中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
2541:
匿名さん
[2011-12-02 01:01:16]
|
2542:
匿名さん
[2011-12-02 08:39:18]
で、結局ミニ戸に後付けした例は見つからないのか。
しかし、今日も寒いな。 ミニ戸民は寒さで目が覚めたんじゃないのか?w |
2543:
匿名さん
[2011-12-02 09:16:20]
ギチギチに密集してるから戸建てに較べるとまだ寒さはマシなのでは?
|
2544:
匿名さん
[2011-12-02 09:54:20]
まあ、マンションとは比較にならないでしょう。
うちはマンションですが、室内はいつも快適な温度で外の寒さ加減が分からないので この時期は出かける前にはバルコニーに出て外の気温を確認してますw |
2545:
匿名さん
[2011-12-02 10:15:21]
>>ギチギチに密集してるから戸建てに較べるとまだ寒さはマシなのでは?
屋根からの放熱がかなり大きいのであんまり差はないのでは? マンションも最上階は寒いみたいだし。 |
2549:
匿名さん
[2011-12-02 10:34:54]
おい、一種低層に3階建ミニ戸が建ってると言ってた嘘吐きミニマンはどこ行った?
|
2550:
匿名さん
[2011-12-02 10:36:15]
http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2010/03/post_155.html
http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2010/03/post_156.html 感情的な言葉ばかりで具体的な反論が無いね。 誤魔化すしかないのかな? ミニ戸側の必死反論どうぞ!! |
2551:
匿名さん
[2011-12-02 10:37:17]
|
2554:
匿名さん
[2011-12-02 10:38:49]
ミニマン中住戸80平米のオール電化はクソ
↓ ギチギチに密集してる3階建ミニ戸で石油ストーブが最強 ←いまここ ↓ 大震災襲来!! あとは不吉なんで省略します。 |
2555:
匿名さん
[2011-12-02 10:40:02]
ミニ戸は知識が無いしor古い、昭和レベルだから具体的な反論してるつもりでも反論になっていないことがほとんど。
しかも、最近は劣勢が確定しているため反論すらしないでわめくだけ。 |
|
2556:
匿名さん
[2011-12-02 10:41:34]
|
2557:
匿名さん
[2011-12-02 10:42:56]
|
2559:
匿名さん
[2011-12-02 10:44:52]
|
2560:
匿名さん
[2011-12-02 10:50:31]
|
2569:
匿名さん
[2011-12-02 11:53:50]
狭小住宅と80㎡ミニマンを比べなければ自我を保てないのか?w
ミニマン哀れw |
2572:
匿名さん
[2011-12-02 12:38:13]
普通の住宅より動く生活で脳みそまで筋肉になっちまったんだろ
|
2573:
匿名さん
[2011-12-02 12:48:05]
魚に例えると、ミニマンはメザシでミニ戸は鯛だね。
ミニマン80㎡はミニマンの中ではハイクラスだからメザシの頭。 30坪の敷地に建ってるミニ戸は鯛のお腹ぐらい。 それ以下の狭小住宅は鯛の尻尾。 メザシの頭が鯛の尻尾と必死に戦ってるよw |
2574:
匿名さん
[2011-12-02 12:52:44]
2564みたいなの同じミニマンとしても恥ずかしいだろ?w
60㎡台のミニマンをやっと買った貧乏人のくせにw |
2577:
匿名さん
[2011-12-02 13:03:05]
反論?
どれに? ファイナンシャルプランナーwの荒唐無稽なやつか? |
2578:
匿名さん
[2011-12-02 13:08:04]
>>2576
お前しつこいなーw マンション販売に関わってるファイナンシャルプランナーが「欠陥建築」とか「自転車置場がない」とか言ってもアホにしか見えないんだけどw木造3階建が欠陥建築というなら全確認検査機関を敵に回してるだけだぜ。それにうちの27坪敷地のミニ戸にはチャリが10台は置けるぜw |
2579:
匿名さん
[2011-12-02 13:09:19]
車以外に10台は置けるという意味な。
|
2582:
匿名さん
[2011-12-02 13:15:18]
住宅が余れば資産価値が減少とか言ってるけど、それこそミニマン直撃じゃんw
しつこいから走り読みしたけど、しょーもないブログだなw 2580、俺の時間を返せw |
2584:
匿名さん
[2011-12-02 13:16:38]
2582のように具体的反論は不可能なので茶化して逃げるしかない。
詰んでいるんだよ。ミニ戸は。 時代の鬼っ子。 |
2586:
匿名さん
[2011-12-02 13:19:33]
|
2590:
匿名さん
[2011-12-02 13:25:02]
しょうもないブログを真に受けてると「脳のミニマン化」が始まるぞw
|
2594:
匿名さん
[2011-12-02 13:27:30]
イワシより狭い80㎡ミニマンの立場がねぇじゃんw
|
2597:
匿名さん
[2011-12-02 13:30:29]
俺んちは27坪の敷地で建坪が13坪。
3階建木造。 延べ床は110㎡。非ビルトインガレージ。 値段もそこそこ。まぁ鯛の腹レベルだよw それでもここではミニ戸と呼ばれてる。 戸建てはクジラになっちゃうじゃんw |
2599:
匿名さん
[2011-12-02 13:32:15]
よしよし、今後は俺んちレベルの「ミニ戸」と比較してくれよ。
お前らメザシミニマンの主張してくるミニ戸は明らかにランクが低い。 |
2604:
匿名さん
[2011-12-02 13:40:24]
メザシの頭は違う意味でもメザシの頭だったw
|
2605:
匿名さん
[2011-12-02 13:42:09]
うちは1F45平米でキッチン以外の水回りは1Fにある
足腰立たなくなったら1Fにミニキッチン付ければ暮らせないこともないなー 多分キッチンじゃなくエレベーター付けて広々暮らすけど |
2608:
匿名さん
[2011-12-02 13:45:28]
メザシの分際で笑えるとは幸せだな。
ミニマンの脳には幸せ回路が詰まってるw |
2609:
匿名さん
[2011-12-02 13:47:55]
ここのミニマン、地方の3~4000千万クラスのミニマン持ちが多いように感じる
|
2610:
匿名さん
[2011-12-02 13:52:01]
>>2607
いや、メザシがしつこく貼ってくるあのブログで書かれてるミニ戸は明らかにランクが低いよ。 あんなの貼って執拗に粘着するんだから始末に悪い。ミニ戸派があんな粘着をしてる姿を見たことがない。 だから同じではない。 |
2621:
匿名さん
[2011-12-02 14:47:23]
25坪以上床110平米のミニ戸と80平米ミニマンが
同じような立地だったら ミニ戸がいいに決まってる 広いミニ戸は15坪以下のミクロ戸と違って 1Fに2部屋と水回りがあったりするから 年とっても1Fだけで暮らせるんですよ。 加えて、エレベーターや昇降機使えば当然2F3Fも無駄にならない。 寝室を2Fや3Fにすれば 1日の昇降回数も少ないし、1Fをさらに広く使えますね。 なにより、若いうちにミニマンのような極狭生活に堪えなくて良いのです。 |
2622:
匿名さん
[2011-12-02 15:03:43]
今都心の敷地26坪ミニ戸で三階建て120平米に住んでる。
老後嫁さんと2人きりになったら土地売って 80平米2LDKくらいの郊外免震マンション買う。 30年後には郊外の2011年築の古いマンションなんて投げ売り状態だろうし。 |
2623:
匿名さん
[2011-12-02 15:05:52]
エレベと昇降ネタは飽きた。
|
2624:
匿名さん
[2011-12-02 15:09:24]
>>2623
エレベーターと昇降機に出てこられたらミニマン勝つ術なしだもんな |
2627:
匿名さん
[2011-12-02 15:13:02]
敷地27坪110㎡ミニ戸をさんざんバカにする80㎡ミニマンは頭がおかしいんですけどw
|
2630:
匿名さん
[2011-12-02 15:16:53]
|
2633:
匿名さん
[2011-12-02 15:19:04]
|
2634:
匿名さん
[2011-12-02 15:20:29]
エレベと昇降機(笑)がミニ戸の武器なんだw
腹がよじれるわw |
2635:
匿名さん
[2011-12-02 15:22:28]
メザシが外しまくってるな。
確かに思考力がないなw |
2636:
匿名さん
[2011-12-02 15:22:44]
|
2640:
匿名さん
[2011-12-02 15:26:21]
2638でメザシが鯛になりすましてるw
|
今は半畳のスペースあれば設置できる機種が沢山あるのな
自立式で建物の構造に負担をかけない物も多数
今でもこれだけあるってことは、20年後30年後は
低コスト化でもっと設置しやすい環境になりそう