近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-16 00:24:26
 

グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:39.01平米~100.29平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2011-06-25 01:33:48

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5

862: 匿名さん 
[2011-11-01 10:54:40]
可変性があっても窓無し部屋に窓ができる訳じゃない。
ヨイショし過ぎは逆効果。
風呂の蓋は自分で買うとか不自然。
863: 匿名さん 
[2011-11-01 11:03:19]
>>858

同意。構造と立地が良いのだからそれで充分ポイント高いよ。、

仕様、間取りが並み(プレミアム除く)なのはあるが上記優位点でカバーしてるではないか。

間取り(タワーだからね)水回りがやや弱いのは否めない。でも魅力ある物件なのだから。
864: 匿名 
[2011-11-01 11:05:36]
859さんはいつもの人でしょ?
賛美し過ぎ。わざと荒らしてる。たちが悪い。
これで大門再開発が、や、氷川参道が、と続くんでしょ?
~からね。の語尾が特徴的。
865: 匿名さん 
[2011-11-01 11:47:59]
風呂の蓋は本当にどうでもいいが、プレミアム住戸以外の住戸仕様は並でいいんじゃないかな。
でも建築仕様や共用部の仕様は最高。

住戸の仕様も最高にしたければ、プレミアム住戸買ってくださいという事でしょ。

866: 匿名さん 
[2011-11-01 11:49:57]
859さん。わかりましたよ。
もうそのくらいに。
867: 匿名さん 
[2011-11-01 12:03:22]
プレミアム住戸を言い訳?に使うパターンが散見されるが、そもそも
プレミアム住戸戸数/全住戸戸数はどんな割合なんでしょうか?
もし数%程度なら、、、、
あまり”プレミアム住戸なら~””プレミアム住戸を買えば~”と言わないほうがいいと思います。
868: 匿名さん 
[2011-11-01 12:09:04]
まぁ確かにいい部分はいいでいいんじゃないかな。

明らかに悪いものってわけじゃなければ、検討している人にとっては参考になるでしょうし。

ただ、やはり判断は自分でしっかりしないととは思いますが。
869: 匿名さん 
[2011-11-01 12:18:39]
まぁいい部分がいいのは当たり前だし

悪い部分が検討者に参考になるのも当たり前。

判断は自分でしっかりしないといけないのも当たり前だな。
870: 匿名さん 
[2011-11-01 12:24:01]
間取り図を見ていると、LDの前に物干し掛け(わかりますか?)があるような気が。
通常はLD前には物干しは避けて、個室前に位置させますよね?
LDの前に洗濯ものは来客時はもちろん、普段もよくないので避けるのがセオリーだと思っていたのですが。
実際は違うのかな?
871: 匿名さん 
[2011-11-01 12:31:09]
公式ホームページの間取り図。
F-60、F-70タイプでは物干し台?がLD前面に位置してしまうタイプがあるのかも。
F-80でもLDにかかってしまうタイプもあるか?
実際はわかりません。
872: 匿名さん 
[2011-11-01 12:38:35]
>867
数%だからプレミアム住戸なのでは。
873: 匿名さん 
[2011-11-01 12:40:42]
一般住戸の人にとってもプレミアム住戸は自慢の一品なんだろうね。
でも自分のものじゃないんだよね。
複雑。
874: 匿名さん 
[2011-11-01 13:37:25]
話かわりますが、
ここの大型バイクの駐輪場みました?
いいですよ、あれは
バイク好きには恵まれています。まだ空きあります。
バイクのメインテナンスできるところがあれば、もっといいのだが。

875: 匿名さん 
[2011-11-01 13:40:27]
結論

犬を飼っていて、
バイク、
車、
ゴルフ、
サイクリング、
映画鑑賞が趣味で、
楽器をたまにやって、新幹線をよく使う人。
自分で庭の手入れをしないが、お庭鑑賞が好きな人。
繁華街も好きだが、静かな場所を好む人。
セキュリティーのしっかりした住居を好む人。

ここに決定でしょう。
876: 匿名さん 
[2011-11-01 13:46:00]
>話かわりますが

上手いw
弱点回避
877: 匿名さん 
[2011-11-01 13:49:04]
それと

卓球、
ダンス、
ワイン、
トレーニング、
写真、
夜景鑑賞、
虫好き、
カエル、
子供の教育を真剣に考える人

集まれ。

他は?
878: 匿名さん 
[2011-11-01 14:07:17]
窓無し部屋を趣味の部屋にできる家族構成
879: 匿名さん 
[2011-11-01 14:08:48]
>>870>>871

さすがに広いタイプ(90以上)ではLDまん前に洗濯台は見ないので
設計としても気が付いていて、苦肉の策なんでしょう。
880: 匿名さん 
[2011-11-01 14:10:20]
失礼。
物干し竿掛けとでも言うのかな。
何と言うのでしょう。あの竿をかけるバー。
881: 匿名 
[2011-11-01 16:09:27]
>876
GMTの弱点ってなに?

南銀座が近いので買いません キリッ)

窓無し部屋ある住居が存在するので買いません キリッ)

内廊下じゃないんで買いません キリッ)

タンクレストイレじゃないんで買いません キリッ)

風呂の蓋がくるくるなんで買いません キリッ)

プレミアム住戸は買えません キリッ)


って感じかなw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる