三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか? part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-04 11:51:16
 

パート2を作りました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142336/

所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:59.31平米~88.11平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-06-27 22:46:11

現在の物件
ザ・パークハウス 市ヶ尾
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
総戸数: 288戸

ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか? part2

382: 匿名 
[2011-08-15 21:20:15]
うーん(;´・`)

でもここは立地(駅近)と学区はいいんだよね。あと、市が尾高校にも通いやすいしね。お風呂はあきらめるかなぁ。
383: 物件比較中 
[2011-08-15 21:39:51]
まあ完璧な物件はないので、その難点がお風呂だけなら、駅近の日常利便性というメリットが上回っているので自分は前向きです。

ドレッセ青葉台プレエスタと長津田タワーとパークの3件のみで検討中です。
384: 匿名さん 
[2011-08-16 08:39:23]
線路際の物件だけは、
鉄粉が舞ってるから健康上 避けた方が無難かもですよ。
…鉄道オタクより…
385: 匿名 
[2011-08-16 10:16:20]
わたしも線路際のプレエスタだけは無理。許容できない。
386: 匿名さん 
[2011-08-16 10:30:32]
線路沿いはそんなに問題ないですよ。そりゃ線路沿いじゃないにこしたことはありませんが。幹線道路沿いに比べたらまったく気にならないレベルだと思います。
387: 契約済さん 
[2011-08-16 11:12:29]
まあどのマンションも一長一短ありますからね。

ところでインテリアオプション会に行った方どうでしたか?我が家は来週予約したので楽しみですが、金額とにらめっこになりそうです。
388: 契約済みさん 
[2011-08-16 12:29:39]
えー、インテリアオプション会のお知らせ、来ていない!
順番なのかしら?
389: 匿名 
[2011-08-16 13:11:26]
そろそろオプション会の時期ですか!
いよいよという感じですね~。
390: 契約済みさん 
[2011-08-16 23:54:34]
バスルームに小物入れっていりますか?
掃除面倒くさくないですか?
自分で台買って1年に一回買い替えた方が楽・・。
391: 匿名さん 
[2011-08-17 00:00:29]
物件の欠点で話題になってるが「バスルームのちゃっちさ」ってのは
ある意味すごいことだよね。

他の物件のスレ見てからここに来るとホッとするもの。
392: 買いたいけど買えない人 
[2011-08-17 01:01:30]
>>391さん
そうそう(笑)。前に書いていた人がいたけど、ここは地味だけど欠点が少ないマンションだね。
他の近隣のマンションのスレなんて、欠点のことしか書いてなくて読んでてウンザリするよ。
393: 匿名さん 
[2011-08-17 04:09:58]
バスルームに自分で買った台を置くと、生活臭がするというか安っぽくなりそうなので、壁に備え付けの小物入れは欲しいなぁと思います。
自分で買える高級感のある台があれば良いのですが、そういうの、見たことありません。
394: 匿名 
[2011-08-17 08:40:02]
小物入れはフランフランとかで売ってないかな?(高級感からはずれるかもしれないけど)

地味だけど欠点がないマンション…というのが今の時代に合ってるのかもね。
395: 匿名 
[2011-08-17 12:55:47]
検討している者です。
遠方なのでまだ地図でしか見てないのですが、246が割と近くにありますが、騒音や排気ガス気になりますか?
246沿いではないので全く気にならないレベルでしょうか?
騒音はまぁいいのですが、喘息の子がいるため排気ガスが気になっています。
南側の道路の交通量は多いのでしょうか?
他環境はよさそうなのでこの点のみ気になっています。
396: 匿名さん 
[2011-08-17 13:21:40]
騒音はあまり気になりませんが
排気ガスはあまり目に見えないしなんとも言えない。
近隣の建物がどれだけ汚れているかではかるしかないのかな。

でも喘息があるなら郊外になってしまっても
もっと空気のよいところを探してみては?

自分も小児喘息もちだったけど
マラソンするようになったらよくなった。
発作は大学生になるまで不定期にあったけど。
397: 匿名 
[2011-08-17 13:45:03]
喘息だったら、もっと郊外のほうがいいのでは?
買ってから後悔しても遅いし…。
遠方で大変だとは思うけど、自分の目で確かめるのが一番。
ただ市が尾小学校は高台にあって富士山も望めるし、環境はいいですよ。
398: 匿名 
[2011-08-17 14:35:36]
見える富士山は、上の方だけですね。
しかも晴天で空気が澄んでる日にだけ。
399: サラリーマンさん 
[2011-08-17 18:44:39]
●駅から徒歩5分でまあまあ閑静な環境
●大規模物件なので安心感がある
●デベが財閥系なので安心感がある
●共用施設が充実している
●構造、外観 、デザインも水準以上
●部屋によっては価格が良心的

と、どう考えてもいい物件なのに、この不景気に果たして買っていいものなのか、という根本的な問題が頭にあり、購入の踏ん切りがつきません。いま都内に住んでいて、引っ越すと通勤が大変になる、というのも腰が重い理由です。購入された方々は決断力があって羨ましいです。
400: 匿名さん 
[2011-08-17 18:47:48]
坪単価280万?
401: 購入検討中さん 
[2011-08-17 20:48:53]
平均坪単価は200万くらいじゃなかったかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる