グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:39.01平米~100.29平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2011-06-25 01:33:48
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5
742:
匿名さん
[2011-10-19 17:35:19]
|
743:
匿名さん
[2011-10-19 20:02:31]
氷川参道完全歩道化はGMTの前の道路工事が終わった後だね。
|
744:
匿名さん
[2011-10-20 00:03:33]
物件は良いが販促けちり過ぎだよね。
ホームページから予約したらクオカード1000円分とマックカード1000円分となったからようやく世間並になったなと思って開いたら15日と16日限定。 物件安くしてるから販促費ないのかな。 |
745:
匿名さん
[2011-10-20 00:25:12]
冷やかしはいらないのかもね。
まあ、1000円の商品券に釣られてモデルルームに行く人も少ないだろうけど。 |
746:
匿名
[2011-10-21 00:39:31]
確かに冷やかしは要らないみたいですね。他の物件購入したと言ったら、重複して他の営業マンからの勧誘は一切なかった…。もうリストは充分集めていそうだし。
|
747:
匿名さん
[2011-10-21 12:58:19]
>744さん
ホームページ見たら22日、23日もクオカードとマックカード貰えるみたいだよ。 |
748:
匿名さん
[2011-10-21 15:37:42]
駐車場は空いていますか?
駐輪場は何台借りれるのでしょうか? |
749:
契約済みさん
[2011-10-22 09:43:25]
まだ余裕
|
750:
匿名
[2011-10-22 18:11:33]
駐車場は941戸に対して628台ありますが、今のところ自走式は半分くらい埋まってるぐらいですかね。
立体はまだガラガラです。 駐輪場は1住戸あたり2台までです。出しやすい1Fから埋まっていますが、完売時点で駐輪場が埋まっている場合は1台解約になるかもと規約にあったはずです。 バイク置き場はかなり余裕あります。 ちなみにプレミアム住戸は駐車場2台までと聞きました。 さすがに大宮駅周辺の近隣の月極は高い(3万位?)ですよね(汗) |
751:
匿名さん
[2011-10-23 11:16:37]
これだけの物件だったらそんなに必死の販促活動は必要ないと思ってるんでしょうし、実際冷やかしも少ないんじゃ。
立体はやっぱり不人気でしょうね、その分安いとはいっても。逆に立体でいいと割り切れるなら余裕で確保出来るのでは。 駐輪場を後から解約する羽目になるのはいやですが、この辺りの自転車保有率ってどうなんでしょう。うちは一人一台なので、たまにしか使わない分は折りたたみ自転車で対応するかなと考えています。 |
|
752:
匿名さん
[2011-10-23 23:31:01]
たまにしか使わないならレンタサイクルも良いかもしれないですね。
GMTは電動自転車のレンタルもしてるみたいだし。 |
753:
匿名さん
[2011-10-24 11:22:38]
ここはタワーなので上下の騒音は気にならないと思いますが隣の音はどうでしょうか?
|
754:
匿名
[2011-10-24 16:37:33]
我が家の上の部屋からの音はかなり気になります。
椅子を引くときの床との擦れ音や足音など。 結構なレベルです。 |
755:
匿名
[2011-10-24 16:46:14]
結構なレベルとは???
|
756:
匿名
[2011-10-24 18:40:37]
|
757:
入居済み住民さん
[2011-10-24 18:44:21]
わが家では、ステレオの重低音(ドラム等)が聞こえて、気になることがあります。
隣、上下階なのか不明です。防ぎようがないのでしょうか。 |
758:
匿名さん
[2011-10-24 19:02:14]
GMTはボイドスラブ350㎜。あたり前だが二重床、二重天井。
最高レベル。 壁面の遮音性能もTLD64以上あると思う。通常の音響室レベル。 遮音性は最上級の仕様。 本当に響くのであれば、コンシェルジュに相談するしかないだろうね。 |
759:
入居済み住民さん
[2011-10-24 19:59:39]
うちも上の足音が結構聞こえます。
Wiiでもやってるのかしら!? いや、部屋の中を歩いている足音と思われます。 しばらく様子を見ようと思ってます。 |
760:
匿名さん
[2011-10-24 20:06:35]
うちは上下の音は皆無です。
隣は犬がいるとの事ですが、鳴き声も全く聞こえた事がありません。 |
761:
匿名さん
[2011-10-24 20:35:22]
真上なのか、斜め上なのか、隣なのか、よくわからないけど
ドスドス歩く音が頻繁に聞こえます。 家が広いからならではの歩行音。夜のこの時間は特にすごい。 聞こえないという方もいるということは、やはり運なのでしょうかね。 |
まだ具体案も決まってないらしい。
住民は歩行者道路になった方が住み易いでしょうね。