注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-07 16:18:28
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1761: 検討者さん 
[2018-10-15 14:09:52]
光触媒って一生物なのですか?
TOTOの便器など使っていて十数年経つと、汚れが一気に付く気がするのですが・・?
1762: 匿名さん 
[2018-10-15 15:41:27]
>>1760福岡県さん
磁器タイルとなるとセキスイハイムと同じ感じですね

1763: 福岡県 
[2018-10-15 18:21:51]
クレバリーホームについて、詳しく書かれていた過去ログがありました。

>>1425: 口コミ知りたいさん 

>>クレバリーの良さはやはり外壁タイルですね。通常のハウスメーカーはリクシルの
>>石器質タイルを使うことが多いのですが、クレバリーは磁気質のオリジナルタイルです。
>>しかも価格はリーズナブルです。
>>但し、タイルはメンテナンスフリーは嘘ですよ。白系のタイルを使うと湿気のある土地だと
>>苔や水垢が目立ちます。
>>またタイルに付着してるノリをキレイに洗い落とさないと誇りがつきます。
>>タイル以外では通し柱が多いことやレッドウッドを使ってることが特徴です。
>>ピン工法や集成材、剛床工法、モノコック工法など特徴はありますが、他メーカも名前は
>>違えど殆ど同じ工法です。
>>断熱気密は普通といったとこですね。大手メーカーとの違いはそんなにありませんよ。
>>懸念があるとするとFCと言うことです。
>>いくらクレバリー本部がいい家造りを目指してもFC店がそれをしっかり施工できるかどうかです。
>>価格的にはあの仕様で外壁タイルだと安いと思いますよ。
>>もし私がクレバリーで建てるならば1番重要視することは断熱気密性ですね。
1764: 福岡県 
[2018-10-15 18:28:32]
クレバリーのタイルは、オリジナルタイルという事ですが、
「アイコット リョーワ」という日本のタイルメーカーが、中国に工場を作り
日本基準で検査して、日本に輸入していると聞きました。

ですから、安い価格で良い製品を使えるのでしょう。
1765: 戸建て検討中さん 
[2018-10-15 22:33:36]
24時間換気はどうですか?冬は暖かさをキープできますか?
1766: 福岡県 
[2018-10-16 02:55:57]
過去ログの1115~1134くらいに、換気についての論議があります。
冬に、一種換気で熱交換した空気について「寒い」「気にならない」など
個人の感じ方に差があるようです。

また、断熱材も含めて断熱性能も関係しますよね。

我が家は、アイシネンですが、換気はわざわざ三種換気にグレードダウンして、
いつでも換気を止められますので、標準の換気についてわかりません。
1767: 戸建て検討中さん 
[2018-10-16 06:34:14]
標準の換気は止めたらダメなんですか?
また、エアコンをとめても暖かさはキープできますか?
1768: 福岡県 
[2018-10-16 06:51:03]
第一種換気の場合、稼働音や風が気になって、止める方もいるようですが
機器内のカビが心配との声もアリ、基本は24時間換気が前提のようです。

第三種換気は、熱交換もされませんし、冬は冷たい風が、窓際から入ります。
しかも、生活音が外に漏れやすく、裏庭に行くと換気扇の下では、室内音や
室内会話が聞こえたりします。
でも、我が家の場合、秋春には窓を開け放つ事も多く、24時間換気なんて
関係ないと考え、三種換気にしました。うちのFCは、むちゃくちゃ緩く、
我が家はクレバリーの仕様から、離れています。普通の工務店は多分、クレ
バリーの仕様通りだと思いますので、第一種換気で基本「止めないで」と
いう指導になっていると思います。
1769: 福岡県 
[2018-10-16 10:04:02]
>>エアコンをとめても暖かさはキープできますか?

キープできるかどうかは、どこまで許容するのかが、個人の感覚なので、
基準に差があり、キープできているのか、判断が難しいところです。

また、我が家はユニバーサルホームと同じ地熱床システムを入れていて
1階の床は全面床暖房ができますので、トイレ・脱衣所を含めて暖かく
なっています。
エアコンも必要に応じて入れるくらいです。
1770: 匿名さん 
[2018-10-16 13:25:36]
クレバリーって仕様に融通が利くから
1種3種も好きに選べるし、断熱材も変更できる
予算次第で自分の満足する仕様にすればいいと思う
ウチのエリアのFCだとアイシネンが標準だったな
1771: 福岡県 
[2018-10-16 16:48:04]
FCによっては、融通が利かないところもあるようですよ。
しっかり標準のクレバリーの仕様に沿って作るところも
あるようです。
うちは緩かったから、ずいぶん自由にお願いしました。
1772: 福岡県 
[2018-10-17 00:06:53]
>>1761: 検討者さん 

>>光触媒って一生物なのですか?
>>TOTOの便器など使っていて十数年経つと、汚れが一気に付く気がするのですが・・?

確かに、光触媒はどのくらい持つか、知りたいですね。
このスレより、他のスレの方が詳しい人がいそうです。そちらで聞いてください。

ただ、「磁器質のタイルに汚れがついても、拭き掃除を依頼すれば、すぐ取れる」経験をした
私からは、「光触媒のタイルに汚れがついても、拭き掃除を依頼すれば、良いのに」と
思うのですが、せっかくの光触媒コーティングが掃除でどうなるのか、また、わざわざ高い
お金を出したのに長く持つのか、心配するのはよくわかります。
わかったら教えてもらうと、ありがたいです。
1773: 戸建て検討中さん 
[2018-10-17 21:10:55]
冬に外気温が0℃で暖房なしで室内は何℃くらいですか?
1774: 福岡県 
[2018-10-18 06:46:51]
どなたか、そんな実験した方がいれば良いのですが・・・。

ただ、外気温0度でも、強風下では、家は冷えやすい気がしますし
前日の日照時間が長ければ、室内は暖かくなっていて、それが
どの程度残るかが、室内温度に影響すると思います。
(そこが断熱性能だとは思いますが、前日暖まっていなければ
 寒いままだと思います)

我が家は、寒がりの妻がいますので、そんな実験をしたことありません。
旅行後でも、家に帰り着く前に暖房が起動するようにセッティングしますので。

断熱性能が気になれば、モデルハウスでの宿泊体験を冬にしてみれば、
一番わかると思いますよ。
1775: 963 
[2018-10-18 20:09:51]
前日夜に暖房を止めて、翌日朝の外気温が0℃の時の室温と解釈すべきなのですかね?

それとも外気温が0℃状態での終日暖房無しという状況になるのですかね?

前者だと、我が家(標準断熱仕様のロックウール、ペアガラス)の場合、10℃を下回ることは無かったです。

後者は、、、どれだけ断熱効果を期待しても最終的に0℃近くまで下がるのではないでしょうか。

私は宿泊体験をしましたが、温度は見ずに暖かいなぁという感覚だけでした(笑)
1776: 戸建て検討中さん 
[2018-10-18 20:45:00]
>>1775 963さん
前日就寝前にエアコンを止めて翌朝の室内の温度です。

寒冷地でも10℃下回ると施工不良ということですか?

1777: 963 
[2018-10-20 16:19:28]
室内温度低下の要因としては、間取りや窓の多さ、設備(ガラスやサッシの仕様、シャッター等)でも変わるでしょうし、個人的には家の仕様や住み方によって様々だと思うので施工不良とは一概に言えないとは思えます。
1778: 福岡県 
[2018-10-21 07:41:08]
断熱性能、または保温?性能が高いか、低いか、という事でしょう。

性能が高い断熱材を使っていれば、当然、本来暖かいはずですが、
それでもなお、保温性能が低ければ、どこか熱の抜け道があって
温度が下がる要因になります。それは、施工不良または設計に不備アリ
と言うべきでしょう。

しかし、設計段階から断熱材の性能が低かったり、断熱材を使って
いない場合、窓がとても広い場合などは、施工不良ではなくて、
単なる断熱性能が低い家と言うことでしょう。
1779: 匿名さん 
[2018-10-21 09:50:53]
福岡県さん
総タイル外壁の写真見させていただきました。
展示場のタイル外壁も見せていただいたのですが、タイルとタイルの間の隙間が少し広いのでは?と思ったのですが福岡県さんの家のタイルは大丈夫ですか?
隙間から水等がはいり、接着剤?コーキングの劣化がなければいいのですが
1780: あ 
[2018-10-21 15:50:26]
>>1779 匿名さん
コーキングの劣化はありますよ。
みればすぐわかります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる