グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:39.01平米~100.29平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2011-06-25 01:33:48
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5
581:
ビギナーさん
[2011-09-24 17:07:18]
23日は、第2回1次の販売&抽選日でしたが、売れ行きはどうだったのでしょう。どなたかご存知ですか?
|
582:
匿名さん
[2011-09-24 20:39:28]
確かに
ゴルフセットしまうところがないんですよ。 70㎡前後以下の部屋は厳しい。 田舎なら一軒家が買える値段だし。。。 ゴルフをやるためには最低5000万円以上の部屋が必用でしょう。 GMT恐るべし。。。。 |
583:
匿名さん
[2011-09-25 01:10:02]
なんかネガ情報がワンパターンだね。
ネガ情報にもなってなく、人を小馬鹿にしただけのレスもあるし。 自分はGMTを心底良いマンションだと思ってるけど、ネガ情報も必要と思ってる。高い買い物だからね。 でもワンパターンのネガ情報では活発な情報交換には発展しないよね。 マンション購入者によって必要な間取りや広さは違う。家族構成も違うし予算ももちろん違う。 GMTには豊富な間取りがあるし、安い住戸から高い住戸まである。 様々な角度からネガ情報もポジ情報も交換出来たら良いスレになると思う。 |
584:
匿名さん
[2011-09-25 09:22:46]
まずは23日の売れ行きが知りたいですよね。
誰か情報ありませんか? |
585:
匿名さん
[2011-09-25 18:11:29]
>584
今回はわからないけど、だいたい一回の売り出しで40戸くらいが平均の販売戸数じゃないかな。 フォレストは一期4次までで今回2期1次だから現在200戸くらいじゃないかな。 正確な数字は営業さんしかわからないね。 申し込みしてもキャンセルもあるし、ローン審査が通らなかったりもあるみたい。 |
586:
匿名さん
[2011-09-26 14:04:25]
583はいつもの長文クンだね。
|
587:
匿名さん
[2011-09-26 15:25:58]
今年からゴルフ始めたのですが、結構お金掛かりますよね。
練習するだけでも掛かるしクラブもそうですし。 置く場所も考えなければならないですからね。 |
588:
匿名
[2011-09-26 19:18:23]
じゃ、ゴルフをやめればいいのでは?
|
589:
匿名
[2011-09-26 19:38:30]
>587
うん、それは始める前に気付こうね。 |
590:
匿名さん
[2011-09-26 19:38:35]
そういう掲示板ではないだろ。恥ずかしい。
|
|
591:
匿名さん
[2011-09-26 22:40:53]
初心者はGMTのゴルフスタジオで練習し、月2回ショートコースでアプローチの腕磨けば相当上手になるよ。
ゴルフスタジオ月10回利用しても2000円。ショートコースも安いとこだと2000円くらいである。 ゴルフスタジオはゴルフ好きには魅力だよ。 |
592:
匿名さん
[2011-09-27 12:35:24]
ゴルフスタジオって月に10回も利用できますかね。月に1回利用できればいい方だと思っているんですけど。平日が休みの人はいいですね。土日は予約とれるんだろうか。
|
593:
購入検討中さん
[2011-09-27 12:56:41]
昨日夜の顔を見に行ったら、砂利のところに子猫がニャーニャー鳴いていました。
3匹もいてとてもかわいく、マンションとして鈴虫や蛙以外にも色々と飼われて素敵と思いましたよ。 私には、上層階のお金持ち様、カマンベールチーズが食べたいニャーと聞こえましたよ。 |
594:
匿名さん
[2011-09-27 22:27:39]
|
595:
匿名さん
[2011-09-29 07:35:40]
GMTの前の氷川緑道西通線の道路拡張工事の進捗はどうなってるんだろ。
GMTの旧モデルルーム跡地を代替え用地にする予定なのかな。 参道沿いにある教会は雰囲気いいし、飲食店するのも参道沿いなら文句なしの立地。 さすがに一等地だから無理かな。 |
596:
匿名さん
[2011-09-29 22:47:32]
子猫がいるのっていいことですか?
猫、嫌いでは無いけど野良猫が多いと色々荒れますよね・・・変な猫好きの人たちが餌付けでたむろするのも困り者だし、発情期の猫が多数いると本当にうるさいですし。虫の類が自然発生するのはかまわないのですが、犬猫は問題ありかと思います。 |
597:
入居済み住民さん
[2011-09-29 23:30:11]
猫がいるって言っても敷地外だからねぇ。
まあ、感じ方は人それぞれでしょうが、あんまり邪険にすると可哀そうかな、猫が。 猫に罪はないし。 |
598:
匿名さん
[2011-09-30 00:42:15]
野良猫がいるのか。
誰か飼ってあげればいいのに。 GMTはペットOKなんでしょ? |
599:
購入検討中さん
[2011-09-30 08:50:15]
上層階の心優しい方飼って下さいニャー
|
600:
匿名さん
[2011-09-30 10:02:43]
ここは小動物が可なので購入がためらわれるんですよね。900戸も売れるかわからないのでそうしたと思われますが、ペットからの病気や臭いがどうしても気になります。
|