グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:39.01平米~100.29平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2011-06-25 01:33:48
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5
622:
匿名さん
[2011-10-04 13:04:15]
|
623:
匿名さん
[2011-10-04 14:41:32]
まぁ、グッドデザイン賞なんて名ばかりの
権威も名誉もない賞だからあまり浮かれない方が。 ちなみに恐怖話の稲川じゅんじも受賞歴あり。 |
624:
匿名さん
[2011-10-04 15:05:43]
|
625:
匿名さん
[2011-10-04 16:37:18]
まぁ、誇りにはなりますし嬉しいですよね。
おめでとうございます。 |
626:
匿名さん
[2011-10-04 19:51:45]
さらっとコメント書いてる部分が重要だったりする。
>当敷地内(サイトPC工場)と外部の工場にて梁、柱、合成床版、バルコ ニー版などをプレキャストコンクリートとして作成し、地上躯体のプレキャストコンクリート比率を85%と高くし品質と精 度を向上させ 躯体のプレキャストコンクリート比率85%は高い。現場打ちのコンクリートはどうしても水が多くなったりするからね。もちろんテストピースはきちんと比率守るだろうど。 これだけ高いPC比率を実現出来たのは現場にPC工場を作れたから。 ツインタワーで広大な敷地がなければ不可能。 営業さんはわかりやすくGMTの品質の高さを伝えないと駄目だよね。 グッドデザイン賞の裏には他のマンションには真似出来ない品質の高さが隠れてる。 |
627:
匿名さん
[2011-10-05 10:27:58]
ただ、数少ないプレミアム以外は仕様が並みだったりする。
ベランダの排水が共用の住戸、窓無し部屋があり先行配管無しはマイナスだからね。 もちろん営業利益やコスト下げの方針は企業としてあるだろうど。 営業さんはフィードバックして次の機会に生かさないと駄目だよね。 オブジェ建築ではなく住まいだから生活の質を高めることが求められてる。 |
628:
匿名さん
[2011-10-05 18:58:42]
プレミアム以外は安いから住戸の仕様が並なのは仕方ないのでは。
|
629:
匿名さん
[2011-10-06 17:21:00]
そもそも普通の人はプレキャストコンクリートなんて知らないよ。
営業さんからもも説明なかった。 |
630:
匿名さん
[2011-10-07 07:45:12]
コンクリートより間取りや住戸内設備の方が大事でしょ。
|
631:
購入検討中さん
[2011-10-07 08:52:07]
猫付き物件として売り出せば、中住戸も買うのにな。
|
|
632:
匿名さん
[2011-10-07 12:10:47]
確かに間取りは非常に大事ですね。
特に気にならないところよりはこういう部分がしっかりしている(自分に合っている)方が大事だと思いますね。 |
633:
匿名さん
[2011-10-07 12:30:47]
自分に合った間取りや必要な設備がある事はもちろん大事だけど、コンクリートの品質も大事でしょ。
自分なら安心して住める事が大前提たけど、皆違うの? |
634:
匿名さん
[2011-10-07 12:38:41]
|
635:
購入検討中さん
[2011-10-07 16:05:39]
スカイは9割、フォレストは3割~4割位うまっていた。
部屋を待ちすぎるとなくなりそうです。 フォレストの南東角部屋は、完璧だけど高そう。抽選まで待つか悩みます。 |
636:
匿名さん
[2011-10-07 20:33:38]
南東角部屋のF‐90Dはホームページだと6600万台となってるね。
93㎡だから坪234万。 これだけ広ければ文句なしだけど、手がでないな。 検討できる人が羨ましい。 |
637:
匿名さん
[2011-10-07 20:53:58]
90Dは北東角部屋ですよ。
だから坪単価安くなっているのでお買い得だと思います。 |
638:
匿名さん
[2011-10-07 21:18:33]
>637さん
訂正有り難うございます。 南東角部屋は100Eですね。ホームページだと7800万台となってますね。 3LDK100㎡越えは凄いですね。坪257万か。 プレミアムは2億近いもんな。 中住戸を検討してると忘れてしまうけど、GMTはやはり高級マンションなんですね。 |
639:
匿名さん
[2011-10-07 21:40:38]
一番高いプレミアム住戸は174㎡で1億9900万台。
坪377万…。 |
640:
匿名さん
[2011-10-08 07:21:04]
ここの売りでもあるガーデンに面したガーデンビューが魅力ありますね
特に低層階からならかなり良さそう バルコニーから見せていただきたい 無理ですかね |
641:
匿名さん
[2011-10-08 07:59:32]
>640さん
低層階西側はグランドガーデンが見れるため契約済みがほとんどでした。 グランドガーデン楽しめる住戸の残りがあるか営業さんに確認してみては。 ただGMTのエントランスにはたくさんのソファが置いてあり、グランドガーデンは誰でも楽しめるようになってます。モデルルーム以外の住戸は入らせてもらえませんが、エントランスからグランドガーデンは見ることできますよ。 |
それだけで決めちゃうと大変な事になるけど、大事な要素であるとは思います。