東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング(パート16)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-09 09:42:22
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

パート16立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2011-06-26 07:49:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング(パート16)

321: 匿名さん 
[2011-09-24 17:20:15]
演劇が好きなら下北沢が圧倒的だよ。
322: 匿名 
[2011-09-24 18:35:03]
演劇いいよな〜
やっぱり趣味やショップなんかが合うかも考慮して住むとこ決めたいよな〜。
>>316みたいに資産価値と液状化だけで住む所を決める人はつまらないな。
323: 匿名さん 
[2011-09-25 01:05:15]
演劇と言えばららぽーと豊洲
326: 匿名さん 
[2011-09-25 08:58:30]
豊洲は時代の流れに逆らった地域。
危機管理意識の低い呑気な人たちが住む街。

328: 匿名さん 
[2011-09-26 10:56:49]
豊洲を買わない人は人にあらず
329: 匿名さん 
[2011-09-26 11:06:29]
>325

4ヶ月前の記事を今頃書き込んで楽しい?
330: 匿名さん 
[2011-09-26 23:38:02]
>326

もう~、疲れるなぁ
何回も言わせないで。

銀座も丸の内も埋立地だから。
331: 匿名さん 
[2011-09-27 00:04:36]
銀座も丸の内は当然ながら住居としては不適格でしょう。
どちらも地震時での揺れがものすごい。
332: 匿名さん 
[2011-09-27 07:35:24]
本日発売プレゼントの2000人アンケート。大学人気1位は東京大学。
333: 匿名さん 
[2011-09-27 15:51:22]
>>332
プレジデントでしょ。

商売が順調な頃に四谷、麻布霞町、市谷砂土原、五番町と住んできたけど商売も調子悪くなり去年から錦糸町に住んでいる。
以前は、神宮外苑辺りの神宮前か南青山に住みたかったけど今はスーパーが近くてJRが走っている場所が一番だなと思ってる。
336: 匿名さん 
[2011-09-27 17:00:33]
>330

>銀座も丸の内も埋立地だから。


銀座や丸の内は古くからの埋立地で液状化は確認されたいない。

豊洲、東雲、有明、台場などは液状化しやすい新しい埋立地(実際に今回液状化が確認された)

しかも四方を海に囲まれた「埋立島」でもともとは全てが「海」で地区地であった箇所がなく、陸地との接点も「橋」のみ。

やはり湾岸埋立島の液状化した事実は重い。まともな人は敬遠する。

337: 匿名さん 
[2011-09-27 18:34:49]
スーパー近くてJRでしかも東京駅にも近い錦糸町。
338: 匿名さん 
[2011-09-27 20:25:29]
住みたい街ランキング

・WalkerPlus 回答数7095
  21位 豊洲 
・メジャーセブン  回答数4152
  10位 豊洲
・日経新聞  回答数5942
  10位 豊洲
・HOME'S  回答数4120
  17位 豊洲
・goo  回答数1126
   2位 豊洲
339: 匿名さん 
[2011-09-27 21:05:15]
銀座や丸の内に住みたいなんていうおかしな人もいるんですか?
340: 匿名さん 
[2011-09-27 21:06:13]
東京の序列

S 新宿 港 豊洲
A 品川 千代田 中央 渋谷 三鷹 調布 府中 町田 武蔵野 八王子
B 世田谷 豊島 台東 墨田 文京 目黒 西東京 多摩 立川 国分寺
C 練馬 杉並 北 大田 中野 荒川 小金井 国立 小平 昭島 狛江 稲城 日野 青梅
D 豊洲以外の江東 足立 江戸川 葛飾 板橋 羽村 東久留米 武蔵村山 東村山 東大和 福生 あきる野 清瀬
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる