注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-07 16:18:28
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.cleverlyhome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

クレバリーホーム―千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するクレバリーホームはタイル外壁が売りのブランド。 フランチャイズ故に各地のFC店で要望に対する対応や施工、価格、アフターの満足度にばらつきあり。 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので、購入検討や良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

他店の「これこれでよかった・満足」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。他店の「これこれで悪かった・不満」というレスがあっても自分の地域の加盟店もそうだとは限りません。
 
すべては加盟店次第。
クレバリーHP「住宅FC(フランチャイズ)とは」
http://www.cleverlyhome.com/concept/con02.html
クレバリーホーム(本部)には過度の期待はしないこと。基本、施主から見て商品開発・資材供給元なだけです。

クレバリーホーム 2(前スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68865/
クレバリーホーム(前々スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

[スレ作成日時]2011-06-28 18:42:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2160: 963 
[2019-02-12 22:46:56]
>>2159 匿名さん

自分は栃木県南ですけど、小山の展示場にクレバリーが入ってなかったので古河に行きました。

小山店の概要を見た所、私が検討を始めた時期にはまだ無かったみたいですね。

FC歴が浅い場合、情報集めには苦労するかもしれませんが頑張って下さい。
2161: 匿名さん 
[2019-02-12 23:02:44]
>>2160 963さん
返信ありがとうございます。工務店独自の商品もあるみたいでやはりクレバリー同様タイルでほぼ変わらないものが安く建てられるようです。
安いのはとても魅力ですが保証など色々な心配もあり迷っています。クレバリーのFCで自社商品を勧められそちらにした人などがいましたら話を聞かせてもらえるとありがたいです。
2162: 福岡県 
[2019-02-13 06:59:00]
>>2161: 匿名さん
>>安いのはとても魅力ですが保証など色々な心配もあり迷っています。
>>クレバリーのFCで自社商品を勧められそちらにした人などがいましたら話を聞かせてもらえるとありがたいです。

私が、「そちらにした人」に近いですね。でも、自社商品を勧められ、ではなく自分から・・・。

私の方が、「クレバリーのタイルを使って、八洲の地熱床システムの基礎を使って床暖房をしたい」という、無茶なお願いをして「いいとこ取り」を目指して、交渉しました。 そしてフランチャイズなので、一棟建てるごとにクレバリー本部にロイヤリティーを払うはずなので、それも無駄だと考え、「自社中心に・・・」とお願いして依頼しました。通し柱などにつかうHSS金物など、クレバリーで使う金物などは使わせていただきながら、建てていただきました。

クレバリーのタイル、HSS金物など使う段階で、実はロイヤリティーの一部を払う必要があったようで、「ロイヤリティーは払っても、タイルなどが安価に調達できるので、施主さんには損をさせません」と了解を求められ、OKを出しました。そして「クレバリー共済会」にも入ることができたので、もし施工会社が工事中に倒産しても、家を建てる保障をいただきました。
自社製品だけだと、施工会社が工事中に倒産した場合は、どうにもできません。

営業によると「社長がクレバリー本部にクレバリー共済会の加入を認めるよう強く働きかけた」そうで、「いいとこ取り」で共済会加入が認められたのは、この会社では初めてのケースだったそうです。

設計に関しても、クレバリーで共通しているソフトを使って、設計をしているそうで、安心しました。

結果、私は総タイルで、「いいとこ取り」ができた家を建てて、満足しています。
2163: 匿名さん 
[2019-02-13 07:18:37]
>>2162 福岡県さん
ありがとうございます、保証などがあるとやはり安心できますよね。自分もクレバリー共済を使えるかどうか確認してみます。
2164: 福岡県 
[2019-02-13 10:31:34]
あとは、自社製品が安い理由を確かめておくことです。

耐震性はどうでしょうか。
構想は木造軸組ですか?モノコックですか?
断熱材はなんですか?その厚さは?
など、確認すると良いでしょう。

木造軸組でも良いので、耐震等級を2、できれば3を目指して作ってもらうと、しっかりした家ができます。
何も言わなければ、建築基準法ギリギリの「耐震等級1」の家になると思います。

安い場合は、その理由に納得できるかが、ポイントです。
納得できなければ、クレバリーの商品にするのか、他社にするのか、ご検討ください。
2165: 匿名さん 
[2019-02-13 12:45:12]
お話を伺うと施工会社によってかなり違うものですね。
こちらの地域担当の施工会社では、予算次第でクレバリーだと高くて無理な方は
その会社の自社ブランドを勧められるようです。

当然、外壁はタイルではないし10年位で目地のメンテが発生します。
構造自体はあまり変わらないようですが。
2166: 匿名さん 
[2019-02-13 15:48:32]
この動画のモデルハウスの種類はなんでしょうね。CXなのか?
断熱材も標準なのか、強化されているのか?
https://youtu.be/SMfytK9EIzI
2167: 福岡県 
[2019-02-13 17:07:35]
>>2165: 匿名さん 
>>お話を伺うと施工会社によってかなり違うものですね。
>>こちらの地域担当の施工会社では、予算次第で
>>クレバリーだと高くて無理な方は、その会社の自社ブランドを勧められるようです。

>>当然、外壁はタイルではないし10年位で目地のメンテが発生します。
>>構造自体はあまり変わらないようですが。

施工会社によって、かなり違うのは事実でしょうね。
相手のお勧めは、お勧めとして、「はいはい」と拝聴しましょう。
確かに予算が厳しいなら、サイディングもありだと思います。その場合は、クレバリーだけではなく他社も検討しましょう。
クレバリーの良さは、タイル外壁がとても安い点にあります。
タイルにあこがれはあるけれど、クレバリーでも価格的に厳しい場合、「いいとこ取り」で自社ブランドにタイル外壁にしてくれるのか、相談してみましょう。

私は、はじめから「いいとこ取り」を目指しましたので、「クレバリーは高すぎる」から、自社ブランドを勧められたわけではなかったので、営業の言い方も2165さんとは、ずいぶん違うのかもしれませんね。
私は当時49歳でしたし、資金計画を相談することもなく、価格の上限を設定することもなく、でも「安ければ安いほど良い」というスタンスで、5社ぐらいに、各社の特長を生かす形で、プランを出してもらいました。
だから、こっちの懐具合を覗うと言うより、他社にない特徴をアピールしつつ、高額になるのを避けようという形で進んでいきました。
クレバリーにこだわらず、いろんな会社にプランを出させたら、楽しいプランが出てくれるかもしれません。
家作りをお楽しみください。
2168: 963 
[2019-02-13 19:45:59]
>>2166 匿名さん

展示場等でのモデルハウスはVシリーズが多いですよね。断熱材とかの仕様は標準仕様でも、各部の施工の精度は一般顧客向けの工務店の比ではないかと推測します。
確認は出来ませんが、例えば車等でも普通に売られる物と発表会等でプレス用に準備されている物で若干違う部分があるのはよくある話ですし。
2169: 匿名さん 
[2019-02-13 20:26:25]
>>2167 福岡県さん

説明が分かりにくかったようで、すみません。地域の施工会社は4つのブランドを展開していて
その内の2つの商品が1つの展示場にあり、一番高額商品は別の展示場にあるのです。

それぞれの仕様の違いで金額も変わるので、客は予算次第で選ぶしかないみたいです。
クレバリーは上から2番目でもっと高額商品もありますし、もっと安い商品も2つあります。
同じ展示場内で2つの建物も近いので、以前は同じスタッフが兼務してました。
交渉すれば色々できるのかは、全く分かりませんが。

2170: 匿名さん 
[2019-02-13 20:37:05]
>>2166 匿名さん

夜7時半 室内温度 24.8 屋外13.9
夜10時 室内温度 23.5 屋外9.5
朝7時 室内温度 19.7 屋外6.5

ざっくりメモしたから間違ってるかもだけど、あまり断熱性が良いとは言えないのでは?

2171: 福岡県 
[2019-02-13 21:43:53]
>>2169: 匿名さん  [2019-02-13 20:26:25]
>>地域の施工会社は4つのブランドを展開していて
>>その内の2つの商品が1つの展示場にあり、一番高額商品は別の展示場にあるのです。

すごいですね。ビックリしました。
それなら、予算にあわせて提案してくるのもわかる気がします。

自分の希望を言って、相手の工務店がどのように提案してくるのかがポイントですね。
できれば、他社と並行して交渉して、自分の心をつかむ提案をしてくるところに決めましょう。
無理にクレバリーに決めない方が良いと思いますよ。

良い家造りができますように、願ってます。
2172: 匿名さん 
[2019-02-13 22:01:06]
>>2170 匿名さん
これであまり断熱性能がよくないんですね
2173: 通りがかりさん 
[2019-02-13 23:46:19]
>>2166
千葉の住宅館の一つだね
サッシはアルミ樹脂の複合ってのは確認した
標準仕様とあまり変わらない断熱性能のはず
外皮が大きいし、中の家電や人などの熱源が少ないってハンデはあるけどこんなもんじゃね

雪が降る地域なら樹脂サッシに変更すればいいと思います
大手ではよくある断熱性能水準
2174: 匿名さん 
[2019-02-13 23:59:21]
>>2173 通りがかりさん

大手が具体的にどこを指してるのか分からないけど、他社大手施工築10年超えの実家では
最近の朝外気温0度で、室内は夜の気温から1度くらいしか下がらないけど。
さすがに3.8度は下がり過ぎと思ったけど、良い方ですか?考えてしまいます。

2175: 963 
[2019-02-14 09:17:03]
以前一度計測しましたが、現在の朝の外気温が0℃付近での我が家はもっと下がってると思いますね。

24時間換気が原因だとは思ってますが(熱交換率の問題等?)
断熱性能に関わる初期投資と暖房器具使用での光熱費でのシミュレーションは最初から折り込み済みなので、下がってもあまり気になりません(笑)
2176: 963 
[2019-02-14 10:18:17]
我が家は標準でのペアガラスアルミサッシです。樹脂サッシにはしなかったので結露対策として24時間換気は有効と考えているので、室内温度の低下は仕方ないとは思っていますね。

君津での宿泊体験はして(一番右)翌朝の暖かさは体感しました。
私が寝たのは2Fでしたが、窓が大きく多かったからか結露はしていました。就寝前に床暖房とエアコンは切ってましたが、24時間換気があったかどうかは覚えてません。

高断熱高気密は結露問題と直結すると思うので、悩ましい所ではありますよね。

今の我が家はゼロとは言いませんが、結露の程度は気にならないぐらいに少ないです。
2177: 通りがかりさん 
[2019-02-15 18:38:15]
クレバリーホームで建てられた方、軒先の長さはどのくらいになりましたか?
話を進めていて、軒先の長さが450mmでしたが、短いのかなと思いまして
2178: 匿名さん 
[2019-02-15 20:10:18]
>>2177 通りがかりさん

一般的な話として、出せるならなるべく大きく出した方が家のためには良いそうです。
南側に出せば夏ひざしを遮ってくれますし、雨からも建物を守ってくれます。
ただ、金額がその分出ますね。

2179: 福岡県 
[2019-02-15 21:03:19]
そういえば、以前、軒の長さについて、こんな質疑応答がありました。

>>1287: 匿名さん 
>>最近のローコスト住宅メーカーは、軒の長さも短くなっていますね。
>>クレバリーはタイル外壁が多いので、雨には強いと思うけど、軒の長さは決まっているのでしょうか。
>>60cmぐらいが標準のように思いますが、30cmや90cmも可能なのでしょうか

>>1288: 匿名さん 
>>クレバリーで共通なのはタイル、床材、欧州赤松の集成材、構造用合板のノボパン、金物、新昭和独自ブランド家具くらいでは あとは地方店で独自に標準設定してるところが多いと思われるので直接聞くしかない


私の家は、60cmの軒です。クレバリー福岡の標準は60cmでしているそうですが、希望により変えられるようです。
45cmはちょっと短めですね。
私が家を建てるとき、軒は90cmぐらいが良いとアドバイスをくれる人が多かったのですが、和風の家ならわかるのですが、私の家は総二階みたいな家でしたので、キノコみたいな家にならないように、60cmで了承しました。
総タイルなので、外壁に時々は水が当たった方が、キレイになりやすい面もあり、クレバリーなら45cmもアリかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる