株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ part3
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-12-19 09:42:07
 

クレストシティ アクアグランデについての情報交換をさせてください。
前向きに検討していますので、異常に批判的なコメントはご遠慮ください。
利用規約に反するコメントもやめてください。
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
よろしくお願いします。

所 在 地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交  通:JR南武線「矢向」駅徒歩8分、
  JR「新川崎」駅徒歩20分、
  JR「川崎」駅バス10分「江ヶ崎」停留所徒歩1分
間  取:2LDK+S+BW ~ 3LDK+BW
     ※"S"はサービスルーム(納戸)、"BW"はビッグウォークインクローゼット
面  積:66.76m2~81.02m2
売  主:株式会社ゴールドクレスト
設計監理:株式会社日建ハウジングシステム、
     荒川建設工業株式会社一級建築士事務所
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2011-06-25 10:47:46

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ part3

281: 契約済みさん 
[2011-08-18 21:53:00]
営業さんからは、30代の若い家族が多いと聞きました。
私達も引っ越しする頃には3人家族になっています♪
ママさん同士、仲良く出来たら良いですね!!
282: 物件比較中さん 
[2011-08-18 23:56:19]
ここ教育環境最悪だからな~。
有名どころの幼稚園は競争率2倍超え、普通の幼稚園も送迎がないにも関わらず定員はオーバーしている。
寺尾の方まで通っている人もいる。
ここ3000戸できたら4~5倍になるのかな~。まだまだ工場の跡地にマンションできそうだからそれ以上か?
震災復興で幼稚園新設する財源もなくなるんだろうな。
283: 匿名さん 
[2011-08-19 00:23:21]
あんな近くに新鶴見小があるのに入学お断りなんて超悲惨。
284: 匿名 
[2011-08-19 08:26:48]
30代で子供さんがいらっしゃる方が多いんですか。
私も同じ状況なので、なんだか心強いです。
どんな方が契約しているかは入居してみないと分からないんですよね…?
家は一生のものなので、ご近所さんともよい関係を築きたいなぁと考えているので、どんな契約者の方々がいらっしゃるのかとても気になります。
285: 契約済みさん 
[2011-08-19 09:18:43]
この地域に関わらず、川崎市や鶴見区周辺(と言うか首都圏全て)は幼稚園も保育園も激戦区です。
しかし、500戸のマンションとなると、幼稚園バスがルートに組み入れそうな気がします。
選択肢も広がりますし、幼児を持つ親としてはかなり期待しています。
そして激戦区ではありますが「うちの子幼稚園入れなくて行っていないの」と言う話は聞いたことがありません。
どこかしら入れるのでご心配なく。(子を持つ親なら既にご存じのはずですが・・・)

3000戸の計画は、今後何十年かかけて行うものです。
少なくとも2~3年後(もしくはそれ以上)に新たにマンションが1棟ずつ建ちますので(あくまで予定)、その頃子供たちは小学校に入学していますね。

学区の矢向小は歩いても10分位(子供がゆっくりでも15分位)じゃないですか?
確かに新鶴見小は近いですが、矢向小も特に遠くはないですよね?

以上の点を踏まえて、それでも嫌だと言う方は、首都圏でなく少し離れたところを検討した方が良いのでは?
(小田原の友人は、幼稚園は何処でも入れると言っていました。)

「ゴクレ物件は嫌」と言う方はそもそもこちらは検討していないと思いますし、子を持つ親としては、そこそこの物件と思い契約しました。
286: 契約済みさん 
[2011-08-19 10:17:12]
横浜市は2年後待機児童ゼロを掲げてますよね?
保育園、幼稚園、小学校に関しては心配していません。
矢向に住んでいる友人も、苦労することなかったそうですし…。
矢向小学校、すぐ近くですよね?
マンションの子供達が皆同じ小学校なら通学も安心です。
287: 匿名 
[2011-08-19 15:10:12]
保育園の待機児童ゼロって無理な気がします…。
288: 匿名さん 
[2011-08-19 15:41:07]
>287 さん

まぁまぁ、無理かどうかではなく、横浜市も頑張っていると言う事ですよ。
289: 匿名さん 
[2011-08-21 12:34:43]
ラグゼガーデンのチラシが今日きました。
矢向駅徒歩5分。
線路脇でもなく静かで、価格がほぼここと同じ。
待つてて良かった~!

290: 匿名さん 
[2011-08-21 12:45:45]
ラグゼガーデン、4000万中心じゃないですか??
こちらは3000前半~ですが、ラグゼは3000後半~だった気がしますがどうでしょう?(当方近所に住んでいないので、チラシが入っていません)

オール電化もちょっと気になります。

駐車場は幾らなんだろう・・・?
291: 匿名 
[2011-08-21 13:20:52]
ラグゼの駐車場、総戸数312戸に対して240台だと少ないですね。
使用料はまだ未定のようですが。
292: 匿名さん 
[2011-08-21 14:49:46]
もうちょっと情報を集めましょう!
矢向駅に近い方がいい。
その他の条件は?
293: 匿名さん 
[2011-08-21 15:00:23]
ここの安いのってもろ線路沿いのところだけで他は3000万後半〜でしょ。
駅近の住宅地とじゃ雲泥の差だと思うが。
294: 匿名 
[2011-08-21 15:06:45]
予定販売価格は3400万円台~5700万円台です。駅まですぐ近くが嬉しいです。でも少し高い。
295: 匿名 
[2011-08-21 15:10:06]
294はラグゼのことです。
296: 290 
[2011-08-21 19:01:32]
こちらもラグゼも、希望条件を出していくと4000万ってところなんでしょうかね?
~5700って事は、ラグゼはそれ以上になるのかな?

オール電化は嫌ですが、駅近は良いですね。
あとは駐車場が幾らになるかですね。
297: 匿名さん 
[2011-08-21 21:18:02]
ラグゼ効果で値下げするってことは無いですかね?
298: 匿名さん 
[2011-08-21 21:21:23]
>>297
ゴクレは値下げしないことで有名なので無いです。
値上げはあるかもだけど。
299: 購入検討中さん 
[2011-08-21 21:31:54]
今日、営業さんは値下げを臭わせていましたよ。売れ行き悪いんかなあ。
買う側としては有り難いようで、でもちょっとガッカリ。
300: 匿名 
[2011-08-22 08:10:30]
うちは値下げ絶対ないって言われたんですが…。どうゆうことでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる