住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43
 削除依頼 投稿する

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

4161: 匿名さん 
[2012-02-02 13:06:02]
>>もし介護が必要になったときは、その時の状態に合わせて設備を自由に増やせるミニ戸の方が有利かもしれんぞ。

階段は取り除けないだろww
33平米×3じゃリフォームだってたいしてできないしな。

今時のマンションならバリアフリーは当たり前だぞ。
うちのマンションは実際車椅子で生活してる人もいる。
4162: 匿名さん 
[2012-02-02 13:08:05]
ミニマンがイチャモンしか言えなくなってきたな。これぞ墓穴。
自分が振ったネタに「ミニマンだって同じじゃん」ってツッコミ入れられたら道連れがどうのこうのと言い訳かよ。
最後まで自分達が言いだしたミニマン優位の根拠を理論で説明してよw
4163: 匿名 
[2012-02-02 13:13:15]
オウム返し状態…
小学生ですか?
4164: 匿名 
[2012-02-02 13:13:36]
足腰弱ってきたら「絶対買ってくれる(ソース無し)
隣の人」に売って移住するんじゃないの。

それで散々こき下ろしてきた80平米のマンション
を探す絵図が思い浮かぶけど。

今度はここで3階ミニ戸建を叩く側として
このスレに再登場とか。
4165: 匿名さん 
[2012-02-02 13:14:47]
>>4161

高度地区なんかの制限でまず総3階建の33×3がほとんどあり得ない。
100㎡のミニ戸なら建築面積は40㎡以上はあるだろ。
40㎡ってそんなにせまくないぞ。6畳の部屋が4つ入る面積だ。
ホームエレベータだってつけられるし、ベッドのすぐ横に介護用の浴室やトイレを増設するのも簡単だよ。
ところでミニマンで車椅子は可哀相だね。ミニ戸だったら車に乗るためのリフトなんかも玄関前に設置できるのに。
4166: 匿名さん 
[2012-02-02 13:15:16]
で、バリアフリーと耐震性でミニ戸がマンションと同等ってソースwはあるのかな
4167: 匿名さん 
[2012-02-02 13:16:43]
100平米が三階建てミニ戸のスタンダードってソースも出してね
4168: 匿名さん 
[2012-02-02 13:30:12]
何で100㎡で文句があるの?スレだって30坪設定だぞ。都内の持ち家戸建の床面積平均は110㎡ってソースはあるんだが。ちなみにミニマンは65㎡w
4169: 匿名さん 
[2012-02-02 13:40:25]
>>4166

耐震等級という物差しではミニ戸の方が上の場合が多い。
バリアフリーは一概には言えない。ミニマンじゃ改造の自由度が制限されるのは確か。共用部は改造なんて出来ないしね。ミニ戸は改造自由。
4170: 匿名さん 
[2012-02-02 13:46:37]
>>ミニ戸は改造自由

階段がある、生活空間が3つに分断されているって時点で
いくらリフォームしたってバリアフリーには程遠いだろ。
4171: 匿名さん 
[2012-02-02 14:02:41]
>>4170

「リフォーム出来ないハズ」ってか?
ホームエレベータを付けられるし、要介護者が普段の生活をするフロアを決めれば良い。
ミニマンだって要介護者が部屋の隅々まで移動したりしないだろ。
4172: 匿名さん 
[2012-02-02 14:16:09]
日常車イスなら天井高2m強で設計し
余った空間をすぐ使える介護用品の収納にするのも余裕。
ミニマンは平面的だからそういう調整は難しい。
4173: 匿名さん 
[2012-02-02 14:21:49]
>>4171

またミニ戸にエレベータ後付けできるって話かよw
強度的、構造的に無理って結論になってただろ。

まずはミニ戸に後付けした実例を出してもらおうかw

>>4172
普通のマンションなら現状のままで何ら問題ないわけですが。
4174: 匿名さん 
[2012-02-02 14:28:38]
事後設置の注意点
■エレベーターを設置する部分の基礎は、強固な基礎が必要。
1階床からの深さも55cm程度必要。
■エレベーターの周囲の壁は、構造補強が必要。(筋交いなど)
■建物全体として10%程度の強度アップが必要。(耐震強度)
以上3点が、主要な構造補強のポイントです。
最初にすれば、あまり費用の上がるものではありませんが。後ですると大変です。

エレベータは家庭用でも年1回の法定点検も義務付けられてるし、
年金世帯が簡単に維持できるようなものではないね。
4175: 匿名さん 
[2012-02-02 15:05:43]
「ミニ戸にエレベータがつけられないに違いない」という無茶な強弁は飽き飽きしたな。
ビフォーアフターでもやってたっつーの。改造が簡単なのが木造在来工法の利点なんだよ。
一部を切り取って増築する方法だってある。保守料金も年間5万くらいじゃなかったか。月に4000円。
4176: 匿名さん 
[2012-02-02 15:07:04]
きっと強度的に無理に違いない
きっと構造的に無理に違いない

ミニマンはこればっかだな。
4177: 匿名さん 
[2012-02-02 15:09:56]
>>4168
そのソースを示せよw
都内「ファミリー向け」マンションの床面積平均が65㎡で
都内「ミニ戸」の床面積平均が110㎡ってちゃんと書いてあるんだろうなw

どうせマンションには単身者用、ミニ戸には一般戸建てが入っちゃってんだろうけどな。
さぁ、君の見てるソースを示してちょうだいなw
4178: 匿名さん 
[2012-02-02 15:12:45]
どっちにしてももう3階ミニ戸建買っちゃった以上は
その中で工夫して住むしかないんじゃないのかな。
マンションの悪口言ってもミニ戸建がデカ戸建になるわけでないし。

次買う時は普通のゆとりある敷地に建つ普通の2階建て買おうぜ。
4179: 匿名さん 
[2012-02-02 15:27:12]
嫁のおばあちゃんがタワマンに住んでて脳梗塞で歩けなくなったんだけど、部屋の中で車椅子なんて使ったことないよ。狭いし結局自分じゃ乗れないしね。外出するときになって始めて車椅子に乗せるんだけど、これがマンションだとかなり面倒くさい。玄関から車まで距離が長くてね。1年くらい自宅介護だったけど、結局施設に入っちゃった。バリアフリーなんて言っても要介護の老人になっちゃったらあんま関係ないなって思ったね。
4180: 匿名さん 
[2012-02-02 15:31:11]
で、エレベータ後付けの例は見つからないのねw

wikiによれば木造3階建ては「木構造上の最も高度な基準が盛り込まれている」そうだから
そこからさらに強度を上げるには「超高度な基準」に沿ってリフォームする必要がありそうだねw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる