注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-23 07:21:52
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

3107: 戸建て検討中さん 
[2021-03-19 00:03:53]
>>3106 通りすがりさん
ご返信ありがとうございます。非常に参考になります。C値を考えると、アイシネン+第1種換気が理想かもしれませんね。少し高くなりますが。。
3108: e戸建てファンさん 
[2021-03-19 11:26:52]
>>3106 通りすがりさん
お尋ねします。
現在、クレバリーと契約をし、来月から着工なのですが、アイシネンと気密シートで契約していたところ、吹き付け断熱に気密シートを貼ると断熱材が結露し、カビが発生する可能性があると言われ、止めた方良いと言われました。
それでもクレームつけなければ貼ります。でも、天井には貼りません。と…
ちなみに契約は天井と壁にシートを貼る契約です。
自分としては気密シートは貼りたいと思っていますが詳しい方にお教え頂けたらと思い書込みしました。宜しくお願いします。
3109: 通りすがり 
[2021-03-19 20:54:26]
>>3108 e戸建てファンさん

そのクレバリーの施工業者凄い事言いますね。ハッキリ言いますが、ウレタンに気密シートはした方が良いです。シートが要らないウレタンは、アクアNeoやフォームライト50a等の発泡の低い物になります。此方の商品は、ボード状のウレタンの様に湿気も通しにくいためシートが必要無いですが、アイシネンやアクア等の100倍発泡は必要と思います。定常計算では、室外0℃室内20℃湿度50%の基準で求められますが、5地域以南でも氷点下なりますし、室内温度も20℃以上にもなるでしょう。湿度もです。そこまで管理は現実無理です。これでノボパンとの間の結露の可能性に気付けないなら、自分の建てたクレバリー加盟店の営業や監督よりかなり知識が足らないと思います。
自分はアイシネンに気密シートを天井含め全て張りました。天井等にも欠損あるシート張りは意味がありません。
因みにFCなので色々あると思いますが、自社で勉強せず、直ぐに千葉の本部に問い合わせる所はあてにならないと思います。
3110: 通りすがり 
[2021-03-19 21:04:16]
>>3108 e戸建てファンさん

もう一つ。シート張りで結露と言うのが意味が解りませんが、標準のロックウールも結露すると言っている様なものです。ロックウールやグラスウールの方が湿気を通すからシートを張るのですが、その言い方だとシートをきちんと張れないと言っている様に聞こえます。自分が同じ事言われたらかなり不安です。
良い家が建てれる様に頑張って下さい。
3111: e戸建てファンさん 
[2021-03-20 08:06:34]
>>3110 通りすがりさん

色々と詳しく教えて頂きありがとうございます。
自分が言ってる事が間違いないと確信できました。
自信持って気密シートを施工してもらうよう依頼します。
3112: 戸建て検討中さん 
[2021-03-20 18:07:23]
アイシネンとロックウールはそんなにかわるんですか?
壁の断熱より窓を樹脂にするだけでいいような感じがします
3113: 通りすがり 
[2021-03-20 20:32:51]
>>3112 戸建て検討中さん

前のスレでも書きましたが、断熱性能はかわりませんよ。気密性能を気にするかのみです。ただ自分は断熱と気密はセットだと思うので。ロックウールでも何の問題も無いですが、施工レベルは加盟店によるものが大きいと思うので、気密検査無くしては施工レベルの判別は出来かねます。言われる通り、断熱に関してはサッシの占める割合が一番大きいと思います。
3114: 検討者さん 
[2021-03-21 15:13:32]
クレバリーの場合、床土台のボードの厚みが24ミリですが、他のハウスメーカーだと28ミリを使っている場合があります。この4ミリの差ってどれくらい違うものなのでしょう?詳しい方いらっしゃいましたらご教授をお願いいたします。
3115: 通りすがり 
[2021-03-21 21:27:21]
>>3114 検討者さん

初めて聞きました。クレバリー床合板28mmですよ。加盟店によって違うんですかね?
3116: 通りすがり 
[2021-03-21 21:53:48]
>>3114 検討者さん

すみません。よく見たらメーターモジュールで28mmとありました。自分の家がメーターモジュールなので勘違いしてました。クレバリーは大引の間が広く、他メーカーや工務店の様に間に小梁を組む訳でも無いので、剛床工法とは言え24mmは床鳴りが不安ですね。床のスタイロは張り易いかも知れませんが、強度は強くは無いと思うので、出来るなら28mmに変更したほうが良いと思います。
3117: 3059: 
[2021-03-21 23:19:47]
構造用合板の規格になります。

特類:貼り合せにフェノール樹脂接着剤を使用し3類の中では一番耐水性が高い。

1類:貼り合せにメラミン樹脂接着剤を使用し特類より劣るが湿気に強い。

2類:貼り合せにユリア樹脂接着剤を使用し耐水性はあまり高くない。



構造用合板強度

1級:曲げ剛性試験,曲げ強度試験,面内せん断試験が義務とされている合格材料。

2級::曲げ剛性試験のみ試験し合格した材料になり1級より強度は劣る。


構造用合板に刻印があるので規格グレード,強度は確認できますが。

3118: 名無しさん 
[2021-03-26 20:52:50]
>>3033 通りすがりさん

3031です。大変遅れましたが、とても詳しくありがとうございました。参考になります。
タイルが全て貼られ、初めはタイル自体が気になってまじまじと近くで見てたためメッシュに目が行きましたが、今となっては特に何も不安なこともなく、近くで見たらメッシュは見えますが、ハーモニーフェイスが総括して気に入っているので、このタイルで良かったです。
仕上げがあるのかと不安なときに返信いただけて心強かったです、ありがとうございました!
3119: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-27 09:34:08]
昨今、大きな地震が話題になっていますが、クレバリーホームは地震に強い構造でしょうか?
3120: 匿名さん 
[2021-03-27 10:57:45]
>>3119 口コミ知りたいさん

2月の福島県沖地震のとき震度5強だったけど全く被害はなし。今の家で震度6以上は経験してないのでわからんね
3121: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-27 11:20:42]
>>3120 匿名さん

ご返信ありがとうございます!
全く被害なしとは凄いですね!
耐震等級は3でしょうか?
3122: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-27 22:16:28]
>>3121
耐震等級3はオプションで20マンかかるから3相当でも6で揺れてもなんもなかったよ
ハッキリいって今のハウスメーカーは、ローコストでも大手とあまりかわらない。
一番大事なのは地盤っていわれてるし東日本のときも崩れた家を研究した人がいて、ローコストでも大手でも柱や家を支える金具はとれてなかったらしく、地盤が悪くて倒れてたらしい
3123: 匿名さん 
[2021-03-28 14:23:26]
震度6では大丈夫かもしれないけど
震度7が2回、震度6が複数回、キラーパルズ千回以上の熊本型地震が来たら差異は出てくますよ。
最も震源地近くでこれに耐えようとしたら、良い地盤に耐震等級3でさらに約50万の制震装置も必要だろうけど。
3124: 匿名さん 
[2021-03-28 14:25:08]
耐震等級3相当=耐震等級1は震度6に耐える家を想定しているのでビクともしないのは当たり前。
3125: 福岡県 
[2021-03-29 07:35:54]
>>3119: 口コミ知りたいさん
>>クレバリーホームは地震に強い構造でしょうか?

基本的には、地震に強い構造だと思いますが、いまは他社も同等以上の耐震性能を持っているケースが多く、比較は難しいと思います。ただ、「耐震等級」は、比較しやすい指標の一つと思います。
その耐震等級も、木造の最高ランク「耐震等級3」は、クレバリーでは確約されているわけでは無く、注文住宅ですので施主の希望に合わせて設計してくれます。「お金を掛けるので、耐震等級を3にして!」と言えば、間取り・窓等の制限を説明してくれた上で、家を建てる相談に乗ってくれると思います。

様々な要望もあることでしょう。例えば、3124: 匿名さん が書いていただいていますが、「耐震等級3相当=耐震等級1」のように、耐震等級3を意図して設計施工して貰って、検査をしないでその分安く済まし、耐震等級の認定を受けないケースがあります。これは実質的には丈夫な家が建てられます。ただしこの場合は、せっかく地震保険料金が安くなったり、中古で売る場合は高く売れる可能性が減ります。

また3123さんが書かれているように、お金を掛ければさらに丈夫にもできるでしょう。クレバリーも制震装置を選択できるので、どこまで求めて、どこにお金を掛けるかを施主が考えることでしょう。

そして3122さんの書き込みを見ていて「そうだなあ」と思ったのは、やっぱり立地の大切さ。確かに地盤の丈夫さも大切ですね。

さらに、地震に耐えられても、津波が襲ってきたら難しいと思いますし、洪水や浸水する場所なのか、そしてその土地の価格や仕事場までの距離、近隣住民との関係・・・。これはハウスメーカー選びには関係ないのですが、立地にも様々な要素があると感じました。家にお金をかけるのも一つの方法ですが、土地選びにお金を掛けるのも一つの方法かもしれません。
3126: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-29 10:37:53]
>>3125 福岡県さん
ありがとうございます。非常に参考になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる