住宅なんでも質問「ユニットバスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ユニットバスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-03-07 18:56:00
 削除依頼 投稿する

マンションのお風呂で壁側隙間・排水溝のユニットの下・・・
洗えないのでどんなに汚れが溜まってるかと思うと
憂鬱です。どうも壁際の隙間からカビの匂いもするし・・・・。
もちろん見えてるところはカビはありませんが。
排水溝近くから風呂釜下を長いトイレブラシを入れてみたら
赤色の汚れがたくさんつきました。細菌ですよね・・・。湯垢に出る。

[スレ作成日時]2004-11-28 23:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

ユニットバスについて

2: 匿名さん 
[2004-11-29 00:06:00]
ユニットバスは分解できますよ。
風呂釜の下はドロドロになるので定期的に掃除した方がいいです。
でも自分で分解すると元に戻せなくなる可能性があるので
最初は専門の業者にやってもらった方がいいと思います。
やっているところを観察していれば2回目からは自分でできます。
3: 匿名さん 
[2004-11-29 09:55:00]
え!できるんですか?うれしい!年1回は必ずしたいです。
ここさえクリアできたら全てピカピカなので。
02サンはご自分でしているのですか?専門業者に頼んで
おいくらぐらいなのですか?お金出してもしてもらいたい。。。
4: 匿名さん 
[2004-11-29 13:33:00]
確か15,000円ぐらいかかったと思います。
TOTOの業者だったと思います。
作業しながらやり方をいろいろと説明してくれましたよ。
ここをこうしてこうすれば自分で出来ますよってなかんじで
とても親切でした。
ただ、女性には無理です。
5: 匿名さん 
[2004-11-29 19:25:00]
ユニットバスって皆さん分解して掃除されていると思っていました。
違うんですね・・・。
何度か引越しして、その都度浴槽の種類とか取り付け方法とかの細かい
相違は有りましたが、私は問題なく自分で外して掃除しています。
慣れれば簡単ですけど・・・でも人によるのかなぁ。
業者さんに頼もうと考えた事も無かったです。
年1回とかですか?う〜ん。
少なくとも月1回ぐらいは掃除しないと、カビとか湯垢とか気になります。
(私は普通の主婦で、特にきれい好きという訳でもないですが。)

6: 匿名さん 
[2004-11-30 22:10:00]
エプロン(フロントパネル)外すくらいなら女性でも難しくないのでは?
7: 匿名さん 
[2004-12-01 22:55:00]
05さん、ご自分でやってるんですかあ?
お風呂のサイズはどのくらいでしょうか?
主婦の方でされてるってすごい!
伝授させていただきたいです〜。エプロンだけでは
我慢できませんー。
8: 匿名さん 
[2004-12-01 23:22:00]
エプロンを外して、浴槽を持ち上げます。ネジで固定している訳ではなく、フックのようなもので引っかけているだけなので、簡単に持ち上がります。そして誰かに浴槽の足の部分に板きれなどを挟んでもらいます。
一人だとちょっときついかも。そして、お風呂洗剤をかけて少し置き、我が家ではブラシでこすると傷がつきそうなので、100円ショップで売っている長い柄付きのゴムワイパーのようなもの(窓用かも)で掻き取って流します。力をいれなくてもピカピカですよ。
一度お試しあれ。
9: 匿名さん 
[2004-12-02 00:04:00]
05です。
08さんが前述されたようなので、大まかには私も似たような感じなのですが、
多少?違っている部分だけ書きますね。
浴槽はネジで固定されている場合もあります。当然ドライバーが必要ですが
たいした数でもないので、すぐに外せます。その後浴槽を後持ち上げて
90度ひっくり返します。後は浴槽の下も壁との境目も好きに掃除できます。
ついでに浴槽自体の裏側も目で見て確認しながら掃除できますよ。
浴槽のサイズはちょっと今正確にわかりません。メジャーを探したのですが
見当たらなくて。多分1416は無かったと思うのでそのすぐ下サイズ位です。

08さんの方法だと壁際の隙間がどうなのか?とも思いますが、ひっくり返す
と言うのはもしかしてかなり荒業なのかもしれないですね。
慣れれば簡単と書きましたが、あくまで私の場合ということで・・・。
すみません。

普段の掃除はスチームタイプのハンディー掃除機ですませています。
スチームって傷もつかないし手の届かない隙間掃除には欠かせません。
10: 匿名さん 
[2004-12-02 00:10:00]
09訂正
その後浴槽を後持ち上げて→その後浴槽を持ち上げて です。
11: 匿名さん 
[2004-12-02 00:11:00]
05さん08さんありがとうございます!
皆さんすごいですねーーーーー!
ご主人様は幸せですね・・・・ここまで綺麗にしてもらって。
是非挑戦したいと思います。
ところで循環式なのですが、お湯の出る壁側も持ち上げ
られるんですね?うーん初めてはメンテの方に
きてもらったほうがいいかなあ?
12: 匿名さん 
[2004-12-02 02:05:00]
最初のアフターのときに、運良く(?)風呂場に軽い問題があったので
直してもらうついでに詳しくメンテの仕方を教えてもらいましたよ♪
実演までしてくれた☆
13: 匿名さん 
[2004-12-02 23:30:00]
05=09です。
循環式だとひっくり返すとまではいかないと思います。
ホースの設置状況によるかと思いますが、私が循環式をだった時は
浴槽に添うように余り余裕無く設置されてました。(あのホースがまた
汚れるので掃除が面倒だったです。)
なのでせいぜい浮かす程度かも。
その場合08さんのようにされるのがいいかと思います。

ところでなぜユニットバスってみんな一体成型タイプにしてくれないのかな〜
って思われませんか?(大きすぎるからだろうけど)
そうしたらお掃除もすっごく簡単なのにな〜。
防水パン方式と違ってもとから掃除のしようがないし・・・。

14: 匿名さん 
[2004-12-03 00:15:00]
05さんありがとうございますー!
そっかあやはりひっくり返せないのですねえ。

あれだけはなんとか開発して欲しい。
浴槽の端からだけ排水して排水溝に一番近い
部分だけに管を通したらいいのにい。
15: 匿名さん 
[2004-12-03 00:38:00]
それじゃあ、痛みやすい浴槽だけの交換が不可能になってしまいます。
16: ユニットバス屋です 
[2005-03-07 18:56:00]
>13さん
>ところでなぜユニットバスってみんな一体成型タイプにしてくれないのかな〜

もっとも大きな理由は、漏水した場合の処置です。浴槽・洗い場床が一体成型
のタイプは、当然の事ながら浴槽が外部に露出した形となります。浴槽につな
いだ追焚き循環金具から漏水した場合、その水(湯)はダイレクトに床スラブへ
落ちることとなり、場合によっては下住戸への漏水等深刻な被害となるケース
があります。
浴槽別置きタイプであれば、浴槽から漏水してもとりあえずユニット内だけで完結
できますからね。
ただし浴槽別置きタイプにすると、今度はここのスレ主さんの悩みのように浴槽下
の湯垢汚れの問題が出てしまうんです。実際、これについての入居者さんからの
要望は非常に多く、各ユニットバスメーカーにとって共通の課題です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ユニットバスについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる