【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。
他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。
クレバリーホーム 2(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/
[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08
クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2362:
福岡県
[2019-06-17 17:56:16]
|
2363:
戸建て検討中さん
[2019-06-19 18:07:36]
地震に耐えられる家ですか?
|
2364:
契約予定さん
[2019-06-19 21:12:56]
>>2343 通りがかりさん
『断熱材の劣化や施工不良などと絡む問題ですが、個人的にはグラスウール(クレバリー標準)はこの辺がウィークポイントだと思います』 補足になりますが、各店舗によって細かな仕様は千差万別のようです。 私が契約予定のところは、断熱材にセルロースファイバーを使用していました。 防蟻関係や、換気関係なんかも各店舗ごとでカスタマイズしています。(すぐ近くの店舗ではグラスウールが使われていたり。) ですので、もしちょっとでもクレバリーホームが気になった方は、アフターフォローも含め、近くの店舗(あれば)どうしの比較もされることをお薦めします。 引用させていただき、すみません。 |
2365:
福岡県
[2019-06-20 09:00:20]
>>2363: 戸建て検討中さん
>>地震に耐えられる家ですか? 瓦屋根、木造、タイル外壁と、地震には弱点と言われる素材を使っていますが ちゃんと設計して、がっちり作っていると思います。 もし安心のため耐震等級3がほしければ、それを希望し作ってもらって、 住宅性能評価をして確かめれば、耐震等級3は実現でき、「耐震等級3」の安心 を得ることができると思いますよ。 さらに制震装置もつけられますので、ご希望に合わせて、注文すれば良いでしょう。 |
2366:
建築済
[2019-06-20 10:13:41]
以前こちらで契約前に価格について質問させていただいておりました。その後無事契約、昨年末に入居し、快適に住んでいます。
回答いただいた皆様、ありがとうございました。 福岡県さんと同じ工務店で、CXシリーズで延床35坪弱の平屋を建てました。とても良い営業の方に担当していただいたおかげで、悔いのない買い物となりました。 アフターも、連絡をすればすぐ返答、対応していただいており大変満足です。 |
2367:
通りがかりさん
[2019-06-20 12:56:28]
>>2366
ただの好奇心で聞きたいんですが、見た目が公民館みたいになりませんでしたか? |
2368:
2366
[2019-06-20 13:37:51]
>>2367 通りがかりさん
私もそれは気にしてたので、屋根形状や窓の形を少し工夫したり、軒天を木目調にしましたが、やはり白い外壁にグレーの瓦となると、どうしても公民館ぽさはありますね(ー ー;) 屋根を片流れにすれば現代風になったのでしょうが、寄棟か切妻と決めていたので、後悔はないです。 |
2369:
戸建て検討中さん
[2019-06-20 22:07:54]
なんでタイルは地震だと不利なの?
|
2370:
福岡県
[2019-06-20 23:18:17]
タイル外壁の弱点は、重さと値段です。
地震だと、揺れる重量が大きくなりますから、設計に制限がつくことが多いです。 でもクレバリーはそれを前提にちゃんと計算して、設計をしているので、心配はいりません。 値段は、大量発注してコストダウンしていますので、他のタイル外壁のメーカーに比べて クレバリーはとても安く、良い品を買うことができます。 タイル外壁の長所は、耐候性、経年変化の少なさ、メンテナンスコストの安さ、満足感が高い ことが上げられるでしょう。 また、台風などについては、タイルの重さが、家の変形を緩和する面があります。 |
2371:
福岡県
[2019-06-20 23:28:19]
>>2366: 建築済
>>無事契約、昨年末に入居し、快適に住んでいます。 >>福岡県さんと同じ工務店で、CXシリーズで延床35坪弱の平屋を建てました。 >>とても良い営業の方に担当していただいたおかげで、悔いのない買い物となりました。 同じ工務店ですか。うれしいですね。満足できるお宅が建てられて良かったですね。 私は、もう建てて4年ほどになりますが、いまも概ね満足しています。 しかし、平屋とは贅沢ですね。 私も一度見積もりを各社で取ったとき、思ったより高くて、すぐあきらめました。 基礎の広さ、屋根の広さが大きいのが高くなる理由と聞きました。 でも、それができるというのは羨ましいです。 良ければ、おうちの写真を見せていただければ幸いです。 |
|
2372:
2366
[2019-06-21 09:30:17]
|
2373:
匿名さん
[2019-06-21 10:59:36]
やはりタマホーム等とはレベルの違うかっこよさですね!!いいなぁ平屋
|
2374:
通りがかりさん
[2019-06-21 12:39:03]
公民館ぽさが皆無とは言えないけどそれ以上にカッコよさが際立っとるw
ウチは2階建てより平屋のが見積もりで安くなった、条件がマチマチだったりしたけど 土地があれば平屋で1回見積もり出してもらったらいいと思う 100万か200万の差だろうから手が届かない'オプション'じゃないよ |
2375:
戸建て検討中さん
[2019-06-21 12:51:49]
震度6でも耐えられる家ですか?
|
2376:
匿名さん
[2019-06-21 12:52:55]
カーポートがなければなあ
|
2377:
2366
[2019-06-21 17:32:59]
やはり間取りとの兼ね合いがあるのでカッコイイ外観にするのはなかなか難しいですね。
カーポートは玄関から車まで雨に濡れない事を優先したかったので仕方なくこの位置に(^_^;) |
2378:
匿名さん
[2019-06-21 20:07:34]
ゆったりとした敷地に素敵なお家ですね!
狭小の我が家から見ると、羨ましいです。 |
2379:
2366
[2019-06-21 21:31:31]
|
2380:
建築済
[2019-06-21 21:54:22]
|
2381:
963
[2019-06-21 21:54:46]
平屋はいいですねー
面白くない家代表の総二階切妻の私がそう言います(笑) |
2382:
2366
[2019-06-21 22:13:39]
140坪強、700万です。もちろん田舎です。
総二階、切妻いいと思います。長持ちする家ですね。父から、切妻にするよう説得されたことを思い出しました。 |
2383:
匿名さん
[2019-06-22 19:14:50]
他社では、切妻よりも寄棟が一番安価でした。
ちなみに真四角の屋根は方形造りと呼ばれますが、方形造りが一番外壁の面積が少ないですし、 建築費もメンテ費も一番安価で家相も一番無難です。 |
2384:
福岡県
[2019-06-23 07:41:35]
>>2381: 963
>>面白くない家代表の総二階切妻の私がそう言います(笑) 私の家の設計について述べるとき、以前「完全な総二階は面白くないので」と 書いたことを気にしていたら、すみません。 我が家の近くに、きれいな正方形の総二階の家があって、私も概ね正方形を 志向したので、キノコのように見える同じデザインにはしたくないとの思いから、 そう書いたものでした。(外壁材は違うので、質感は違うのですが) 963さんの家は、上から見たら長方形ですし、二階部分にはインナーバルコニーがある など、工夫があって、決して「面白くない家の代表」だとは、思いません。 |
2385:
福岡県
[2019-06-23 07:56:11]
>>2383: 匿名さん
>>他社では、切妻よりも寄棟が一番安価でした。 私がクレバリーで家を建てるときも、切妻と寄棟を検討しましたが やはり、寄棟が安価でした。切妻は、屋根の一番高いところと同じ高さまで タイルを貼るので、タイル外壁の広さが値段の高さに影響するようでした。 そこで、我家は安くできる寄棟にしたのですが、切妻なら屋根裏の排気口を 高い位置に設けることができるので、今となっては、切妻の方が良かったと 思いました。 私の場合、寄棟でも屋根裏の排気口を当初から設ける事にしていたのですが 現場の作業員が排気口を設けるため、「梁に穴をあけて良いですか」と聞いて きて、慌てて「ダメ、ダメ」と言ったものでした。 切妻のメリットをそのとき感じたものです。 |
2386:
匿名さん
[2019-06-23 12:04:40]
狭小の我が家では北側の斜線制限で、どうしても切妻屋根は建てられません。
東側は大丈夫なので、切り寄せというまるで矢印のような屋根を提案されて 悲しくなりました。皆様が羨ましいです。 |
2387:
ドルチェ
[2019-06-23 19:25:40]
はじめまして
5月にVシリーズで契約しました 建坪48くらいで、太陽光載せて、総額2900万でした 相場でしょうか? |
2388:
福岡県
[2019-06-23 19:45:50]
>>2327: 匿名さん
>>クレバコ 坪48万 CX 坪50万 シュフレ 坪50万 RX 坪50万 >>V 坪60万 エネリート 坪70万 イヌモ 坪60万 LX 坪60 2327さんの情報では、目安として上記のような価格があるそうです。 とすると、48×60=2880となり 概ね適切となりますね。 寄棟や切妻など、屋根の形状でも価格は変わりますので、ドルチェさんのおうちの情報が 少なく、素人の私にはわかりませんが、安心されても良いのではないでしょうか。 |
2389:
福岡県
[2019-06-23 20:03:12]
太陽光も載せているのですね。
それを考えたら、Vシリーズとしては安いのではないでしょうか。 |
2390:
ドルチェ
[2019-06-24 00:39:15]
返答ありがとうございます
高くはないってことですよね?? ちょっと安心しました 情報少なく申し訳ありませんm(__)m 後日間取り載せておきます |
2391:
963
[2019-06-24 04:14:43]
私の場合、シンプルな形状が好きだったので総二階切妻としましたが、拘っているからこそ手を加えたりしていない感じになっていますので面白みがないという事ですね。
ただ、結果的に耐震面での強さや雨漏りリスク低減等の効果も得られていますからいいんですけど笑 言い方が悪かったせいで福岡県さんに逆に気を使わせてしまい申し訳ありませんでした。 |
2392:
963
[2019-06-24 04:22:28]
そういえば、この家に住み始めて先週で2年が経ちました
我が家の太陽光は5kwですが、この調子で行けば後6年で投資分は回収出来そうです。 |
2393:
ドルチェ
[2019-06-24 07:02:15]
色々な意見ありがとうございます!
参考になります こんな感じの間取りになります |
2394:
963
[2019-06-24 12:13:48]
|
2395:
963
[2019-06-24 12:27:41]
太陽光の続きで、我が家の太陽光は推定発電量を超えていました。
パネルの変換効率の高さ=パネルの金額の高さになり、初期設置費用に直結するので、私の場合パネルのグレードを下げた感じですが、 推定発電量を超える日射環境なら多少初期費用がかかっても高効率の方が投資分の回収が早まるのかぁ。とふと思います。 |
2396:
福岡県
[2019-06-24 18:07:57]
|
2397:
963
[2019-06-25 10:44:47]
>>2387 ドルチェさん
遅くなりましたが、私の家はCXですが建坪43で太陽光5kwを載せてます。それに付帯工事、諸費用、追加変更等全部込みで引き渡し時(カーテン照明空調等も込み)の最終総額が同じ位でした。 |
2398:
口コミ知りたいさん
[2019-06-25 21:28:50]
太陽光10年過ぎたらどうします?
|
2399:
963
[2019-06-25 22:17:12]
>>2398 口コミ知りたいさん
私の場合は固定価格買取期間終了前に投資分は回収できると思いますし、蓄電池の価格が下がってくれば導入も検討しています。(メーカーの無料保証は15年) 現状での収支は年間でほぼプラマイゼロなので、システムが根本的にダメにならない限りはオール電化の我が家では自家消費を考えています。 |
2400:
通りがかりさん
[2019-06-26 00:13:44]
>>2393 ドルチェさん
人んちの間取りは見てて楽しいですね 2階の突き当りの廊下はなんでしょう? 確定図面じゃなければアレコレ言いたい 外観パースにエコキュートやエアコンの室外機、アンテナ、電力計、換気口が無いのは罠 |
2401:
ドルチェ
[2019-06-26 01:52:37]
返信の方遅れまして申し訳ありませんm(__)m
みなさんご意見の方ありがとうございます フランチャイズ?ですので。工務店によって金額はバラバラみたいで、同じ宮城県の他のクレバリーでも工務店によってはこの金額では出せない…って言われました エコキュートは460 オール電化 照明&カーテン 浄化槽 水道引き込みなど全て込みの価格で、太陽光はサービスで載せてくれる契約です 当初はエアコン3台もセットだったんですが、いつの間にかその話はなくなってしまい(笑) あえて突っ込みはしませんでした(笑) 2階の突き当たりのスペースは疑問に思われる方もいると思いますが、釣りが趣味で、ロッドが恐らく30本ほど所有してまして、陽の当たらない場所にロッドホルダーにて立てて置きたいと思ってのスペースになりました(^_^) 太陽光につきましては、屋根が複雑なので載せる容量があまりなく3.8キロくらいならしいですので、発電量?とかは全然期待してないです(笑) サービスでつけてくれるって言うので、付けることになりました 20年くらいは持つようですが、壊れたら修理はせず、パネルも載せたままで供給配線の変更?のみで太陽光無しの家にしようと考えてました 撤去するのに足場の費用などかかるので、そのやり方が1番お金かからないと言われたので(^_^) |
2402:
匿名さん
[2019-06-26 07:55:29]
もしうまくいって蓄電池購入分まで売電できれば大成功ですよね。
私も考えています。 ただそのあと発電機と蓄電池メンテし続けないといけないんですよね。 そこで迷っています。それでも電力会社とは契約はしとく必要ありますしね。 メンテしないと発火リスクあるみたいだし。ほんと迷う |
2403:
963
[2019-06-26 09:51:35]
|
2404:
963
[2019-06-26 09:56:19]
>>2402 匿名さん
そうなんですよね。パネルとパワコンの寿命、メンテの絡みで悩む所はあります。 でも買取期間と保証がある今の段階ではプラスでしかないですし、償却後での15~20年後の話なので今の段階ではふわっとしか考えてません(笑) |
2405:
匿名さん
[2019-06-26 10:08:21]
ずっと太陽光の採算性やメンテ廃棄の事考えていられるか不安です。
20年もたつと結構いい歳にもなるし面倒になって結局高く売りつけられたら嫌だし。 やっぱやめておこうかな? なんかいいお考えの方いませんかね? |
2406:
検討者さん
[2019-06-27 07:43:14]
クレバリーホームはウイザースホームと同じコンセプト、性能なんでしょうか?
|
2407:
匿名さん
[2019-06-27 11:27:58]
|
2408:
通りがかりさん
[2019-06-27 12:32:21]
ウィザースとクレバリーを選べるならウィザースで建てたかった
ツーバイシックス故に耐震性と断熱性が強化される コンセプトは近いと思う |
2409:
福岡県
[2019-07-01 06:38:10]
>>2405: 匿名さん
>>ずっと太陽光の採算性やメンテ廃棄の事考えていられるか不安です。 >>20年もたつと結構いい歳にもなるし面倒になって結局高く売りつけられたら嫌だし。 >>やっぱやめておこうかな? なんかいいお考えの方いませんかね? 私の場合は、ただでさえ重たいタイル+瓦屋根なので、耐震性を考え、これ以上、重たい ものを載せたくなくて太陽光をしませんでした。 でも、太陽光を載せる予定で設計していれば、良いと思います。 すっと採算性のことを気にできるか心配されているようですが、私の知り合いは 「画面に、お得な金額が表示されるとうれしくって、時々画面を見ては喜んでいる。」 と聞きます。 買い取り契約期間を過ぎて、次の契約価格が心配ですが、その時点で新しい蓄電池なども含めて プラスになっているなら、そんなに気にしなくて良いのでは無いかと思いますよ。 太陽光+蓄電池があると、北海道のような大規模停電の際にも、ある程度の電気が確保できますので そこの安心感があると思えば、それはそれで良いと思います。 |
2410:
匿名さん
[2019-07-03 16:32:56]
太陽光発電って売電が今後どうなるかわからないから、そこまでしなくても…と思ったんですが、
太陽光発電のCMで、災害時の電力確保かなり役立つと言うのは見まして、そういう需要もあるのか、と思いました。 いつ起きるのか、起きないかもしれないことかもしれないですが、 例えばせめてスマホだけでも充電ができる、 明かりだけでもつけられるみたいに電力があるのは保険として安心かもしれないですね。 |
2411:
匿名さん
[2019-07-03 20:13:11]
10年経ってメンテ代が結構かかるみたいですし、メンテしないと火災のリスクもあると聞いて
収支を考えれば赤字のはず。災害時に使えるというけど、パネルが落下しても発電しているから 危ないらしいですしどうなのでしょうか?買取もなくなれば益々不要の長物になりそうな感じかな? と思ったら、我が家では要らないなという結論になりました。それが正解かどうかは不明ですね。 |
2412:
963
[2019-07-03 21:27:22]
我が家は家を建てる時にオール電化と合わせて太陽光も計画的に組み込んでいますから、当然プラスになる前提で計算しています。
太陽光設置分は住宅ローンに組み込んでいて、月々の電気代と売電が相殺されるので今までかかっていた光熱費が丸々無くなる感じになり、メンテ費用等の貯蓄をしても生活的にはかなり助かっています。 売電の買取価格が下がっていく今後は中々難しいかもですし、太陽光発電のメリット・デメリットで検索して調べてみても、現状ではメリットが少なく悩む感じかもしれませんね。 今の時代ですから、何かのタイミングでパネルの性能、蓄電池の価格等に関わるブレークスルーが起きて一気に流れが変わる可能性にも期待はしています。 |
2413:
建築済
[2019-07-03 22:07:43]
パワコンはそのうち寿命が来るかもしれないけど、パネルはけっこう長持ちするって聞いたな。
京セラだったか、今から数十年前の太陽光パネルも現役で動いてるなんて話も聞いたな |
2414:
963
[2019-07-03 22:11:16]
私事ですが、今年の夏は子供達の2部屋にエアコンを付ける事にしました。(建築時のエアコンサービスは3部屋だったので、穴だけは開けておいて後回しにしていました)
担当をしてくれていた営業の方に「まだ築3年目になったばかりなので、取り付けの仕上がりを含めた保証や今後の事を考えてクレバリーさんで(ウチの工事をしてくれた業者さんに)お願いしたい」と、相談した所「家電量販店の方が安くなると思いますけど。」と言われましたが、届いた見積もりを見た結果クレバリーの方が安かったです(笑) エアコン本体は量販店が安かったですが、化粧カバーやホース延長などの工事費を含めるとクレバリーの方が安くなりました。 見積書と合わせて、我が家の間取図に反映した取付図も頂いたので、量販店で「取り付け工事は当日現場を見て、追加料金も発生する場合がありますがご了承下さい」と言われたのと比較すると安心感が全然違います(笑) 私は未だにDIY等で色々と穴を開けて何かを取り付けたりとかも躊躇しちゃうんですよねー 嫁さんや子供達はシールとかペタペタ貼ってますけど、自分には出来ない(笑) |
2415:
匿名さん
[2019-07-04 11:39:13]
2414さん、お気持ちわかります!私自身、子どもの頃親が画鋲一つの穴も駄目と
言われて、ポスターも貼れずにいました。こだわった新築の家ですから、大切にと 思っていたのだというその時の親の気持ちが、今やっと理解出来ます。 エアコンは標準工事であれば量販店の方がはるかに安い見積りのはずです。 でも、外壁がクレバリーのようにタイルだと追加料金が発生しますし、 専用コンセントを設置したりで、大体数万円は必要になりますよね。 何よりもきちんとした断熱材の処理をしてくれるか、など心配は尽きません。 見積りが納得の値段であれば、良かったですね。 |
2416:
福岡県
[2019-07-04 14:56:01]
先日、我が家に「蓄電池を買いませんか」というセールス電話がありました。
太陽光発電とは切り離しての電話に、びっくりしました。 |
2417:
福岡県
[2019-07-05 06:43:22]
>>2414: 963
>>私事ですが、今年の夏は子供達の2部屋にエアコンを付ける事にしました。 >>(建築時のエアコンサービスは3部屋だったので、穴だけは開けておいて後回しにしていました) 963さんのところには、エアコンが3台もサービスだったのですね。 私のところは、床材のアップグレード、トイレのアップグレードという地味なサービスでした。 私の場合は、旧宅を取り壊し、新築が完成するまでの間、マンション住まいをしたのですが そのときにエアコンを2台買い、それを新築に付け替え、更に新築の家に4台買いました。 エアコンや照明、カーテンは、施主支給とし、コストを抑えたつもりでした。 ただ、取り付け工事が高くなるか、検討していなかったな~。 |
2418:
匿名さん
[2019-07-11 11:24:09]
こちらの掲示板を読むとサービスの内容が異なりますが、内容は違ってもサービスの金額はほぼ同等になります?
それとも営業所ごと、担当者ごとに全く違う内容になりますか? 床材のアップグレードも無垢材のいいものを使えば、全ての部屋の床対応でかなりの金額になりそうですよね。 |
2419:
名無しさん
[2019-07-11 12:35:35]
|
2420:
戸建て検討中さん
[2019-07-11 23:31:17]
>>2364 契約予定さん
現在検討中で80パーセントクレバリーホームに気持ちがいってる者です 私は説明の時に断熱材はグラスウールではなくロックウールと説明された気がします グラスウールウールのように水を吸わず 石から作ってるので火に強いときき それも魅力のひとつになってます どこのハウスメーカーもそうですが どの店舗に行くか どんな担当になるかがポイントですね |
2421:
匿名さん
[2019-07-12 13:18:58]
>>2419 名無しさん
量販店で最近、古家にエアコン設置をしました。結論から書きますと総額は かなりになりました。最新のエアコン本体がセールでお買い得でしたが工事費が高く、 電気工事費、配管延長費、室外カバー、専用回路などもろもろで本体以上の価格に なりました。 更に恐怖に思ったのは、二階の部屋の設置で屋根に登って雨漏りや、室内で壁にかけた本体の 重量での不具合が起きても一切の責任は取れないと予め言われたことです。 電気屋さんなので雨漏りの原因を起こしても対処できないし、壁の耐荷重量もわからない。 それはハウスメーカーにやってもらってくれ、と言われて正直注文を後悔しました。 何もなければ良いのですが。 |
2422:
e戸建てファンさん
[2019-07-15 00:52:44]
もうすぐ施主検査ですが、どういう所を注意したほうがよろしいでしょうか?
|
2423:
963
[2019-07-15 04:09:32]
>>2422 e戸建てファンさん
あと少しですね、おめでとうございます。 引き渡し前の検査では、内外装や住設等を確定図面と照らし合わせて相違が無いかの確認をすると思います。 内:クロスや床の傷 ドアや窓の建て付け 住設の稼働チェック コンセント、照明の位置の確認 外:タイルが綺麗に貼られているか 傷や汚れ 窓の位置等 私の場合、ほぼ毎日の様に現場を確認していたので、検査の前の段階で指摘修正していた点があったり、施主検査でも見逃してしまっていて、引き渡し数ヶ月後に発見した点は多くありましたが(笑) 実際に住み始めてから出る不具合もありますし、保証的に引き渡し後でも対応はしてくれると思いますので、「何から何まで完全に見逃さない」と気を張らずに、致命的な施工不良以外はある程度気楽に見てもいいかもしれませんね。 |
2424:
e戸建てファンさん
[2019-07-20 11:18:28]
私の家は引渡し直後から水漏れ起こし、
半年点検も言わないと来ない。 点検時の作業して欲しい事を1か月前から 案内しているのに、 準備してませんとのこと。 買ってから1年経ってないのに、 この先思いやられる。 ここに書く人のディスり大げさかと 思ってましたが、高額なもの買って このような対応は確かにディスりたく なる人の気持ちが分かってきた |
2425:
963
[2019-07-20 21:52:43]
>>2424 e戸建てファンさん
直営ではないFCの宿命みたいな物ですね。。。 私の場合は不具合も迅速丁寧に対応をして頂いているので不満はありませんが、場合によっては本部に直接クレームを出すのも有りだと思います。 当たり外れ的な感じで、良かったと思う人、良くなかったと思う人が地域によってあるのではないでしょうか。 ここの掲示板的に「??で建てた方」と聞かれる方がいるのも頷けます。 |
2426:
e戸建てファンさん
[2019-07-21 16:45:00]
断熱材は発泡ウレタンでした
|
2427:
匿名さん
[2019-07-26 17:09:16]
発泡ウレタンのみで、他のものは特に選択はできないかんじなのでしょうか。
発泡ウレタンだと、隅々まできっちり入るから 効果が高いということは聞いたことがあります。職人さんがきっちりやってくれることを期待ですね。 アフターについては 専門の担当者がいれば良さそうなんですが・・現状はどういうかんじなのかしら。 そういうことも契約前に 確認したほうがいいんでしょうか? |
2428:
戸建て検討中さん
[2019-07-28 22:57:18]
発泡ウレタンはどの地域も標準ですか?
|
2429:
建築済
[2019-07-29 07:33:59]
|
2430:
戸建て検討中さん
[2019-07-29 07:48:00]
発泡ウレタンのほうが断熱性が良いですか?
|
2431:
匿名さん
[2019-07-29 09:45:17]
西東京は発砲ウレタンが標準です。
施工会社によって違いがあるようです。 |
2432:
匿名さん
[2019-07-29 11:50:49]
うちは北海道~東北ほどではないそこそこの豪雪地帯ですが、
標準がロックウールと言われましたよ。 発泡ウレタンはオプションだそうです。 |
2433:
戸建て検討中さん
[2019-07-29 12:59:45]
雨で外壁が綺麗になるってほんと?
雨って汚いんだよ |
2434:
周辺住民さん
[2019-07-29 15:11:37]
発砲ウレタンはシロアリの大好物だと聞いたことがあるんだけど、実際のところどうなんだろうか。
|
2435:
周辺住民さん
[2019-07-29 15:14:00]
外壁タイルがリーズナブルということで魅力的だったけど、そうはいっても費用がかさばるのと、耐震等級が1といわれたので断念。対応できるといわれてもさらに費用が増えるんではとても手が出ない。
|
2436:
戸建て検討中さん
[2019-07-30 06:28:32]
通し柱が多いってどうなの?
|
2437:
福岡県
[2019-07-30 12:39:36]
キチンと設計していれば、通し柱が多くても少なくても、問題ないはずです。
ですから、「通し柱が多い」ことを、クレバリーはメリットとして宣伝していますが、 私は気休め程度に考えています。 クレバリーの金物であれば、通し柱が多いことは、デメリットにならない良い物です。 メリットは少ないと思いながら、我が家も通し柱を多くしてもらっています。 熊本地震のあと「壁の直下率」が話題になりましたが、 通し柱が多いことは「柱の直下率」の高めますので、気休め程度かもしれませんが 耐震性を少し高めると思います。 |
2438:
福岡県
[2019-07-30 12:50:25]
>>2434: 周辺住民さん
>>発泡ウレタンはシロアリの大好物だと聞いたことがあるんだけど、実際のところどうなんだろうか。 どこの情報でしょうか。 我が家は、クレバリーで作ってもらいましたが、福岡県ではグラスウールが標準なところを 外壁の内側は発泡ウレタンにしてもらいました。 部屋と部屋を仕切る内壁は、防音のためグラスウールを入れてもらいました。 発泡ウレタンは、基本的には柱・調湿シートに密着・発泡していますので、 グラスウールなどに比べて湿気がこもりにくく、シロアリの生活環境としては、 厳しいと思います。大好物とはならないでしょう。 でも、シロアリさんはスキマを目指して、ぐいぐい入り込んでくる場合がありますので 絶対シロアリが来ないとは言えません。 ただ、シロアリが来にくい環境だと思います。 |
2439:
福岡県
[2019-07-30 17:06:05]
>>2435: 周辺住民さん
>>外壁タイルがリーズナブルということで魅力的だったけど、そうはいっても費用がかさばるのと、 >>耐震等級が1といわれたので断念。対応できるといわれてもさらに費用が増えるんではとても手が出ない。 どこと比較するかが問題ですが、例えばタマホームと比較した場合、 耐震等級を3 外壁を総タイル外壁として、同等の仕様で見積もりを取って比較すると 多分タマホームよりクレバリーが安くなると思います。(実際に見積もりを取ってみると良いでしょう) 耐震等級3を公言しているメーカーは、はじめから価格の中に住宅性能検査の価格が含まれてます。 住宅性能検査をすることで、クレバリーの価格が30万円程度高くなっても、 クレバリーと他社でタイル外壁をする場合では(例えば)200万円くらい差が出てくると 思いますよ。クレバリーの方が安くできます。 まず、見積もりをとりましょう。こんなサイトの意見を中心にするのではなく、まず動くことが大切です。 その上で、見積もりを比べて、タイル外壁でクレバリーの価格が高いとお考えならば、タイル外壁を あきらめた方が良いでしょう。 それは、「耐震等級が1」だからではなく、タイルより初期投資が安い外壁が良いという意味だと思います。 |
2440:
福岡県
[2019-07-30 17:20:06]
>>2433: 戸建て検討中さん
>>雨で外壁が綺麗になるってほんと?雨って汚いんだよ 綺麗の基準をどこに置くかでしょう。外壁材の中では、タイルは雨で綺麗になるほうです。 毎日、風雨にさらされている中で、外壁材として、綺麗な方という意味で、 それは、外壁に付いたホコリや汚れの一部が雨で流されるという 現象がタイル外壁で起こるという意味です。 洗いたての食器くらいに綺麗にはなりません。 汚れが全部綺麗になるという意味でもありません。 常識で考えましょう。 |
2441:
e戸建てファンさん
[2019-07-30 22:28:55]
そんなに気になるなら水で洗い流せばいいじゃん。
そうすれば新築時みたいに綺麗になるのでは? |
2442:
福岡県
[2019-07-31 07:23:35]
シロアリが気になる方は、シロアリ業者に相談してみると良いでしょう。
私はクレバリーに建ててもらいましたが、旧宅がシロアリにやられて、 同じ場所に新築しましたので、クレバリー福岡の契約している シロアリ業者に相談に行き、 (1)基本の土壌処理、木材処理に加えて、 (2)ベイトシステムを契約しました。 さらにその上で、シロアリ業者とは別にクレバリー福岡に相談して (3)「ターミメッシュ」の施工をしました。 一つでも有効なのですが、3方法で絶対のガードをしています。 |
2443:
匿名さん
[2019-07-31 20:31:36]
大手HMが標準で施工しているシロアリの薬剤はネオニコチノイド系の薬剤が多いようですが、
シロアリはもちろん昆虫に影響があり、生態系を乱し、更には人体への影響も全くないか どうかさえも疑問らしいです。 ミツバチが大量に死んだり、巣に戻れなくなって大量失踪して養蜂業者さんが困っている話 もあります。福岡県さんの取り組みを見習って、環境に優しい家造りを目指したいですね。 |
2444:
福岡県
[2019-07-31 23:46:45]
私の場合を見習う必要はありません。
なぜなら、(1)基本の土壌処理、木材処理で、薬剤を使っているからです。 それをしないと、クレバリーの保障がしてもらえないそうで、残念ながら薬剤を使っています。 その上で、(2)ベイトシステムも行い、シロアリが近づいても巣ごと壊滅させると共に (3)ターミメッシュで物理的にシロアリの侵入を防ぐという事です。 (2)と(3)だけでは、クレバリーの保障はもらえないそうです。 |
2445:
戸建て検討中さん
[2019-08-01 06:26:03]
24時間換気って匂いとってくれますか?
|
2446:
匿名さん
[2019-08-01 14:00:55]
|
2447:
福岡県
[2019-08-01 15:14:29]
24時間換気は、長期間止めたりしていたりした場合、
カビが生えたりして、その後再始動した場合、臭うことがあるようです。 24時間換気システムには、フィルターなどがあり、汚れが奥まで行かない ようになっているとは思いますが、においを取る機能まではないのが多いでしょう。 基本、熱を交換しながら、屋内の空気と外気温の中間ぐらいに暖めたり冷やしたり しながら、空気を入れ替えるのが24換気なので、外気のにおいがすることもありますよね。 |
2448:
戸建て検討中さん
[2019-08-02 21:39:34]
空気清浄機置けばよし
|
2449:
匿名さん
[2019-08-03 05:54:20]
臭いの元を除去して、窓を開けるのが一番早いと思いますが?
|
2450:
戸建て検討中さん
[2019-08-03 12:52:11]
くさくしないことが1番
|
2451:
匿名さん
[2019-08-03 20:34:48]
24時間換気だとアロマオイルやお香を焚いても、すぐにどこかへ行ってしまいます。
こればかりは想定外です。 |
2452:
e戸建てファンさん
[2019-08-05 06:28:13]
UA値が小さいのがいいのはわかりますが、エネリート以外のUA値がわかりません。
CXで契約しているのですが、計算してもらえるのでしょうかね? https://m.youtube.com/watch?v=eqWidbf5szk |
2453:
福岡県
[2019-08-05 12:20:00]
基本的には、クレバリーは注文住宅ですので、いろんな条件で注文を受ける
ので、どんな条件でも○○値の値は△です、なんて事は言わないでしょう。 例えば窓は断熱には大敵なので、断熱性能を上げようとすれば、窓は狭く したくなります。でも明るい外光を入れい人は、窓は広くしたいです。 窓の断熱性能を上げれば、窓は重くなりますし、値段も高くなります。 エネリートの数字にしても、ある条件で建ててみて、その値の表示のようで 保証値では無いようです。 UA値など、基本的には住宅性能検査を行わないと、わからないと思います。 もし、UA値を重視する方は、UA値が□以上(または□以下)などの条件を つけて設計してもらい、丁寧に作業してもらい、最後に住宅性能検査で確認 する事で、達成することになると思います。 もし達成できていない場合には、どうするのかも、はじめから営業と書面で 確認しておけば、「必死に作業する」と思いますよ。 |
2454:
福岡県
[2019-08-05 12:32:46]
>>2452: e戸建てファンさん
>>CXで契約しているのですが、計算してもらえるのでしょうかね? CXの標準的な値は、私は知りません。 計算で求められても、施工がちゃんとしていないと意味がないので、 自分でお金を出して、住宅性能検査をしてもらい、値を知るだけでしょう。 まあ、契約時に「UA値は○になるようにしてください」と言っていなければ 調べる意味はないでしょう。数値を知っても、「そうですか」としか 言えません。 |
2455:
福岡県
[2019-08-05 14:59:15]
>>1816: e戸建てファンさん
>>メーカーが出してるUA値は大抵モデルハウスで計算した値なので、全ての家で >>その数値を保証するわけではありません。車のカタログ燃費みたいな物ですね。 保証値ではないので、実際にはどうなるか分からないようですね。 |
2456:
963
[2019-08-05 19:51:48]
私の場合、CXですが改正省エネ基準対応となっていました。
地域区分から見るとUa値は0.87←合っているか自信は無いです。 HPでもハッキリと数字は出さずにふわっと書かれていますね(笑) |
2457:
評判気になるさん
[2019-08-06 01:17:20]
クレバリーホームの神宮東店ってなくなったのでしょうか
中日ハウジングセンター神宮東が移転してそこにはクレバリーホームの名前がありません… 神宮東のハウジングセンターからクレバリーホームが消えたら「クレバリーホーム神宮東店」で契約した人はどうなるのでしょうか |
2458:
匿名さん
[2019-08-06 13:27:49]
>>2457 評判気になるさん
フランチャイズだから、施工会社がなくなってしまえば保証やアフターメンテも なくなるでしょうね。近隣の加盟店に引き継いで欲しいけど、それはないでしょう。 地域で施工会社が決まってしまうけど、信頼できる会社かどうかはご自分の判断次第ですね。 |
2459:
通りがかりさん
[2019-08-07 11:58:29]
Ua値はローンの都合で計算してもらいました
0.57でした ただしクレバリー標準仕様ではありません 断熱材はアイシネン(現場発泡)、窓はAPW330(ペア樹脂サッシ)、平屋です。 |
2460:
匿名さん
[2019-08-09 23:18:22]
こういうのって実測してもらえるものなんですね。
っていうか、ローンの都合で必要っていうのは、長期優良住宅の認定絡みだったりするのでしょうか? 実際に数字を見せてもらえると かなり納得できる感じがしていいなと思います。 どの支店でしても対処してもらえるのかな? |
2461:
戸建て検討中さん
[2019-08-10 10:44:15]
クーラーつけないとクソ暑いのは普通?
|
着用していたところがほとんどでしたので、
私の家の見学会でも手袋着用をしてくれた時点で、そんなに気にしませんでした。
私自身、他社の見学会でも白手袋を着用した時点で、「施主に迷惑をかけないように」と
誓ったのでした。
マナーが悪いのは、どんな人でしょうね。壁をたたく人でしょうか。
さすがにそんな人はいなかったです。