契約者専用スレを立ち上げました。
入居まで、約1年。
色々情報交換しましょう。
公式URL:http://bit.ly/meay42
売主:株式会社モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
総戸数:29戸(他に管理員室1戸)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上6階建
完成時期:2012年05月中旬
入居可能時期:2012年06月中旬
[スレ作成日時]2011-06-27 22:26:28
ピアース恵比寿(契約者専用スレ)
107:
入居前さん
[2012-07-08 21:28:22]
|
108:
入居前
[2012-07-08 23:15:34]
細かいところまで完璧に修正してありました。 後は住民の皆さんと住み心地のいいマンションにしたいと思います。 |
109:
入居予定さん
[2012-07-08 23:45:07]
ワックスがかけられていたのなら、コーティングする際に剥離しなくてはいけないらしいです。
|
110:
入居予定さん
[2012-07-09 00:21:37]
入り口の自動ドアから廊下までが近いので、誰かがついて入っても気づかないかも。とくにエントランスも暗いし。廊下にいく自動ドアは向こうが見えないし。ちょっと怖くなっちゃった。
お披露目会とか人も多かったし、扉もあいていたので、気づかなかったけど心配しすぎでしょうか? |
111:
入居前さん
[2012-07-09 00:59:32]
私見ですが、廊下などが暗いのは気になりませんでした。
それより、宅配ボックスが少ない、小さいなあ。 これだけ単身、DINKS向けの物件なのに・・・ |
112:
入居前さん
[2012-07-09 09:13:17]
自転車置き場がすでにいっぱいですが、家族の分の自転車って引越し早々どこに置けばいいのでしょう??
いきなりマンション外へ路駐ですか? ちょっとみっともないなぁ。。。 |
113:
入居前さん
[2012-07-09 12:36:56]
路駐はお願いだから勘弁して下さい。
|
114:
入居前さん
[2012-07-09 13:42:51]
バイク置き場が空いているなら、自転車置き場として貸し出せばいいのになって思います。
平置きってことで多少高くても、部屋に置くよりはいいですよね。 路駐だけはやめましょうね。 |
115:
引越前さん
[2012-07-09 13:46:30]
105さん、
私も住宅エコポイント終了したものだと思ってました。 106さん、共同住宅の場合はまだ受け付けてるんですね。 情報有難うございます。 調べました。 http://jutaku.eco-points.jp/top.html 大きい金額なので、うちも引き渡しが終ったら早めに申請しようと思います。 |
116:
入居前さん
[2012-07-09 15:14:39]
家族の自転車って、引越し早々バイク置き場に置いてもいいのでしょうか?
良くないですよね? こういうのって管理組合でどうこうするのって時間かかるし、まずはモリモトクオリティに問い合わせすれば良いのでしょうか?? 皆さん、どうするつもりなんだろう、、、 |
|
117:
入居前さん
[2012-07-09 15:56:08]
もちろん勝手に置くのは無理でしょう。
そういうところからモラルハザードが起きます。 早めに総会で御意見を出してもらうしかないと思います。 それまではモリモトクオリティに聞いてみたうえで決めて下さいね。 |
118:
入居前さん
[2012-07-13 02:19:35]
恵比寿駅、JRとメトロの入り口付近がきれいになりつつありますね!
当物件に近いほうのメトロの入り口も改修中ですし、どんどんキレイになって 気持ちが良いです。 |
119:
入居前さん
[2012-07-13 11:04:04]
もうすぐ引き渡しですね。楽しみです。
ところで、内覧会の時マンションのクリーニング業者と宅配業者がまだ決まっていないと言われたのですが、 もう決まったんですかね? |
120:
入居前さん
[2012-07-13 11:12:52]
119です。
マンションのクリーニング業者は、衣類などのクリーニング業者のことです。 すみません。 |
121:
引越前さん
[2012-07-18 10:55:03]
119さん、まだ連絡ないですよね。
金曜日の引き渡しで説明があるのでは? |
122:
入居前さん
[2012-07-19 13:25:41]
明日の引き渡し、何時の会が多いのでしょうね?
私は最終20時からですが、よろしくお願いします。 |
123:
入居前さん
[2012-07-20 14:59:18]
引渡しいってきました。
20分くらいで終わりましたよ。 その足でマンション行きましたが、オプションの工事をしてきました。 エアコンとかカーテンとか、皆さんオプション会で結構買われたんですね。 |
124:
入居前さん
[2012-07-23 16:04:43]
どなたかウォルナットの部屋でフローリングのコーティング
なさったお宅はいらっしゃいませんでしょうか? 結論が出せずにモヤモヤしております,,,。 |
125:
引越前さん
[2012-07-23 20:20:46]
コーティングしました。 ツヤがでました。 見た感じは、した方が良かったのかどうか人によって違うのかな。 メンテナンスが楽になることを期待しています。 |
126:
匿名さん
[2012-07-23 21:55:42]
コーティングでもツヤ無し系もあります。ちょっとウエッティな感じでいいですよ。
パリパリなったりするけど。 |
話題になっていたフローリングは、補修された後、ワックスがかけられており見違えるように馴染んでいました。
内覧会での指摘を見越してワックスがけをしていなかっただけのようです。
後で自分でアエロでも使おうかと思います。