クレバリーホームの「間取り」についての口コミ一覧
検索したキーワード:間取り
画像:なし
画像:なし
1444:
匿名さん
[2018-05-11 03:00:36]
|
1513:
戸建て検討中さん
[2018-05-28 00:28:00]
クレバリーで進めてますが、調べるとここの店舗には一級建築士がいませんでした。皆さんもいませんでしたか?
そして、営業が間取りを作っていくのでプロとしての斬新なアドバイス等も無く、ただ私達の希望を入れ込んでパズルを組み立てただけの間取りになっています。やはり大手の提案力とは差が開くなぁと痛感しました。 見積もりも予算をオーバーしているし営業の人柄自体も私達と合わなくなってきたので、他のHMや工務店を検討しようと思っています。ユニバーサルホームで乾式工法でタイル張りがいいかなぁと思っています… |
1514:
通りがかりさん
[2018-05-28 09:41:59]
>>1513 戸建て検討中さん
大手に行くとコストは相当な飛躍を見せてくれると思います。 一級建築士が最初から間取り作成してくれるHMからクレバリーへの変更なら、また違った展開だったのかもしれませんね。 タイミング合わなずして成約はありませんものね! |
1515:
匿名さん
[2018-05-29 04:19:47]
>>1513さん
自分の所は一級建築士さんはいますよ。 ただ設計にかんしてはおっしゃるとおり営業さんが当たり障りのない提案をしてきて納得のいく間取りにならなかったので、ハウスメーカーを検討しているなかで他のハウスメーカーに作ってもらった中で気に入った間取りをクレバリーホームに持っていってそのままやってもらうことにしました。 |
1518:
匿名さん
[2018-05-29 09:47:37]
戸建なら二級建築士でも十分ですよ
一級だから良い設計ができるとは限らない 間取りは複数社提案して貰って良いとこ取りするのが良いですね |
1519:
通りがかり
[2018-05-29 09:59:53]
|
1523:
通りがかり
[2018-05-31 07:29:05]
|
1538:
匿名さん
[2018-06-09 12:38:53]
1537さんへ
個人的な意見ですが、HMの取り分つまりは利益率がどれだけかは ある程度決まっているもの。他社HMのスレで値引きがあったと 書き込みがあっても、最初にそれだけ載せられているものです。 また、大幅に値引きしてもらったとしても材料を落とされたり、 古い材料を使われたり、何より怖いのはそれなりの職人さんしか 引き受けてもらえず、施工品質に問題が出ること。 ここは素人なのだから、知ったかぶりせず、ここと同じ様に 営業さんに相談してみる。もしかしたら、御祝儀で引いてもらえるか、 無理と言われるか、或いは 、どうなりますか。 値段は、上にも書きましたが本当に分からないものです。 建物形状、間取り、ドアや窓、基礎だけでもそれぞれです。 もし今まですんなり話が進んでいて、迷いが出てきたなら、じっくりと 考える時間を頂いたら如何ですか。一生に一度あるかの大きな 買い物ですから、間取りを含めてもう一度じっくり検討してみる。 もしかして、ご家族ともう一度相談したら、色々変えたいと思う点も 出て来るかもしれません。 また、大きなお世話ですが、契約前に出来るだけ仕様を細かく聞いて、 キッチンやトイレも実物で確認して、もうこれ以上は差額が出ない と言うところまで詰めてから契約した方が良いです。 通常、それでも契約後の変更契約で数十万円はアップするもの。 契約後には施工に気を配って、と、引き渡しまでは気が抜けません。 それも注文住宅の醍醐味かと。楽しんで、良い家を建ててください。 |
1542:
検討板ユーザーさん
[2018-06-09 15:06:52]
1537です
皆さん説明も下手な自分に親身な回答ありがとうございます。 自分達の無理難題な希望の間取りでお願いして見積もり出す時に3100万は行くかも知れませんとの事でしたが何とか2900万に出来ましたとの事でした。 分からない位の工夫で金額を抑えてくれて、こちらも3100万抑えられたのは良かったと思いました。 あちらの戦略なのかも知れませんが。 それとなくサラリと値引きの話しをしたのですがNGでした。 44坪が平均的ならば納得で 明らかにフッカケられてる状況であれば考え直す。 皆さんの貴重な御意見の中に それは高いよ!と言う声は無いのもちょっと安心してます。 確かに無理やり値切って家その物自体の見えない部分のグレード下げられたら本末転倒ですよね 大変参考になりました。 |
1579:
匿名さん
[2018-07-30 22:01:51]
>>1578 戸建て検討中さん
平米どのくらいというのは値段の事ですかね? 値段はシリーズや間取り、設備によって変わってくるので一概には言えません。 クレバリーホームはフランチャイズなので全てがそうなのかは分かりませんが、自分がお願いしたところでは専属のコーディネーターさんはいませんでした。 基本的にコーディネーターさんは大手(積水ハウス)などにしかいないイメージです(間違ってたらすいません) |
|
1617:
戸建て検討中さん
[2018-09-06 16:09:11]
教えて頂きたい事があるのですが
間取りも決め仮契約をし見積もりを出すとの事ですが LIXILの総額が中々出なくて~ と2ヶ月待たされています LIXILが見積もりを出さないって有り得ますか? |
1634:
入居済み
[2018-09-20 08:55:25]
|
1635:
福岡県
[2018-09-20 12:14:23]
「耐震等級3はありますか? 」
私も自分の自宅を建てるときは、耐震等級は気になりました。クレバリーの家は、たぶん耐震等級3はとれると思います。 ただし、1634さんの言われるとおり、プランとしてあるわけではありません。 間取りによっては、耐震等級3はダメな場合もあると思います。 注文住宅ですから、いろんな作り方ができるというのでしょう。 「住宅性能検査を自己負担して、耐震等級3をとる」ように希望して、耐震等級3のために希望の間取りが制限されることがあっても、それはガマンすれば、準備してくれると思います。 私の場合は、はじめは「住宅性能検査を自己負担して、耐震等級3をとる」ように希望しました。 すると、耐震等級3のために希望の間取りが制限されることがわかり、熟慮泣く泣く耐震等級2程度に留めました。 そう思ったら、わざわざ住宅性能検査費用が惜しくなり、「設計段階で耐震等級2程度になっていることがわかっているので、わざわざ検査しなくてもいいや」と思い、性能検査をしませんでした。 住宅性能検査費用を工務店が負担するところもあると思いますが、結局、注文したお客に負担は来ると思います。 |
1672:
福岡県
[2018-09-28 20:42:15]
1666さんへ
過去のログに1295さんの書き込みがありました。 >>自分も、今月の7日にクレバリーホームさんと契約を結ぶ予定です。 >>あまり知識も無く、担当者も凄く親切で妥当な金額と思って話を進めてきましたが >>1253.1255さんの投稿を見ていたら高い?と不安になり誰か教えて頂けると助かります。 >>建物本体 cx-9(施工41坪、延べ床37.2坪)税込2187万 土地代 地盤改良無 722万 >>付帯工事 カーテン 10万 照明 20万 エアコン リビング1台 25万 外構 余れば家具に回す予定 187万 >>その他費用込みで 合計436.5万 >>立て替え、火災保険等 95.5万 総額3463万 >>オール電化、太陽光無、床暖無、断熱材標準、作り付けの棚は洗面所一箇所、玄関のスリッパ入れ これに対し、 1300さんは「妥当だと思いますよ」と書かれています。 私個人としては、1666さんのシリーズも、間取りもわからないので、差はいっぱいでできそうだからコメントはできません。。 たくさん部屋もあるようですし、45坪ですので、1295さんより高くなりそうなのはわかります。 参考になりますでしょうか。 |
1679:
福岡県
[2018-09-29 11:04:08]
1669さん
私の家も、総タイルにしながら、コストを抑えるために総二階に近い形で、間取りを考え設計してもらいました。 私の場合は、耐震を意識して、シンプルな形が一番、という事と、コストの両立です。 凝った外観ではありませんが、小屋裏収納や、1階全体の床暖房、幅1250の階段、広い風呂など、中身で希望どおりになっていますので満足感があります。さらに総タイルなので、充分な満足感があります。 自分のプランに自信を持てば、総二階でも楽しいですよ。 |
1726:
福岡県
[2018-10-11 06:22:19]
クレバリーホームは注文住宅なので、耐震等級と同様に
耐風等級についても、プランとして準備されているものでは、ありません。 等級2を希望として注文して、それをクリアするための費用や 間取りの制約、窓面積の制約を了解して、設計して 最後、品質検査を受けて、認定されると思いますよ。 希望が無ければ、検査も無く、耐風等級1と思いますが。 |
1729:
福岡県
[2018-10-11 10:13:51]
耐震等級も耐風等級も、クレバリーホームは基本的には2以上のレベルは、十分にあると思います。
耐震等級を3を目指した私の場合、希望の間取りのために、耐震等級を2程度に下げることを容認 しました。そこで、設計段階で2程度なのをわかっていたので、検査費用を出すのが惜しくなり 結局、わざわざ検査をしませんでした。ですから、制度上、我が家は「耐震等級1」=建築基準法 レベルですが、設計上、耐震等級は2程度の強さがあると思っています。 耐風等級も同様で、検査をすれば、多分クレバリーホームなら耐風等級2程度は充分クリアできる と思いますが、検査をするかどうか、検査費用を出すかどうかだと思います。 地震保険の関係で、耐震等級が保険料に関わってきますが、耐風等級が保険料にどう関わってくるか 私は知りませんので、コメントできません。 私は、多分クレバリーホームなら耐風等級2程度はクリアできると思っていますが、ただし、耐風 等級2以上を保証する文言はありません。 注文によって、いろんな設計をする可能性があります。 クレバリーホームならば、耐震等級や耐風等級の希望を伝えて、注文を出した上で、間取りのプラ ンや、窓の大きさなどを相談しながら、設計し、最後に検査をすれば、よいと思います。 |
1777:
963
[2018-10-20 16:19:28]
室内温度低下の要因としては、間取りや窓の多さ、設備(ガラスやサッシの仕様、シャッター等)でも変わるでしょうし、個人的には家の仕様や住み方によって様々だと思うので施工不良とは一概に言えないとは思えます。
|
1816:
e戸建てファンさん
[2018-11-01 16:01:00]
UA値やQ値は断熱性能を表すものであり、気密性能ではありませんよ。
気密測定でわかるのは家の隙間の多さ・面積のC値です。 これらは似て非なる物です、 メーカーが出してるUA値は大抵モデルハウスで計算した値なので、全ての家でその数値を保証するわけではありません。 車のカタログ燃費みたいな物ですね。 間取りや窓の数で左右されますし、あくまでも計算値ですから。 気密に力入れている会社なら、Q値0.5以下保証とかやってくれますが少数派だと思いますよ。 気密測定やるなら数値の保証と対応の事まで確認しないと、ただの自己満足で終わります。 |
1854:
名無しさん
[2018-11-19 00:33:18]
間取りについて、半年以上の時間をかけ、クレバリーホームと打ち合わせをしてきました。
とある完成見学会の折りに立ち寄り、その施工会社とも親世代で関わりがあったので、話を進めてきましたが、間取りは私達の希望をただただ反映したようなもので、どんどん不自然な間取りになってきました。営業マンからの提案は無く、ただニコニコと返事だけは素晴らしいだけの人です。年度末には引っ越しができたらなと進めて行きたかったのが、未だに間取り、金額等納得ができず契約すらしていません。 営業マンにも不信感があります。質問しても、誤魔化されますし、返答があったとしても、根拠の見えないできますやります発言です。 親世代で義理があるのは事実ですが このまま、進めても良いものでしょうか?担当を変えてもらうか、他者での検討に切り替えるか、思いきって考えるべきでしょうか? 半年を費やしました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ここはクレバリーのスレだから一条勧めるよりもクレバリーの情報が欲しいところ
自分は大手とクレバリーの営業と比較してクレバリーの営業の方がレベル高いと感じましたよ
大手はたしかに営業の教育はよく受けてるだろうけどあくまでセールストークしか喋らない、契約を急ぐ、価格交渉に応じないといった感じでした
クレバリーの営業は建築知識が豊富で間取りのアイデア出してくれたり、価格交渉も基本前向きに考えてもらえたりと好印象でした
結局どういう営業に当たるかは運でしかないですね