中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
261:
匿名さん
[2011-07-16 20:57:02]
|
262:
匿名さん
[2011-07-16 21:02:46]
|
263:
匿名さん
[2011-07-16 21:05:13]
面白いのは、評価が1億だとか預金がすごいぞとか言い出す奴ね。億とか出せば感心するとでも思ってるんだろね。幼稚な発想だね。書くだけなら誰でもできるしね。笑っちゃうよね。
|
264:
匿名さん
[2011-07-17 01:41:27]
豪邸、ミニ戸にはそれぞれ似合う風景というのがある。
|
265:
匿名さん
[2011-07-17 16:47:02]
3階建てミニ戸に似合う街並みは無い。
狭い間口、破断しそうな駐車場壁、無調査らしき地盤と基礎、偏心率の悪そうな構造体等々。 3階建てミニ戸に街並みって言葉は当てはまらない。 |
266:
匿名さん
[2011-07-17 19:38:04]
ミニマンだらけの街もイヤだなぁ
|
267:
匿名さん
[2011-07-17 20:00:46]
|
268:
匿名さん
[2011-07-17 21:58:51]
ミニ戸に住まってる老夫婦って見た事ないんだけど…
選択肢にないんだろうと思う。 |
269:
匿名さん
[2011-07-17 22:19:28]
狭小3階建ての歴史はまだまだ浅い。これから高齢化でマンション等に移り住む住人が増え、築20年、30年のミニ戸が出てくる。ミニ戸を購入するのは若いファミリー層が多いから、そのような物件はなかなか売れず、結局は解体更地にして新しいミニ戸を建て直す。ミニ戸の建っていた土地にはミニ戸しか建てれないから、そのサイクルが繰り返され、且つ建て直す時期は各戸バラバラなので、常に新旧混在のミニ戸の地域が延々と続いていく。
|
270:
匿名さん
[2011-07-17 22:28:49]
ミニ戸買う人はそんな将来まで考えてないよ。
ましてや地域がどうなるかなど考慮しない。 ローン組める範囲で住みたい地域にギリギリ手が届く物件を買っただけ。 |
|
271:
匿名さん
[2011-07-18 01:18:52]
>>270
それ、そっくりそのままミニマン買う人に当てはまるでしょ。(笑) 簡単に建て替えられる分、ミニ戸はまだ潰しが効く。 都区内の立地なら、大災害で首都移転とかならない限り、土地代だけで夫婦二人が住めるほんとのミニマンまたは田舎に住み替えられる。 ミニ戸派はそのくらいの見通しは立てて購入していると思うが。 |
272:
匿名さん
[2011-07-18 01:36:18]
ミニマンよりはマシだろうけど、
ミニ戸って簡単に建て替えられるのか?? 立地にもよるだろうが、 旗竿で前後同時に建てた物件とかって 奥だけ建て替えるのは無理そう。 隣家との間が数十cmでも足場って組めるの? ちゃんとした足場組んだら それだけで敷地の半分くらい占領したりしない? |
273:
匿名さん
[2011-07-18 02:58:35]
>271
ミニ戸が簡単に建て替えられる、とは言いないよ。 建築時に、隣の土地を借りた事にして申請してる場合もあるので、隣が他人に なっちゃってから、もう一度、土地を同じだけ借りた事にして建て直しの 申請ができない… |
274:
匿名さん
[2011-07-18 08:30:28]
|
275:
匿名
[2011-07-18 08:54:08]
隣と50センチ未満しか離れてなくて、
クレーンも入れない旗竿ってどうやって建て替えるのだ? 具体的な回答例で教えて。 |
276:
匿名さん
[2011-07-18 10:31:55]
|
277:
匿名さん
[2011-07-18 11:21:17]
「ミニ戸は建て替えられない」というのが、どうやらここのミニマン族の常識らしい。
実際は狭いとこでも、大抵は建て替え可能なんだが。 ミニマン族の常識は世界の非常識。 |
278:
匿名さん
[2011-07-18 11:24:10]
可能だとは言うが
具体的な話は出ない。 いつもの流れだな。 |
279:
匿名さん
[2011-07-18 11:39:39]
普通の2階戸建てに住む俺から見ても
周りを囲まれたミニ戸の建て替え手法には興味があるな 少なくともミニ戸の常識と戸建ての常識は同じではない |
280:
匿名さん
[2011-07-18 17:20:05]
3階建てミニ戸の地質調査ってしないでしょ。しても簡単な調査で業者の主観になっちゃうから同じ。
構造体のバランスも1階駐車場、2階LDとなると最悪。よく3階を乗せてるよ。偏心率なんて考えてないね。 建売、売建だけでなく、注文も見た目こんなのが多いよ。せめて建築士がしっかりしてればこんな事無いのに。 駐車場の壁。見れば解る。素人見にも危ないのに住人の気が知れない。 簡単に建替えられる。じゃなく、建替えないといけない。が正しい言い方。 |
281:
匿名さん
[2011-07-18 17:49:52]
旗竿地に建つ狭小住宅・武蔵小山のいちごハウス
http://e-good-style.com/good-style/mu-koyama.shtml |
282:
匿名さん
[2011-07-18 18:35:57]
ミニ戸建だと、戸建の意味ないよね。
狭い戸建に住むなら、フラットに使えるマンションの方がいいでしょう。 ミニ戸建の建て替えは、不可能と考えた方がいいよ。 ミニ戸建を3件分一気に建て替えないといけないから、隣同士の話し合いが必要。 |
283:
匿名
[2011-07-18 18:43:15]
立て替えは出来るだろうけど、通常よりも費用がかかるでしょ
解体も建築も重機使わずにall手作業になるから、人件費がかかるよね |
284:
匿名さん
[2011-07-18 21:27:59]
3階建てミニ戸の建替えは困難である。
3階建てミニ戸には、隣家との間隔が狭い。また、地質調査、基礎工事で多少振動等が生じるが、隣家に多大な影響が出るため普通の建替業者は敬遠する。 注文住宅で建替するしか手がなく、高額の出費を覚悟するしかない。 このように考えると、欠陥に怯え、命の危険に怯えながら生活するより、多少無理してでも戸建てに居住することを勧める。 |
285:
匿名さん
[2011-07-18 22:47:57]
繁華街のペンシルビルだって普通に解体しているのだから、3階建ての狭小住宅なんて何の問題もなく解体できるよ。面積だって小さいから単価が高くてもたかが知れた値段だよ。
|
287:
匿名さん
[2011-07-19 11:50:18]
>>3階建てミニ戸の地質調査ってしないでしょ。
↑ここのミニマン族は本当に世の中を知らない。 今は建てた後に家が傾いたら売り主が責任を取らされる世の中なんだよ。 地盤調査をやらなければ瑕疵保険にも入れない。 地盤調査をやらなきゃ売り主に不利。 ミニマン族はこんなことすら知らない。 これが「ミニマン族の常識は社会の非常識」たる所以。 |
288:
匿名さん
[2011-07-19 11:55:27]
>>解体も建築も重機使わずにall手作業になるから、人件費がかかるよね
↑これも非常識。どうしてそんなにものを知らんの? 木造住宅の解体現場みたことないのか? 今は屋根葺き材・木くず・石膏ボードとか分別しなきゃならんから基本は手作業だよ。 重機で一気に壊すと思っているのか? |
290:
匿名さん
[2011-07-19 15:57:39]
ここの無知連中が建替不能とか地盤調査をやらないとか勝手に思い込むのは自由w
本当に馬鹿だなぁと思うだけ。 |
292:
匿名さん
[2011-07-19 19:15:46]
>>建て直しも多数決。
僭越ながら、多数決ではありません。 5分の4の賛成ですw 100戸なら80戸以上の賛成が必要です。 解体にいたっては全員の賛成が必要です。 つまり、実質的には建替ほぼ不可能w |
293:
匿名さん
[2011-07-19 19:55:08]
|
294:
匿名さん
[2011-07-19 20:26:47]
3階建てミニ戸は隣家の建替えの振動により大きな影響が出る。
3階建てミニ戸間の距離が無く、必要な地質改善も出来ていないため、基礎が適正な物となっていない。 そんな物件に工事の振動を加えた場合、距離が無いだけに、基礎に悪影響どころか地盤自体に悪影響を及ぼす。 3階建てミニ戸を建替えする場合、両隣の保証も視野に入れて考慮すべきで、実質的に困難である。 無理しても、最初から戸建てを選択することを勧める。 |
295:
匿名さん
[2011-07-19 20:36:51]
|
296:
匿名さん
[2011-07-19 21:41:50]
3階建てミニ戸って地質調査し無いでしょ。したとしても、スウェーデン式以下の簡単な調査だし、業者の主観が入るから必要な地質改造もやんない事もざらだよね。
構造体のバランスも1階駐車場2階LDなんて最悪よね。良く3階を乗せるよね。構造体自体捻じれちゃうよね。売るためなら偏心率なんて無視だね。 1階駐車場なんて素人目にも危険。住んでる人の気が知れないね。 まったく、売るためなら、業者はなんでもするよね。 |
299:
匿名さん
[2011-07-19 22:50:39]
ミニマン派さんからも「ウザい!」と言われて懲りたのかと思いきや・・・。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor... http://www.how.or.jp/ http://www.jio-kensa.co.jp/ この辺見てから出直してくれ。 |
301:
マンション住民さん
[2011-07-19 23:31:06]
別にウザくないけど?
|
302:
匿名さん
[2011-07-19 23:43:30]
阿呆は無視してまともな話をしましょう。
実際問題、マンション中住戸って風通しはどうなんですか? ウチは賃貸時代は角部屋3方向窓ありだったのでよくわからないのですが、一般的な中住戸の間取りだと結構厳しいと思います。 ましてや共用廊下が内廊下だったりするとなおさらです。 24時間換気とかではなく、ばーっと空気を入れ替えたい時ってあるでしょう? 最新のマンションはその辺何か対策がされているのでしょうか。 そしてやっぱり騒音問題。 これまた一人暮らし時代から最上階しか住んだことがないのでわかりません。 下の人に怒られたことはあります。(笑) 最新のマンションは、相当進歩しているんでしょうか。 ウチは家内がマンションもアリ派なので、後学のために教えて下さいな。 |
303:
匿名さん
[2011-07-20 01:52:31]
24時間換気といっても換気扇がついてるだけの話しです。だからミニマンの水回りはいつもジメジメしています。部屋の湿った空気が流れ込むんですから当然です。我が家(ミニ戸)の浴室も24時間換気をつけっぱなしですが、それだけではなんだか効果が弱い気がします。そこで脱衣室と浴室の窓を開けるとカラっとして気持ち良いですよ。窓はやっぱり重要ですね。
|
304:
匿名さん
[2011-07-20 02:02:24]
>302
マンション中住戸居住中。風通しは、部屋の窓を開けるだけで 常時風通しはできている。更に、玄関ドアを開けて玄関周りの掃き掃除で 1分間あけるだけでも、風通しはばっちり。 (開放部の先に十分なスペースあり、外廊下が中庭に面している) 騒音は、木造戸建て(注文建築、敷地40坪)に住んでいた時より、ずっと静か。 |
305:
匿名さん
[2011-07-20 02:03:32]
木造住宅を建てる時にどの工事で振動なんか出るの?
スウェーデン式地盤試験の何がダメなの? と、一応阿呆に突っ込んでみる。ふふふ。 |
306:
匿名さん
[2011-07-20 02:24:44]
今は戸建てに住んでますが、以前は分譲ミニマンを賃借してました。
共用廊下側の窓は開けたくないので風通しは最悪でした。風の通り道がつくれません。同じフロアの住人や宅配業者が通行するので、共用廊下側の部屋にいると牢獄に入ってる気分になりますよ。 |
307:
匿名さん
[2011-07-20 12:50:42]
ミニマンの24時間換気ってさ、トイレ・浴室・洗面所の換気をするために居室の給気口から外気を取り入れなきゃならないんだろ?夏場は暑いし、冬場は寒いから給気口を閉めたくなるよな。でも閉めたら幾ら換気扇を回しても換気は出来ないから開けておくしかない。結果として、換気を優先すると部屋を快適温度に保ちにくい。やっぱミニマンは不便だよね。戸建ては水廻りにもそれぞれに窓がついてるから便利だよ。
|
308:
匿名さん
[2011-07-20 18:18:54]
マンション庭先に戸建があって、浴室の窓を開けて入浴されるんだけど、
丸聞こえで、湯船に浸かっているか、お湯をかけているか等、リアルタイムで わかっちゃう。浴室に窓があって換気できても、周りにスペースないミニ戸で 窓なんか開けたら近所迷惑。 窓から換気できても、プライバシーは犠牲にしないと住めないのがミニ戸かな。 |
309:
匿名さん
[2011-07-20 18:35:05]
わはは、おもろ。
そんなん窓閉めたら一発で解決やん。 迷惑と思うなら、あなたの方が閉めたらよろしい。 |
310:
匿名さん
[2011-07-20 20:41:35]
戸建て住宅を取り壊し数件の3階建てミニ戸を販売。
販売に際し、安く見栄え良くを提唱。 わが社独自の販路でこれほど安価に出来ました。 もう出ませんよ。この値段でこれ以上の物は。 これ、業者の売り文句。 まさか、真に受ける買い手はいないだろう。 100%ローン大丈夫。諸費用込み120%ローン大丈夫。なんて業者の言葉信じて購入する者いないよね。 業者は待ってるよ。お人よしを。疑わない奴を。 よく考えることだね。 |
俺も5億の豪邸だ!