清掃工場の近く
2:
匿名さん
[2005-02-23 21:27:00]
|
3:
匿名さん
[2005-02-23 21:28:00]
それって、ミ○○○○ですか?
まったく問題ないと思いますが。 直線距離にしたら、○○○○スも変わらないと思いますし。 |
4:
匿名さん
[2005-02-23 21:35:00]
なんで伏字にするの?
|
5:
匿名さん
[2005-02-24 15:32:00]
御意見ありがとうございます。大変参考になりました。
その清掃工場の周辺はマンションがけっこう建っているのですが、 苦情などは出ていないようなので、大丈夫かなと思いました。 |
6:
みわきち
[2005-02-24 15:39:00]
私もゴミ焼却場&大型墓地&変電所の近くに住んでいます。
一戸建てですが前からこの近くに住んでいて、前から気に ならなかったので、買いました。 臭いとかしてきたことはないです。近くで焼き芋を売っている トラックのおじさんがいて、お芋の臭いはしてきますが、、、 でもそのあたりが気になる方は、そのストレスで体調を崩して しまったり??ってことがあるかもしれないので、気になる ようならおやめになったほうがいいかもですね。。 とりあえず今まで一度も匂いがしてきたことはないです。 |
7:
匿名さん
[2005-02-25 13:34:00]
最近までここの清掃工場の近辺に住んでいた方と、
別の清掃工場の近くに住んでいる知り合いに聞いてみたのですが、 清掃工場が近くにあること自体知りませんでした。(500mの近さではないのかもしれませんが....) 悪い噂も聞いたことがないそうです。 今は焼却の仕方も高度になっているからですかね。 ここにいただいた意見からも心配はなさそうですね。 今度モデルルームに行ったら、詳しく聞いてみようかと思います。 |
8:
匿名さん
[2005-03-07 18:10:00]
自治体が運営している清掃工場であれば、におい・煙などはほとんど心配しなくても
いいレベルですよ。 こわいのは、民間業者の産廃処分場。相変わらず違法な野焼き・低温焼却によるにおいや 大気汚染(いわゆるダ〇オキ〇ン)、早朝夜間の大型ダンプによる搬入(騒音・振動・交通の 危険)などの不安がつきまといます。 |
9:
周辺住民さん
[2010-10-16 04:36:45]
夜に流しているのではないでしょうか。プラスチックを燃やしたようなにおいがたびたびすることがあり、くさくておきてしまうことがあります。においだけではなく有害物質かも知れないので心配です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
悪臭等はぜんぜん気になりません。
もっとも、幹線道路が近いのでそちらの方が気にとられているせいかもしれませんが。
でかい煙突が見えること自体は大変気になります。