【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。
他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。
クレバリーホーム 2(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/
[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08
クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1736:
通りがかりさん
[2018-10-11 15:30:41]
|
1737:
福岡県
[2018-10-11 17:46:49]
>>1732さん
>>上で話題になっている耐震ですが、うちは耐震3・長期優良・省令準耐火にしました。 >>耐震3で保険料・長期優良で税金・準耐火で火災保険が半額です。 経済的なメリットがいっぱいですね。 私も、省令準耐火でしたので、火災保険が安くなりました。 でも耐震等級は取らなかったので、地震保険はそのまま、 長期優良は、ユニバーサルホームと同じ基礎による床暖房を入れたため、床下空間がなく 点検できない構造なので、税金の割引もありませんでした。 しかし、耐風等級では、なにがしかの割引はあるんですかね。丈夫な方が良いのはわかりますが、 等級を認定されるメリットに金銭的なメリットがあるのでしょうか。 |
1738:
戸建て検討中さん
[2018-10-11 22:52:50]
比べると一条のタイルの方が何年経っても綺麗なんだよね。
クレバリーで建ててしばらくした家みると白タイルの家やっぱり汚れてるからね。メンテナンスフリーではないよね。 |
1739:
匿名さん
[2018-10-12 00:42:45]
一条のタイルは光触媒で性能いいよね
その分タイルの種類が乏しいけど クレバリーのタイルは至って普通のタイルだから汚れる時は汚れる ただ目地はないから多少の汚れに目をつぶればメンテフリーと言えばメンテフリー |
1740:
戸建て検討中さん
[2018-10-12 07:30:47]
目地あるがな
|
1741:
匿名さん
[2018-10-12 08:31:13]
一条のタイルはフィリピンで貼ってくるから、つなぎ目が必ず発生して醜いよ。
|
1742:
匿名さん
[2018-10-12 08:41:32]
クレバリーの目地は下地のサイディングの目地ならある
ただ直接風や紫外線があたらないから耐久は通常の2倍くらいと言われている それも考慮してシーリング材は良いもの使って30年は余裕で持たせる計算らしいが |
1743:
戸建て検討中さん
[2018-10-12 18:38:21]
ケルヒャーでガンガン吹いてもいいのかい?
目地痛まない? |
1744:
通りがかりさん
[2018-10-12 19:49:58]
大丈夫
何も問題無い |
1745:
戸建て検討中さん
[2018-10-12 20:29:13]
一条今日も輝いています
綺麗てピカリンです。 |
|
1746:
匿名さん
[2018-10-13 06:24:28]
はいはい
|
1747:
通りがかりさん
[2018-10-13 06:54:41]
光触媒のタイルは、一条だけではないよ。光触媒の自慢ですね。
普通のタイルの良さもあるよ。 |
1748:
匿名さん
[2018-10-13 14:07:07]
クレバリーはギリギリローコストでタイル付けたい人向けのHM
性能第一主義の一条施主とは若干客層が異なると思う |
1749:
検討者さん
[2018-10-13 17:09:22]
クレバリーのタイルってどれが1番人気ですか?
今迷ってて 皆さんどれにされました? うちは高くない標準からの選択なのですが決めかねていて それと ソーラーパネルはやはり必要ですか? |
1750:
戸建て検討中さん
[2018-10-13 18:18:04]
|
1751:
戸建て検討中さん
[2018-10-14 07:11:48]
|
1752:
福岡県
[2018-10-14 07:32:00]
確かに、スプリットボーダーは人気ですね。
できればクレバリーの工務店が建てた家に何件も連れて行ってもらって、外観だけでも、見せてもらうと 良いでしょう。小さなサンプルを見るだけより、実際のイメージをつかんだ方がわかりますよ。 私は、実は他社の家を参考に、一番近かった「ハイモザイク」を選び、 別日に行ったクレバリーの家で輝いて見えた「スクエアホワイト」を玄関に配置しました。 基本、自分の好みを反映させるのが、一番だと思います。 また、私もソーラーは自分の好みで決めることだと思います。 ただ、昔より売電価格も下がり、条件は悪くなっています。その分、パネルの性能はあがってるそうです。 私は、家の耐震性能を下げないため、ソーラーはしませんでしたが、ソーラーを載せることが前提で 設計をしているならば、私はアリと思います。充電設備があるならば、停電にも備えることができます。 それでも、機器の故障や老朽化、メンテナンスなど不確定要素もあるのも事実です。 売電価格と、メンテナンスコストなどを天秤にかけて、自分で決断することだと思います。 |
1753:
963
[2018-10-14 13:48:05]
我が家では建てる家をオール電化にする時点でソーラーは載せる前提でした。
クレバリー施工での見積もりが150万 システム計5kwです そして住宅ローンに組み込んでいます。 費用対効果ですが、 以前住んでいた家(栃木県) Sハイム築20年超5LDK ガス+電気=月平均約2.5万 クレバリー築1年 5LDK オール電化=月平均約1万(日中帯は自家消費込み) そして売電が平均1万という感じですので、我が家での光熱費はプラマイで0になっています。 天候に左右されるのと、ソーラー関係の保証は15年なのでその点が心配でしたが、 現在の状態ですと、7~8年位で元が取れるかなという感じです(買電金額が下がるとまた変わりますが) 結果的に、今まで出ていた光熱費がほぼ無くなって、家計簿的にはわかりやすく効果がわかります。 載せてよかったと思っていますよ 参考でモニター上での履歴です(実際の請求は1割程度の±誤差があります) |
1754:
戸建て検討中さん
[2018-10-14 17:17:37]
|
1755:
福岡県
[2018-10-14 17:19:28]
>>1752
私の文章ですが >>私は、実は他社の家を参考に、一番近かった「ハイモザイク」を選び、 >>別日に行ったクレバリーの家で輝いて見えた「スクエアホワイト」を玄関に配置しました。 スクエアホワイトではなく「アーバンスクエア」でした。 |
YKKでも状況は同じです。
他社ですがYKKのサッシに砂や埃が入る場合の対処法を載せていますね。
「https://owners.hinokiya.jp/hinokiya_cms/wp-content/themes/hinokiya/ima...」