中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
4041:
匿名さん
[2012-01-30 13:01:40]
|
4042:
匿名さん
[2012-01-30 13:04:38]
阪神大震災(兵庫県南部地震)踏査報告
ttp://camp.ff.tku.ac.jp/YAMADA-KEN/Y-KEN/fulltext/95HQ.html RCと木造の被害状況を抜粋すると b)鉄筋コンクリート造建造物 踏査した範囲では、一見して明らかな、鉄筋コンクリートの建物の倒壊や崩壊は見なかった。 鉄筋コンクリート造りで大きく被災しているものは、ほぼ例外なく、 1階部分が壁や柱の少ない店舗や車庫になっている、いわゆる「ピロティ」形式をとっていた。 こうした建物では、1階部分の強度が不十分なために1階の開口部が押し潰され、 2階以上が傾いてしまうのである c)木造建築物 特に木造2階建てでは、2階が特定の方向に落ち、1階部分が完全に押しつぶされる例が随所に見られた。これは、水平方向に大きな力がかかったことを意味するが、2階部分が落ちる方向は、地域によってばらつきがある。西宮市から東灘区の範囲では西方向(あるいは北西方向)が卓越していた。 住宅地では、4メートル程の道路が、倒壊した住宅で塞がれている場所が無数にあった。 注目すべき点は ・鉄筋コンクリートの建物の倒壊や崩壊は見なかった →そういうことです。 ・鉄筋コンクリートで被災していたのは「ピロティ」形式 →ミニ戸によくあるビルトイン駐車場はこのピロティ形式です。 ・住宅地では、4メートル程の道路が、倒壊した住宅で塞がれている場所が無数にあった。 →ミニ戸地帯によくある細い道と同じです。 ミニ戸についての直接的な調査はないけど、 被害状況を見るとミニ戸の建築方法と立地がいかに問題かは分かると思います。 |
4043:
匿名さん
[2012-01-30 13:07:14]
地震に弱い住宅を見分ける5つのキーワード 戸建篇
http://allabout.co.jp/gm/gc/26971/ 比較的新しい建物でも、最近のミニ開発による都市型住宅のように ・間口が狭く、間口いっぱいに駐車場があり壁がないタイプの住宅 ・店舗兼住宅で道路側がほとんど開口部になっている住宅 など、「ある方向」だけ壁が少ないタイプは要注意です。一部に壁が少ないことで全体のバランスが悪く、地震時に踏ん張りがききません。 挿絵がもろミニ戸で笑ったw |
4044:
匿名さん
[2012-01-30 13:08:41]
|
4045:
匿名さん
[2012-01-30 13:13:13]
・鉄筋コンクリートの建物の倒壊や崩壊は見なかった
→「踏査した範囲では」って書いてあるね。 ・鉄筋コンクリートで被災していたのは「ピロティ」形式 →この文でピロティミニマンの心配をスルーしてミニ戸の心配に行ってしまう思考回路が笑えます。 ・住宅地では、4メートル程の道路が、倒壊した住宅で塞がれている場所が無数にあった。 →古い住宅が周囲になければ問題なし。 |
4046:
匿名さん
[2012-01-30 13:15:51]
地震そのものより怖いのはその後の火事だろうね。
びっしり建ってるミニ戸なんてあっと言う間に延焼するだろうね。 家具に挟まれて身動きできなくなってるところを 火でじわじわと焼かれるのか。 |
4047:
匿名さん
[2012-01-30 13:17:53]
|
4048:
匿名さん
[2012-01-30 13:19:56]
>>4044
阪神大震災で就中、3階建ミニ戸が危険だったら報告があって当たり前。でもそんな調査報告はまったく上がっていない。一方のレスでは必死に「ミニ戸は戸建の中でも特別に危険とされている」という主旨のことを言ってみたり、また次のレスでは「ミニ戸と戸建は調査で特に区分けされてない」と言ってみたり、いつもミニマンさん達の論理矛盾で終わるがこの議論のパターンです。 |
4049:
匿名さん
[2012-01-30 13:21:01]
道幅が4m程度で落下物が散乱してるような状況下では
救助も困難になるだろうね。 この手の話でもミニ戸はボロが出まくるなw |
4050:
匿名さん
[2012-01-30 13:29:29]
全てのミニマンが広い全面道路に接してるという前提で話をしたいなら、まずソースをお願い申し上げます。4m程度の道路にしか接していないミニマンも記憶をたどるだけでもいくつか思い当たりますので。
|
|
4051:
匿名さん
[2012-01-30 13:35:54]
|
4052:
匿名さん
[2012-01-30 13:56:55]
|
4053:
匿名さん
[2012-01-30 14:30:19]
M7級の首都地震が4年以内に発生する確率が70%なんて言われてる時代に
ミニ戸なんて買うやつはいないだろ、さすがに。 3階建てミニ戸の時代は終了。 |
4054:
匿名さん
[2012-01-30 16:29:38]
ベタ基礎のミニ戸が崩壊するような加速度の地震が来たら免震や制震以外のミニマンもほぼ間違いなく崩壊だね。阪神大震災で実際にビルやマンションが倒壊したけど、木造3階建が倒壊した報告はない。阪神大震災以降にさらに基準が強化されてるその木造3階建が崩壊するってことは、ミニマンなんて一溜まりもないね。巨大で重い建物が阪神大震災の数倍の凄まじいエネルギーで揺さぶられるってことだから。
|
4055:
匿名さん
[2012-01-30 16:56:21]
>ミニ戸の場合はそれがデフォで付いて来ちゃいますからね。
>4m幅の道とか、延焼しやすい立地とかがね。 普通ミニ戸は4m道路には建てない。最大容積率が下がるので。 ミニ戸の分譲地見てきてご覧。例外なく6m以上の道路に接してるから。 |
4056:
匿名
[2012-01-30 18:01:16]
>4054
じゃあ昨日のMr.サンデーは生放送の実験で何か細工をしたのかな。 基礎関係なく2階部分が揺さぶられてあっという間に2階から崩れ落ちてたけどな。 もしやらせだと思うならすぐ8チャンネルに抗議した方がいいぞ。 あれで木造2階建以上の住宅は怖いという事になったからな。 |
4057:
匿名さん
[2012-01-30 18:31:04]
|
4058:
匿名さん
[2012-01-30 19:34:04]
そんな事出来る訳ないでしょw
|
4059:
匿名さん
[2012-01-30 19:54:23]
わかってるよw木造建物を崩壊させるほどの揺れを受けてもミニマンは無事だという自信はどこから来るのかな?って思っただけさw
|
4060:
匿名さん
[2012-01-30 21:33:00]
|
イチャモンつけるなら、きちんと木造3階建が阪神大震災で倒壊した事例を出してよ。
ヘーベルやツーバイ専門の三○ホーム辺りが「阪神大震災で木造3階建は倒壊したけど、うちの商品は大丈夫でした」とでも言ってるの?私の理解では阪神大震災で倒壊した木造建物の特徴は瓦屋根の古い木造住宅ばかりで、現代工法の木造住宅はある程度の安全性が確認されたってことなんだけど。