クレストシティ アクアグランデについての情報交換をさせてください。
前向きに検討していますので、異常に批判的なコメントはご遠慮ください。
利用規約に反するコメントもやめてください。
⇒http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
よろしくお願いします。
所 在 地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅徒歩8分、
JR「新川崎」駅徒歩20分、
JR「川崎」駅バス10分「江ヶ崎」停留所徒歩1分
間 取:2LDK+S+BW ~ 3LDK+BW
※"S"はサービスルーム(納戸)、"BW"はビッグウォークインクローゼット
面 積:66.76m2~81.02m2
売 主:株式会社ゴールドクレスト
設計監理:株式会社日建ハウジングシステム、
荒川建設工業株式会社一級建築士事務所
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
[スレ作成日時]2011-06-25 10:47:46
![クレストシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
- 交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
- 総戸数: 493戸
【検討者限定】クレストシティ アクアグランデ part3
598:
匿名さん
[2011-10-18 20:03:59]
|
599:
匿名さん
[2011-10-18 20:51:44]
てかここ十分安いでしょ。
|
600:
匿名さん
[2011-10-18 21:43:39]
そう。
安いんだから180mmで五月蝿くても文句いわない。 |
601:
購入検討中さん
[2011-10-18 21:46:46]
>No.591 by 匿名さん 2011-10-18 18:16:48
>一通り読みましたが、ここまできて、 >そうか、遮音性が低そうだから住民同士で気をつけるよう努力しよう >という趣旨の書き込みが一つもないのが気になりました。 >話を終わらせようとしてる方って、本当に検討者さんが書き込んでるんでしょうか? このヒトさ、あなたこそ検討者じゃないでしょってゆうの! 自分で言って検討者じゃないのに書きこむなつうの。 そもそも、前向きな検討をして理う人が書き込む物であって 後ろ向きな人は書きこまないものです。 認めるも認めないも、その人が納得していて購入を検討していることに 何か悪いのでしょうか。 >No.592 by 匿名さん 2011-10-18 18:28:20 >低仕様なのを認めなくないんでしょ >契約者、デベのどちらかだろうね >はぁ… こっちがため息つきたいはあなたの発言に! 低仕様をではないと判断してる人は購入の意思がある人 そうでない人は購入の意思がないので消えてください。 迷惑ですよ。火に油注ぐようなことしないでください。 くだらない人間ですねあなたは |
603:
匿名
[2011-10-18 22:21:15]
もうスラブの厚さがなんぼあるのかは充分分かったからさ、、、
他のネタないの? |
604:
匿名さん
[2011-10-18 23:26:22]
>>601
>>591さんとは別人ですが、私も検討者です。 が、>>591さんの言うことは一理あると思います。 >そもそも、前向きな検討をして理う人が書き込む物であって >後ろ向きな人は書きこまないものです。 ネガティブな情報を書き込むことは、購入に後ろ向きなのでしょうか? 私は違うと思います。 ネガティブな情報があるならそれをきちんと理解した上で、総合的に判断して購入を決めるのではないですか。 ネガティブな情報を書く人の中には、確かに煽りの投稿をする人もいるでしょう。 しかし、中にはその情報を知りたい人もいるかもしれません。 少なくとも、あなたのようにすぐに反応して相手を罵倒するよりは、よっぽど前向きだと思います。 >認めるも認めないも、その人が納得していて購入を検討していることに >何か悪いのでしょうか。 誰かが誰かを責めているのでしょうか? あくまでも、仕様について話そうとしているだけですよね。 その話の入り口であなたが騒いだために、変な盛り上がり方をして、悲惨マンションスレで話題になってしまっています。 そのおかげで長く話題となり、結果的にスラブ厚についても見識が深まったようですが、本末転倒です。 >低仕様をではないと判断してる人は購入の意思がある人 違うと思います。 低仕様でも、価格に見合うと判断すれば購入の意思に至る人はいるでしょう。 要は、価格とのバランスが大事なはずです。 |
605:
匿名
[2011-10-19 00:24:12]
18というスラブ厚の事実数字自体を共有することが何か問題あんのだろうか
|
606:
匿名さん
[2011-10-19 00:36:10]
>>605
私はスラブ厚を知っていましたが、18cmということに注目していなかった人もいるでしょう。 その人にとっては有益なはずですよね。 なので、淡々とそれを事実として互いに受け止めれば良いだけのことでは? 変に高級仕様だとか言ってしまうから、混乱するのだと思います。 |
608:
購入検討中さん
[2011-10-19 00:44:41]
だから普通なんでしょ?
それでよくね~ はい、話終わり~ あとは自分たちで調べてよっ!! 周りの環境とかどうなのかな? 病院とか、獣医とか、学校とか、スーパーとか。 中庭でペット遊ばせていいのかな~ 矢向の駅ってすごいショボイけど 今後再開発とかすんのかな? |
609:
匿名
[2011-10-19 00:54:45]
>No.604 by 匿名さん 2011-10-18 23:26:22
余計なこといっちゃって。。。 せっかくはい終わりって言ってんのに~ もりあげちゃだめでしょうよ。 スラブは自分が納得した条件の物件で購入しましょう。 アクアグランデは普通ってことで、 音ってさ、生活音だから一時的じゃないし、 納得できないなら買わない方がいいってことで 他を検討してもらって、 前向きに検討している人だけ他の話に移りましょう。 スラブについて、ネガティブ意見を記入したければ 別でスレを立てて投稿してくださいな スーパー隣にあるの嬉しいよね、 買い忘れた時すぐ行けるしv |
|
610:
申込予定さん
[2011-10-19 00:58:46]
今物件どこまで建築進んだのかな?
新築だから出来あがってからでもいいんだけど、 金利引下げ0.3%も来年の3月までだし。 住宅ローン控除の事もあるし、 いろいろ考えると今年中には買いたいな。 |
611:
契約済みさん
[2011-10-19 08:16:05]
608さん
うちも犬がいるので最初に聞いたのですが 中庭はもちろんのこと、1階の専用庭さえも出してはダメと言われました。 |
613:
検討者
[2011-10-19 11:40:28]
中庭はやっぱりダメか…
動物嫌いな人契約してないですよね? ペット可のマンションだし 動物に理解がない方がいると契約はちょっと悩むな。 わんちゃんって吠えちゃうし、遮音の話出てたから、結構神経質な人いると鳴き声とか嫌だろうなって… |
614:
匿名
[2011-10-19 11:45:19]
|
615:
匿名
[2011-10-19 13:03:59]
>>613
ここって子供嫌いな人は住んでないですよね? ファミリー向けマンションだし。 っていうくらいおかしな話。 吠えないようにしつけないの? 少し位は許せても、ずっと吠えてるようなら、犬が好きでもイヤになりますよ。 |
619:
匿名さん
[2011-10-19 17:26:50]
じゃあ何、まとめると、
床暖・ECOジョーズ・ディスポーザー・ミストサウナ&ホットドライ標準装備で共用施設充実の高仕様だけど、 構造仕様的には、スラブ薄め(18mm けど今や標準の厚さ)だけど高性能の百年コンクリートで、 フローリングが衝撃音遮音等級のLL45等級で、 且つ二重天井仕様だから普通遮音性マンションってことでおk? |
620:
契約済み
[2011-10-19 20:36:25]
設備も仕様も価格相応って感じがします そもそも音が響かないマンションって有り得るのでしょうか 音に神経質な人はマンションに住むのではなく一戸建てを選ぶべきではないでしょうか 神経質な人が隣にいて常識的な生活音で文句いわれたらたまったもんじゃありません
|
621:
匿名さん
[2011-10-19 20:40:59]
厚けりゃ響かないなんて誰も書いてないぞー。
度合いの話だろ。 |
622:
匿名さん
[2011-10-19 21:12:25]
床暖・ECOジョーズ・ディスポーザー・ミストサウナ&ホットドライ標準装備で
3100万円~ってフツーに安くないですかね? |
623:
匿名さん
[2011-10-19 22:19:02]
このマンション値段はやすいとおもうよ。
前も誰か書いてなかったっけ。 でも線路目の前だし、値段が全てじゃないと思うけどね |
正しい。
価格相応ならばいいよね。
問題は価格相応のはずなのに大丈夫!って盲信してること。