中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
561:
匿名さん
[2011-08-04 13:36:21]
|
562:
匿名さん
[2011-08-04 14:05:09]
>それと窓を開けて向かいの家の音が聞こえるなら、そこは閑静な住宅街を意味する。
市街地から遠く離れた地の果てみたいなところを指してる?w >ミニマンは生活音どころか車の音がうるさくて窓を開けられないような立地が多くないかい? 幹線道路沿いだったらそうかもしれんけど、そんなの一部でしょ。 ちなみにうちは目の前が大きな公園だから車の音が聞こえることはないな~。 まあ、これは立地次第だからなんとも言えないけどね。 |
563:
匿名さん
[2011-08-04 14:06:32]
>ミニマンは生活音どころか車の音がうるさくて窓を開けられないような立地が多くないかい?
そういうところは、窓開けるの前提にしてないから。 窓も二重サッシでしょ、そういう立地だと。 |
564:
匿名さん
[2011-08-04 14:09:26]
ところで、隣と壁1枚じゃないミニマンってあるのか?w
|
565:
匿名さん
[2011-08-04 14:15:54]
車の音は中層階だとさほど気になることはないな。
ミニ戸みたいに目の前を車が走り抜けてくわけじゃないし。 音は距離の二乗に反比例して減衰するから ミニ戸の2m先を車が通るのとマンションの6階での騒音を比べたら 50分の1以下という計算になるしね。 |
566:
匿名さん
[2011-08-04 14:18:25]
マンションは幹線道路沿いに多い印象があるけどな。
商業系地域に多く立地してるとすれば当然そうなると思うんだが。 どこかに統計はないかな? |
567:
匿名さん
[2011-08-04 15:14:36]
>>音は距離の二乗に反比例して減衰するから
ミニ戸の2m先を車が通るのとマンションの6階での騒音を比べたら 50分の1以下という計算になるしね。 ↑この50分の1という計算はどうやって出したんだ? 音は距離の二乗に反比例するというなら分母をルートでひらいて7.07倍か。 7.07×2m=14.14m? もっと言わせて貰えば、この計算式だと音源から10mでは1mの時の100分の1もの音の小ささになるはずだが実生活ではそんなことないもんな。10m離れても人の会話とか普通に聞こえたりする。音の伝わり方は反射や人間の耳の特性とかもっと要因が複雑なんじゃないかい?って思った。 |
568:
入居予定さん
[2011-08-04 15:22:26]
>>>分割建築制限の条例は結構広がっていますね。
>↑低層住居専用地域だけの話ね。 別に地域は、関係ないでしょう。 単純に防災/防犯面で問題があり、景観を損ねているからでしょう。 |
569:
匿名
[2011-08-04 15:36:04]
上下左右と壁床一枚ってことは
騒音もそうだけど、振動がダイレクトに伝わってくることが問題なんだよ。 |
570:
匿名さん
[2011-08-04 16:31:37]
>>別に地域は、関係ないでしょう。
無知な人間にはもっと丁寧に教えてやらなきゃダメだったか。 分割建築制限の条例はどのほとんどの自治体で低層住居地域だけなんだよ。 わかったかい? |
|
571:
匿名さん
[2011-08-04 20:15:04]
|
572:
匿名さん
[2011-08-04 20:46:00]
ゴミの日だったのか、道端にゴミが積まれていたが、早朝で涼しい中でも
臭い腐敗臭が漂っていた。 3階建てミニ戸は、この臭いがキッチンの周りで漂ってるわけか? 勘弁してくれ。 しかも、3階建てミニ戸は表を車が通るたび、揺れてるじゃないか。 振動とか可愛いもんじゃないし。 地盤になんかあるんじゃないか? |
573:
匿名さん
[2011-08-04 22:16:13]
臭い腐敗臭w頭痛が痛いww
ミニマンはやっぱり低能だな。知ってたけど。 別にキッチン生ゴミ臭くないよ。 マンションの閉鎖された空間の方がよっぽど臭い。 マンションは頭の上から響く振動が特に耐えがたいですね。 歩く音すらドスドス響いてくる。マンションの騒音スレでも良く話題になるね。 |
574:
匿名さん
[2011-08-04 23:14:13]
>>571
↓ほれ。 http://www.rwa.gr.jp/product/housing01.html うちのミニ戸もエコポイント対象にするためにロックウールの普通より厚い奴が詰まってるよ。 つうか、お前断熱材見たことねぇの? ボアボアして見るからに防音効果がありそうじゃねーかよ。 ここで嘘ばかりつくのは大抵がミニマンで、ミニ戸派はあんま嘘つかねーから心配すんな。 |
575:
匿名さん
[2011-08-04 23:17:27]
ミニマンが無知をさらけ出して恥をかくパターンはいつまでも変わらないな。
|
576:
入居予定さん
[2011-08-05 00:09:31]
> 分割建築制限の条例はどのほとんどの自治体で低層住居地域だけなんだよ。
つまり戸建として認められていないということ? もしくは、低層住居地域は、ただでさえ道が狭く、夜も暗いので、防災/防犯上あまりよくないので、これ以上悪くするなってこと? |
577:
匿名
[2011-08-05 00:31:20]
なんだかね
ミニ戸ってのは ハムスターが住んでるイメージだね 何かと階段をチョロチョロ… あくまでもイメージね 気を悪くしないでね |
578:
匿名さん
[2011-08-05 03:22:42]
>低層住居地域は、ただでさえ道が狭く、夜も暗いので、防災/防犯上あまりよくない
あ? 570が言ってるのは、一種低層地域とかだろ。 普通は高級住宅地。 道は6メータ以上の一方通行が碁盤目、犯罪発生率が極度に低い地域って感じだろうな。 ミニ戸化して街が醜くならないように規制かけてんだろ。 犯罪発生率が高く、道が狭小なんて、駅近辺の商業地域の特徴じゃないのか? 当然、そういうところは分割建築制限の条例なんてないから、ミニ戸乱立だが。 |
579:
購入経験者さん
[2011-08-05 04:12:25]
> ミニ戸化して街が醜くならないように規制かけてんだろ。
やはりミニ戸住民も、ミニ戸は醜いと思っているんだ。 |
580:
住まいに詳しい人
[2011-08-05 04:15:56]
> うちのミニ戸もエコポイント対象にするためにロックウールの普通より厚い奴が詰まってるよ。
> つうか、お前断熱材見たことねぇの? > ボアボアして見るからに防音効果がありそうじゃねーかよ。 > ここで嘘ばかりつくのは大抵がミニマンで、ミニ戸派はあんま嘘つかねーから心配すんな。 「ありそうじゃねーかよ」ってよくわかってないのに、嘘呼ばわりって。。。 断熱材の防音効果は、ないよりましな程度ですよ。 たとえば、たとえ紙一枚で少しの防音効果はあります。 断熱材は厚さの割には防音効果は薄いです。それをするぐらいなら石膏ボードをもう一枚追加したほうが何倍も効果はあります。 > ミニ戸派はあんま嘘つかねーから心配すんな。 いままで読み返したらいっぱい嘘ありますけどね(笑) |
581:
匿名さん
[2011-08-05 07:28:22]
自分はとにかく駅に近くて都心にも近い便利な場所がいい!という条件で探した結果
4mの細い道路に面してるミニ戸(一応角地)になった。 細い道ってやっぱドライバーが嫌うのかね、交通がほぼ無くてむしろ閑静。 大通りは近いけど、大通りに面した高層マンション群が騒音と排ガスをブロックしてくれるw ちなみに目黒区。最低でも70平米以下にはできないみたいだ。 |
582:
匿名
[2011-08-05 11:01:05]
|
583:
匿名さん
[2011-08-05 11:41:12]
ミニ戸ミニマンの前に、574,580は知能が低いね。
品性がないと言いかえてもいい。 |
584:
匿名
[2011-08-05 16:22:49]
人のことを「知能が低い」と罵るのは品性があるのかね?
泥棒が道徳を説いてるのに似てる。 |
585:
匿名さん
[2011-08-05 20:20:56]
生ごみを溜めこむ3階建てミニ戸。
何日に一回なの?生ゴミの日は? キッチンに溜めこんでるんだよね。 住んでる者は、嗅覚がマヒするから臭い臭いも気が付かないもんだ。周りを見てみたら? 生ごみの腐敗臭。マジで勘弁してくれ。 |
586:
匿名さん
[2011-08-05 21:02:14]
>>生ごみを溜めこむ3階建てミニ戸。
そんなの3階建てミニ戸だけじゃなく、ほとんどの戸建が同じだろ。 コンポジットだって臭うからな。 全・戸建住民を敵に回すつもりかい? おーい、583さん。 本当に品性がないのは585みたいな書き込みを言うんだよ。 |
587:
匿名さん
[2011-08-05 22:07:08]
戸建て?
じゃないだろ。 |
588:
匿名さん
[2011-08-05 23:50:38]
ここのミニマンは頭があんま良くないからミニ戸にだけ当てはまるネタを書けないんだよね。
それはいつものこと。 ない頭なりに必死に考えて生ゴミを思いついたけど、「それはどの戸建も同じ」と指摘されてあえなく撃沈。 |
589:
住まいに詳しい人
[2011-08-06 01:03:09]
>>>生ごみを溜めこむ3階建てミニ戸。
> そんなの3階建てミニ戸だけじゃなく、ほとんどの戸建が同じだろ。 そんな発言のほうが戸建を敵にまわしてるよ。 戸建の場合は、キッチンは主に1階にあり、十分な広さの軒先や庭があるため、 生ゴミなどは、勝手口から外から見えない軒下などにおいておけますよ。 |
590:
匿名さん
[2011-08-06 03:25:15]
しつこいね。
この猛暑の季節に外に生ゴミ置いてたらそれこそ周辺にすごい悪臭を撒き散らしたり、ハエがたかってくるよ。 戸建の場合、屋内で蓋つきゴミ箱に置いてる方が主流だと思うけど。 それにミニ戸だって屋外にゴミ箱を置くくらいのスペースはあるっつーの。 我が家は2階のキッチンの脇に小さなバルコニーがついてるからそこに置けるし。 |
591:
匿名さん
[2011-08-06 03:28:50]
「住まいに詳しい人」の割にはミニ戸は敷地に目いっぱい建ってゴミ箱すら置けないと思ってるわけ?w
「建ぺい率」って知ってる? |
592:
ご近所さん
[2011-08-06 03:59:08]
> この猛暑の季節に外に生ゴミ置いてたらそれこそ周辺にすごい悪臭を撒き散らしたり、ハエがたかってくるよ。
> 我が家は2階のキッチンの脇に小さなバルコニーがついてるからそこに置けるし。 いってることおかしくない? 外におかないって言っているのにバルコニーに置くの? それにキッチンの横にバルコニーがあるのはむしろ稀でしょ。一般論とされてもこまりますよ。 > それにミニ戸だって屋外にゴミ箱を置くくらいのスペースはあるっつーの。 憲兵率は80%でしょ そのほとんどが周りの家との間の空間に使い、残りは家の前の自転車置き場などのスペースになる。 また外から見えないところとなると、どこですか? 家の前ぐらいしか空間がないと思われるのですが。 |
593:
匿名
[2011-08-06 06:36:37]
建ぺい率80パー前提で話しをしてたのか…。成る程。
しかも、敷地境界線から50センチ開けられない(ゴミ箱を置くスペースも無いような)ミニ戸は敷地15坪前後の超ミニ戸に多いね。 こういう劣悪な条件のミニ戸なら、ミニマンといい勝負なのかな? つうか、うちの地区は可燃ゴミ収集週3日だから 別にそんなにため込まなきゃいけない状況にもならないけど。 >589 今は豪邸レベルでも二階リビングは多いし、 防犯の観点から勝手口なんか無い家の方が多いんだが。 やっぱり何も詳しくないなw |
594:
匿名さん
[2011-08-06 09:51:09]
|
595:
匿名さん
[2011-08-06 13:09:08]
生ごみは、キッチンのある階のベランダに置くのが3階建てミニ戸。
以上が結論のようですね。 でも、2日も置いてたら臭いがすごいことなるでしょうね。 窓開けて風を入れるなんて、とんでもないことになりませんか。 周辺の戸建て住人が嫌がる理由が解る気がします。 |
596:
匿名さん
[2011-08-06 14:12:21]
ミニマンの人に戸建て住人の気持ちなどわかるわけもない。
ランクが違いすぎる |
597:
匿名さん
[2011-08-06 15:28:09]
いやいや。
キッチン階のベランダに2日以上も生ごみを 放置する3階建てミニ戸の周辺に住みたくない。 との意味ですよ。 窓を開けて風も入れられない。なんて、周辺の戸建て住人でなくてもイヤじゃないですか。 |
598:
ご近所さん
[2011-08-06 17:20:32]
最近のマンションはファサードにごみ置き場かよ!
通るたびに便所臭くてかなわんわ~ ゴキブリの密度も高そうだな! 虫の巣構造は。 |
599:
ご近所さん
[2011-08-06 17:47:19]
> 建ぺい率80%もあるのは大抵が商業地域。
> 東京都区内では商業地域は2割もないのにそれを一般論とされても困るよ 都心なら80%は、普通に住宅地でもありますよ。 うちの近所はそうですし。 そもそもこのスレ自体が、都心のことではないのかな? 「中層階中住戸80平米前後のマンション VS 30坪以下3階建のミニ戸 」 私の住んでいる地域だと80m2のマンションと30坪の土地なら、土地代だけでも30坪の土地のほうが高いので比較する意味すらないので。。。。 少し郊外前提なら、この条件で同じくらいの価格になるような立地ならミニ戸のほうがいいかもね。 |
600:
匿名さん
[2011-08-06 18:10:25]
↑また変なことを言ってるよ。
もう説明するのも面倒くさい。 あんた、この前「40坪以下の敷地は住宅が建てられない」とか言ってた人でしょ? 頼むからもう少し勉強してくれ。 |
601:
購入検討中さん
[2011-08-06 18:48:23]
まじめに勉強すればするほどミニ戸が建物として不安になるのですが。
|
602:
匿名さん
[2011-08-06 19:59:36]
普通に考えると、同一地域の中住戸80平米のマンションと3階建ミニ戸なら、マンションの方が安いよね。
(もちろん管理費や駐車場代も考えてだけど) という事は、同一地域で3階建ミニ戸の資金に合わせれば、角住戸や80平米以上のマンションが買えるし、80平米のマンションの資金に合わせれば、ショボい3階建ミニ戸しか買えない、という事になるのでは? |
603:
匿名さん
[2011-08-06 21:28:02]
少し3階建てミニ戸について勉強してみましたが、色々と危険と思われることが解ってきました。
1階駐車場の危険性と構造体のバランス。耐震壁と階段の関係等々。 安くはない買い物ですから、安全性は重要な要素。しっかり勉強しなければ。 今度は、3階建てミニ戸と地質の関係。地質改善等に付いて勉強しようかと思ってい る今日この頃です。 |
604:
匿名さん
[2011-08-06 22:19:12]
だからと言って中住戸80平米では
狭くてやってられない でも早く賃貸を脱出したい 難しいですね |
605:
サラリーマンさん
[2011-08-06 23:58:03]
600さん
都市計画などで建ぺい率が60⇒80%に緩和された住居地域はありますよ。 別に嘘はいってないと思いますよ。 いろいろな地域はありますので、きちんと調べましょう。 |
606:
匿名さん
[2011-08-07 14:50:04]
ミニ三階建てでも、一階部分に駐車場を設けない造りなら多くの問題は解決するのにね。
1階 広めのリビング(老後は寝室としても使う)、トイレ、小さな流し 2階 バスとDK 3階 子供部屋 駐車場が無い分、階段の傾きをなだらかにできるし、将来リフトも設置できる。だから歳をとってからも一階中心に暮らせる。(風呂はディケア頼み) 一階部分前面に横方向の壁が入るから、強度も普通の戸建て並み。 これを考えると、通常売られているミニ戸3階建の設計のまずさあきらかになる。 ミニ戸が建つような立地ならマイカー無しでも暮らせるのが普通でないかな。 |
607:
匿名さん
[2011-08-07 15:04:52]
建売り3階建てミニ戸は論外としても、注文建築の地質調査で業者の言いなりになる人が多いのはなぜ。
近隣は昔から良い地盤かもしれないが、5mも離れれば分らないのが普通。 良く解らない地盤に基礎を造っても合わない可能性もあるし、地質改良が必要な土地かも知れない。 なんせ、3階建てミニ戸だからこんなもの。では危険でしょう。 |
608:
匿名はん
[2011-08-07 21:01:30]
壊れるときは壊れるんだよ。
マンションだって戸建てだってね。 それより火事とか津波、地盤の方が、 災害の危険があると思うけどね。 足立、江東、北、板橋とかね。 埋立地のみなとみらい とかの方が住みたくないね。 まあ、住人は安全性についてかなり 洗脳されているみたいだが。 マンでも戸建てでもよいが、城東城北には住みたくね。 |
609:
匿名さん
[2011-08-07 22:52:01]
家族を守るため、家庭を守るため。
安全な家を選びたい。と誰しも願うこと。 業者は自分の損になることは言わないし。 家を欲しいって考えたら、有る程度の知識は勉強 することが必要。 3階建てミニ戸。気を付けたい。 |
610:
匿名
[2011-08-08 04:34:22]
埋め立て地はマンションも戸建ても暴落だろうな
これからあえて住もうとするまともな人間はいなかろう |
611:
匿名さん
[2011-08-08 10:35:42]
|
612:
匿名さん
[2011-08-08 10:53:45]
|
613:
匿名さん
[2011-08-08 12:00:32]
>>高度な施工技術を使ってきっちり建てないと
>>ヤバくて住めたものではありません って書いてあるように読めますw ↑そう読めるなら相当頭がおかしいですね。 |
614:
匿名さん
[2011-08-08 12:27:54]
以前に嘘吐きミニマンが「中間検査は講習を受けた工務店がやっている」とか「ミニ戸はほとんど地盤調査をやっていない」とか喚き散らしてたけど、どうしてこうもベラベラと嘘ばかり出てくるのか不思議だ。もしかしてミニマンに住んでると脳へ何か影響するのか?
|
615:
匿名さん
[2011-08-08 12:58:54]
>>605
数ある住居系地域の中でも建ぺい率80%が認められてるのは「第一種住居地域」と「準住居地域」だけです。 他の住居系地域は多くて60%まで。 それで「準住居地域」自体が都区内でも1%もないほど珍しいし、「第一種住居地域」は都区内で16%を占めますが、私が知る限りはほとんどが60%までしか認められていません。都区内で80%が認められてる「第一種住居地域」とは例えばどこでしょうか?珍しいのでぜひ教えて頂きたい。 |
616:
匿名さん
[2011-08-08 13:07:39]
>>611
>>木造3階建てについては木構造上の最も高度な基準が盛り込まれており、木造住宅にかかわる者は木造3階建ての勉強が必須とされている。 従来工法で建てるとまずいから高度な基準を使わないとならないのでしょう。 で、そんな高度なものをそのへんの弱小工務店が手がけちゃってるわけですね。 |
617:
匿名さん
[2011-08-08 13:21:59]
>>614
過去のレス見たら、6月くらいにそういうやりとりがありますね。 ということは2ヵ月以上もこのスレに張り付いてるの? ミニ戸を選んだことを正当化するのにずいぶんと必死ですね~。 後悔してることの裏返しかな? |
618:
匿名さん
[2011-08-08 17:09:17]
↑自分が貼り付いてる証拠だろ。
どっちが必死なんだよw ちなみに俺はたまにしかここに来ないけど、その時にたまたま見たレスを覚えているだけ。 |
619:
匿名さん
[2011-08-08 17:43:04]
木造3階建は構造計算も中間検査も義務化。
何かあったら中間検査をやった機関も責任を追及されるからまじめに検査をやる。 さらに最近では住宅瑕疵担保責任保険も義務化されたお陰で地盤調査や基礎の工事で保険機関のチェックも入る。もし工務店が手抜き工事をやりたいなら、これらの専門家の検査を器用にすべてかいくぐり、10年以内に建物に何かあったら責任を取らされるリスクを犯さなければならない。そんな馬鹿な工務店はいないよ。 |
620:
匿名さん
[2011-08-08 20:55:25]
手抜きやらの欠陥住宅なんて指摘されても認めないよ。
裁判の立証は難しい。それを見越してるからね。 多くの工務店は、施主の要求は何でも受ける。 要求は時として安全性に影響することもあるけど。 金儲けの種だもの。目をつぶるさ。 何でもやってくれるのが、良い工務店では無い。 工務店を盲目的に信頼する。やっちゃいけない事。 自分自身で、防衛しなければ。 |
621:
匿名
[2011-08-09 01:05:41]
手抜き欠陥住宅相手じゃないと勝てないミニマンなのであった…。
|
622:
匿名さん
[2011-08-09 09:00:07]
居住性ではどう考えたって
80平米x1 >> 33平米×3 でしょ。 ワンルームを縦に3つ重ねたのと大差ないじゃん、ミニ戸なんて。 |
623:
匿名さん
[2011-08-09 14:23:39]
|
624:
匿名さん
[2011-08-09 18:11:13]
33㎡×3の総3階建なんて滅多にないよ。
40㎡×2+20みたいな感じが多い。 ちなみに40㎡は2DKのミニミニマンと同規模。 100㎡ミニ戸は延床で2DKのミニミニマンの2.5倍だから広いよ。 |
625:
匿名さん
[2011-08-09 18:16:20]
ちなみに「6帖×2、DK9帖、風呂、トイレ」こんな感じの間取で40㎡ね。
よろしく。 |
626:
匿名さん
[2011-08-09 18:19:04]
居住性ではどう考えたって
80㎡・3LDK<<100㎡・4LDK じゃね? 一人っ子なら話は別だが。 |
627:
匿名さん
[2011-08-09 20:07:32]
居住性=生活動線。
広ければ良い的な発想はどうだろう。 使えなければ、3階建てミニ戸と同じで意味ないし。 |
628:
匿名さん
[2011-08-09 20:49:24]
法律で守られてるから、3階建てミニ戸は大丈夫。
なんて考えてる奴当然いないだろう。 物件の調査業者がなんでこんなにいるのかを考えたら 事実は明白。 欠陥住宅の裁判の多さと長さを考えたら業者を盲目的に信用する愚は明白。 裁判は金と暇と手間がかかる。が、調停も勧めない。 1階を駐車場にする事がどうか、構造体のバランスを 考える間取りがどうなのかは、自分自身で考えるしか ない。 早めに手も尽くすことを勧める。 |
629:
入居予定さん
[2011-08-09 21:51:08]
> 居住性ではどう考えたって
> 80㎡・3LDK<<100㎡・4LDK 広さと居住性は違いますよね。 例えば、4LDK 100m2ミニ戸の場合、階段や廊下、トイレが複数などを考慮すると部屋のトータルの広さは 3LDK 80m2マンションとたいして変わらない。 単純にLDKがミニ戸の場合狭くなって、部屋数が増えているだけです。 居住性で考えたときは、1フロアで階段がないマンションほうが高いと思います。 ミニ戸の優位性は、土地所有とリフォームのしやすさなどの将来的な点が多いと考えています。 |
630:
匿名さん
[2011-08-09 23:54:47]
ミニマン80平米は狭いって。。。
子供いたら無理だって。。。 現実に目を向けようよ。。。 |
631:
匿名さん
[2011-08-10 00:30:20]
|
632:
匿名さん
[2011-08-10 01:18:30]
100㎡って言ったって山梨の100㎡と23区の80㎡は
比較すべきではないね。 |
633:
匿名さん
[2011-08-10 01:35:59]
便利な場所で広さが取りたい、って言うのが多くの人の希望だと思う。
生活の基盤の築けない場所は検討外ですね。 |
634:
匿名さん
[2011-08-10 06:50:46]
うちのミニ戸は45∔45∔30=120平米くらいの注文。
ちなみに100平米マンションから引っ越しました。どうしても100平米の既存の間取りじゃ 必要な空間を確保できなかったため。(自宅の一室を事務所にしてます) でも、普通に住む分には100平米マンションはいいと思う。 80平米はありえない。 |
635:
匿名さん
[2011-08-10 07:05:30]
広かろうと狭かろうと都心最強
例えば都心の80平米と ド田舎の広い戸建 資産価値は間違いなく前者の勝ち 将来性・利便性も前者の勝ち |
636:
匿名さん
[2011-08-10 07:51:20]
>635
勝ちとか負けとか、言い方が頭悪いねw 都心で生活の糧を得ている人は都心近郊に住む必要があるし、田舎で生活をしている人は 都心が勝ちとか言われても全く関係ないしどうでもいい。 自分の生活基盤のあるところで、自分の身の丈にあった家を買うだけ。 俺は神奈川の横浜郊外に住んでいて職場も都心ではないので、いくら勝ちとか言われても 何とも思わないし、どうでもいい。 |
637:
匿名さん
[2011-08-10 09:29:48]
マンション中住戸は断熱性が高いので
節電の夏もらくらく乗り切れそう。 エアコンの効きもいいしね。 一方ミニ戸は四方を外面に接してる上に屋根からも容赦ない熱。 ミニ戸のみなさん、頑張って節電の夏を乗り切ってね。 |
638:
匿名さん
[2011-08-10 11:18:47]
貧乏人同士のケチのつけ合い、もういい加減にしない?
|
639:
匿名さん
[2011-08-10 13:39:00]
|
640:
匿名さん
[2011-08-10 14:53:04]
中住戸ミニマンは断熱性が高いとか言ってるのがいるけど、ミニマンはトイレ・浴室に窓がないから24時間換気を入れっぱなし。結局は給気口から外気が入ってくるからそんなにエアコンの効きは良くないよ。24時間換気を止めてれば別だけど。でも止めたら空気が汚れてどうしようもないのがミニマン。ミニ戸の場合、そこら中に窓があるから各階・各室で換気がコントロール出来るから便利だよ。たとえば3階の窓を開けたまま2階のリビングはエアコンを使ったりも出来る。熱い空気は上に昇って下に降りてこないから。
|
641:
匿名さん
[2011-08-10 14:56:50]
|
642:
匿名さん
[2011-08-10 14:57:58]
>>貧乏人同士のケチのつけ合い、もういい加減にしない?
その貧乏人が集まって集団営巣というかコロニーを形成してるのがいわゆるミニマンです。 別名、鉄筋長屋とも言います。 |
643:
匿名さん
[2011-08-10 15:04:03]
|
644:
匿名さん
[2011-08-10 15:08:16]
|
645:
匿名さん
[2011-08-10 15:15:26]
|
646:
匿名さん
[2011-08-10 15:18:00]
3階に誰もいないときに窓を開けて電気を使わない自然換気をしながら、2階のリビングでは快適温度で過ごせるという話が理解できないようだ。
これがミニマン脳の限界。 |
647:
匿名さん
[2011-08-10 16:02:06]
つまり、3階は暑すぎて立ち入れないと。
マンションからは想像がつかない過酷な条件ですね。 |
648:
匿名さん
[2011-08-10 16:04:31]
もひとつ言わせてもらうと、中住居は地上高がありますからね。
窓を開ければ風通しはぐっと良いですよ。 周囲を同じようなミニ戸に囲まれ、地面にへばりつくように集まってる ミニ戸とは別世界ですからw |
649:
匿名
[2011-08-10 16:24:11]
鶏舎に言われてもなぁ
|
650:
匿名さん
[2011-08-10 16:45:27]
中住戸が風通しが良いって?
暑さにやられたのか? |
651:
匿名さん
[2011-08-10 16:55:15]
>>つまり、3階は暑すぎて立ち入れないと。
誰もそんなことは言っていないが。 うちの陽当たりの良いミニ戸の3階が暑いのは住んでる者として認めるが、窓を開ければ立ち入れないほどではない。他の2階建ての2階と変わらんと思うが。 涼しくしたければエアコンをつければ良いだけの話。 まさか、エアコンが効かないほど暑いとでも思っているのか? 8帖のベッドルームに2.2kwのエアコンでも間に合ってますけど。 |
652:
匿名さん
[2011-08-10 16:57:14]
家は中住戸だけど、風通りは良いよ。
玄関が横入りになっていて廊下正面には窓がついているので、 リビングと玄関の窓を開ければ、凄く風が通る。 エアコンつける時は24時間換気は止める。機密性が高いから直ぐ効くよ。 エアコン止めたら換気を入れる。 でも戸建てだってエアコン付けてる時は窓しめるでしょう? |
653:
匿名さん
[2011-08-10 16:59:17]
機密→気密
ごめんなさい |
654:
匿名さん
[2011-08-10 17:00:40]
>>でも戸建てだってエアコン付けてる時は窓しめるでしょう?
うちの場合はエアコンをつけてる部屋は閉める。でも浴室とか、あるいは誰もいない部屋の窓は開けてることが多い。 |
655:
匿名さん
[2011-08-10 17:08:27]
↑マンションもそうですよ?
|
656:
匿名さん
[2011-08-10 17:23:58]
え?ミニマンの浴室には窓なんてないでしょ?
ところで、ミニマンは風呂に入った後に冷房にあたりたい時にも換気止めてるの? それってヤバくない? |
657:
匿名さん
[2011-08-10 17:33:26]
お風呂の換気扇と部屋の24時間換気は別作動です。
水周りは防カビコートが効いてるから、カビなんかも生えないし、 まったくやばくありませんよ。 それに今の冷房はちゃんと換気コントロールできますよ。 |
658:
匿名さん
[2011-08-10 17:41:57]
あのね、換気扇回すときにはどっかから外気を給気をしないと意味がないのよ。
給気をしないとだた回してるだけになっちゃう。 浴室に給気口なんてないだろうから、浴室の換気扇を回すと居室の給気口から外気が流れ込んでくる。 |
659:
匿名さん
[2011-08-10 17:54:37]
もうさ、断熱と換気は両立しないのに「マンションはミニ戸より断熱性が高いからエアコンが良く効いて節電の夏もOK」みたいな感じで自慢してた奴がバカって結論で良くね?全熱交換タイプの24時間換気システムもあるけど、あれは節電にならんしな。
|
660:
匿名さん
[2011-08-10 17:59:28]
>浴室に給気口なんてないだろうから
一体いつの時代のマンションの話をしてるんですかww ちゃんと天井から壁の中に隠れてベランダ側に空気の流れができるようになってます。 そのせいか(?)、天井隅が少し下がり天井になっちゃってますけど・・・・ なので、お風呂場の換気扇を回す時は浴室のドアは閉めますよ。 どこのマンションもこうじゃないの? |
>マンションこそ隣と壁一枚じゃん。バルコニーの隔壁なんてあってないようなもんだし。
>隣同士でリビングの窓を開けてたら会話がまる聞こえ。
よくある煽りですが、あなたのお住まいの賃貸アパートのお話でしょうか?
住んだことないからって想像で語るのはよくないですよ。