中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
2662:
匿名さん
[2011-12-02 15:52:49]
|
2663:
匿名さん
[2011-12-02 15:53:10]
|
2664:
匿名さん
[2011-12-02 15:57:03]
|
2666:
匿名さん
[2011-12-02 16:00:02]
13坪ってそんな狭いかね?
42㎡はあるってことだ。 ワンフロアで26畳分。 これで狭いとか言ってくるやつは少なくとも都心の人間じゃないw |
2667:
匿名
[2011-12-02 16:00:32]
出た!ミニ戸の最終兵器。
エレベーター&昇降機(笑) |
2669:
匿名さん
[2011-12-02 16:01:05]
ミニマンは2658のように鸚鵡返ししか出来ないバカ
自分の言葉で喋ることが出来ない。 あれ?もしかして日本人じゃない? |
2671:
匿名さん
[2011-12-02 16:02:33]
>>2667
ミニマン完敗だね |
2672:
匿名さん
[2011-12-02 16:03:17]
良いから早く箇条書きにしろよ。
横着すんじゃねーよ。 |
2673:
匿名さん
[2011-12-02 16:04:32]
ミニマンの独り勝利宣言も飽きたな。
|
2675:
匿名さん
[2011-12-02 16:07:13]
|
|
2679:
匿名さん
[2011-12-02 16:14:15]
1人で必死にオウム返ししてるミニマンが可哀相になってきたな。
誰か止めてやってくれw |
2683:
匿名さん
[2011-12-02 16:26:32]
本物なのか
はたまたミニマンを貶めるために壊れキャラを演じてるのか 俺は前者だと思うw |
2684:
匿名さん
[2011-12-02 16:28:50]
ぐるぐる言ってるのって何?ミニマンの発狂?
|
2688:
匿名さん
[2011-12-02 16:33:15]
|
2689:
匿名さん
[2011-12-02 16:35:40]
ねぇ、他のミニマンいないの?
君のミニマンの隣人じゃないの?止めてよw |
2690:
匿名さん
[2011-12-02 16:43:29]
ミニマンすごい連投だったんだねw
|
2691:
匿名さん
[2011-12-02 17:05:07]
敷地15坪以下に建っているミニ戸も多い中、建坪13坪のミニ戸は間違いなく広いよ。
|
2692:
匿名さん
[2011-12-02 17:52:55]
24時間管理人警備員待機・24時間ゴミ捨て可・各階ダストステーション
内廊下・渋滞の起きないエレベーター数・住居数以上の平置き駐車場(駐車場から玄関まで屋根付き) ゲストルーム、保育所、ジム完備 ↑これらのサービスが格安の管理費で享受できて、 かつ最上階角部屋、駅直結、最新の免震構造のミニマンだったら そこらの建売ミニ戸には太刀打ちできないよね |
2693:
匿名さん
[2011-12-02 19:47:44]
↑知り合いの住んでる300戸弱のタワマンは管理費が30000円つったかな。
24時間、2~3人のコンシェルジュがいるんだけど警備員はいない。 ジムも保育所もないな。駐車場は機械式だし。 おそらくそんな条件だと管理費は相当高いだろ。 |
2694:
匿名
[2011-12-02 20:09:24]
今日はずいぶんと盛り上がってたようですね。
連投していた人達は仕事してないんですか? まぁ、ミニマン・ミニ戸に住む人だから仕事もろくにできないのでしょうけど。 もう少し仕事頑張って収入増やして底辺から脱出してください。 |
2695:
匿名さん
[2011-12-02 20:27:43]
ええ。今日は「俺、最上階角住戸と戸建の両方を持ってるけど、ミニ戸にだけは住みたくない」とか言ってたミニマンさんが大暴れでしたね。自演というか色んなキャラを使い分けて、最後はオウム返しで発狂してすごかったです。ミニマンさんは変わった人が多いようですね。
|
2696:
匿名さん
[2011-12-02 20:55:48]
|
2697:
匿名さん
[2011-12-02 21:01:57]
3階建てミニ戸のエレベーター後付けは、機械の広さだけあれば設置できるものではない。
当然、理解しているはずと思っていたが、的外れの書込みが多すぎる。 勉強不足だな。 基礎と土台。3階建てミニ戸の貧弱な物では業者が納得しないだろう。 結果、大幅な改善工事が必要となる。 近隣の迷惑も含め、建替えた方が無難だろう。 |
2698:
匿名さん
[2011-12-02 21:47:29]
うん、建て替えれば解決だね!良かった。
|
2699:
匿名さん
[2011-12-02 21:53:33]
3階建てミニ戸も、もう少しはまともな奴だったら良いのだが。
まるでダメだな。 まったくドヤ街が良く似合う。 |
2700:
匿名さん
[2011-12-02 22:06:21]
|
2701:
匿名
[2011-12-02 22:12:49]
ミニ戸もミニマンも仲良くしよう!
|
2702:
匿名さん
[2011-12-03 00:06:08]
このスレタイの80㎡はミニマンではかなり良い方。
でもあくまでも「底辺ミニマンの中では」だからね。 土地だけで6000万も7000万もする30坪ミニ戸と張り合う意味がわからない。 |
2703:
匿名
[2011-12-03 11:08:15]
それはね、
底辺の自分よりさらにその下がいると信じ込まないと自我が保てないからさ。 |
2704:
住まいに詳しい人
[2011-12-03 20:49:26]
四六時中、たいして仲良くもない他人の大小便が配管を伝って頭上や足元を行き来する
シチュエーションや、用を足すリアルな音に耐えられず、 ミニマンから脱出したという者も少なくはない。 |
2705:
匿名さん
[2011-12-03 21:52:44]
近くに3階建てミニ戸の**が有る。
1階に駐車場、2階にリビングの家のバランスをまったく考慮しない例の3階建てミニ戸だ。 これらにエレベーターを付ける?どうやって? 概ねこの造りでは、3階に3室。1室エレベーターホールに改造? しかも2回はエレベーターのドア開いたらリビングか? 軽しか入らない駐車場。エレベーター設置で路上駐車決定? 3階建てミニ戸にエレベーターを後付け。 基礎、土台以前の問題。 |
2706:
匿名
[2011-12-03 22:03:55]
|
2707:
匿名さん
[2011-12-03 22:23:01]
しかし、なぜ3階建てミニ戸の住人は、後付けでエレベーターを簡単に付けられると夢想しているのだろうか。
少し考える事が出来るのならば困難である事は理解できるはずだが。 いや、後付けだけでなく、新築であれ狭小地にはエレベーターは不向きである事は理解しているのであろうか。 それに、広さ以前にエレベーター業者は基準に厳格だ。地質調査も構造体強度も不十分ではどうしようもないではないか。 もう少し勉強すべきだな。 |
2708:
購入経験者さん
[2011-12-03 23:45:23]
|
2709:
匿名
[2011-12-04 00:19:00]
イマイチ意味が分からんが・・・あなたは黄金水マニアですか?w
変態が多いですね、ここ。 |
2710:
匿名さん
[2011-12-04 00:36:07]
あのキレやすいミニマンさんがアク禁くらって平和ですねー
|
2711:
匿名さん
[2011-12-04 10:29:01]
エレベータの基礎、土台で問題が出る。
既存の3階建てミニ戸の基礎を基にエレバーターの土台を置く事は出来ない。 基礎を掘り返し地盤調整を行い、基礎をやり直し。 ようやく土台を置くことになるのだが、狭小地が故に大改造になってしまう。 3階建てミニ戸住民が考えるように接着剤で付ける訳ではない。 狭小地故に設置の場所も問題だが、工事自体も狭小地故に困難だ。 |
2712:
匿名
[2011-12-04 11:57:59]
狭小地をアピールしたいようですが、
80平米以下のお住まいも 十分に狭小ですよ。 |
2713:
匿名さん
[2011-12-04 19:39:38]
エレベーターを3階建てミニ戸に後付け設置の困難さは狭小地の問題だけではないのだが。
基礎や土台をやり直し、3階建てミニ戸の狭小地にエレベーターを設置した場合には、3階建てミニ戸の構造体とエレベーターの強度の違いが出る。 簡単に言えば、構造体に歪みが出る。憂慮すべき現象だが3階建てミニ戸住民は考慮もしていないようだ。 地質調査からやり直しの建替えが早い選択だろう。 |
2714:
匿名
[2011-12-04 20:40:23]
と、毎日エレベータに乗ることが生きがいのミニマンさんが力説しております。
でも今日も誰にも相手にされません。 |
2715:
購入経験者さん
[2011-12-04 20:59:43]
コンド住人は500平米ぐらいの敷地を100世帯ぐらいで分け、
1世帯5平米ぐらいの持ち分ですか。 40年で鉄筋は錆で劣化、セシウム入り汚泥コンクリートの崩壊後は 粗大ゴミとして埋立地で再利用。 エコですな。 |
2716:
匿名さん
[2011-12-04 21:02:58]
狭小地の3階建てミニ戸にエレベーターは無謀なだけ。
ちゃんとした敷地の戸建てでないと無理。 3階建てミニ戸を建替えてもエレベーターは3階までは無理でしょうね。 |
2717:
匿名さん
[2011-12-04 21:34:43]
3階建てミニ戸は15年が建替え適齢期。
|
2718:
匿名
[2011-12-04 22:01:12]
>2714
あんたが相手しとるがなw |
2719:
匿名
[2011-12-05 02:06:29]
ビフォーアフターで狭小3階建エレベータつけてましたね~
|
2720:
匿名さん
[2011-12-05 09:24:01]
専門家に任せれば木造住宅はいかようにも改造できるよ。
ミニマンみたいに一度作ったら構造をいじれないような構造とは違うのさ。 |
2721:
匿名さん
[2011-12-05 09:30:34]
>>2720
普通の広さを持った戸建ならね~ ミニ戸は狭い土地に背の高い建物を建てているから 筋交いなんかもかなり入れて強度を保ってる。 リフォームは相当制限を受けるだろうね。 壁ぶち抜きなんてもってのほかw スケルトン構造のマンションのほうがよほど自由にリフォームできるよ。 |
2722:
匿名さん
[2011-12-05 10:16:24]
ミニマンはまた15坪狭小地のミニ戸でもイメージしてるわけ?
都合の良い脳をしてるね。 30坪の敷地に建ってるミニ戸ならいかようにも改造できるよ。 |
2723:
匿名さん
[2011-12-05 10:22:55]
|
2724:
匿名さん
[2011-12-05 10:56:44]
木造3階建て wiki
現在の日本の都市部(準防火地域)における木造3階建ての住宅は、法規上木造2階建てとは異なる特別の扱いを受けており、設計や建築工事に高い専門技術が必要とされる。因みに、2007年(平成19年)の木造3階建て住宅の着工数は28,465戸であり、新設住宅着工数の1,036,000戸に占める比率は2.7%に過ぎない。にも拘らず、木造3階建てについては木構造上の最も高度な基準が盛り込まれており、木造住宅にかかわる者は木造3階建ての勉強が必須とされている。 「設計や建築工事に高い専門技術が必要」 「木構造上の最も高度な基準が盛り込まれており」 普通に建てるととても持たないので高度な基準で設計しないとダメだそうですw |
2725:
匿名さん
[2011-12-05 10:59:16]
|
2726:
匿名さん
[2011-12-05 12:06:24]
高度な設計で建てられている→ミニマン偏屈脳変換→普通に建てると持たない
あはは、ミニマンの屁理屈はもはや異常者レベルw |
2727:
匿名さん
[2011-12-05 12:41:41]
よほどの狭小住宅とか違法建築とかって話に持っていかないとミニマンに勝ち目がないんだよねwだから何回も同じ話をリピートするミニマンw
|
2729:
匿名さん
[2011-12-05 13:44:20]
「中層階中住戸80平米前後のマンション
VS 30坪以下3階建のミニ戸」 はミニ戸の圧勝と言うことで異論はないようですね。 今後は敷地15坪のミニ戸と80㎡ミニマンの争いにすればどうですかね? |
2730:
匿名さん
[2011-12-05 14:27:10]
ほう。
ミニ戸建の建替えorリフォーム ・ミニ戸建はその敷地の狭さや近隣住宅とのスペースの関係から建替工事には難がある。 ・重機等の使用制限から、解体・再建築には多くの人手と日数を要する。 ・そもそも建て替えても、生活動線に階段が含まれること事態、改善することはできない。 ・従って、建て替えても老後に住むことは困難であり、建替そのものが現実的な選択肢にはなり得ない。 これで圧勝とは笑わせてくれるな。 これ以外にもいろいろあったよね。 近隣と密集して建ってるから延焼しやすいとか 火災が発生すると階段以外に避難路がないミニ戸は死傷率が高いとか。 |
2731:
匿名さん
[2011-12-05 14:28:34]
>>2729は勝利宣言するなら過去に指摘されてるミニ戸の問題点について回答すべきだなw
|
2732:
匿名さん
[2011-12-05 18:35:32]
|
2733:
匿名さん
[2011-12-05 19:58:53]
2730の言ってることは30坪ミニ戸には全然当てはまらんぞ。
ミニマンはやっぱり15坪くらいの奴にしかイチャモンを付けられないようだw 勝負ありw |
2734:
匿名さん
[2011-12-05 20:59:26]
30坪ミニ戸?都内で?
3階建てミニ戸を建てないね。 30坪あれば普通に戸建てを建てるよ。3階建てミニ戸じゃなくね。 なぜ、3階建てミニ戸を建てざる得ないか? 狭小地だから。普通の戸建てを建てられないから。 30坪なら普通の戸建てが建つよ。30㎡じゃなければね。 |
2735:
匿名さん
[2011-12-05 21:52:42]
3階建てミニ戸ってね、戸建てを潰して、跡地に3~4件建てるんだよ。
工事始めてから2カ月かからない仕事の早さだ。 日当たり?なんの冗談。 風?室外機の温風が存分に。 階段?ご想像のとおり。 なんせ、戸建てを3件ほど潰して10件超のミニ開発ですからね。 隣戸の隙間はネコも通れないよ。補修なんてどうするんだろ。 他人事だけど気になるね。 |
2736:
匿名さん
[2011-12-05 22:18:30]
3階建てミニ戸群が近所にある。
一階が駐車場、2階にLDK。 耐震性に難が有りそうだ。その前に、普通に危険だろう。 前の道路に向けて開口部が1階にある。だけでなく、2階も開口部。 当然、1階の駐車場わきの壁に圧力が集中する訳だ。 壁の厚さ。何センチ?30センチ?それで大丈夫? |
2737:
匿名さん
[2011-12-05 22:55:52]
いやいや、ミニマンの癇癪はひどいな。
2ヶ月で建つと思ってるなんてかなり頭がおかしいですねw |
2738:
匿名さん
[2011-12-05 23:06:46]
あはは、もうミニマンが何坪のミニ戸なら勝てそうか決めろよw
2734なんて30坪に完全に白旗じゃんかw |
2739:
匿名さん
[2011-12-05 23:28:35]
都内で人の住めるような30坪の土地に戸建てを建てる資金があれば、同じような地域に中住戸80平米のマンションは2戸
買える。 |
2740:
匿名さん
[2011-12-06 01:02:26]
> あはは、もうミニマンが何坪のミニ戸なら勝てそうか決めろよw
> 2734なんて30坪に完全に白旗じゃんかw 白旗というか、都心なら80m2マンションよりも30坪ミニ戸のほうが完全に価格高いから、 どっちがいいかといえばミニ戸でいいんじゃないの?価格が高いんだから わたしの住んでいる地域も2739さんと同じような感じですね。 このスレは、坪150万以下での議論ですよね? じゃないと成り立たないから。それならミニ戸でもいいかな それ以上の坪単価になるならマンションかな |
2741:
匿名さん
[2011-12-06 08:45:13]
2011年23区内の新築戸建の平均敷地面積 81.75平米(24.7坪)
http://athome-inc.jp/pdf/market/11092901.pdf 一般戸建+ミニ戸の平均でも30坪以下。 ミニ戸なんざ20坪もねぇだろうなw 脳内戸建でしかマンションに太刀打ちできないミニ戸wwww |
2742:
匿名さん
[2011-12-06 09:22:21]
脳内ミニ戸wwww
|
2743:
匿名さん
[2011-12-06 09:25:02]
お、20坪にハードルを下げてきたぞw
それでミニマンは80㎡なの?ずいぶん都合が良いねぇw |
2744:
匿名さん
[2011-12-06 09:27:43]
降参して20坪と言い出したね。
もうミニマンの惨敗決定。 |
2745:
匿名さん
[2011-12-06 09:55:47]
都合の悪いデータを突きつけられると無視するのは
ミニ戸派のいつものパターンだなw 逃避はやめて現実を直視するんだw |
2746:
匿名さん
[2011-12-06 10:09:34]
平均で言ったらミニマンは60㎡台という事実には目をつむるのかな?w
どういう理屈かしら?w 今まで「戸建とミニ戸はカテゴリーが違う」ってのがミニマンのしつこい主張だったけど、 2741を見ると30坪以下でも「戸建」に入るということが判明したなw なんせ平均が24.7坪だからな。 |
2748:
匿名さん
[2011-12-06 10:54:01]
>>2747
マンションは単身用の1K、1DKなんかも混ざってるしな。 折込広告みりゃ分かるが、ファミリー用は70~90平米くらいだろ。 ミニ戸はファミリー用以外はほとんどないから、20坪程度が平均だろうな 。 |
2749:
匿名さん
[2011-12-06 10:55:40]
|
2750:
匿名さん
[2011-12-06 11:36:57]
マンションのボリュームゾーンは3LDK。それでも平均が50~60㎡台。
70~90㎡なんてふかしすぎだよw 一方で木造3階建は戸建の中で2割くらいしかないのに平均敷地が24.7坪ということは、都内のほとんどの戸建てが敷地30坪以下という計算になるな。今までのミニマンの主張が音を立てて崩れていく。 |
2751:
匿名さん
[2011-12-06 11:55:48]
>>2750
都内のそこそこ便利な場所で30平米だったら普通のリーマンじゃ買えないような価格だろうに。 >>マンションのボリュームゾーンは3LDK。それでも平均が50~60㎡台。 お前の目は節穴か。 まあ、ミニ戸なんか買っちゃって現実を直視したくないのは分かるがな。 同情するよw |
2752:
匿名さん
[2011-12-06 12:03:52]
>>マンションのボリュームゾーンは3LDK。それでも平均が50~60㎡台。
目黒区新築マンション http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00070681/layoutlist/ 3LDK 65~80平米 豊島区新築マンション http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00071614/layoutlist/ 3LDK 75平米 板橋区新築マンション http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00073219/layoutlist/ 3LDK 67~76平米 平均が50~60ねぇw |
2753:
匿名さん
[2011-12-06 12:13:10]
一般戸建でも30平米あるかどうかってところかよw
そうなったらミニ戸なんて公園のジャングルジム並みだろw >>2752 あんまり苛めるなよ。 これまで散々ダメ出しされて、 妄想の世界に逃げ込まないと自我が崩壊しちゃうレベルまで追い込まれてるんだからさw |
2755:
匿名さん
[2011-12-06 12:46:09]
そうそう、ミニマン達の世界では80平米は上位ランクなんだけど、以前にそれ指摘したら「スレタイは80㎡だから80㎡を標準で議論しろ。さもなくばスレ違いだ。よそへ行け!」って青筋立てるミニマンがいて参ったよ。今日のミニマンは同じ奴かも知れないけど、スレ無視でミニ戸の敷地を狭く言ってきてるけど、本当に身勝手だなぁw
|
2756:
匿名さん
[2011-12-06 12:51:27]
ミニマンは上位の80㎡、ミニ戸は上位の敷地30坪でフェアに議論しようじゃないか。
今までミニマンが延々とリピートしてきた、15坪程度の狭小戸建かのような攻撃材料は一切使えなくなるけどなw |
2757:
匿名さん
[2011-12-06 14:42:09]
>2755
そうか、その時の事がよっぽど悔しかったんだねW |
2758:
匿名さん
[2011-12-06 15:46:37]
さぁ、いよいよこのスレも終わりだね。
そもそも中住戸80㎡と30坪ミニ戸では、ミニマンに勝ち目なんてなかったということでw ミニマンの惨敗~ |
2759:
匿名さん
[2011-12-06 16:13:21]
|
2760:
匿名さん
[2011-12-06 16:21:03]
ミニ戸じゃ勝ち目がないから、一般戸建のスペック引っ張り出して
「これが一般的なミニ戸だもん!!!」とか言い出したか。 トラの威を借る狐ならぬ、トラの威を借るネコってとこかな。 ネコの額程度の敷地だしねぇww |
2761:
匿名さん
[2011-12-06 16:22:31]
>>2759
これのことかな?↓ マンションのダメなところ ■金銭面 1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い 2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる ■維持管理 3.共有部の管理にも個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない 4.占有部は個人で管理メンテが必要だが、いちいち管理組合や隣接住室からの許可を得なければならない ■住環境 5.近隣環境が駅近、商工業地、工場跡地など、健康・防犯などの面で劣悪なのケースが多い 6.ベランダや階段、エレベータなど事故発生時には致命傷となる構造で危険 7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発。 高層階の場合精神障害を引き起こすとの調査あり。 8.上階のバルコニーが庇となり、室内への日当たりは少ない。 玄関側等大半の部屋は暗くなる。特に都心部の低層階はどの部屋も暗い。 ■防犯 9.防犯意識が低くなりがちで、無施錠による玄関・ベランダからの侵入が多い。 10.一度共有部に侵入されると構造が共通しているため犯行が行いやすいことや 内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる。 11.強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が戸建に比べて圧倒的に高い。 ■建物自体 12.多人数による個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される。 にもかかわらず設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい。 施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延。 13.占有部の建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない。 14.共有設備は使わない場合無駄以外の何者でもない。 必要なものであっても、機械式駐車場のような無駄なコスト要因が大半。 ■精神面 15.上下左右あらゆる方向の部屋からの騒音被害を受ける 16.自分の部屋の音が上下左右に漏れないよう細心の注意を払うなど 共同生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる。 17.敷地の公園等やロビー、共用設備は**家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる。 18.隣接住室や共同生活者への気遣いから、忍者歩きのスキルを幼少期から強要。 近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい。 19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する 20.管理人や監視カメラ、玄関先の老人、ママ井戸端会議など出入りの際のプライバシー侵害は避けられない ■日常生活 21.宅内での運動は基本的に不可能 22.音やにおいなど隣接住室への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・) 23.自転車や車、バイクなどの個人の移動手段が十分に持てない。 24.ちょっとした外出でも余分に数分必要な上、共同生活者と交流する必要があり極めて不便。 25.24時間ゴミだし可の物件もあるが、戸建と同様の回収日設定が大多数。 大半はゴミ置き場まで遠く、エレベータ内は生ゴミ臭がする。 例えディスポーザーがあったとしても使用方法に制限が多く、かえって面倒。 26.日常の家事の多くを占める買い物は、駐車場から長距離荷物を運ぶ必要がある。 子供がいる場合は労力が数倍になる。 27.建物の構造上、大きなものの搬入の労働が非常に大きくなる。 そもそも入らないケースが多々発生。 28.近所付き合いでは資産に関する利害関係が生じる管理組合がある。 管理組合は加入が義務付けられている。 上記に加えて、任意とはいえ自治会・町内会への加入も当然ある。 29.管理組合は建物全共同生活住民との金銭が絡んだ生活の調停の場であり、自ずとトラブルが生じ易い。 30.収納が少ない場合が多いうえ、物置などで拡張できず、不便。 |
これくらいがいい勝負なんだよな
立地が同じなら、値段的にも。