注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-02 16:08:33
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1261: 通りがかりさん 
[2017-10-28 19:41:05]
昨年の春に群馬県伊勢崎市のクレバリーで建てました。
前のスレにもありましたが、家も気になって調べてみたら基礎にクラックがありました。
築半年で7か所です。小さいのも入れるともっとかも。
最初はなかなか対応してくれず、半年位経ってやっと修理になりました。
クラックはどうしても出来てしまう。と言われましたが多すぎですよね。
担当者に電話してもなかなか出てくれずアフターケアが駄目(^^;
樹脂を入れて補修したらその部分に白い塗装をして終了。
壁全体を白く塗装しないのでクラック部分だけ浮いて目立ってしまってます。
フランチャイズなので色々な角度からよく確認した方が良いですよ。
昨年の春に群馬県伊勢崎市のクレバリーで建...
1262: 福岡県 
[2017-10-29 09:13:41]
ヘアークラックのようですが、どのくらいの幅なのかが、問題になりますね。こういう写真を見ると、化粧モルタルでごまかされているのもあるように感じますね。我が家は、どうなのかな?

コンクリートが収縮する過程で、起こりえるそうですが、基礎をつくったときには無くても
あとからできるのでは、化粧モルタルをしていてはわからないから・・。

クレバリーは基本フランチャイズですから、地元の施工会社がさらに「基礎屋さん」と言われる下請け業者に発注して基礎を作るのだと思いますが、その善し悪しは、どことつきあいがあるかで、左右されますね。
強度に問題が無い程度ならいいのですが、その場では問題なくとも、クラックはない方がいいですものね。

クレバリーの対応が遅いのが、不満がたまりますね。でも、この業界の人はヘアークラックがあっても平気なのかな?素人にもわかるように早く説明するだけでも、不満感が違うのですよね。

1263: 匿名さん 
[2017-10-31 18:48:13]
ウィザースとクレバリーって今どっちが安く作れます?
あまり競合はしないイメージですが実はターゲット層は近いですよね
1264: 匿名さん 
[2017-10-31 22:37:22]
ウィザース って東京以外なのですよね。不思議な感じがします。
1265: 匿名さん 
[2017-11-01 10:16:35]
東京はクレバリーのみ?
新昭和としてはFC店と競合してもって感じなんですかね
1266: 匿名さん 
[2017-11-01 18:30:23]
1263さん。
ウィザースって新昭和のブランドですよね。クレバリーは、新昭和が本部のフランチャイズ用のブランドですよね。一般論なら、ウィザースの方が、直営だけに安くなりそう、、と思います。フランチャイズは、地方の工務店も儲かるために、お金が高くなってしましそうな感じがするんですが。

実態は関東のかた、教えてください。
1269: 匿名さん 
[2017-11-06 16:57:02]
クレバリーホームって自由設計の家だ、ということだけれど、完全自由設計というわけではなくて、
いろいろとカスタマイズしていくことができるということなのだなぁと公式サイトを見ていて思いました。
加盟店形式なんですか…加盟店によって対応が異なったりということがあったりするのでしょうか?
1270: 匿名さん 
[2017-11-06 19:35:42]
規格もあれば自由もあるし、独自ブランドとのミックスもあるみたい
結局のところやってるのは地場の工務店だから
対応は最寄りの加盟店次第
1271: 匿名さん 
[2017-11-06 21:01:53]
加盟店独自の家と比較してですが、クレバリーの方が材料も性能も上
と思いました。クレバリーで予算オーバーの方が加盟店の商品へと流れる
のかなと思います。比較された方教えてください。
1272: 福岡県 
[2017-11-07 14:19:24]
1271さんへ  1257です。
その通りだと思います。
クレバリーの方が、規格上、耐震等級が高く、間取りの自由さがとれませんでした。
そこで、私の家の場合、独自ブランドで、耐震等級2を目指し補強しつつ、クレバリーの
タイルなどを使い、また、結局、実際には、住宅性能評価をしなかったので、安く仕上げてます。

純粋にクレバリーの方が、地方の独自ブランドより、いいところが多いと思います。
その分、値段もいいので、どこで妥協するかだと思います。
1273: 匿名 
[2017-11-07 15:23:49]
1272さん、やはりそうですか。そこで交渉するべきですね。
有難うございます。
1274: 通りがかりさん 
[2017-11-08 22:16:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1275: 戸建て検討中さん 
[2017-11-09 10:44:00]
>1274
建築後の問題って何?
検討中の人間にもわかるよう具体的に書いてよ。
聞いてもどうせ答えないんだろうが。
1276: 匿名さん 
[2017-11-10 12:44:49]
クレバリー新潟の評判を下げようと、しつこく書く人がいますね。
新潟は、  1064さんは「又助組」  1069さんは、「玉助組」 と書かれていますね。
どちらかだと思いますが
1076さんは、「新潟は 引き渡し後が適当になる」と書かれて、
1153さんは、「新潟、アフターバツ」と書かれていています。

逆に、私には皮肉っぽく感じたのですが
1217さんは、「新潟 アフター全力 本当にオススメ」と書かれてもいます。

同一人物なのか、別の人なのかわかりませんが、具体的な事実が追加で書かれることもなく、
ただ、時々思い出したように、書き込みがあるようです。

クレバリー新潟に、いやな思いをしたのだったら、具体的に書いてくればいいのにと思いますが、
1277: 匿名さん 
[2017-11-13 21:41:40]
FCは店舗によって差がありすぎます。いい材料いい工法をゼロにしてしまい、施主が不公平になります。
1278: 匿名さん 
[2017-11-13 22:09:33]
とりあえず創業を確認しましょう
浅かったりFC加盟したばかりは要注意です
1279: 通りがかりさん 
[2017-11-15 16:26:36]
施主は建築中の事を何も知らないが幸せかもしれません。
何処の工務店でも多少のミスがあり人が作るものですから完璧はありません。故意に手を抜くのは別ですが。
1280: 匿名さん 
[2017-11-19 10:04:03]
1277さんへ 
「FCは店舗によって差がありすぎます。」と書かれていて、その通りと思いましたが、比較の対象を、大手のハウスビルダーではなく、単なる地域の工務店に持って行けばFCのメリットが見えてきます。
 技術力、商品企画に差がある工務店であっても、一定の水準の部材の供給、大量仕入れによるコストダウンなどがあり、またクレバリーは設計ソフトも工務店に供給しているようなので、設計についてもある程度、統一水準が保てるのではないかと思います。
 そのうえで、加盟各社に裁量の余地があったり、大手ほど高くない価格で家を建設できるところもあるようなので、単なる地方工務店と比較すれば、FCのメリットも感じられるのではないかとおもいます。
 さらに建設中に、加盟各社が倒産した場合に備えた共済会などもあるようで、単なる地方工務店であれば、つぶれたら終わりのところが、完成までは保証されるようですから、メリットがあると思いますよ。
1281: 匿名さん 
[2017-11-19 15:26:26]
クレバリーの標準は大手レベルの建材なので良いですね
後は施工次第でコスパの高い良い家が作れます
ただFC店の情報収集が難しいのが難点ですね
悪い噂は必ず広まるのでそういうのがなければある程度は信頼していいのかなとも思いますが
1282: 名無しさん 
[2017-11-21 15:38:21]
信念をもって仕事しても、潰されます。どこのハウスメーカーでも同じだと思います。どの現場でも孫請職人ばかりです。
1283: 匿名さん 
[2017-11-28 11:20:36]
全てはフランチャイズの工務店次第だそうですが、
公式サイトの「お近くのクレバリーホーム」で
全国の支店の紹介に各店のスタッフ紹介とブログも
確認する事ができます。
欲を言えば口コミ評価もついていればベストですが、
とりあえずは施工実績とブログで雰囲気を確認して
みるのも良いかもしれません。
1284: 匿名 
[2017-11-28 12:42:35]
ブログに力入れてるのもどうかなと思う。所詮は宣伝だし。
1285: 匿名さん 
[2017-12-06 18:06:32]
ブログもわかりやすさがあっていいと思いますけれどね…
何も情報発信していないところだと、
施工例とか古いままだし。
スタッフが食べたお昼ごはんとかプライベートとかのブログだったらいらないけれど、
現場の写真とかを貼ってくれる分には大歓迎では?
整理整頓具合も見ることが出来ます。
1286: 匿名 
[2017-12-08 20:39:33]
過去に現場の写真アップされてた。でも、上手く?撮っていて、肝心の所が全く分からない。ただ、雰囲気だけ。見学会に参加するしかないのかも。
1287: 匿名さん 
[2017-12-12 12:04:29]
最近のローコスト住宅メーカーは、軒の長さも短くなっていますね。

クレバリーはタイル外壁が多いので、雨には強いと思うけど、軒の長さは決まっているのでしょうか。
60cmぐらいが標準のように思いますが、30cmや90cmも可能なのでしょうか
1288: 匿名さん 
[2017-12-12 15:37:43]
クレバリーで共通なのはタイル、床材、欧州赤松の集成材、構造用合板のノボパン、金物、新昭和独自ブランド家具くらいでは
あとは地方店で独自に標準設定してるところが多いと思われるので直接聞くしかない
1289: e戸建てファンさん 
[2017-12-12 16:34:28]
クレバリーホームのレッドウッドとは欧州赤松の事なのですね。
セコイヤだったらいいなぁと思ってたのですが。
1290: 匿名さん 
[2017-12-13 03:04:31]
>>1289 e戸建てファンさん

ハウスメーカーがいうレッドウッドはほとんど欧州赤松だと思われる
http://kurashi.cleverlyhome.com/f-post/2086
1291: 匿名さん 
[2017-12-13 16:18:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1292: 匿名さん 
[2017-12-13 17:34:33]
セコイヤの方が、なぜ良いのですか?

1290さんも書いておられますが、ホームメーカーがいうレッドウッドとは、ほとんど欧州赤松です。セコイヤは、防蟻、耐蝕にはよいようで、ウッドデッキなどにはよく使われるそうですが、構造材には使われていないようですよ。柔らかいのが原因のようですね。
クレバリーは欧州赤松のようですが、ほかのメーカーにセコイヤを使っているところがありましたら、教えてください。

1293: 匿名さん 
[2017-12-24 10:33:54]
構造体とか構造材についても皆さんすごく考えられているのですね
そういう勉強も必要なのか
ひのきの家とかっていうのは硬くて水に強いから構造材として適しているということなのか

実際に家の耐久性とかそういうものの構造計算などは
きちんとされてクリアされていれば大丈夫なのかなぁ。
1294: e戸建てファンさん 
[2017-12-24 13:29:05]
屋根や外壁などは簡単に交換出来ますけど構造材は大仕事になりますし、万が一腐りとかあったら地震などの際に倒壊の恐れもありますからね。腐りにくく白蟻に強い樹種を選ぶのは当然ですね。ハウスメーカーじゃなかなかないですけどね。
1295: 匿名さん 
[2018-01-02 10:53:20]
初めまして

自分も、今月の7日にクレバリーホームさんと
契約を結ぶ予定です。

あまり知識も無く、担当者も凄く親切で妥当な金額と思って話を進めてきましたが
1253.1255さんの投稿を見ていたら高い?と不安になり誰か教えて頂けると助かります。

建物本体 cx-9(施工41坪、延べ床37.2坪)税込2187万
土地代 地盤改良無 722万

付帯工事 カーテン 10万
照明 20万
エアコン リビング1台 25万
外構 余れば家具に回す予定 187万
その他費用込みで 合計436.5万

立て替え、火災保険等 95.5万
総額3463万
オール電化、太陽光無、床暖無、断熱材標準、
作り付けの棚は洗面所一箇所、玄関のスリッパ入れ

説明が長く、分かりにくかったらすいません。
契約前にはっきりしたいため、アドバイスを
よろしくお願いします。
1296: 福岡県 
[2018-01-02 16:25:20]
1253、1255、1088です。私の場合は、本当のクレバリーのシリーズは高くて買えなかったので、クレバリー加盟店の独自ブランドに総タイルにしたので、安く出来ました。cxシリーズで、その価格なら、決して高くありません。私の場合は、今はないeシリーズが、検討対象でしたが、私の希望の間取り、希望の基礎工事か、クレバリーのシリーズではダメだったこともあり、独自ブランドでクレバリーの材料を使って建てる事にしたものです。私が建てた、2年前に比べ、材料価格が高い今は、もっと高いので、この価格は、わたしは、むしろ安く感じます。
1297: 福岡県 
[2018-01-02 16:51:27]
続けて書きます。私の家とCX シリーズとの違いで大きなものは、耐震性とデザイン性です。私の希望の間取りが出来なかったのは、広いリビングのためです。耐震等級を3程度をあきらめました。独自ブランドで2程度で我慢しているのです。また、デザインもシリーズのほうが格好良いと思います。ですから、私は、CX シリーズで、この価格なら、決して高くないと思います。自信を持って良いと思います。
1298: 福岡県 
[2018-01-02 16:59:04]
続けて書きます。私の家のデザインは、1257を見て下さい。写真を載せてます。シンプルです。CX シリーズのほうが格好良いと思います。
1299: 匿名さん 
[2018-01-03 08:23:33]
1296さん、返信ありがとうございます。
色々と教えて頂き、高く無いと分かり安心しました。

床暖房、太陽光など最初に希望していた物が何もつけられず予算(当初3200万)を超えてしまい諦めていました。

しかし、コメント頂き、現状でも高く無いとわかり安心して契約をする決心がつきました。




1300: 963 
[2018-01-04 11:31:17]
1295さんこんにちは

963から書き込んでいる者です

1295さんの出されている金額は妥当だと思いますよ
1301: 匿名さん 
[2018-01-04 12:41:17]
963さん、初めまして
返信ありがとうございます

周りにクレバリーホーム で建てた知り合いがいない為
情報を頂けるのは、本当に助かります

7日の契約を楽しみにします
ありがとうございます
1302: 戸建て検討中さん 
[2018-01-10 19:52:46]
クレバリーホームにてCXシリーズでマイホーム検討中です。まだ契約はしておりません。
私も価格が妥当なのか不安になってきました。1295さんより割高のような気がしています。

延床面積37坪、施工面積39坪
建物付帯工事込、カーテン照明40万円込みで、2,270万円
建築確認費、検査費53万円
登記関係費35万円
借入経費、火災保険50万円

太陽光無しです。

オプション?としては、パントリー、シューズクローク、ウォークインクローゼット、洗面に可動棚設置、仏間、風呂1.25坪、トイレに手洗い洗面器、パソコン用カウンター設置です。

どうでしょうか?ご教示願いますm(_ _)m
1303: 戸建て検討中さん 
[2018-01-10 19:54:36]
1302です。因みに地盤改良はありません。
1304: 通りがかりさん 
[2018-01-11 03:24:08]
>>840 匿名さん

クレバリーで3年前に建てましたが 只今訴訟中
1305: 匿名さん 
[2018-01-11 12:12:09]
>>1304さんへ
 840さんと一緒に訴える事は、できるのかな? もう840さんのほうは決着がついていそうですね。
 1304さんは訴訟中というのは、よっぽどのことでしょうね。1304さんも仙台ですか?
別のところならば、訴訟が合流するのは無理そうですね。フランチャイズなので、基本は各加盟店相手ということになりそうですよね。
 訴訟するというのは、腹に据えかねることが、あってのことと思いますが、どんなことでしょうか。差し支えない範囲で、おしえていただければ幸いです。
1306: 匿名さん 
[2018-01-11 12:32:19]
>>1302さんへ
  私も確かに1295さんより、割高な気がしますが、施工面積や床面積だけでは、比較のしようがないと思います。
 私は以前、平屋で見積もりを取ったのですが、施工面積に比べ割高でした。問い合わせると、平屋は基礎の面積が広く、屋根も広いので、そこが価格に反映するとのことでした。極端な比較ですが、平屋に比べ総二階建ての方が、基礎は狭くできますし、屋根も狭いので、効率的だと聞きました。そこまで、極端ではなくても、二階部分と1階部分の広さの比も、価格に影響するようです。

 また、同じ床面積でも、正方形の方が壁の面積が狭く、凹の部分がある場合は、壁の面積が広くなりますので、
高くなる要因になると思います。特にタイルならば、壁の面積が、価格に影響すると思います。つまり、1295さんとの比較では、デザインや間取りの違いでも、価格に差が出てくる可能性があると思います。

 もしかすると、県が違うと、材料価格がすこし違う可能性もあります。私の勝手なイメージですが、オリンピック関連で、材料価格・人件費が高騰しているという可能性も考えられます。私は、地元の他のHMと比較して、いろいろプランを比べながら自分が納得できるのかどうかが大切だと思います。

1307: 戸建て検討中さん 
[2018-01-11 14:47:48]
>>1306 匿名さん
ありがとうございますm(_ _)m
確かに、一階の面積が広いので、その影響もあるかもしれません。特に高額では無いようなので、もう少し交渉しながら検討したいと思います。
1308: 匿名さん 
[2018-01-17 15:34:54]
1295さんへ

1月7日は無事に、契約にたどり着けましたか?
それとも、ちょっと一呼吸置くことになったでしょうか?
1309: 匿名さん 
[2018-01-19 04:36:31]
1295です。
1月7日に無事契約をしました!
少し間取り等を変更して
施工45坪 延べ床41.5坪で建物税込2243になりました。
1310: 匿名さん 
[2018-01-19 16:30:55]
>>1309さんへ

 契約、おめでとうございます。
 でも、今回、ぎりぎりで、プラン変更したようなので、もしかするとまだまだ、いいアイディアが浮かんでくるかもしれませんね。変更したい気持ちが浮かぶと、また高くなるかも。
 私の場合、契約後も若干の変更をお願いして、さらに190万円高くなりました。
 ガラスを防犯あわせガラスにしたり、階段の手すりを増設したり、風呂の残り湯の取水口を常設したり、・・・・。
 お金の調達を考えながらも、納得できる家造りになることを願っています。 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる