早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。
地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38
液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2
437:
匿名さん
[2011-07-15 09:41:03]
|
||
438:
匿名さん
[2011-07-15 10:25:34]
豊洲民でもないのに自分の納めた税金が、豊洲に投資されてるかもしれないって思ったら、そりゃ悔しく妬ましく思うのはわかるけど、災害対策、少子化対策、環境対策などなどの最先端モデル地区として具現化している場所なんだから、豊洲で成功すれば、「他の地区もこうすればいいですよ」っていうお手本になるわけ。最終的には投資してくれた皆さんに還元される。
例えば、豊洲でのあるモデル事業は費用対効果があまりないとなれば、他の地区はそれをふまえて導入すればいいし。 前向きに考えてもらえばいいと思うけど。 |
||
439:
匿名さん
[2011-07-15 10:27:14]
豊洲は、いわば発展途上国みたいなものですな。
|
||
440:
匿名さん
[2011-07-15 10:32:12]
財政再建団体だろ
|
||
442:
匿名さん
[2011-07-15 15:54:08]
日刊ゲンダイの記事
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/466.html 「地殻変動で発生率上昇!三浦半島巨大地震首都圏壊滅全情報」 「震源は10キロと浅く、直下型です。縦揺れと横揺れが同時に起こり、 地震速報も間に合わない。 神奈川県全体で死者4350人で、負傷者15万1000人、約50万戸が全半壊 と予想されます。海岸線や平作川の奥に位置する久里浜港あたりは 埋め立て地で液状化を起こしやすい。横浜市の海岸付近も同様です」 ↑液状化は東京湾一帯だろうね、勿論今回起こった豊洲も・・ 津波も起こるとさ↓。高層からの眺めは格別? 「東京湾内で津波が起こると、両岸と反射を繰り返して波がぶつかり合い、 満潮時に2メートル級の津波が襲えば、地下鉄や地下街は水没の恐れが出てきます」 |
||
443:
匿名さん
[2011-07-15 16:18:10]
「日刊ゲンダイの記事」を曝すのやめようよ。一緒に自分の生活感を曝すようなもんだからさ。
|
||
444:
匿名
[2011-07-15 17:11:47]
ちょっと恥ずかしいよね(笑)
ゲンダイにマジで反応するわけも無いでしょ(笑) |
||
445:
匿名さん
[2011-07-15 20:31:19]
特に間違ったことは、言ってないようだけどね。
|
||
446:
匿名さん
[2011-07-15 20:36:28]
満潮時に2メートル級の津波が来ても、埋立地の地面の高さはそれ以上ですので、
ネガさんにとっては残念でしたが、埋立地には何の被害もありません。 内陸側のゼロメートル地帯は水浸しになるかもしれないけどね。 |
||
447:
匿名
[2011-07-15 20:59:13]
三浦半島地震は断層地震なので被害は離れている場所ほど
被害は少ない、横浜は震度7近いらしいけど、豊洲あたりは震度5なので 大した被害は出ませんよ。 |
||
|
||
448:
匿名さん
[2011-07-15 21:03:41]
やはり湾岸には住めません
|
||
449:
匿名
[2011-07-15 21:07:19]
大田区辺りは震度6の予想なのでかなり注意必要です。
川崎などでコンビナートの火災発生したら、品川など近い場所は 煙害等がでるでしょう。 |
||
450:
匿名さん
[2011-07-15 21:10:06]
>満潮時に2メートル級の津波が来ても、埋立地の地面の高さはそれ以上ですので、
三陸みたいに10メートルを超える津波が来たら「想定外でした」で済ますつもり? それで命を落としたらたまりませんね。 まずは津波に飲み込まれる可能性のある埋立地は最初から検討外にするのが普通だと思いますがね。 さっきも関東で震度5の地震があったし、地震は忘れられるようなものではもうなくなりましたよ。なにか地殻が大きく変わったような気がしますね。3.11以前とは。 |
||
451:
匿名さん
[2011-07-15 21:17:41]
豊洲の斜塔って観光地になるのかしら。
|
||
454:
匿名さん
[2011-07-16 10:41:47]
震災後、湾岸埋立地でのマンションの新規分譲開始はゼロ(計画はたくさんあるが)。
これは埋立地マンションの終焉を如実に物語る。 それに対し、板橋、練馬、多摩地区では新築マンションの新規分譲が目白押し。 |
||
455:
匿名さん
[2011-07-16 10:55:03]
湾岸埋立地は、避難所としての仮設住宅とか、公営アパート団地が無難でしょ。
まぁ、公営団地ってのは、今でもそれほど変わらない地域イメージだけどね。 |
||
456:
匿名さん
[2011-07-16 13:50:23]
|
||
457:
匿名さん
[2011-07-16 13:56:36]
内陸部も震度6強だっけ?
|
||
458:
匿名さん
[2011-07-16 14:15:01]
臨海部埋立地も、そろそろ、別のところ(内陸とか立川断層とか、、)に摩り替えないで、
正面きって反論できるようになれればいいのにね?w 何か言われると、「ウマシカの一つ覚えのように、他の誰かもおなじようなものw」としか 言えない土地柄なんだろうねw |
||
460:
匿名
[2011-07-16 17:01:29]
全地域の各種リスクを定量化して指摘してるのであれば誰も文句言わないよ
湾岸埋め立て地にリスクがあるかよりも他の地域に比してそのリスクが大きいのかを考え無いと意味が無いでしょ? どこの地域も様々なリスクを抱えてるんだから 湾岸埋め立てにリスクがあるだろ?と指摘したいだけならあるって回答してあげるよ(笑) |
||
461:
匿名さん
[2011-07-16 17:06:26]
|
||
464:
匿名さん
[2011-07-16 21:38:20]
もうできることは、脱出するか祈るだけですね。
|
||
465:
匿名さん
[2011-07-16 22:13:12]
デベにはしごはずされたらどうしたらいいんだろうね?
そういえば営業のメアドって移動したら消去されるんでしょ? 普通の会社だとあり得ないよね? |
||
466:
匿名さん
[2011-07-17 01:18:37]
安全だって言ってたから、信用したのに・・・
|
||
467:
匿名さん
[2011-07-17 01:27:02]
物件用ではなく会社の名刺をもらうべきだね
|
||
468:
匿名さん
[2011-07-17 07:59:42]
会社の名刺もらったとこで、対応は結果同じ。
デベは梯子外す。 |
||
469:
匿名さん
[2011-07-17 10:24:11]
梯子をはずされた住民は、降りられない、あるいは落ちる・・・
仕事とはいえ、残酷だよね。 |
||
470:
匿名さん
[2011-07-17 19:05:12]
懸念されてる全ての地震で液状化決定とは・・・
こりゃ、避けざるをえない。 |
||
471:
住まいに詳しい人
[2011-07-17 22:25:46]
今、騙されてしまった人はかわいそうですが、これから騙される人が一人でも少なくなってほしいものです。
|
||
472:
匿名さん
[2011-07-17 22:46:37]
騙されたから騙すのではなく、騙された思いは他にさせたくないとなって欲しいね。
|
||
474:
匿名さん
[2011-07-18 09:02:26]
確かに、
いくら被災地だとしても、住民は道連れを増やそうとするより、 自分たちのような思いをする人が、一人でも少なくなるようにと考えられたら 素敵ですね。 |
||
475:
匿名
[2011-07-18 11:44:50]
ニュースで豊洲の被災状況はやってませんでしたが何があったんですか?
|
||
476:
匿名さん
[2011-07-18 11:58:39]
マスコミ各社が大々的に報道していた、液状化被害のことじゃないでしょうか?
たった震度5程度であれだけ液状化したのは、かなりセンセーショナルだったのでしょう。 今後危惧される関東地方の地震では、比較にならない大きな被害が想定されますからね。 先の地震でおきなかったことは、今後もおきるかどうか未定ですが、 おきたことは、さらに大きな地震では間違いなくおきる決定事項ですから、 要警戒被害の筆頭なのはしかたないでしょう。 |
||
477:
住まいに詳しい人
[2011-07-18 12:09:15]
マンホールが隆起してしまうような場所に住みたいですか?
|
||
478:
匿名さん
[2011-07-18 12:35:54]
ああいうのって、地面が沈下するのか、マンホールが浮き上がるのか、
どっちなんでしょうね。 |
||
479:
匿名さん
[2011-07-18 13:01:16]
地価は大きく下がり、マンホールは上がる?
|
||
480:
匿名さん
[2011-07-18 13:02:49]
マンションだと、液状化って関係ないけどね。
|
||
481:
匿名
[2011-07-18 14:05:14]
|
||
484:
匿名さん
[2011-07-18 15:17:57]
なるほど、豊洲のなどの中古価格が大きく下落してる理由がよくわかります。
今後の検討の参考にさせていただきます。 |
||
485:
入居済み住民さん
[2011-07-18 15:49:52]
私は豊洲に住んで早や10年経ちます。月日のたつとともに街が進化して行く姿を実体験しているととても
住んでいて気持ちが良いですね。最近エコ対策で実感しましたが、エアコンなくても運河沿いなので涼しくて快適です! 毎朝5時頃から運河沿いをジョギングしていて、緑も多く生きていて本当に幸せ感を感じます。 液状化がどうとか論議されてますが、豊洲や東雲は何処を探しても見当たりませんでしたよ!? マスコミは、注目浴びる為に風評被害を広めた責任感を感じないのでしょうかね? 漸く最近はマスコミも プレート型地震ではなく断層型地震で立川断層や三浦半島の断層に地震の確率が高まり富士山が活動を活発化したと流すようになりましたね。。。 こちらの方が命の危険にさらされている感じですネ。 私のタワーマンションでは、関東大震災程度の地震ではびくともしないので部屋にいても地震が来た時も仕事してましたよ。。。家の中の水槽もテーブルの上のコップもこぼれずでした。エレベーターは大規模物件の場合は優先的に確認に回ってくれて1日もかからず復旧しました。又東京湾は水深平均17m程度ですので津波も高々2から3m程度でしょうから、地震の揺れやそれに伴う崩落・火災や帰宅困難などを考慮すれば、狭い東京を探しても湾岸エリアはとても安心と言えますネ。 マンション在住であれば液状化では死にませんから・・・ 広い土地、都心に近い、広い道路、運河沿いで水(海水浄化装置利用)に困らない事や救援物資が運河を利用して私達の手にいち早く渡ります、豊洲対岸には食糧庁の倉庫が有る!(食うに困らない。)等震災に強い街と言えます! 何といっても新しい街なので将来性もありドンドン快適になっていて満足しています。 でも皆さん、公示地価が下るのは良い事ではないですか? 買い易くなりますよ。 |
||
486:
匿名さん
[2011-07-18 16:55:19]
>マンションだと、液状化って関係ないけどね。
生活用水使えないのは嫌だなー 道のレンガがいびつになっているのは嫌だなー 側道に砂が盛られるのも嫌だなー 水だけならいいけどそれに埋立てられたゴミの要素が含まれてると嫌だなー そんなとこに住んでるの?って言われるのが嫌だなー |
||
491:
匿名さん
[2011-07-18 18:03:33]
こういうスレは大切ですよ。
情報に疎い人のためにも必要です。 |
||
494:
匿名さん
[2011-07-18 21:41:41]
マンションの3大検討事項は
立地 建物 住民 立地をしること 建物を知ること 住民を知ること は最も重要なことです! |
||
495:
匿名さん
[2011-07-18 22:58:46]
|
||
496:
匿名さん
[2011-07-19 00:17:25]
>マンションスレだと液状化の重要度はかなり低いけど
浦安のマンション住民もそう思っているのかな? 液状化減少が起こったところはまだいいけど、アスファルトの下だけで液状化が起こっているところは子持ち悪くない?プリン状態になってるか空洞があるんでしょ? 海浜幕張もマンション周りはよかったけど、駅前や公園はむごかった あれで重要度が低いとは到底思えない |
||
497:
匿名さん
[2011-07-19 07:07:54]
所要時間3分 ペットボトルの中で液状化現象を起こしてみた
NEWS ポストセブン 7月18日(月)7時5分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110718-00000000-pseven-soci いよいよ夏休みシーズン突入!……というわけで思い出すのが小学校時代の夏休みの自由研究だが、いま「大人の自由研究」が話題になっている。どこにでもあるもので手軽に科学の威力を実感でき、しかも子供に「すごい!」といわせる優れもの。その中のひとつとして、『大人のワクワク実験 アウトドア編』(小学館)にも収録されている「液状化現象の仕組み」再現にチャレンジしてみよう。東日本大震災時に、首都圏湾岸エリアなどで大きく注目を集めた液状化現象――そのメカニズムは意外にもあなたに再現可能なのだ! * * * 『大人のワクワク実験』の著者で東京学芸大学附属高校教諭の岩藤英司先生はこう話す。 「みなさん、忘れてしまったかもしれませんが、液状化現象は、中学・高校の理科でも扱う地質学の基礎的な現象です。原理自体はいたってシンプルで、ペットボトルと砂があれば簡単に再現できる実験です」 それでは早速、液状化現象を再現する実験を始めてみよう。 【材料】 ■1.5L~2Lのペットボトル ■カッター ■砂 ■水 【遊び方】 【1】まずはペットボトルをカッターで半分に切る。 【2】ペットボトルの1/3くらいまで砂を入れる。 【3】水浸しにならない程度に水を入れていく。少しぬかるんでいる状態がベスト。 【4】ペットボトルを左右に、ひたすらひたすらひたすら振り続ける事3分超! ――すると不思議なことに地表面にはジワジワと水が浸み出してくる。更に振り続けるとやがて水と砂とが上下に分離する。これが液状化現象だ。前出・岩藤先生が解説する。 「入れる水の量が重要です。実際、少々の水分の含有量ならば液状化現象は起こりません。しかし飽和状態スレスレで水を含んでいる条件下では、揺れによって液状化現象が簡単に再現できます」 現実の液状化もこの実験とまったく同じメカニズムだ。 「基本的に実験同様、水と砂が絶対条件です。三角州や港湾埋立地、河川跡、水田跡、池跡など下層地盤が砂質土で構成されている場所で、大きな揺れが起きたとしましょう。通常、砂などの粒はお互いがくっつきあい、その間に水分が存在します。そこに振動が加わると砂の粒はバラバラになり水と砂が分離し、水が上に移動します。そして水分が多い土地では、砂混じりの水が地表に噴出したり、地盤沈下が起こったりするのです」(同前) ただ液状化現象は防げないものではないという。家や建物を建てる際にその地盤をきっちり固め直してしまえばいいのだ。その方法は幾多もあるという。この実験のようにメカニズムを知る事が、その第一歩といえる。 |
||
498:
匿名
[2011-07-19 07:40:53]
もう雑談スレに移動するしか無いのでは?
|
||
499:
匿名
[2011-07-19 09:45:55]
雑談だな
|
||
506:
匿名
[2011-07-19 18:42:03]
値上がりしてるのは豊洲有明のタワマンだけでしょ。
他の湾岸は値下がりしてるよ |
||
507:
匿名
[2011-07-19 18:44:46]
液状化関連は荒れますので、雑談板に移動依頼しますね。
異議無ければ良いのですが(笑) |
||
508:
匿名さん
[2011-07-20 08:27:46]
湾岸関係のスレッドは全て雑談カテゴリーで異議なし!
|
||
509:
豊洲調査隊
[2011-07-20 15:18:27]
豊洲はベンゼンが43000倍出てる。発ガン性物質
それも表層だよ。 築地市場て食料品を扱うどこで 地震きてそれじゃお陀仏様 原発と同じです。 住むところじゃないよ。 工場なんですから! |
||
510:
匿名さん
[2011-07-20 18:49:51]
湾岸は事実を載せると全てネガになるからもう23区検討版から外した方がいいかもね
|
||
511:
匿名
[2011-07-20 21:12:04]
そうやって印象操作するから荒らしだと言われるのですよ。
表土の汚染だって対策するんですから、問題ないじゃないですか。都知事も最新の技術で対策すると明言したでしょ。 どこが事実なんだよ。まったく。 |
||
512:
匿名
[2011-07-20 21:13:17]
私はこのスレに悪意しか感じないので、雑談板行きを支持します。
|
||
514:
匿名さん
[2011-07-20 23:33:51]
はて?
どこなら安全なんですか?(笑) |
||
515:
匿名
[2011-07-20 23:46:57]
どこなら安全か。
液状化リスクの低い土地なら沢山あるけど火災リスクが避け難い。木造が少ないエリアなんて湾岸以外無いのでは? |
||
517:
匿名さん
[2011-07-21 00:04:31]
「表土の汚染だって対策する」場所なんでしょ?
|
||
518:
匿名さん
[2011-07-21 00:07:37]
マンションだと、液状化って関係ないんじゃない?
|
||
519:
匿名さん
[2011-07-21 00:09:29]
確かに、強度のネガさんがウヨウヨ住んでる街やエリアは防犯強化が必要です。
|
||
520:
匿名さん
[2011-07-21 00:14:13]
雑談板に移動しましょうよ。
誰か依頼してくれない? |
||
522:
匿名
[2011-07-21 07:42:17]
もう雑談板に移動しかないような。
私も依頼方法が分かりません。 どなたか依頼お願いします。 |
||
523:
匿名さん
[2011-07-21 20:39:17]
雑談移動お願いします
|
||
525:
匿名
[2011-07-22 07:37:14]
マルチご苦労
削除依頼しておきました。 関連するスレに投稿お願いします。 |
||
526:
買い換え検討中
[2011-07-22 08:02:07]
524
マンションも全く同じだと思いますが・・・ |
||
527:
匿名さん
[2011-07-22 10:50:04]
液状化した江東区湾岸埋立地が敬遠されているのは確かなようです。
平均坪単価比較 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&pc=... 豊洲-液状化 http://farm7.static.flickr.com/6023/5923527861_0406259aee_o.jpg 東雲-液状化 http://www.flickr.com/photos/shao1555/5519114437/ 有明-液状化 |
||
528:
匿名さん
[2011-07-22 10:51:35]
|
||
529:
匿名さん
[2011-07-22 12:10:22]
『高台マンション、湾岸からの見学者が増加』
東日本大震災を機に、マンション購入意向者の関心が、より地盤の強固な高台のエリアに 移っていることが、有楽土地が実施した意識調査で分かった。 「地盤・防災」が住宅選びの基準として重要視されるようになっており、 液状化の危険が指摘されている地域を避けて高台を選ぶ傾向が出ているという。 同社が6月8日発表した。 意識調査は、首都圏在住で住居購入予定のある30代から40代の男女既婚者を対象にインターネットで実施。計400人の回答を集計した。 震災後「住宅選びのポイントが変化した」は62%で、「変化しない」(38%)を大きく上回った。 住宅選びのポイントのうち震災後に最も多かったのは25%を占めた「高台等、地盤の安全性」で 震災前の約2倍に増えた。また「防災の充実度」も震災前の11%から震災後は21%へと倍増した。 震災前後で住宅購入を検討したエリアでは、「湾岸エリア」が14%から4%へと急減 ←★ 逆に「高台エリア」は震災前の7%から震災後は20%となり、約3倍に増えていた・・・ 日経BP社の業界誌記事(6月14日付) http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110613/547988/?... |
||
530:
匿名さん
[2011-07-22 14:48:35]
|
||
531:
匿名さん
[2011-07-22 15:54:32]
頑張るなぁ....今年も固定資産税上がってた。
来年は下がると嬉しいが、無理だと思ってる。 結局、いつの時代も買える人は買う、買わない人は買わない。それでいいと思う。 |
||
532:
匿名さん
[2011-07-22 16:15:54]
キザなわりには下げなんだなw
|
||
533:
匿名
[2011-07-22 16:25:38]
上がったのは酷暑で膨張した電気料金の請求くらい。
タワマンはエアコンないと死にます。 んまー、なんですね。 いつの時代にもハマる奴はいますね、少数ですが。 |
||
534:
匿名さん
[2011-07-22 16:28:47]
と、タワマンに住んだこともない人に言われましても(笑)
|
||
535:
匿名さん
[2011-07-22 16:54:08]
|
||
536:
匿名
[2011-07-22 17:06:34]
世田谷戸建て住まいでわざわざ埋立マンションに住む理由がない。
持ってはいた(過去形)がな。 まだ持ってるのかい? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
安全のための先行投資を公的資金でやってくれるってことです。内陸部では自己責任になるようなことでもね。