クレストシティ アクアグランデについての情報交換をさせてください。
前向きに検討していますので、異常に批判的なコメントはご遠慮ください。
利用規約に反するコメントもやめてください。
⇒http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
よろしくお願いします。
所 在 地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅徒歩8分、
JR「新川崎」駅徒歩20分、
JR「川崎」駅バス10分「江ヶ崎」停留所徒歩1分
間 取:2LDK+S+BW ~ 3LDK+BW
※"S"はサービスルーム(納戸)、"BW"はビッグウォークインクローゼット
面 積:66.76m2~81.02m2
売 主:株式会社ゴールドクレスト
設計監理:株式会社日建ハウジングシステム、
荒川建設工業株式会社一級建築士事務所
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2011-06-25 10:47:46
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ part3
581:
匿名さん
[2011-10-18 16:18:42]
|
||
582:
匿名さん
[2011-10-18 17:07:54]
関係ないわけないでしょ…
子どもが走り回る音などの重量床衝撃音は、スラブの厚さと音の響き方が関係する。原則はスラブが厚いほど遮音性能が高くなるという関係。 衝撃音遮音等級のLL45等級というのは軽量衝撃音のみに効果。 ひと昔前のマンションはスラブ厚が15cm~18cm程度というケースが多かったが、最近スラブ厚は200mm〜250mmが標準。遮音性能はスラブ厚だけでなく、梁や小梁で囲まれた面積(スラブ面積)にも左右される。 床・天井は二重構造が一般的だが、床下や天井裏の隙間で音が反響して遮音性が低下する可能性がある。 戸境壁のコンクリートの厚さは、遮音性を考慮して180mm〜250mmが一般的。 この程度の厚さがあると、ビニールクロス等の仕上材を直接貼るほうが遮音性そのものは優れている。 近の工法としてスラブに空洞を設けて25cm以上の厚さにするボイドスラブ工法というものがある。空洞を設けない一般的な工法に比べて遮音性能が高まり、広くて小梁の出っ張らない空間をつくりやすい。ただし、スラブ厚が厚い分、天井高を確保するには階高を高くしなければならず、コストアップ要因となる。 反論どうぞ^^ |
||
585:
匿名
[2011-10-18 17:37:53]
コストアップになるなら、そんなのはいらないや
|
||
587:
匿名さん
[2011-10-18 17:51:51]
とりあえず誰かが目標LHを聞いて、50あれば標準ということで、終了。
50なければ、多少響きますよ ということでいいのかな |
||
590:
匿名さん
[2011-10-18 18:03:43]
>582
持論おつかれさま^^ 要は、スラブ薄め(18mm けど今や標準の厚さ)だけど高性能の百年コンクリートで、 フローリングが衝撃音遮音等級のLL45等級で、 且つ二重天井仕様だから高遮音性マンションってことでおk? |
||
591:
匿名さん
[2011-10-18 18:16:48]
一通り読みましたが、ここまできて、
そうか、遮音性が低そうだから住民同士で気をつけるよう努力しよう という趣旨の書き込みが一つもないのが気になりました。 話を終わらせようとしてる方って、本当に検討者さんが書き込んでるんでしょうか? |
||
594:
匿名
[2011-10-18 18:31:10]
別に値段相応なら、低仕様でも、いいんじゃないの
高望みしたらキリないし、払えないし |
||
595:
匿名さん
[2011-10-18 18:40:59]
遮音性を考慮された仕様になっているということで安心しましたよ。
床暖、ECOジョーズ、ディスポーザー、ミストサウナなど標準装備で、結果超高仕様マンションってことですね。 |
||
597:
匿名さん
[2011-10-18 19:33:55]
7割ぐらい売れてるようですね。ということは350戸ぐらいですか。
ということは、人気物件だった「クレッセント矢向(約100戸)」のマンション3棟分は既に売れてるってことですよね。 検討者の方は早く決めないと売り切れちゃいますよ。 |
||
598:
匿名さん
[2011-10-18 20:03:59]
|
||
|
||
599:
匿名さん
[2011-10-18 20:51:44]
てかここ十分安いでしょ。
|
||
600:
匿名さん
[2011-10-18 21:43:39]
そう。
安いんだから180mmで五月蝿くても文句いわない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
周りの環境やら、なんやらの話題に戻ってください。