中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
2481:
匿名さん
[2011-12-01 00:04:46]
引っ越せばいい。
|
2482:
匿名さん
[2011-12-01 00:31:59]
都心or城南で駅近の鉄筋コンクリの狭小住宅(敷地20坪以上床120平米以上屋上つき)
建てるにはいくら必要? |
2483:
匿名
[2011-12-01 00:38:28]
マンションは実質建て替え不可。
将来100%スラムだよ。 管理費修繕費駐車場代+新居費用も貯めないと。 |
2484:
匿名
[2011-12-01 02:31:20]
|
2485:
匿名さん
[2011-12-01 08:45:06]
今日は寒いね。
ミニ戸は4方向、地面、屋根と外気に晒されまくってるから 夏は暑いし冬は寒い。 マンション、特に中住戸は断熱性が高いからそういうことがなくて快適そのものだね。 今日も玄関出るまでこんなに寒いって気がつかなかったよ。 |
2486:
匿名さん
[2011-12-01 08:52:03]
>>2483
ミニ戸街だってどんなもんだか。 近所に出来て30年くらいの戸建街があるけど、最近売りに出た一角を ガテン系の50過ぎの独り者のおっさん買ってやりたい放題やってて問題になってるよ。 自宅の駐車スペースにゴミの山作ったり、朝から酒飲んで玄関口に座って 通行人に罵声浴びせたりとかね。 これから人口減で宅地があまって買い手が付かなくなるだろうから こういうのが増えるんだろうね。 |
2488:
匿名さん
[2011-12-01 09:59:58]
>>2486
>>これから人口減で宅地があまって買い手が付かなくなるだろうから >>こういうのが増えるんだろうね。 特にミニ戸の土地なんてミニ戸建てる以外に使い道なんてないから 見向きもされなくなるだろうね。 |
2489:
匿名
[2011-12-01 11:20:05]
|
2492:
匿名さん
[2011-12-01 12:12:20]
↑専門家でも何でもない人間の戯言を貼るなよ。
宅建なんて俺でも持ってるわw |
2493:
匿名
[2011-12-01 12:25:18]
>>2486
わかってないねー 例えまわりが**だらけになったとしても個人の判断で住み続けられるのがミニ戸 まわりが**だらけになったらメンテナンスもままならなくなり 引っ越しを余儀なくされるのがミニマン。 だからこそこれから不動産を買うなら立地が重要 都区内メジャー駅、急行系停車駅徒歩7,8分以内ならそう簡単に 価格が下がることはないので住民の質も安定しやすく ミニ戸ミニマンでもなんだかんだ安泰だと思う。 残念すぎるのは郊外以遠のミニ戸ミニマン。 知人が中野区の奥地に住んでるが微妙に不便で、まわりの空地が 売れないらしい。戸建てが建つ広い土地なのに。 便利な場所に建ってる戸建てが最強だが、 微妙な場所に建ってる戸建てを買うなら 便利な場所に建ってるミニ戸ミニマンの方がこれからは買い。 |
|
2494:
匿名さん
[2011-12-01 12:36:01]
「3階建は永住できない」とかファイナンシャルプランナーwが書いてても真に受けるなよ。
頭がわるいなぁw ホームエレベータは?階段昇降機は? それに、階段も昇れないほどヨボヨボになったらどっちみち長くはねぇよw |
2495:
匿名さん
[2011-12-01 12:58:06]
|
2496:
匿名
[2011-12-01 13:24:16]
>>2495
ミニ戸って意外に簡易二世帯住宅として使ってる人多いよ。 うちの斜向かいのミニ戸は1Fを老人、2.3Fを子の世代で使ってる。 階段によってそこそこの距離感を保てていいらしい。 25坪120平米くらいある大きめのミニ戸だから十分いけるみたい。 |
2497:
匿名さん
[2011-12-01 13:35:56]
ミニ戸に老人が住めない理由がわからん。
2495とか頭の悪いファイナンシャルプランナーとかは「老人は階段を昇れない」と決めつけてるんだな。 しかも建築の素人だからリフォームとかエレベータをつけるとかいう発想も浮かばないんだよw |
2498:
匿名さん
[2011-12-01 14:37:35]
|
2499:
匿名さん
[2011-12-01 14:44:24]
バリアフリーの時代に逆行するミニ戸。ミニ戸はそれ自体がバリアーw
―介護保険時代、家のミニ化は、バリアが高まる― 20数年程前、神奈川で働いていた時、住環境整備では「狭さ」との戦いであった。既に庶民の住宅はミニ化。1階に6畳のキッチン、風呂、トイレ、階段を登って2階に押し入れと6畳と3畳の住宅に車椅子使用者を復帰させるのに苦労したことを思い出す。その後、九州熊本に転勤。今度は「広さ」との戦もあったとはいえ、次第に地方の都市部でも無節操にミニ開発が進んでいる。近年、バリアフリーが大切との認識も一般化してきたが、身体機能に障害を抱えた場合、ミニ開発自体そのものが「バリア」となる。地方でも見受けるようになったが、丸ハゲ開発や急傾斜地の開発などが当然で、バリアフリー、環境保全どころではない。介護保険時代、高齢者や障害者の生活に刃向かうミニ住宅を作らない仕組み作りに目を向け、 QOLの高い生活を保障しうる老後の住宅の供給について、政府や業界は真剣に考えて取り組むべきである。 http://www.jutaku-sumai.jp/seisaku/page04-3.html |
2501:
匿名さん
[2011-12-01 15:29:46]
迷わず戸建てでしょう。
区分所有権でも集合住宅でもないし。 |
2502:
匿名さん
[2011-12-01 15:32:16]
>>具体的な例を出してほしいなあ、エレベータとか昇降機が付いてるミニ戸のさ。
ホームエレベータなんて1帖弱から設置できるのにw 階段昇降機も階段があればつけられる。 付けられないと思う方が頭がおかしいねw 百歩譲って付けられないとしても 子供が巣立って老夫婦だけが住む家なら幾らでも快適にリフォームできるし、そんなヨボヨボになれば車にも乗らないだろうから、車庫のスペースも有効利用できるしな。 |
2506:
匿名さん
[2011-12-01 16:07:58]
>>2502
具体的な例をお願いします。 特に新築時に付けたやつじゃなくて、ミニ戸に後から付けたやつを。 >>子供が巣立って老夫婦だけが住む家なら幾らでも快適にリフォームできるし どうリフォームしたって階段はなくならないだろw 階段で空間が分断されてる以上、たいしたリフォームだって出来ないだろうに。 |
2507:
匿名さん
[2011-12-01 16:12:36]
>>2505
家の前の道から5段くらい下りの階段があって、そこが玄関になってるミニ戸を見たことある。 で、ドアを開けるとすぐに上りの階段w 階段で上りたいのか下りたいのかはっきりしてほしいw 高さ制限をクリアするための作りらしい。 |
2508:
匿名さん
[2011-12-01 16:24:21]
>>高さ制限をクリアするための作りらしい。
高さ制限は自分の敷地の地盤面からの高さだから、階段で低くしても意味ないんですけどw わかる?隣地より自分の土地を高くしようが低くしようが関係なく、自分の敷地の地盤面からの高さね。 ミニマンの発想は面白いなぁw |
2509:
匿名さん
[2011-12-01 16:27:08]
と、階段を上り下りしながら悔しくって、、、
|
2510:
匿名さん
[2011-12-01 16:33:52]
ミニ戸民は適度に身体を動かしてるから頭の回転が速い。
一方のミニマン民は怠けてばかりで思考力がなくなってるね。 だから高さ制限のために5段分低くしてるとか思っちゃうんだねw |
2513:
匿名さん
[2011-12-01 16:44:25]
頭の回転が速かったら、ミニ戸なんて買わないだろw
|
2515:
匿名さん
[2011-12-01 16:47:24]
|
2517:
匿名さん
[2011-12-01 16:49:30]
『ミニ戸民は適度に身体を動かしてるから頭の回転が速い。』 『ミニ戸民は適度に身体を動かしてるから頭の回転が速い。』 『ミニ戸民は適度に身体を動かしてるから頭の回転が速い。』 |
2518:
匿名さん
[2011-12-01 17:25:04]
>>だから地盤面から下げて3階部分を一種低層の範囲に収めるんだよ。
自分の敷地の地盤面から一種低層の高さ制限は10~12mなんですけどw 3階建ての軒高は9m。その家は屋根の勾配をきつくしたいから地盤を掘り下げたのか?w |
2519:
匿名さん
[2011-12-01 17:37:58]
第一種低層に3階建てミニ戸が建ってるという脳内設定に無理があるよなw
一種低層は建ぺい率が厳しいんだよ。 絶対高は隣地よりも1m以上地面を掘り下げれば変わるかも知れないが 北側斜線制限は幾ら地面を掘り下げても変わらないんじゃないか? |
2520:
匿名さん
[2011-12-01 18:29:35]
ミニマンはすぐ発狂するから面白いよねw
嘘ばかり吐くしw |
2521:
匿名さん
[2011-12-01 19:00:24]
ナミダメノハンロンガイタイw
|
2522:
匿名
[2011-12-01 19:00:52]
↑
反論出来ないとすぐこれだよw 頭の回転が早いミニ戸民さん♪ |
2523:
匿名
[2011-12-01 20:41:00]
なんの反論もできてないのはミニマンだろw
エレベーター、昇降機に対して 「設置できない」という根拠のない答えしかできず しまいには「そんなの付いてたらドン引き」とか非合理的な物言い。 80平米の集合団地にすしづめ生活してる方がドン引きだよw |
2524:
匿名
[2011-12-01 20:45:12]
|
2525:
匿名さん
[2011-12-01 20:55:17]
エレベーター付けるのに広さが必要。
工事面積も含めてのね。 建物の強度も必要。これが不足してると歪みから崩壊の危機に直面だ。 補強は金掛かるよ。 3階建てミニ戸じゃね。 後で付けるんだったら、建替えした方が楽だろう。 昇降機は止めた方が良いだろうね。 |
2526:
匿名
[2011-12-01 21:05:53]
>2523
あなたの様な人の事を「裸の王様」と言う。 いくら理屈をこねようが、ドン引きはドン引きw だってミニ戸なのにそんなのが得意げに付いてあったらカッコ悪いから。 将来あなたの家を訪れた人全員が内心「プッ、カッコ悪っ・・・」とドン引きする事でしょうw |
2527:
匿名
[2011-12-01 21:26:52]
>>2526
ミニ戸でエレベーターついててドン引きするのって 都会の地価を知らない田舎者だろうから別に 痛くも痒くもないわ。 うちはRCで元々エレベーター付けられる設計してるけど 建売木造でエレベーター付ける気なら 建て替えちゃった方がいいってのは同意。 若いうちに新築買ったなら、足腰弱るの丁度建物も傷んでくる頃だろうし。 何よりリフォームでは絶対不可能な「新築」になるし |
2528:
匿名さん
[2011-12-01 21:37:07]
狭小住宅のモデルルームで、コンパクトな(一畳サイズ?)ホームエレベータ付いてるの見たことあるけど
全くドン引きするような代物ではないよw デザインもシンプルでオシャレだったし、圧迫感があるものでもないし。 |
2529:
匿名さん
[2011-12-01 21:41:38]
出た。
3階建てミニ戸の「うちは違う」 都合が悪くなるとこれだから。 しかし、 3階建てミニ戸にエレベーターの後付けは「無理」ってのが理解できたみたいだな。 |
2530:
匿名さん
[2011-12-01 21:46:49]
うん、本当に「うちは違う」し。
でもミニマンだって「うちは24時間有人管理」とか「うちは騒音は全くない」とか言うから おあいこじゃない? |
2531:
匿名さん
[2011-12-01 22:00:38]
3階建てミニ戸にホームエレベーターか。
庭も取りようの無い、狭小地の3階建てにそんな敷地がある様には見えないが。 1階を占領してる駐車場でも危ういのに。 もっとも、エレベーター設置を業者が拒否するだろうがね。 |
2532:
匿名さん
[2011-12-01 22:05:17]
人生かけてそのウサギ小屋じゃあね。。。
プライドもなにもねぇ。。 どうしても土地がほしいのかね。 |
2533:
購入検討中さん
[2011-12-01 22:05:30]
ところで24時間有人管理のマンションはいいんだが
昼間しか管理人がいないマンションってなにがしたいんだろうか。 どうせなら人通りの少ない夜間いるべきだと思うんだ。 結構こういうマンション多いよね。 |
2534:
匿名さん
[2011-12-01 22:10:24]
スペースの心配してくれなくても大抵のミニ戸はエレベーター付けても
ミニマンより広いよw 15坪以下のミクロ戸でやっとミニマンとイーブンくらいじゃない? |
2535:
匿名
[2011-12-01 22:17:42]
ウサギ小屋か鶏舎か
どっちの人生もイヤだな |
2536:
匿名さん
[2011-12-01 22:43:57]
都会の広い家ならいいが
郊外の広い家なら都会の小さい家の方がいいな |
2537:
匿名
[2011-12-01 23:18:11]
|
2538:
匿名さん
[2011-12-01 23:35:55]
都内w 都内が都会? 大丈夫?
|
2539:
ご近所さん
[2011-12-02 00:08:46]
蜂の巣か小屋か
小屋のほうがまだ自由で良い。 |
2540:
匿名さん
[2011-12-02 00:50:55]
|
2541:
匿名さん
[2011-12-02 01:01:16]
ホームエレベーターについて結構調べたけど
今は半畳のスペースあれば設置できる機種が沢山あるのな 自立式で建物の構造に負担をかけない物も多数 今でもこれだけあるってことは、20年後30年後は 低コスト化でもっと設置しやすい環境になりそう |
2542:
匿名さん
[2011-12-02 08:39:18]
で、結局ミニ戸に後付けした例は見つからないのか。
しかし、今日も寒いな。 ミニ戸民は寒さで目が覚めたんじゃないのか?w |
2543:
匿名さん
[2011-12-02 09:16:20]
ギチギチに密集してるから戸建てに較べるとまだ寒さはマシなのでは?
|
2544:
匿名さん
[2011-12-02 09:54:20]
まあ、マンションとは比較にならないでしょう。
うちはマンションですが、室内はいつも快適な温度で外の寒さ加減が分からないので この時期は出かける前にはバルコニーに出て外の気温を確認してますw |
2545:
匿名さん
[2011-12-02 10:15:21]
>>ギチギチに密集してるから戸建てに較べるとまだ寒さはマシなのでは?
屋根からの放熱がかなり大きいのであんまり差はないのでは? マンションも最上階は寒いみたいだし。 |
2549:
匿名さん
[2011-12-02 10:34:54]
おい、一種低層に3階建ミニ戸が建ってると言ってた嘘吐きミニマンはどこ行った?
|
2550:
匿名さん
[2011-12-02 10:36:15]
http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2010/03/post_155.html
http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2010/03/post_156.html 感情的な言葉ばかりで具体的な反論が無いね。 誤魔化すしかないのかな? ミニ戸側の必死反論どうぞ!! |
2551:
匿名さん
[2011-12-02 10:37:17]
|
2554:
匿名さん
[2011-12-02 10:38:49]
ミニマン中住戸80平米のオール電化はクソ
↓ ギチギチに密集してる3階建ミニ戸で石油ストーブが最強 ←いまここ ↓ 大震災襲来!! あとは不吉なんで省略します。 |
2555:
匿名さん
[2011-12-02 10:40:02]
ミニ戸は知識が無いしor古い、昭和レベルだから具体的な反論してるつもりでも反論になっていないことがほとんど。
しかも、最近は劣勢が確定しているため反論すらしないでわめくだけ。 |
2556:
匿名さん
[2011-12-02 10:41:34]
|
2557:
匿名さん
[2011-12-02 10:42:56]
|
2559:
匿名さん
[2011-12-02 10:44:52]
|
2560:
匿名さん
[2011-12-02 10:50:31]
|
2569:
匿名さん
[2011-12-02 11:53:50]
狭小住宅と80㎡ミニマンを比べなければ自我を保てないのか?w
ミニマン哀れw |
2572:
匿名さん
[2011-12-02 12:38:13]
普通の住宅より動く生活で脳みそまで筋肉になっちまったんだろ
|
2573:
匿名さん
[2011-12-02 12:48:05]
魚に例えると、ミニマンはメザシでミニ戸は鯛だね。
ミニマン80㎡はミニマンの中ではハイクラスだからメザシの頭。 30坪の敷地に建ってるミニ戸は鯛のお腹ぐらい。 それ以下の狭小住宅は鯛の尻尾。 メザシの頭が鯛の尻尾と必死に戦ってるよw |
2574:
匿名さん
[2011-12-02 12:52:44]
2564みたいなの同じミニマンとしても恥ずかしいだろ?w
60㎡台のミニマンをやっと買った貧乏人のくせにw |
2577:
匿名さん
[2011-12-02 13:03:05]
反論?
どれに? ファイナンシャルプランナーwの荒唐無稽なやつか? |
2578:
匿名さん
[2011-12-02 13:08:04]
>>2576
お前しつこいなーw マンション販売に関わってるファイナンシャルプランナーが「欠陥建築」とか「自転車置場がない」とか言ってもアホにしか見えないんだけどw木造3階建が欠陥建築というなら全確認検査機関を敵に回してるだけだぜ。それにうちの27坪敷地のミニ戸にはチャリが10台は置けるぜw |
2579:
匿名さん
[2011-12-02 13:09:19]
車以外に10台は置けるという意味な。
|