皆様のマンションでは、宅配ボックスを生協の生鮮食品等の配送で
利用することを許可されていますか?
・利用可能なように総会で管理規約集を変更した
・特例的に特定ボックスのみ利用可としている
・在宅の部屋の方が代表して、不在方分も預かっている
等の実例がありましたら、教えてください。
[スレ作成日時]2005-03-20 20:04:00
宅配ボックスの利用に関して
2:
匿名さん
[2005-03-20 20:28:00]
|
3:
匿名さん
[2005-03-20 20:33:00]
02です。
書き忘れましたが、うちのマンションは若い家族が多い120戸のマンションで、 生協に加入されてる方もわりと多いのではないかと思います。 なので、エントランスホールの隅や 一階のお家の外廊下に積んであった箱も毎回多く、 苦情が出るのもしょーがないかなぁという感じでした。 |
4:
匿名さん
[2005-03-20 20:36:00]
仮に利用可としても、生協側で拒否するような気がしますが…
|
5:
匿名さん
[2005-03-22 12:28:00]
生協の宅配は個数があるので、
定期的に宅配ボックスを使われるのは 加入していない人にとっては迷惑だと思います。 宅配ボックスが多ければ、また違うかもしれませんが。 |
6:
匿名さん
[2005-03-22 20:55:00]
もう、、集会所前での生協の集まり勘弁してほしい。とても分譲マンションとは
思えない。今時賃貸でもないのに、、。貧乏くさい。個人宅配にして きちんと家の中にしまって欲しい。 |
宅配ボックス利用は無理です。
以前は、エントランスホールの隅に生協の箱が積んでありましたが、
他の住民から見苦しいとのクレームが出て、
エントランスの利用が不可となりました。
その後しばらく一階の特定の方の外廊下に積んでいましたが、
多分これもクレームが出たようで見かけなくなりました。
現在では、おそらく階ごとに特定の在宅の部屋の方が家の中で預かっているようです。