオン、ヤマダ、K.s等を回り、電化製品全般でエディオンより50万下迄ヤマダとK.sはファイトしてました。流石に価格コムより大幅にダウンした所で申し訳なくなってきて、エアコン等施工無料でヤマダで買いました。これが大きいです。クレバリーではとても真似出来ないので、こういった差額を有効活用することで、コスパ良く性能向上出来ます。面倒でもこれから住宅考える時、どのメーカーでもやった方が賢いです。
2983: 福岡県 
[2020-11-14 07:47:26]
私は、照明は家電量販店と、インターネット、そして旧宅からの流用で準備しました。
カーテンも旧宅からの流用と、ナフコやニトリで準備。

エアコンは、地域の小さなエディオン店に依頼しました。
実は旧宅があった場所に建て直すため、一時的にマンションに住みました。マンションには照明・エアコンはついていませんでした。マンションの照明は旧宅で使ったものを持って行けば良かったのですが、エアコンを持って行こうと町の電気屋さんに依頼したところ、古いエアコンであることと、誰が施工したかもわからないものを移設して、自分が動作に責任を持てない・・と言われて、困りました。そこで、マンションで新しくエアコン3台買い、その3台を1年後に新築の家に移設、さらに新築の家に別に1~3台エアコンを購入・新設することにしました。(結果、3台新規購入して、現在私の家は6台のエアコンです。)

自分なりに工夫して、安く仕上げようとしたのですが、良かったのか、どうか。
2984: 963 
[2020-11-19 22:17:33]
私はカーテン照明エアコン等全て標準装備でしたので、引渡し迄にクレバリー以外が入ることはありませんでした。
3年後に増設したエアコンもクレバリーに連絡してお願いをしました所、(量販店ならこれくらいで~と前置きして話をしたので)価格も多少しか高くなりませんでした

私の場合太陽光パネルを載せる段階で建物の保証等の話を聞いていたので長い目で見た場合の心配を減らせたとして納得しています

何かあった場合の連絡先をひとまとめにしたかったという個人的な理由が大きいですが(笑)
2985: 戸建て検討中さん 
[2020-11-20 10:50:05]
>>2956 戸建て検討中さん
強制でPanasonicでした
FCによって違うのですね
2986: 福岡県 
[2020-11-20 15:44:12]
フランチャイズですから、色々出来るところと、選択肢が、少ないところが、あるようです。私の家の場合、ユニットバスはリクシルから選ぶのでしたが、高額になっても良いからtotoを、と言ったらOKになりました。
2987: 戸建て検討中さん 
[2020-11-29 18:59:27]
タマホームとかですら、長期優良と耐震3が標準なのにクレバリーはオプションってやばいよな
二つ合わせて70万ぐらいするっていわれたわ
時代に合わせて標準にすれよ
タマホームのが全然すごいやんけ
2988: 戸建て検討中さん 
[2020-11-29 19:08:06]
日本全国共通の情報が欲しいのに、特定の県のFCのみの特殊事情を自慢気に語られても迷惑至極。
ご自分で別の板を立てられたらいかがかな。
2989: e戸建てファンさん 
[2020-11-30 10:09:39]
全国共通の情報を書く人がいれば、良いのですが
書く人は、個別の情報しか持たないので、しかたないでしょう。
全国各地から書く人がいれば、問題ないわけです。
2990: e戸建てファンさん 
[2020-11-30 10:12:43]
はじめから、長期優良と耐震3認定を価格に上乗せしていれば、可能でしょう。
タマホームがよければ、タマホームで建てれば良いでしょう。
選択は、書く個人に任されています。
2991: e戸建てファンさん 
[2020-11-30 16:14:36]
>>2988: 戸建て検討中さん
>>日本全国共通の情報が欲しいのに、特定の県のFCのみの特殊事情を自慢気に語られても迷惑至極。

私に向けてでしょうね。ご迷惑をかけて、スミマセンね。
でも、全国共通の情報を持っている人は、どれだけいるのでしょうか。

私は、私が分かる範囲で書くだけです。
フランチャイズですから、違いがあるので、そこは読み手が理解して、考えるしかないとおもいますよ。

2992: 戸建て検討中さん 
[2020-11-30 17:44:52]
全国共通の話題ってのは、例えば2987の方の書き込みのように耐震3と長期優良が標準ではない類の情報のこと。ベースモデルの標準仕様での提示価格は同一の延床面積では県によってそんなに差があるとは思えない。40坪をVシリーズと他のシリーズで比較した場合、どのクラスの住設なのかフロアー材を無垢に変更した場合はどの程度のアップを見込んでおけばよいのか等が「有益な」情報となる。その意味でいわゆるハイブリッドな話は比較検討する際には参考にはし難い。さらには購入前の比較検討の話だから購入後の対応の良し悪しはそれこそFC店舗で千差万別。一般化できかねる情報、
2993: 戸建て検討中さん 
[2020-12-01 11:29:51]
クレバリーのタイルの施工方法は湿式、乾式ですか?
タイルの耐久性はすごいいいと思うのですが、将来はがれてくるのはいやだな
2994: 戸建て検討中さん 
[2020-12-01 13:18:25]
接着剤で貼り付けるようですので、乾式でしょうね。
2995: 戸建て検討中さん 
[2020-12-02 12:36:25]
>>2990
上乗せしてもタマホームのが安いってタマホームすごいな
クレバリーはタイルを推してるがタイルを推すんやったら一条みたく光で汚れが落ちる仕組みとかにしないと意味ない
クレバリーは安いけどRXでもドアや窓が2400メートルだけどせめて2500とか2600にしてくれればな
2996: 福岡県 
[2020-12-03 10:49:09]
>>2995: 戸建て検討中さん
>>上乗せしてもタマホームのが安いってタマホームすごいな

本当ですか。私が見積もり依頼したときは、タマホームで「タイル」にしたら、クレバリーの方がはるかに安くなりましたよ。

>>クレバリーはタイルを推してるがタイルを推すんやったら一条みたく光で汚れが落ちる仕組みとかにしないと意味ない

一条は価格帯が違うでしょう。光触媒の方が確かに良いでしょうが、価格が違いますよ。
しかも、一条のタイルは、種類が少ないデメリットもあります。「意味ない」なんて、ことは無いと思いますよ。
2997: 戸建て検討中さん 
[2020-12-03 18:46:26]
クレバリーのVシリーズが標準モデルで坪60万程度、タマホームの大安心の家で坪55万くらいのようです。
タマで外壁タイルに変更すれば追加金額考えるとVシリーズとほぼ同額か少し安いくらいでは。
標準で耐震3設計であることを考えればコスパは高いと思えます。
2998: 福岡県 
[2020-12-07 18:56:41]
私の考える比較対象が、違いましたね。

私はクレバリーはCXシリーズを軸に考えていました。
ですから概ね坪50万円くらいでしょうか。
タマホームや昭和建設などは、私にはサイディングで提案をしてきました。
だんだんプランが固まってきたとき、条件を揃えるため、
タマや昭和に総タイルでの見積もりを依頼したら、クレバリーより遙かに
高くなりました。
2999: 2005年竣工 
[2020-12-08 08:27:39]
>タイルの耐久性はすごいいいと思うのですが、将来はがれてくるのはいやだな
まだ15年ですが、剥がれそうな気配は皆無です。
3000: 福岡県 
[2020-12-08 16:33:21]
私の所は、まだ建てて5年ですから、
今のところ、タイルが剥がれる気配は全くなし。

でも、接着剤の耐久性は、私も知りたい所です。

クレバリーのメンテナンス計画では、
建てて50年目までは、「タイルを貼り替える」予定は入っていないので
サイディングの再塗装などと比べると、少額に収まるようです。

その予定(メンテ計画)をどこまで信じられるかが、ポイントになりそうです。
3001: 通りがかりさん 
[2020-12-08 18:35:19]
住んでる場所
延べ面積
階数
坪単価
どのシリーズ
追加費用(外構、地盤改良など)
諸経費
総費用

こんな感じでそれぞれの項目を書いてもらえませんか?

3002: 福岡県 
[2020-12-10 06:38:08]
私の家の5年前の情報は、
>>2845
に掲載していますので、ご覧ください。

坪単価は書いていませんが、総額を書いていますので
わかりますよね
3003: 戸建て検討中さん 
[2020-12-10 20:22:53]
FCの安心保険のようなものである『住宅完成保証』について実際のところどうなんだろうか。
依頼先の工務店が倒産した場合、近隣の他のFC店舗で引継ぎ施工してくれるまでどのくらいの日数が掛かるものなのだろうか。ケースバイケースだろうけど、例えば梅雨時の湿度の高い中で放置されていたら数週間もたてば接合金物は錆が出始めるし木材にはカビが生える。訴訟手続きに移行すれば早くても半年は見ておく必要がある。FC本部はどの程度支援してくれるのか知りたいね。
3004: 匿名さん 
[2020-12-14 21:37:58]
標準で入ってなーいって騒いでる時点で注文住宅建てる財力がないんだわ。
こんなもん、この性能、建坪、品質で建てろ。って言って、それならこの値段です。が注文だぜ。
あなたたちのは買主が決まっててちょっと間取りと壁紙を変更できる建売ですわw
3005: 福岡県 
[2020-12-15 15:33:51]
3004さんは、過激な書きぶりですが、たしかに、標準で入っていなくても、注文住宅ですから、自分の良いようにお願いすれば、よいだけですよね。

耐震等級3も、希望してその分お金を払えば実現できるので、あとは同じ条件になるように見積もり出させて、いくらになるのか競わせて、自分が納得できるモノを、納得できる価格で購入すれば良いだけですね。
3006: 福岡県 
[2020-12-15 15:38:15]
>>3003: 戸建て検討中さん 
>>FCの安心保険のようなものである『住宅完成保証』について実際のところどうなんだろうか。

以前、和歌山北店が倒産した時にはこのスレでも話題になりましたが、このスレには当事者(施主)は現れなかったので、その後どうなったのか、判りません。
私も、住宅完成保証の実際を知りたいですね。
3007: 匿名さん 
[2020-12-25 11:37:16]
内装システムのシアスミン・エアが気になっていますが、
シアスミン・エアはクレバリーホームの全モデルに装備可能という事は
標準装備ではなくオプションですか?
また耐久年数はどれくらいになるのかも知りたいです。
3008: 福岡県 
[2020-12-25 13:27:25]
シアスミンエアは、6月に発表されたときは、オプションのようでしたが、11月からは、標準になってますね。どのくらい価格がアップするのかな?この投稿で調べて、シアスミンエアを知りました




3009: 福岡県 
[2020-12-26 07:46:05]
あれ、シアスミンエアについて、クレバリーのホームページは、まだ「装備可能」となっていますね。
ということは、まだ「オプション」扱いのようですね。
昨日、スマホで調べたときは「11月から標準装備」の記事を見たように思ったのですが・・・・。
調べ直してみます。もしかして、フランチャイズ単位の記事を私が見間違えたもしれません。
確認します。

3010: 福岡県 
[2020-12-26 08:05:25]
記事を見つけました。
やっぱり11月1日より、クレバリーホームはシアスミン・エアを全国で標準装備にしているようです。

シアスミン・エアにどの程度の効果があるのか、興味があります。(私は、懐疑的です。)
でも、確かに森の中や滝のちかくは、マイナスイオンが満たされていて、それが健康によいという
話も聞きますので、そんなに高価格では無いなら、アリかもしれません。
ただ、私の家のように、すでに建ててしまった家には、導入できないようですね。

マイナスイオンの効果がほしければ、私の場合は、マイナスイオンがでる空気清浄機を買うのが
一番かもしれません・・・。

3011: 福岡県 
[2020-12-26 11:37:19]
ただ、シアスミン・エアはどの会社の特許?商標?なのかわからないのが、不安です。
クレバリー+新昭和以外に、記事を見つけていません。
本当に効果があるモノなのか、どうなのか。

効果があるなら、他社も採用すると思うのですが・・・。
3012: 戸建て検討中さん 
[2020-12-26 13:36:11]
シアスミン・エアーですが、全モデルに「装備できます」との文言+資料請求の案内があります。
標準装備品ではなくオプション設定でしょう。
3013: 福岡県 
[2020-12-26 18:57:10]
シアスミン・エアがクレバリーの全棟標準になるという記事は10月27日に
企業PRのポータルサイト「ドリームニュース」に発信された記事がアリ
朝日新聞デジタルでも、引用されていました。

「シアスミン・エア ドリームニュース」で検索すると
記事がわかると思いますよ。
3014: 福岡県 
[2020-12-26 19:23:33]
シアスミン・エアは、クレバリーホームが作った造語のようなので、
同じ名前では登録されてはいないようです。

そこで、「木炭塗料 微弱電流」で検索したら

アーテック(本社・長崎県大村市)と西田塗料という会社の、
室内改善塗装システム「SUMICAS(スミキャス)」が出てきました。

多分、このシステムを使っていると思われます。

  
3015: 福岡県 
[2020-12-26 19:32:01]
このシステムは、ヤマダホームズさんも「ウェルネス・エア」という名前で
木炭塗料+マイナスイオンのシステムとして、採用している様ですね。

効果があるんだろうか?

クレバリーは全棟標準になっているようなので、どのくらいの価格のシステムなのか、わかりにくいな。
3016: 戸建て検討中さん 
[2020-12-27 10:23:00]
シアスミン・エアー、確かに11月からは全モデル標準装備になったという記事がありました。
そうしますとホームページの当該内容が書き換えられていないということになりますが、プレスリリースまでして一番重要なパブリシティの部分を更新忘れとはお粗末な話です。
統括本部でこれですので、FC店舗への伝達はまともに行っているのでしょうか。地方のFC店舗では未だ有償扱いになってないのか気になりますね。
3017: 福岡県 
[2020-12-27 11:24:02]
スミキャスの方には、(広さによると思われるが)約40万くらいの価格が
ネックという記事が載っていました。

シアスミン・エアも同じ価格だとすると、それだけの効果があるモノなのでしょうか。
まあ、「健康」は価格には変えられませんが・・・・。
3018: 福岡県 
[2021-01-05 09:17:08]
新年おめでとうございます。

クレバリーの「シアスミン・エア」の効果について調べたのですが、HP以上の資料は見つからず、私には具体的には判らなかったです。

木炭塗料+微弱電流によるマイナスイオン効果を謳っていた、(多分、同一のシステムと思われる)アーテック(本社・長崎県大村市)と西田塗料という会社の室内改善塗装システム「SUMICAS(スミキャス)」の方には、より具体的に、検証方法まで掲載されていて、短期の効果の検証方法や、長期の効果の検証方法について書かれていて、「よく調べているな」とか「効果があるんだろうな」と思わせられる記載はありましたが、肝心の「検証結果」については「学会での発表・・・」というような記載であり、HPでは詳しくは判りませんでした。私の理解力不足が原因かもしれません。素人には医学的効果を見極めるのは難しいのかもしれません。
3019: 通りすがりさん 
[2021-01-07 18:52:55]
通りすがりの新昭和ウィーザースで今年家を建てた者です。
FCのクレバリーとの違いが知りたくてのぞかせてもらいました。

有用な情報が多く、何より平和な進行で癒されました(笑)

ただ、ちょっと胡散臭いマイナスイオン方面にシフトするのを見て少し心配です。
上で紹介されていたSUMICASのサイト見てきました。

生物や化学を少し齧った程度でも疑問に思う点があったので少しだけ。

プラスの電気が細胞を酸化させるとの記載がありますが、少し間違っていると思いました。
細胞を酸化させるのは酸素であり、活性酸素かと。

ちなみにマイナスイオン発生機で有名なのはパナソニックのナノイーです。
こちらはマイナスの電子を作るといったふわっとした物ではなく、
電気の力で無理くり活性酸素を作る装置です。(意訳)
触れた匂いの分子や菌と反応して消える事で効果が表れます。(超意訳)

炭塗料による有害物質の吸着の効果はあるかもしれませんが、免疫云々は眉唾かと。

今の家を気に入っているからこそ、変な方向に進んで欲しくないと思った次第です。
長文失礼しました!間違ってたらゴメンネ
3020: 福岡県 
[2021-01-08 07:38:33]
>>3019: 通りすがりさん
>>ちょっと胡散臭いマイナスイオン方面にシフトするのを見て少し心配です。
>>炭塗料による有害物質の吸着の効果はあるかもしれませんが、免疫云々は眉唾かと。

同意します。
それ以上に木炭塗料は、壁紙の下に塗るようですので、有害物質の吸着もどの程度か、疑わしいと思っています。
3021: 福岡県 
[2021-01-08 17:42:12]
フランチャイズのクレバリーと、新昭和直営のウィーザースの違いですね。
私は福岡県在住のため、ウィザースホームについては、よくわからないのが正直なところです。

以前書いた事を修正しながら書きますが、私が調べた中では、
(1)クレバリーは、フランチャイズ制(以前は一部直営もあったが)で、基本、地方の工務店が加盟金を払って部材供給・設計ソフト・宣伝など共通化してもらい、お客を得るシステム。本部による大量発注で、コストダウンをはかる。
 ウィザースは、関東方面(千葉?)で、おなじくコストダウンをはかるが、直営のメリットを生かしていると聞く。

(2)クレバリーは、家の構造は基本、木造軸組を基本にすることで、地方の工務店が参画しやすくし、その上でモノコック構造にすることで、堅牢な家を作り出している。
   ウィザースは、ツウ バイ シックス構造とすることで、より差別化し、堅牢な構造を作っている。この構造にすることで、断熱材を入れるスペースが広くなり、やろうと思えば、より高断熱な家にすることが可能である。

(3)ウイザースは、基本の規格がしっかりしている。
   クレバリーは地方の工務店なので、いろいろ融通が利く工務店もあり、比較的自由にアレンジできる面がある。(そうじゃないところもある)また標準の断熱材が違う場合もあるなど、工務店によって地域の実情に合わせて、設定している場合がある。反面、工務店による違いが現れることも多く、施工能力の差が出る面がある。

これぐらいでしょうか。
3022: 通りすがりさん 
[2021-01-08 18:12:44]
なるほど、ご丁寧にありがとうございます。

クレバリーですと新昭和のシステムと品質の保たれた部材を用いてかつ、
工務店な柔軟なアレンジを受けれる訳ですね。

知人に選択肢の一つとして案内出来そうです!
3023: 福岡県 
[2021-01-08 19:10:19]
クレバリーを全面的に、勧められるか、どうかは、わかりません。各工務店による差が大きいからです。
ですから、「選択肢の一つ」というのならば良いですね。私もそれなら、オススメできます。
営業の人の信用性が無い場合もあり、経験者がこのスレでいろんな事を書かれている事を見れば、絶対確実では無いことが考えられますから。

ただ比較の対象を、中小の独立した工務店とすれば、フランチャイズのクレバリーのメリットの一つに「クレバリー共済会」が上げられると思います。(同様のシステムは、フランチャイズならば他にもあるのかもしれません)
中小の独立した工務店で、倒産に対する保険(住宅の完成保証)を掛けるには、施主が金額を負担し、一般財団法人の「完成保証機構」などへ契約する必要性があります。その場合、当然、契約料が要りますので、それは住宅価格を押し上げる要因になると思います。それに対し、クレバリーの場合は、加盟料を払ってクレバリー共済会に入れ、激安でタイルなどの部材を供給して貰え、加盟するだけで住宅の完成保証のための追加の料金は要らないので、それはメリットだと思います。

まあ、新昭和もクレバリー共済会に加盟しているので、新昭和との違いではありませんが。
3024: 福岡県 
[2021-01-08 19:57:49]
>>3019: 通りすがりさん
>>ただ、ちょっと胡散臭いマイナスイオン方面にシフトするのを見て少し心配です。

クレバリーの宣伝文句には、ところどころ疑問があるのも、事実です。
私自身は、以前も書きましたが「通し柱が多い」も、単純にアピールポイントになるのかな?と思っています。

イメージ戦略だと思われますが、通し柱が少なくても、きちんと設計してあれば堅牢な家は建てられるはずですから、それがメリットと言えるのか、疑問に思っていました。「昔の通し柱」なら逆にウィークポイントになりかねないと聞きましたが、それに比べて、クレバリーの通し柱の金具は高性能で優秀だそうですが、ストロングポイントとまで言えるのかどうか・・・。

クレバリー福岡の設計士と話し合っているときにも、設計士自ら「通し柱は少なくても、丈夫な家は建てられますよ。」と言っていただきました。正直、通し柱が多いと家の2階と1階の間取りの制約が多くなります。それをわかった上で、あえて私の家は通し柱を8本にしていただきました。結果、柱の直下率(1階と2階の柱が同じ位置)は高くなり、比較的地震に強い丈夫な家になったと思います。(壁の直下率は、まだまだですが)

宣伝文句を検証しながら取捨選択をするのが正しいと思います。
3025: 福岡県 
[2021-01-10 08:38:42]
すみません。情報として上げていた「住宅完成保証制度」は、調べ直してみますと
一般財団法人の「完成保証機構」から、住宅保証機構株式会社に事業譲渡されていました。

次の制度が、譲渡されていました。住宅性能保証制度 既存住宅保証制度  地盤保証制度   住宅完成保証制度

しかも、今の住宅完成保証制度は、事業者様の倒産などで工事継続できなくなった場合に、
発注者が最小限の追加負担で住宅を完成できるよう、サポートするしくみと書かれています。
2つの保証タイプがあるようで、保証が大きいBタイプで、増嵩工事費用:20%+前払金損害保証:1~20%と書かれています。
よく、調べて意味を理解しないといけませんが、この制度は事業者が負担して完成保証をしますが、それでも結局は施主の支払額に上乗せさせていくと思われます。

それ比べて、クレバリーに事業者が加盟することで、部材の格安供給と完成保証が受けられる「クレバリー共済会」は、よくできた制度のような気がします。

そのほかにも、株式会社GIR の「住宅完成保証住まいるガード」もよくできた制度だなと感心しましたが、結局何らかのお金を支払わなければならないと思われます。

クレバリーのメリットとして、共済会も上げて良いと感じましたので、書いておきます。
3026: 福岡県 
[2021-01-10 08:52:57]
さらに追加の書き込みです。
「住宅あんしん保証」と言う会社にも、「住宅完成保証制度」がありました。住宅あんしん保証が優良な建築会社と認め、住宅あんしん保証に登録した工務店だけが利用できる制度で、1棟10万円で保証を受けられるようです。

いろいろ調べてみると楽しくなるのですが、正直、自分が家を建てたときは、工務店の倒産などは全く頭に無く、契約してクレバリー共済会から完成保証の証書が送られてきたときに、はじめて「住宅完成保証」という制度で施主が守られていると知って、感心したことを思い出しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる