住宅なんでも質問「サービスルームを子ども部屋にしてもよい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. サービスルームを子ども部屋にしてもよい?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-03-08 21:45:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子ども部屋の割り当て| 全画像 関連スレ RSS

検討中のマンション、部屋は、2LDK+S(サービスルーム[納戸])で、
Sは5.1帖です。
現在子どもはいないのですが、
もしできた場合には、Sを子ども部屋にと考えているのですが、
そうなさっている方はいらっしゃいますか?
大きく不都合なことってありますか?
よかったら教えてください。

[スレ作成日時]2005-03-05 10:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サービスルームを子ども部屋にしてもよい?

2: 02 
[2005-03-05 10:49:00]
絶対だめです。子供を納戸で育てるなんて。納戸っ子(意味不明)になっちゃうじゃないw
3: 匿名さん 
[2005-03-05 11:04:00]
窓があるなら可とする。
4: 匿名さん 
[2005-03-05 11:07:00]
以前住んでいたマンション、廊下側で西向き表示はS(納戸)でしたが、夕方遅くまで明るかった。
子供部屋にしようと思ってましたよ。
でも全体手狭なので、今は引っ越しましたが・・・。
5: 匿名さん 
[2005-03-05 11:22:00]
レスありがとうございます。
窓はあります。廊下側北向きですが。
それにしても、「サービスルーム」と「納戸」では、ずいぶん響きがちがう気がします。
でも、クローゼットがついているということは、居室になるということなのでしょうね。
6: 匿名さん 
[2005-03-05 11:33:00]
親さんが言ってるのはサービスルームといっても建築基準法の
採光面積を満たさないだけで洋室となんら変わりないものでは?
エレベーターの近くや建物のジョイント部1Fなどに見られます。
新築で売っているときは2LDK+Sで表示しても中古で売るときは
業者が3LDKって書くケースもあります。
(見た目が洋室と変わらないから気づかないのかな?)
ただし5.1帖は狭いかもしれないですね。
7: 匿名さん 
[2005-03-05 11:35:00]
窓があれば、問題ないと思う。
8: 匿名さん 
[2005-03-05 12:24:00]
きっと部屋としての表示ができない大きさの窓しかないんでしょうね。このような窓の大きさ基準に
満たないと納戸として表示せねばならないようです。よって皆さんのおっしゃるように
小さくてもFIXなどではない窓があれば可能ではないでしょうか?
9: 匿名さん 
[2005-03-05 23:36:00]
5.1畳ってせまいですか??私は高校まで12畳、その後家庭の事情で4.5畳
になりましたが、狭い方が寛げました。貧乏性なんでしょうが・・・。5.1畳あれば十分じゃ
ないかな・・・。窓もあるようですし!!
10: 匿名さん 
[2005-03-05 23:39:00]
収納がキチンと付いていれば、普通だと思いますよ。
4畳半もあれば問題ないかと思います。
私も狭いほうが便利だったりしますw

ちなみに、カツオとワカメの部屋も4畳半です。
11: 匿名さん 
[2005-03-06 00:29:00]
夫婦の部屋なら広いほうが良いけど、子供には狭いほうが良いかと。
テレビを置くスペースがないくらいで。寛ぎは家族みんなでがよろしいですね!
12: 匿名さん 
[2005-03-06 00:56:00]
建築基準法上サービスルームは居室ではないので、継続的に生活を営むスペースでは
ないことは確かですね。ただ採光面積が確保できていないからといって何か影響があるかと
いえばほとんどないのかな。しいて言えば窓が小さい部屋で過ごすより、大きくて明るく開放的な
窓がある部屋で過ごした方が、より健全な精神が育まれる可能性が大きいと想像されるのかな。
よって、なるべくなら陽の当たる明るく開放的な部屋で子供を育てた方がよりベターだと思います。
13: 匿名さん 
[2005-03-07 21:02:00]
ベター・・・。
そうはいっても小さいうちはリビングで親と過ごすでしょうし、大きくなれば
部屋に戻るのは夕方・・・。あまり気にする必要はないのでは?部屋の
明るさより家庭の明るさのが大切だと思います。朝日に関しては南か東
の方が早起き出来る子になるといいますが・・・それも人によるのでは??
それぞれの住宅事情もありますし。子供部屋が多少暗くても家庭
が明るければ私は問題ないと思います!!我が家の子供部屋は南向き
ですが、お友達が来たとき以外足を踏み入れることはほとんどないです。
もちろん自室では寝起きしてません。
14: 匿名さん 
[2005-03-07 23:21:00]
12ですけど。
別に部屋が多少暗くて問題があるとは一言も言ってませんよ(笑い)
ただ暗い部屋より明るい部屋の方がよりよいのではと言ってるに過ぎませんので勘違いしないでくださいね。

当然あなたの言うように、家庭の明るさが大切だし、家庭の事情で、十分な部屋を子供に与えられない
場合もあるでしょう。でも、少しは明るい部屋を与えられるよう(与えられない場合もあるでしょうが)
配慮して頂けたらと思ってるしだいです。

当方建築士なものですから、子供の成長に影響を与える空間について興味がありレスしたしだいです。
15: 匿名さん 
[2005-03-08 08:20:00]
■サービスルームの正体
建築基準法上の「有効採光」が確保できない「部屋」をカモフラージュするための呼称です。

ややっこしい計算を端折って言えば、隣に建物が迫っていると、
窓を設けていても採光上有効な開口部とならない場合があるということです。

「納戸」ではイメージがよくありませんので、
「サービスルーム」といったプラス・イメ−ジの言葉で粉飾するわけです。

要するに、「サービスルーム」とは、日本語に置き換えると「納戸」のこと。
採光条件の劣る「部屋」と同義です。
「サービスルーム」のついた住戸の購入を検討される方は要注意です。

■詳しくは下記URLをご参照ください。
 http://d.hatena.ne.jp/flats/20040915
16: 匿名さん 
[2005-03-08 16:12:00]
すみません、「サービスルーム」は「物置」だと思ってました。
もし子供部屋にするなら、ちゃんと「子供部屋」と呼び、
私みたいな人に「サービスルームを子供部屋にしました」なんて言わないでいるのが賢明かと。
17: 匿名さん 
[2005-03-08 16:42:00]
話、すっ飛んじゃうかもしませんが、うちのパターンをお話します。
子供がひとりいても(今後増やす予定はないので)、あえて2LDKを
選んだ家族です。
家族が集う場所をLDKに広く取りたくて、部屋数を増やすのをやめ
ました。今は子供が小さいので12畳の部屋で家族3人で寝ていま
すが、行く末は、この12畳の部屋を子供部屋にして、もうひとつの
今、空いている部屋7畳を将来の夫婦の寝室にしようと思っています。
主人の書斎など無いのはかわいそうかもしれませんが・・。
納戸が子供部屋という発想はまったくありませんでしたので、参考に
なるかわかりませんが、トピ主さんの検討中の部屋はどれくらいの広さ
の部屋が2つあるのでしょうか?2LDKなら余裕あると見込みましたけど!
18: 13 
[2005-03-08 21:45:00]
>>14さん
私の書き込み14さんを非難している様に感じました?それならごめんなさい。
私の個人的な考えをかいたまでなんですが。一行目にベターなどど引用してしま
ったのがいけなかったのでしょうか・・。子供は二人なのに、新居購入後は南向き
の居室が一部屋しかないので主張に力が入り過ぎたかもしれません。

>>17さん
広いリビングうらやましいです!!我が家も八年間一人っ子だったので2LDKの
予定でしたが・・・。購入前に二人っ子に。リビング削って3LDKです〜。しかも
南はリビングと一部屋しかないので一人は北向きの部屋決定。上の子が少し
広い北向きの部屋希望というのできめました。

>>トビ主さん
上記のような訳で近々我が家の子供部屋も北向きになります。入居後感想
を書き込みますね。もう間に合わないかな??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる