住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43
 削除依頼 投稿する

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

3661: 匿名さん 
[2012-01-18 13:36:25]
確かにミニ戸に住んでる老人って見たことないよな。
住めなくなって行くあてもなくホームレスになるのかな。
良くても公営団地行きか。

公営団地でもいやだなぁ、**やナマポの**だし。
3662: 匿名さん 
[2012-01-18 13:47:55]
>確かにミニ戸に住んでる老人って見たことないよな。

老人が家を建てたころにはミニ戸なんてほとんどなかったからね。
その意味で3660のレスは全くの見当違い。

それミニ戸の事故じゃありませんからwww
3663: 匿名 
[2012-01-18 13:57:07]
「ミニマンミニマン」と連発している人は深層心理が透けて見えて面白いねw
3664: 匿名さん 
[2012-01-18 14:01:57]
老後繋がりで書きますが、
マンションで孤独死する老人は良く聞きますけどね。
戸建よりもはるかに近所づきあいが希薄だと言いますしね。
3LDKでは子供も一人しかいないでしょ。
その頼みの綱の一粒種が仕事や結婚で遠方に行ったりでもしたら、ミニマン老人は淋しいですね。
3665: 匿名さん 
[2012-01-18 14:14:23]
3661の深層心理に問題がありそうだな。レスの端々に弱者卑下の差別根性が溢れ出てる。
3666: 匿名さん 
[2012-01-18 14:45:54]
少なくとも階段の事故はありえんからね、マンションだと。

あと、戸建のほうが火事の発生率が高いって前レスで出てたな。
特にミニ戸は隣との隙間がないうえに、マンションみたいな火災警報装置がないしなぁ。
気がついたら隣が燃えてて延焼しちゃいました、みたいなw
3667: 匿名さん 
[2012-01-18 14:46:12]
>>俺はマンション住まいだけど「戸建は年取ると住みにくい」って
越して来る老夫婦は多いよ。

へー、そんなに多いのか?君のマンションでは何割くらいが戸建てから越してきた老夫婦なんだい?
独身時代の数年を除いてずっと住宅街の中に住んできた俺としては、戸建に住んでた老夫婦がマンションに引っ越す例なんてごく僅かだと認識してるけど。
3668: 匿名さん 
[2012-01-18 14:49:17]
これですね。

火災1件当たりの死者数では戸建はマンションの2.4倍

平成21年度東京都の住宅火災死者数
共同住宅 36人
戸建 51人

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-cyousaka/kasaijittai/22-1-4.pdf

平成21年度東京都の住宅火災発生件数
共同住宅 1,323件
戸建 776件
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-seianka/201010/2210_1.pdf#page=3

火災1件当たりの死者数
共同住宅 0.0272人
戸建 0.0657人



平成20年度東京都の住宅の世帯員数
戸建 4805800人 2.85人/世帯
共同住宅 7554100人 1.82人/世帯


http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025143&cycode=...


戸建の世帯員数はマンションの1.57倍しかない。
でも火災の犠牲者数2.4倍
3669: 匿名さん 
[2012-01-18 14:55:39]
防犯面で心配でマンションに越して来る老人も多いよ。
戸建だと鍵かけといても窓を破って入ってくるからね。

戸建への侵入方法の7割はガラス破り。
侵入窃盗被害の被害数だけを単純に比較しても
戸建の被害数はマンションの3倍。
都内の世帯数はマンション>戸建だから、圧倒的に戸建のほうが侵入されやすい。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm
3670: 匿名さん 
[2012-01-18 14:59:59]
同級生が消防に勤めてるんだが、犠牲者は圧倒的に老人が多いと聞いたな。
戸建てに住んでる老人が多いからだろ。ところでミニマンで下層の一部屋が激しく燃えたらどうする?建て替える?それともそのまま住む?俺だったら強度が落ちてそうだから、建替派になるだろうな。
3671: 匿名さん 
[2012-01-18 15:04:05]
老後の住まいはマンションで決まりだろ。
専門のスレがたってマンションか戸建かってやってたけど
そっちでもマンションって結論になってたしな。

まあ、ミニ戸なんて最初から論外だけどなwwwww
3672: 匿名さん 
[2012-01-18 15:07:34]
>>3669

すまんが、どこに戸建の被害数はマンションの3倍って書いてあるんだ?
3673: 匿名さん 
[2012-01-18 15:11:51]
老後だけの住まいにするのか、現役時代も3LDKミニマンで子造りを我慢するのかでは意味が違ってくると思うが。
3674: マンション住民さん 
[2012-01-18 17:28:39]
何か皆さんのレスを読んでいたら寂しくなってきました(;;)
家族が居てこそのマイホームですね。
3675: 申込予定さん 
[2012-01-18 19:49:27]
老後の住まいにミニコ購入するやつを見てみたいなw
3676: 不動産業者さん 
[2012-01-18 20:13:48]
地価の高い場所ならミニ戸建てがベスト。

価格面
イニシャルコスト
マンションとおなじ平米数で比較したなら、
ミニ戸建てが購入価格が割安。数千万円単位で
ミニ戸建てのほうが安い。

ランニングコスト
マンションは修繕費、管理費、駐車代が必ず
かかる
仮に修繕費と管理費で月3万円、駐車代で2万円として
30年立つと1800万円の出費。
この修繕費にかかる出費は、
内装や室内設備の修繕費では
ない事は注意したい。あくまで共用部分のみ。

戸建も修繕はかかってくるが、30年で
数百万程度が相場。それも現状維持のための
修繕ではなく機能拡張を伴う外装修繕が戸建ては
おおい。

品質面
マンションは無難な間取り、水まわり設備、耐震強度、
断熱性能、防音性能。
戸建ては施主がどこに金かけるかで、品質は
上下。施主の価値観によりどの品質を高めるかを
決める自由度高し。
3677: 匿名さん 
[2012-01-18 20:38:49]
不動産業者とは思えない陳腐な回答ありがとうw
3678: 匿名さん 
[2012-01-18 20:46:17]
ミニマンは低所得者層や収入不安定層の受け皿として必要な存在です。
もしこの世にミニマンが存在しなかったら、ガス抜きが出来ずに社会は荒廃していたかも知れません。
私はミニマンなんて買わないけどw
3679: 申込予定さん 
[2012-01-18 20:54:27]
おたくにはプチ戸が身分相応。
3680: 匿名さん 
[2012-01-18 21:55:41]
騒音トラブルの

プシマン戸住民♪
3681: 匿名さん 
[2012-01-18 22:42:20]
>3678
の「ミニマン」を「ミニコ」もしくは「プチコ」に入れ替えたら更に説得力が増すレスになるw
3682: 匿名 
[2012-01-18 22:54:06]
どっちもどっちですから・・・
3683: 匿名さん 
[2012-01-18 23:14:10]
ここまでの話になると「ミニマン」、「ミニ戸」の双方とも現実が見えすぎて寂しすぎ。
賃貸の方が良いのではなんて話にもなりかねない。とりあえず、数千万円の資金が準備できて購入に漕ぎ着けたのですから、少し観点を変えましょう。
騒音とか、同じ経済レベルの人が集まったばかりに、共同スペースでの隣人の行為が気になるとか。
もう少し建設的な話をしましょう。
3684: 匿名さん 
[2012-01-19 01:23:34]
隣人の行動が気になるって・・・。
なんだか見張られてるみたいでイヤだな。
3685: 匿名さん 
[2012-01-19 01:45:00]
ミニマンね・・・
都心とか都内人気地域とか、80㎡でも7~8千万以上の物件が多い地域だと、そんなバカにしたもんでもないと思うけど。
(そういう地域ならミニ戸もだけど)
その価格なら、普通の郊外には、結構まともな戸建が建つし、ミニ戸なら数軒建つもの。
ライフスタイルと好みで住んでるんでしょ。

都区内のいいとこなら、普通はミニマンかミニ戸の二択じゃないの。
なんかこのスレ、郊外や田舎の人ばっかりなのかな。

まあ、個人的には、都区内のそういう地域ならミニマンがいいと思う。
いい住宅地ならミニ戸は肩身が狭いし、そうでなく商業地近辺なら密集地にミニ戸で住むことになる。
周りにビルとかが建つことも多いし、環境上、あんま良くないよね。
そんなところで、玄関出てすぐ他人が通行していたり、車が走ってるというのは、ちょっといただけない。

住環境とか全く考えないなら、それなりの利点はあるだろうけどさ。
これも人それぞれ判断することだよね。
3686: 匿名さん 
[2012-01-19 09:06:59]
>>3681

ミニマンしか受け皿になれないからw前レス読めw
3687: 匿名さん 
[2012-01-19 09:26:05]
ミニ戸なんて管理費が払えない層が買うものじゃん。
しかも担保としての価値もない、老後には住めなくなる、賃貸にも出せない。

情弱が不動産屋に騙されて買うエセ資産、それがミニ戸の実態だよw
3688: 匿名さん 
[2012-01-19 10:02:51]
>3668

住宅火災件数と世帯員数の比率は共同住宅と戸建でほとんど変わらないんだね。
火災が起きた際の延焼の度合いを考えたら、共同住宅は火災に弱いね。
一軒家なら火災から2棟離れればほぼ延焼の危険はないけど、共同住宅では延焼しなくても下手すりゃ全部水浸し。
3689: 匿名さん 
[2012-01-19 10:16:21]
>>3688

平成20年度東京都の住宅の世帯員数
戸建 4805800人 2.85人/世帯
共同住宅 7554100人 1.82人/世帯


http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025143&cycode=...


戸建の世帯員数はマンションの1.57倍しかない。
でも火災の犠牲者数2.4倍
3690: 匿名さん 
[2012-01-19 10:47:19]
ミニ戸は、あっという間に燃えちゃうんだろうねぇ。
3691: 匿名さん 
[2012-01-19 10:54:53]
縦に長いからねぇ、ミニ戸は。
炎と煙は上へ向かうから、逃げ場もないだろうね。
3692: 匿名さん 
[2012-01-19 12:10:21]
何戸も積み重ねて縦に長いのはミニマンだけどな。犠牲者は老人が多いというけど、老人が避難ハッチから逃げられるとは思えないんだよな。
3693: 匿名さん 
[2012-01-19 12:35:39]

え?ミニ戸よりマンションの方が縦に長いから燃えやすいって言ってるの?
3694: 匿名さん 
[2012-01-19 12:41:23]
ミニ戸は準防火仕様になってるわけだが、ミニ戸の死者数はゼロだったりしてなw
普段は血眼になって「戸建とミニ戸を同列に扱うな!」って叫んでるくせに、どうして火災に関してだけは戸建とミニ戸を同列に扱うのかな?w
3695: 匿名さん 
[2012-01-19 12:44:27]
>>3693

少なくとも煙は上へ昇っていくだろうな。君は頭が悪いね。3691も煙の話をしてるよ。
3696: 匿名さん 
[2012-01-19 13:02:07]
ミニ戸建ってる場所によると思うけど、消防車は入って来れるの?
ホース届かなかったら完全アウトでしょ
3697: 匿名さん 
[2012-01-19 14:01:53]
>3689

あなたの弱いお頭では理解できないのかもしれないが、こちらは人的被害があった火災だけでなく、はるかに件数の多い火災全体をターゲットにしているの。
3698: 匿名さん 
[2012-01-19 14:06:52]
>戸建の世帯員数はマンションの1.57倍しかない。

これ止めた方がいいよ。世帯員数の意味が全く分かってないこと丸出しだからwww
3699: 匿名 
[2012-01-19 14:32:38]
>3690
あっという間ですね。
3700: 匿名さん 
[2012-01-19 15:13:48]
しかも消防車が入れないんじゃ、話になりませんね。
3701: 匿名さん 
[2012-01-19 16:06:33]
しかし、最近のレスはミニマンの頭の悪さが際立ってきてるね。
やっぱり>>3678の言ってることが正しいようだね。
3702: 匿名さん 
[2012-01-19 16:24:45]
>3689が貼ったリンク先の統計データ見たけど、
「持ち家」の1住宅当たり延べ面積(㎡) 戸建110.71 共同住宅65.84だってwミニマン狭ぇなw
3703: 匿名さん 
[2012-01-19 17:22:47]
もちろん80平米 ミニマン戸には、
バルコニー部分の面積は含まずだよね。
3704: 匿名 
[2012-01-19 18:37:17]
ミニマン戸ってなんなんだ
戸建て?マンション?どっち?
3705: 申込予定さん 
[2012-01-19 19:57:20]
3703さんはミニコ代表だと思ってよいですかw
育ちが良さそうなんで。
3706: 匿名さん 
[2012-01-19 21:53:09]
>ミニマン戸

これを書いている奴は恐らく一人なんだろうけど、全然面白くないわ、
どっちを指しているのか紛らわしいわ、ほんとにしょーもない野郎だ。
3707: 匿名さん 
[2012-01-19 22:25:11]
>3703

育ちが良さそうだからミニ戸代表?
ミニ戸しか変えなかった人の、どこが育ちが良いと言うのだろうか。
3708: マンコミュファンさん 
[2012-01-19 23:29:50]
80平米 ミニマン戸には、
バルコニー部分の面積を含む!

倉庫部分が60平米台www

3709: 匿名 
[2012-01-20 00:32:08]
中立な立場で見ると、
地方都市には80平米のマンションでも普通に
建ってるけど、3階ミニ戸建ってのはまず見ないね。

本当に3階ミニ戸建が優れたものだったら豊富な土地
にあえて3階ミニ戸建が建っても良さそうだが。

敷地が60坪あるのにあえて隣家に張り付くように
3階ミニ戸建が立つようになれば3階ミニ戸建の
時代が来たと言えるけど、そうはなってない。

3階ミニ戸建はマンションよりも妥協の産物感
が高いということだ。
3710: 匿名さん 
[2012-01-20 00:49:16]
地方都市の方には想像もできないと思いますが、東京23区の地価は下落したとはいえ、想像を絶する価格です。
同じ床面積の家を建てるならば、広い土地を買うよりも建築単価の高い木造3階建てを建てた方が安いのです。

ちょっとまとまった土地を持っていると自己資金なしで自宅兼賃貸住宅が建てらえる資金を借りることも可能です。

ここではミニミニマンションと馬鹿にされそうな50平米のマンションも東京23区では5千万円以上するところがざらにあるのです。

食材や日用品の物価は地方とそれほど変わらないが、東京の住居費は未だに異常です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる