中層階中住戸80平米前後のマンション
VS
30坪以下3階建のミニ戸
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪
[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40
中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2
2001:
匿名さん
[2011-09-24 20:43:09]
|
2002:
匿名さん
[2011-09-25 02:01:18]
ミニ住民というのは、戸建マンションを問わずその鬱憤の対象は自分乃至は自分に近い存在に在るらしいわね。
しかしそれで鬱憤が晴れるとしたら、先行き真っ暗じゃないの? 自虐か共食い・・・これって破滅ということよね。 |
2003:
匿名さん
[2011-09-25 13:11:29]
↑何か気持ち悪いレスが多いね。
いっちゃってる。 |
2004:
物件比較中さん
[2011-09-25 16:33:42]
25畳以上のパーティー用のリビング、24時間楽しめる15畳のシアター兼ベッドルーム、1620のバスルーム、6畳の洗面所、キャンプ用品や非常用品をストックできるシューズinクローゼット、三台以上の屋内自転車置き場、自動車置き場、三方空が眺められるミニマンがあれば検討対象です。
|
2005:
匿名さん
[2011-09-25 16:52:16]
↑
我が家自慢 |
2006:
匿名さん
[2011-09-25 18:28:50]
ミニ戸って売れるんですか?
特に旗竿ミニ戸。更地にしても売れないんじゃない? (四方囲まれた後じゃ建てられないでしょ?) |
2007:
匿名さん
[2011-09-25 20:14:58]
ミニ戸が売れてたらこんなにマンション需要無いでしょ。
|
2008:
匿名さん
[2011-09-25 20:25:53]
ミニマンは古今東西どこにでもあるからね。
ヨーロッパ、アメリカ、新興アジア、どこでも都市部は基本ミニマン(集合住宅)。 ヨーロッパなんか都市部は近世くらいから基本集合住宅。 対してミニ戸は日本独自のもの。 土地信仰の強い日本ならではだね。 |
2009:
匿名さん
[2011-09-25 23:41:47]
ミニマンって買い値の何割くらいで売れるんですか?
相当値を下げないと売れないという噂ですが。 |
2010:
匿名さん
[2011-09-25 23:48:46]
マンションのほとんどは、ここでいうミニマン。
売値は状況や立地しだい。 崩れる物件もあるし、買値以上もある。物件による。 真面目に答えない方が良かった? |
|
2011:
匿名さん
[2011-09-25 23:50:43]
ミニ戸は更地にして売るのが原則?
|
2012:
匿名
[2011-09-26 08:10:58]
なんでミニ戸は境界から50センチ離さずに、家を建てられるの?
法律守らなくていいの? |
2013:
匿名さん
[2011-09-26 08:38:46]
違法建築だったり、再建築不可だったり、私道接続だったり
中古で売るときは二足三文だったりと、安いだけで 資産にならない住宅だと思います。 こんなの買うならしっかりしたマンションの方が いいでしょう。 |
2014:
匿名さん
[2011-09-26 08:53:01]
長屋としもた屋暮らし、弱者同志の引っかき合いは際限なく続き、挙句の果てが双方共倒れ、この掲示板の主、独りほくそ笑んでることでしょうね。残酷そのものね。これが時流というのかしら。
|
2015:
匿名さん
[2011-09-26 09:39:48]
え?
どう見てもマンションの圧勝でしょう。 ミニ戸は安全性・居住性・資産性において 根本的に問題を抱えていることがこのスレによって証明されました。 そういう意味でも有意義なスレだったと思います。 これ以上、ミニ戸の被害者が増えないことを心からお祈り申し上げます。 |
2016:
匿名さん
[2011-09-26 09:41:57]
>>根本的に問題を抱えていることがこのスレによって証明されました。
↑ここが笑うところですか? バ○ばっかりのこのスレでw |
2017:
匿名さん
[2011-09-26 09:43:51]
ミニ戸の問題点についてのご参考
国土交通省「ミニ開発とその問題点」から抜粋 (ミニ開発は)敷地規模が小さいため建物が建築規制いっぱいに建ちやすい。 部屋数を確保するために1室当たりの床面積が小さく急勾配の階段が多い。 また、最近増えてきている3階建ての住宅では、 上下階の移動が困難で住居者が高齢化した場合の問題が懸念されるばかりでなく 施工不良による上階からの振動・騒音や、強風時の建物の揺れも報告されている。 地下室もしくは半地下利用の3階建て住宅では、洪水時の浸水の問題もある。 建物が敷地いっぱいに建つため庭が小さく樹木を植えるスペースや 駐車スペースが十分に取れない。 なお、敷地規模が小さいほど居住性が低く居住者の住み替えが活発化することも報告されている。 相隣レベルでは、隣間隔は1mにも満たないため、 その部分はデッドスペースとなり敷地の活用が非効率となる。 また、建て詰まりのため日照・採光・通風等の住環境が悪く また隣家と窓と窓を近接して対面することにより プライバシーの条件が悪化するばかりでなく、火災の延焼危険性が増大する。 また建て込んだミニ開発共同住宅同士が及ぼす環境影響も大きいにもかかわらず 法律上の紛争予防に対する配慮が貧弱であり、建設をめぐる住民間の近隣トラブルに 対する手立てがない。 |
2018:
匿名さん
[2011-09-26 09:45:02]
地震に対するミニ戸の脆弱性についてのまとめ
東日本大震災での東北地方マンション被害状況 ttp://www.nikkansports.com/iphone/general/news/f-gn-tp0-20110328-754040_iphone.html 大破(倒壊など) なし 中破(要修繕) 2.4% 小破(タイルの剥がれなど) 18.8% 損傷なし 78.8% 震度6強から7でも倒壊したマンションは無し。 上のほうで示されてる耐震等級1の規格はボーダーライン。 実際の建物はそれ以上の強度があって今回の震災でも全壊はゼロ。 阪神大震災(兵庫県南部地震)踏査報告 ttp://camp.ff.tku.ac.jp/YAMADA-KEN/Y-KEN/fulltext/95HQ.html RCと木造の被害状況を抜粋すると b)鉄筋コンクリート造建造物 踏査した範囲では、一見して明らかな、鉄筋コンクリートの建物の倒壊や崩壊は見なかった。 鉄筋コンクリート造りで大きく被災しているものは、ほぼ例外なく、 1階部分が壁や柱の少ない店舗や車庫になっている、いわゆる「ピロティ」形式をとっていた。 こうした建物では、1階部分の強度が不十分なために1階の開口部が押し潰され、 2階以上が傾いてしまうのである c)木造建築物 特に木造2階建てでは、2階が特定の方向に落ち、1階部分が完全に押しつぶされる例が随所に見られた。これは、水平方向に大きな力がかかったことを意味するが、2階部分が落ちる方向は、地域によってばらつきがある。西宮市から東灘区の範囲では西方向(あるいは北西方向)が卓越していた。 住宅地では、4メートル程の道路が、倒壊した住宅で塞がれている場所が無数にあった。 注目すべき点は ・鉄筋コンクリートの建物の倒壊や崩壊は見なかった →そういうことです。 ・鉄筋コンクリートで被災していたのは「ピロティ」形式 →ミニ戸によくあるビルトイン駐車場はこのピロティ形式です。 ・住宅地では、4メートル程の道路が、倒壊した住宅で塞がれている場所が無数にあった。 →ミニ戸地帯によくある細い道と同じです。 ミニ戸についての直接的な調査はないけど、 被害状況を見るとミニ戸の建築方法と立地がいかに問題かは分かると思います。 |
2019:
匿名さん
[2011-09-26 09:49:09]
その他ミニ戸の問題点
・火災1件当たりの死者数ではマンションの2.4倍 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-cyousaka/kasaijittai/22-1-4.pdf http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-seianka/201010/2210_1.pdf#page=3 ・火事で亡くなる確率はマンションの2.2倍 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-cyousaka/kasaijittai/22-1-4.pdf http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-seianka/201010/2210_1.pdf#page=3 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025143&cycode=... ・侵入盗の被害はマンションの2倍以上 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm |
2020:
匿名さん
[2011-09-26 09:55:53]
ミニ戸派は反論するならちゃんとデータ出してきてね。
なんの根拠もない反論は「私は論理的な思考なんてできません」って 自ら言ってるのと同じですよw |
あの急階段を上り下りして洗濯物を片付けなけりゃならない。
水分を含んだ衣類は重い。
それを日に何回も。子供を背負って。
子供は寝かしつければ良さそうなものだが、3階建てミニ戸じゃ目が届かない。
これも、あの急階段のせいだ。
ギシギシとしなる急階段と揺れる家。
1階が駐車場2階はリビングで家のバランスが取れないから仕方の無い事。
せめて、戸建てって胸を張って言えれば我慢もできようが。
しかし、急階段の害だけでなく、地質やら基礎、構造体に気が付いた時。
家族の気持ちは爆発するかもしれない。無知で救われることもあるようだ。