シティタワー上野池之端ってどうですか?
382:
管理担当
[2012-07-21 01:59:18]
|
||
386:
匿名さん
[2012-07-21 23:38:30]
オプション・インテリアだが、早いマンションでは引き渡し8ヶ月前に締め切ってしまうと聞いた。
すみふ池之端は今年いっぱい大丈夫そうだが確認はしておいた方がいいと思う。 床下収納は無理そうだよ。 |
||
387:
契約済みさん
[2012-07-22 22:15:26]
オプション会はスミフでは行われないのですか?
こちらから担当のインテリアコーディネーターに連絡するのはなんとなく億劫ですね・・・。 |
||
388:
匿名さん
[2012-07-22 22:28:54]
床下収納?なんてここはオプションであるんですか?
|
||
389:
入居予定さん
[2012-07-23 00:19:38]
新築マンションのオプションインテリアはいつの間にか締め切りが終わって入居者が不便することが多いとか。
私は積極的に連絡して住友シスコンからもう内装の見積価格まで出して貰ってますよ。 もちろん外注も検討して自分にとってのベストの形にするつもりです。 その方が後悔も少なそうですしね。 |
||
390:
契約済みさん
[2012-07-23 19:38:43]
389さん
てっきりそのうち連絡が来るものだと思っていました・・。 さっそく担当者に連絡してみます。 ありがとうございました。 |
||
391:
匿名さん
[2012-07-25 00:02:26]
ネットスーパー受取サービスは助かります。各階にゴミ置場があるというのも便利ですね。
|
||
392:
匿名さん
[2012-07-25 14:03:20]
エアコンは天井埋め込み式が1台リビングについていて室外機置き場が使用されているので、
洋室2か所に取り付けるにはマルチタイプの室外機を重ねて取り付けるしかなさそうです。 家電量販店で聞いてみましたが工事費や室外機の架台など込みになると値が張りますね。 エアコンに関しては住友シスコンに任せたほうが安くて確実な工事をしてもらえそうです。 |
||
393:
入居予定さん
[2012-07-25 22:48:31]
オプションについて、すでに新宿のシスコンに行かれた方はいらっしゃいますか?
行かれた方は秋葉原で商談するより、一度新宿に行ってサンプル等見た方が良いと思われますか? |
||
394:
匿名さん
[2012-07-27 10:40:43]
シティタワー池之端近くの永谷コーポラス(築37年、6F、65.72㎡)が3080万で売りに出てた。
この地区は経年で価値が下がりにくい。 シティタワーも今5500万くらいの部屋は30年後に4000万くらいの額は付けられそうかな。 |
||
|
||
395:
匿名さん
[2012-07-27 11:13:58]
いくらで売りに出すかは売主の自由だからな。
成約価格でないと参考にならないよ。 |
||
396:
匿名さん
[2012-07-27 20:45:18]
秋葉のショールームに行ったとき、投資用で家賃月額いくら?と聞いたら2LDKタイプで23万だったな。
重大な欠陥がなければそこそこいい買い物なんじゃね。 |
||
397:
匿名さん
[2012-07-27 21:16:03]
このあたりは一定の需要はある。
けど、ここのところタワマン中心に新築マンションが立て続けに分譲されたからねえ。 将来の需給バランスは変化するだろう。 |
||
398:
匿名さん
[2012-07-27 22:34:42]
タワマン買う人はもう買っちゃったよね。
|
||
399:
匿名さん
[2012-07-28 04:14:04]
というより、もうタワマン飽きたかな。
|
||
400:
匿名さん
[2012-07-28 12:19:55]
タワー離れは地震の前から始まっていた。富裕層には顕著だとか。
|
||
401:
匿名さん
[2012-07-28 13:32:06]
今日の隅田川の花火大会はどの位見えるのでしょうか?
|
||
402:
匿名さん
[2012-07-29 22:43:09]
まだ販売していないんですか?入居は来年4月って記載ありますが、入居する方は少なそうですね。
|
||
403:
匿名さん
[2012-07-31 11:44:19]
目の前が公園の池ですからね。かなりいい感じで花火が見えるのではないでしょうか。買い物など不便といわれても良い面もそれなりにありそうですね。緑と池の効果で気温も他の地域より多少低めだったりしないでしょうか。
|
||
405:
匿名さん
[2012-08-07 10:47:01]
隅田川の花火大会、見に行かれた方はいらっしゃるのでしょうか。きっと綺麗だったんだろうなぁ。
ネットスーパーの受け取りサービスって本当に助かりますよね。宅配ボックスはあっても、スーパーの配達サービスまで利用できるところって少ないように思いますので便利だと思います。ただ、生鮮食品のようなものは無理でしょうね。そういうものこそ配達してもらえると嬉しいんですけどね。 |
||
406:
匿名さん
[2012-08-07 11:18:10]
ネットスーパーの受取サービスはオートロックだと、受け付けてくれないマンション多いですよね。
その時間帯に家にいないといけないってのが不便ですものね。 そういうサービスがあるマンションだと雨の日なんか便利そうですね。 |
||
407:
匿名さん
[2012-08-08 13:51:07]
>>406
携帯の番号でも登録しておいて近くに来たら一度連絡くれるような流れだといんですけどね、そういうのはないのかな。 待機の時間幅が3時間ぐらいあったりするから日によっては待つために用事を潰さないといけないことも・・。 それを考えると日を決め遠出してでも買い込みに足を延ばしたほうが効率はいいのかもしれないです。 実際少し出かければ充分買い物に困らない環境はありますからね。 |
||
408:
匿名さん
[2012-08-09 06:57:04]
何で聞いたのか忘れたけど、すみふ池之端はネットスーパーは西友と提携するとか。
保冷剤入りで配達するから生鮮食品も数時間は保つ。 ただし宅配ボックスが戸数分用意されてないから注文が多いときはどうするんだろう。 |
||
409:
匿名
[2012-08-09 08:23:08]
このマンションはいつ販売開始になるのでしょうか?完成まで半年程度で一つも部屋が売れていない事ってあるんですね。
|
||
410:
匿名さん
[2012-08-09 15:26:40]
目の前にあるそばの老舗、亀鶴庵が閉店しちゃったね。
50年続いた店なのに残念。 |
||
411:
匿名さん
[2012-08-09 16:04:59]
>>410
昔は結構お客さんが入っていたのが、ここ数年あまり入っている様子はありませんでしたからね。 今は、よく手打ち蕎麦屋さんが注目をあびていたりする時代ですが、あそこのお蕎麦屋さんは何度か 食べたけどいつもお蕎麦の細さが均一だったので機械で作っていたのではないかな。 おつゆがすごくおいしくて私は好きだったのですがね。 |
||
412:
入居予定さん
[2012-08-21 12:21:00]
|
||
413:
物件比較中さん
[2012-08-22 14:53:03]
>>408
何かでやってたけど「あのマンションはボックスが何個しかない」などはチェックはしているみたいですよ。 地域密着で担当を分けたコールセンターなら一度TELをくれる仕組みになるかもしれませんね、 鮮度を保つ為にも持って来て空いてない可能性が高いなら確実に渡せる日時まで配送元で保管しておいたほうがいいですし。 提携までいくならネットスーパー利用がある程度前提のマンションということなのかも、 通販だってみんな使う時代ですから、これからは食品も通販が多くなるんでしょうね。 |
||
414:
匿名さん
[2012-08-24 13:11:25]
408さん
西友と提携するのですか。提携するのであれば、多少の無理でも聞いてもらえそうな気がしますね。 生鮮食品の配達もお願いできるとなると助かりますね。仕事の都合でなかなかゆっくりと買い物に行けないような方でも 帰る時間に合わせて注文もできるでしょうし。便利でいいですね。 |
||
415:
匿名
[2012-09-23 04:16:54]
このマンション、相当ヤバイですね。
|
||
416:
匿名さん
[2012-09-24 08:38:57]
上野恩賜公園目の前ですね。
駅も近くて便利そうですが、どちらかというと子どもの少ない家庭や夫婦2人暮らし向け? 観光客も多いでしょうし、意見は分かれそうですね。 ネットスーパーは西友と言うことですが、歩いて買物にいけそうなところはないでしょうか? |
||
417:
匿名さん
[2012-09-25 17:52:06]
2LDK中心ですが、ファミリー向けの物件ではないでしょうか?
間取りを見てて、そう感じましたが、少し狭いでしょうか? 動物園が近いので、観光客も多いでしょうけど、子供と遊びに行くには良い環境では あるかなって思ってます。 歩いて買い物に行けるところは、少し遠いですが赤札堂ですね。 |
||
418:
匿名さん
[2012-09-25 18:26:00]
416さん
確かに観光の人は多そうですが、多いのは上野恩賜公園内だけではないでしょうか。 ま、周辺を散策している人はたまにはいるかもしれないけど、そんなには気にならないかな と思っています。 一番近いスーパーは赤札堂です。大体歩いて10分はかかりますね。自転車だとそんなにも 気にならない距離ですが。 |
||
419:
匿名さん
[2012-09-26 09:44:37]
いちばん近いスーパーはプチマルエツだよ。
情報古すぎ。 |
||
420:
物件比較中さん
[2012-10-07 07:10:00]
このスレへの書き込み、入居予定者の方はご遠慮下さい。
|
||
421:
物件比較中さん
[2012-10-07 08:06:42]
活発な意見交換を希望しています。
|
||
422:
物件比較中さん
[2012-10-07 08:41:54]
今週末、新宿の内装展示会に行ってきました。
|
||
423:
物件比較中さん
[2012-10-07 10:42:33]
表札やらカバー・シール・コーティングやらうっかり忘れそうなものもまとめて決められて良かった。
|
||
424:
物件比較中さん
[2012-10-07 11:01:12]
マルチのエアコンは家電量販店でも見積もって貰いましたが、シスコンの方が遙かに割安。
|
||
425:
物件比較中さん
[2012-10-07 11:15:36]
これで後は作り付けの家具等の微調整で新居の準備は整いそうです。
|
||
426:
匿名さん
[2012-10-07 23:47:11]
マルチは省エネにならないからなあ。
|
||
427:
物件比較中さん
[2012-11-06 03:37:22]
ここっていつまで売り出し戸数未定なのよ?。
|
||
428:
匿名
[2012-11-06 07:02:18]
外見はほぼ完成していますが、両隣りのタワーにくらべるとコンパクトですね。
|
||
429:
物件比較中さん
[2012-11-06 23:26:20]
コンパクトって間取りのことですか?。
|
||
430:
物件比較中さん
[2012-11-07 21:27:59]
どうなんでしょうか?。
|
||
431:
匿名さん
[2012-11-07 22:31:34]
両隣タワーにくらべて低いということでは?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いつもご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。
削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。
検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。
■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/
■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2
■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5
■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6
■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7
■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530
今後とも、宜しくお願いいたします。