現地に見てきたのですが東側の交通量が多くかなり道路沿いなのでどうなのかと。
西側は公園ですがその分値段も高くなると思います。
何か情報がありましたらご意見よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinfukushima/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-06-25 12:12:05
ザ・パークハウス 新福島ってどうですか?
172:
入居済み
[2012-10-12 23:26:31]
|
173:
入居者
[2012-10-18 14:30:40]
パーク棟は完売したのね。
|
174:
入居済み住民さん
[2012-10-23 12:58:12]
私も入居以来、毎週のように走ってます
最近は銀杏の芳香に倒れそうになりますけど 近所に運動できるところがあるのは本当にいいですよね ちなみに、休日昼間にグランド内をダッシュしているのは多分私です |
175:
物件比較中さん
[2012-10-24 17:34:23]
景色が良さそうですね。
内覧もできるそうなので、ちょっと見に行ってみようかなって考えてます。 何階があるのかな~ |
176:
[2012-10-29 11:36:02]
家具つき1邸
まだ売れてないみたいよ。 びっくり。 超お得なのにね。 低層階で気にしない人なら買いだと思います。 ^^ |
177:
検討
[2012-10-30 23:07:18]
あと2棟
|
178:
検討
[2012-10-31 23:54:18]
あと2棟 ですね
|
179:
^^
[2012-11-02 18:18:56]
販売センター使用住戸
150万引き これって安い? もっと値引けないかな・・・ |
180:
入居者
[2012-11-09 20:08:43]
7月の時点では30棟くらい空いてて
えらい売れ残ってるなーと思ってました。 でも、そのときも計画通りで今年中には完売しますよと販売員が言ってたが 本当にそうなったね。 |
181:
入居予定
[2012-11-11 00:59:25]
おめでとう!!!
2012.11.09 ■□■□■□■□完売御礼■□■□■□■□ おかげさまで全戸完売いたしました。 今後、キャンセル等がございましたら、当ホームページでお知らせいたします。 ご質問等がございましたら、現地販売センターまでお問い合わせください。 【「ザ・パークハウス 新福島」現地販売センター】 フリーダイヤル / 0120-320-362 営業時間 / 10:00~18:00 定休日 / 水・木曜日(祝日除く) |
|
182:
匿名
[2012-11-16 10:36:11]
お尋ねします 玄関のインターフォンの下にある何か入れる?新聞受け?説明しにくい…です、すみませんあれは何でしょうか?必要なものなのでしょうか?
|
183:
^^
[2012-11-17 20:37:38]
新聞受けですかね???
新聞配達の人、これないし、いみないですよね。 配達の人に合鍵渡して玄関まで運んでくれるっていうマンションもありますが、そうすると防犯面でよくないとのこと。 住民の組合協議でかぎ渡すとかなると、そうなるかもですが、私なら反対ですね。 新聞、チラシ見るのが楽しくて取ってましたが、マンションに越したら 同じ理由で下までとりに行くのが面倒で、取らなくなりました。 住民の回覧板(いまどきあるのか不明ですが・・)があればそこに・・・ 入らないかな・・・ ま、意味無い受けよね。 |
184:
匿名さん
[2012-11-18 00:59:42]
飾りでしょうかね。傘立てかと思いましたが、傘の長さには合わないですね。あまり、傘を立てたりしたらスッキリ感がなくなり雑然としてイマイチな感じがします。私たちは、せっかくシックな玄関なので、玄関は何もないほうがいと思い、傘も置いていません。
|
185:
入居済み住民さん
[2012-11-23 23:47:44]
いつも変な音がするのですが、何の音なのか分かりません・・・
みなさんの部屋でも聞こえますか? ゴーと言うか、ボーと言うか、低い音がしています。 機械式駐車場の音とか風鳴りなのでしょうか・・・? 大変気になっているのですが、知り合いの方もいないので、こちらで質問させて頂きました。 住民の方、ご回答を宜しくお願いします。 |
186:
住民
[2012-11-24 01:02:48]
こちらでは聞こえないですね。
|
187:
入居済み住民さん
[2012-11-24 11:04:19]
NO.186様>ありがとうございます。
そうですか・・・全室で聞こえるという訳ではなさそうですね・・・ やっぱり今日も、朝から音がしています 絶えずなっている訳ではなく、鳴ったり、鳴り止んだりという感じなのですが 鳴り止んだかと思えばまた鳴ったりで、かなり頻繁に鳴っています 他の方からの情報もお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。 |
188:
住民
[2012-11-24 11:36:28]
24時間換気扇の音ではないですか?
|
189:
入居済み住民さん
[2012-11-24 11:38:08]
多分通気口から聞こえる外の音ではないでしょうか。
気になる様でしたら通気口を閉じると音はしなくなると思います。 違ったらすいません。 |
190:
入居済み住民さん
[2012-11-24 13:29:00]
188様、189様>ありがとうございます。
先程、出掛けて帰って来たのですが、その際、エレベーターの音だと言う事が 分かりました。 エレベーターが上がる時に、部屋で聞こえている音と同じ音がしておりました。 各階のエレベーター横の家は、みなさんこの音がしているという事でしょうか・・・ |
191:
住民
[2012-11-24 15:50:47]
うちはパーク側なのでならなかったんですね。
|
192:
住民さん
[2012-11-24 23:40:13]
私は以前その音をエレベーター内で聞きました^^;
うめき声のような、うなり声のようなそんな感じの音ですよね? それを聞いて以来、エレベーターに乗るのはやめました。。 そのうち落ちそうで怖いですよね。。 幸いエレベーターを使わなくてもなんとかなる階だったから良かったですが。。 きちんと管理してるのかどうか、今更ながら不振に思ったりします^^; |
193:
入居済み住民さん
[2012-11-25 10:38:17]
191様、192様>ありがとうございます。
さすがにパーク棟までは聞こえないですよね・・・ うめき声のような、うなり声のようなそんな感じの音ですよね?> そうです。まさにそんな感じの音です。 何かにこすれてる感じがしますよね・・・ 確かに、このまま放っておけば事故になったりするかもしれないですね・・・ こんな音がするなんて普通じゃない気がします |
194:
入居者
[2012-11-27 00:15:08]
本当に住民?
自分のマンションのこと、悪く書くなんて 本当に心配なら、ここに書かないで、管理会社に報告おねがいします。 いつもエレベータに乗ってますが、私には別に異音は聞こえないです。 |
195:
住民
[2012-11-27 01:15:42]
入り口のポスト
広告お断り!!とかシール張ってる人いるけど 汚らしいので辞めてほしいですね。 違反ではないのかな? |
196:
入居済み住民さん
[2012-11-27 08:36:33]
エレベーターの件は、その音を聞いた方が管理会社に状況を詳しく報告すべきだと思います。何らかの問題があるならば、当然改善されるでしょう。早期の報告をお願い致します。
|
197:
^^
[2012-11-27 10:57:16]
>>広告お断り!!とかシール
確かにきたならしい(笑) >>エレベーターの件は、その音を聞いた方が管理会社に状況を詳しく報告すべきだと思います。何らかの問題があるならば、当然改善されるでしょう そうですね。 |
198:
入居済み住民さん
[2012-11-27 18:15:39]
194様>住民ですが?
それに、悪く書いている訳ではありませんけど? こんな事で悪く書いてるなんて言う方が住んでるなんて、恐ろしくて何も聞けませんね。 次にマンションの事で何か気付いたとしても、それが例え大変な事故に繋がる事でも、 誰かに聞く事は辞めておきたいと思います。 一々、悪く言ってるだの、自分で言えだの言われたらたまったもんじゃありませんから。 どこのマンションにでもこういう人って居るんですね。 何でもかんでも「文句言ってる」みたいに言う人。 それが一番「文句言ってる」ように聞こえますけど。 気分が悪いので、もうこの板には来ません。 |
199:
匿名さん
[2012-11-27 18:42:02]
ここの板も荒れてくるのでしょうか。。^^;
かなりひどいマンション板もありますけど。。そんな風にならないことを祈りますが。。 私は入居済み住民さんが悪く言ってるとは感じませんでしたけどね~? むしろ感謝です。。もう見てもらえないかもしれませんが。。。 気づいても教えてくれない人だっていますから 自分たちさえ良ければそれで良いって人、たくさんいますよ? ちょっとしたことで悪く言うっていう風に受け取る人は、ネットには向いていないと思います そういうのって、荒らし行為でもあるんですよ? いかにも荒らし~みたいなモノじゃなくても荒らしなんです。。 広告お断り~みたいなシールは、違反ではないでしょうね~ でも共有部分ですので、違反までは行かなくても、褒められるモノではないですよね。。 住民の皆さん全員が気をつけて、いつまでも綺麗な状態を保ちたいですね。。 |
200:
^^
[2012-11-27 20:15:45]
>>広告お断り~みたいなシールは、違反ではないでしょうね~
そうですか。 表札オプションで買おうとしたとき 玄関のは自由に選べたみたいですが 入口の表札は、皆がばらばらに注文すると、統一性がなくなりますので 選べないみたいなこと言ってたんです。 そこまで制限してるのに。。。あのシールはOK?というのが腑に落ちない 一応管理会社にはまた聞いてみます。。 |
201:
住民さん
[2012-11-27 20:57:07]
本当に住民?は言い過ぎですね~
まだ売っているマンションなら分かりますが、完売しているマンションなのですから、住民以外は興味なんてないでしょう それに匿名さんも書いてますが、悪く書いているとは小生も感じませんでした それは貴方の価値観の問題だと思いましたが。 シールについてですが、表札で制限されたならシールなんてもっての外でしょうね 管理会社に聞かれた方が良いかと思います |
202:
入居済み住民さん
[2012-11-27 22:25:08]
エレベーターの音は私も気になってたので、管理会社に電話しようと思っていたのですが、週末に三菱マークの作業着の人が来てましたよ。それ以降は音が無くなっていたので、修理してくれたんだと思います。
せっかくなので、皆さん仲良くやりましょうよ。 |
203:
住民
[2012-11-27 23:46:20]
よろしくお願いします。
|
204:
匿名さん
[2012-11-28 10:47:03]
エレベーターは直しに来てたんですね~
入居済み住民さん、ありがとうございました! 入居者さんは謝るべきでは? 自分が聞こえない=入居済み住民さんが悪く言ってるなんて、安直にモノを良い過ぎ&考えすぎでは? それとも全て自分が正しいとでも思ってるのかしら。。 広告お断り~みたいなシールが違反ではないと思ったのは、そういう小さい事まで規定になっていないのではないかと思ったからです 決まり事にしてなくても常識で考えれば分かる事だと思ったので。。 でもそれをしている人がいるのであれば、そういう事も規定に入るかもしれないですね~ 私も管理会社さんに聞いてみた方が良いと思います |
205:
^^
[2012-11-28 12:43:56]
シールの件 管理会社に聞いてみました。
どこのマンションでも、そういう人入るみたいです。 共用部につき、やはりよくない行為らしいです。 注意を促す張り紙を掲示板にはるようなこと言ってくれました。 |
206:
奥さま
[2012-11-28 16:25:30]
エレベーターやシールなどで管理会社に問い合わせて下さった住民の方々、有難うございます
完売したのですから、これからは全て自分たちでやっていかなければなりませんよね 何か言う度に“本当に住民?”なんて言う人がいたんじゃ、まともな意見が出なくなってしまいます 住民だからこそ、言う事だと思います こんな意見があったせいで、入居済み住民さんのように“もう何も言わない”と言う人が他にも増えたら恐ろしいです… はっきり言って“本当に住民?”とか“自分のマンションを悪く言う”とか書く方が迷惑です!! そんな事でグチャグチャ言うなら一戸建てにでも住んで下さい |
207:
^^
[2012-11-28 17:48:51]
以前はマンション借りてたので、なーんにも気になりませんでしたが
自分のマンションだと思うと、些細なことでも気になりますね。 エレベータや玄関口に、、ゴミが落ちたたら拾ってしまいます。 以前では考えられない。 風呂も上がったら、カワっクで1時間ほど乾燥させて、いつまでも綺麗なお風呂でいれるよう、努力してます。 みなさんは風呂のあとカワックやってますか? やってたら、どれくらいの時間作動させてますか?? |
208:
入居済み住民さん
[2012-11-29 19:40:34]
最近、引越作業や、大型家具の搬入をしている業者が多く、入り口の壁や、エレベーターを養生もせず、当てたり、擦ったりして、かなり傷が目立ちます。特に、エレベーターは、これが1年経たないマンションなのかと疑うほど、あちこちに擦り傷や打撲の跡があります。引越業界も厳しい競争のせいか、できるだけ少ない人数で手際よく作業をし、回転率を上げたいのが本音なのでしょうが、雑な扱いにより、日ごとに増える傷を見ていると悲しくなりますね。依頼した住人の責任として、しっかり引越業者に申し伝えないとだめだと思います。又、以前夜中の2時くらいにロビー右の椅子に座り、寝ている人が、私がコンビニから帰ってくると、机を蹴り飛ばし、吸ったタバコをロビーの床でもみ消していました。酔っていたようであまりにおぞましかったので、逃げるように自室に戻りました。いずれも、住人であろうとなかろうと、マンションの中でも外でも他人が不快に感じることは、すべてマナー違反です。共有部は、皆で修繕積立金を出し合って綺麗に保っていく場所です。自室ではないから・・・自分だけよければ・・と粗末に扱えば扱うほど、修繕が増え、結局、余分なお金を皆が出し合わないといけないのです。自分のしたことが、自分の負担として返ってくる、まさに天につばを吐いている状態です。その点をもう一度認識して、みんなで大切に使いませんか。
|
209:
^^
[2012-11-29 19:48:14]
>>みんなで大切に使いませんか。
賛成です。 |
210:
入居済み
[2012-11-29 23:19:10]
今見たら、チラシおことわりってマンションが張り紙したみたいですね
|
212:
^^
[2012-12-01 11:12:07]
またエレベータ点検ですね。
定期的にしてくれてるんですね。 私は異音聞いたこと無いですが、定期的に検査してくれると安心です。 |
213:
住民さん
[2012-12-01 15:54:19]
広告お断りみたいなの、貼ってありましたね。。
確かに要らないチラシはありますが、各自で捨てれば済む事だと思うのですが。。 そんなに大した量じゃないですし うちはピザなど定期的に利用するので、広告が入らなくなるのは困るのですが。。 ピザのクーポンはかなり助かっていますし。。 近隣のお店のクーポンや、オープンの情報が入らなくなるのは良い事なのでしょうか? 全員一致でないのに、勝手に決めて勝手に貼られるのは迷惑だと思うのですが、みなさんどうでしょう? |
214:
^^
[2012-12-01 16:10:31]
すみません。
私が管理会社に各次のポストにシールはるのは、汚ならしい それはいいの? と聞いたら、よくない。 張り紙で警告を促すようなこと言ってたんですが・・・ どこで話が食い違って、あんな張り紙張ったんでしょうね? 促す張り紙ないし・・・ また電話して聞いてみます・・・・・ |
215:
^^
[2012-12-01 16:11:51]
うちは広告入っててもなくてもどっちでもいんだけど。
確かにクーポンは欲しいですね。(あまり使わないけど) 広告なんて捨てればいいだけなんでけどね。 |
216:
住民さん
[2012-12-02 15:50:14]
謝られる事はないですよ~
おかしいのは管理会社です チラシは捨てれば済む事なのだから、ポストにシールを貼る等の行為についての注意の張り紙をして欲しいものですよね。。 わざわざあんな物作って。。 しかもあれは管理費等から作られたんですよね? 自分勝手な事をする人の為に皆が迷惑するのはやめて欲しいですね。。 |
217:
入居済み住民さん
[2012-12-05 21:55:26]
すみません、ご相談です
隣の部屋がうるさいんですが、このような場合はどこに相談したら良いのでしょうか? 騒音はだいたいこのぐらいの時間からなのですが・・・ |
218:
[2012-12-05 22:33:33]
何の音?
TV?泣き声?話し声?足音? |
219:
入居済み住民さん
[2012-12-06 00:39:42]
テレビまたは音楽の重低音です。夏は窓開けて宴会して話し声とタバコの匂いでとっても不快でした。
これってあんまり当人同士がやらないほうが良いんですよね。ちなみにまだうるさいです |
220:
^^
[2012-12-06 10:03:04]
結構防音対策してるのか、うちは丸っきり隣人の音は聞こえないです。
そちらのお隣さんは、相当大きな音出してるのかな? 隣人通しのトラブルは避けたいですし、管理会社に相談してはいかがでしょうか? |
221:
^^
[2012-12-06 15:38:47]
>>どこで話が食い違って、あんな張り紙張ったんでしょうね?
>>促す張り紙ないし・・・ >>また電話して聞いてみます・・・・・ いちおうこちらの要望を伝えておきました。 ・個人ポストのシールやめてほしい。禁止事項ならそのむね、是正を促すはり紙をしてほしい ・私個人としては、現状マンション全体として、ちらし禁止の張り紙はとくに要望はして無い。 結果どうなるかは不明ですが。お知らせまで。 |
夜にもかかわらづ、結構な人が走っています。
1周480m。5周したら疲れました。
でも近くにこういう公園があるのはいいですね。
すこしづつジョギング回数を増やす予定です。 ^^