3末引渡しの物件です。外壁のタイル目地から白い粉のような汚れが広がっています。
デベは清掃させますといっていますがこれって汚れでしょうか?
以前よりひどくなったような気がするのですが・・
大手デベ施工のマンションなのにショックです。
工事段階で問題があるのではと心配です。同じようなことがあった方
ご意見を下さい。また今後デベとどうゆう交渉をしていけばよいのでしょうか?
ゼネコンの担当者は原因を追求中とのことですがあと2週間足らずで引渡しなのに
まだ清掃の雰囲気もありません!!
[スレ作成日時]2005-03-17 11:46:00
新築なのに汚い外壁どうにかして・・
2:
匿名さん
[2005-03-18 04:31:00]
|
3:
匿名さん
[2005-03-18 14:15:00]
白華(エフロレッセンス)といわれるものだと思います。
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%A5%A8%A5%D5%A5%ED%A5... コンクリートの建物にはよくあることです。 6ヶ月点検とか、1年点検とかの時に申し出て対処してもらえば良いでしょう。 ただ、コンクリートのひび割れが原因だとしたら、洗ってきれいにするだけではなくて、 原因のひび割れの方も直してもらわないとね。 |
4:
匿名さん
[2005-03-18 14:22:00]
新築で劣化なんですか??レス主さんもしかして川崎のマンションですか?
私が入居予定のマンションも外装汚かったから・・・。私には汚れに見えた んですが〜。心配ですね。 |
5:
匿名さん
[2005-03-18 15:43:00]
新築劣化マンション キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
|
6:
匿名さん
[2005-03-18 15:58:00]
目地詰めたときの汚れじゃないの?
|
7:
匿名さん
[2005-03-18 16:50:00]
目地詰めのとき、乾く前に雨に降られるとこのように汚れます。
無理な工期が原因です。 一度このようになると、雨が降るたび汚れます。 清掃しても目地のモルタルは、劣化したままですよ。 目地のモルタルの塗りも きちんと手直しさせましょう。 |
8:
建設業
[2005-03-26 18:56:00]
タイルと下地の壁との接着不良です。無理な工期が原因と思います。タイルを剥がして張り直しさせましょう。
|
これから引き渡し、引越しで最高潮に忙しい。
生活に支障がなければ、入居後にゆっくり清掃&手直しを入れてはいかが。
もしかしたらコンクリ部分からのなにか・・・?このマンションは平気か??
なんて入居前ブルーな気が。
バルコニーに近い外壁だけなら、やろうと思えばすぐですよ。
ほかに優先順位の高い工事がたくさんあって手が回らないだけでしょう。
待ちましょう。