リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154194/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83792
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:なし
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2011-06-23 22:53:18
リエトコート武蔵小杉イーストタワー【3】
762:
入居済み住民さん
[2011-12-19 16:22:47]
ツリーは去年からありますが・・・
|
||
763:
匿名さん
[2011-12-19 17:16:27]
去年からというより毎年ありますが。
|
||
764:
物件比較中さん
[2011-12-19 18:45:05]
ツリーは毎年あります。住民の飾り付けは今年初ですが。
エントランスの花が全く取り替えられなくなったのが貧乏くさい。以前は、頻繁に取り替えていたはず。 |
||
765:
購入検討中さん
[2011-12-23 21:21:21]
三連休も引っ越してくる人たちがいますね。そろそろ玉切れ?
|
||
766:
匿名
[2011-12-24 04:53:35]
なぜそんなに後ろ向きな発言ばかりするのでしょう。。
|
||
767:
物件比較中さん
[2011-12-24 06:39:35]
ポジティブにできる話あった? DVDもなくなるし、来客用駐車場もエントランスから遠い場所に追いやられて、花とかにも金かけない。最初から分譲じゃないから組合も弱く、交渉もできない。分譲の看板、ノボリに囲まれて、これじゃあ、売れないマンションそのものだよ。
|
||
768:
匿名
[2011-12-24 08:22:27]
事実売れないマンションだから仕方ない。
|
||
769:
匿名さん
[2011-12-24 09:34:29]
>>768
売れないマンションではないよ。 あの坪単価であれば在庫さえあればいくらでも売れるでしょう。 賃貸契約が終わった部屋しか売却できなければ仕方ないでしょう。 一般的な転勤の時期である来年3月にそこそこ退去する部屋が出てくれば販売在庫が増える。 そうは言っても賃貸契約の最長が何年かわからないが完売するまではダラダラと2年くらいかかるのかもしれない。 |
||
770:
購入検討中さん
[2011-12-24 09:58:24]
賃貸契約は更新できるので、いつまでも終わらないよ。
|
||
772:
匿名さん
[2011-12-24 11:54:32]
>>770
定期借家でしょ?普通は。。。 |
||
|
||
773:
物件比較中さん
[2011-12-24 13:41:14]
定期借家は法人契約の人。個人契約は通常の賃貸契約だから、いつまでも住める
|
||
774:
物件比較中さん
[2011-12-24 13:45:21]
>>771
残念ながら767が真実。来客用駐車場の件や、美観を損ねる看板で分かるとおり住んでいる人の事なんて気にしていない。 いきなり始めた餅つきやツリー飾りも住民のためではなく、販売時のPRのため。 |
||
775:
匿名さん
[2011-12-24 17:55:30]
|
||
776:
購入検討中さん
[2011-12-24 19:31:06]
現地で聞けば教えてくれるよ。賃貸住民が全員退去するわけではないって。
|
||
777:
匿名さん
[2011-12-24 21:12:33]
ここはほとんど定期借家契約。
法人契約は、だいたいの法人が定期借家を避ける。 |
||
778:
匿名さん
[2011-12-24 21:44:56]
どちらが本当なの??
|
||
780:
購入検討中さん
[2011-12-24 23:59:13]
ほぼ全ての住戸に他人が住んでいました。分譲に変更する直前に契約率がほぼ100パーセントになりました。
|
||
781:
匿名さん
[2011-12-25 01:54:33]
>>773は、言葉使いを間違っているのか?
法人契約と言っているのが、賃借人が、法人、つまり住友不動産と 契約していることで、個人契約というのが、賃借人が、部屋の 持ち主の個人と契約しているのを指しているのなら、意味が通る。 普通、法人契約と言えば、賃借する側が法人の場合だと思うがな。 |
||
782:
購入検討中さん
[2011-12-25 08:58:06]
>普通、法人契約と言えば、賃借する側が法人の場合だと思うがな
その通りだと思う。 賃貸の頃、企業が借り上げするケースが多く、定期借家契約だった。外資系が多かったから外国人もそれなりにいた。 個人は、一部のキャンペーンを除き、通常の賃貸契約なので、更新さえすればいつまでも住める。日本の法律だと、瑕疵がなければ追い出すのは不可能。 |
||
783:
匿名さん
[2011-12-25 11:20:14]
まぁ、俺にはそんなことどうでもいい事だけどね。
|
||
784:
購入検討中さん
[2011-12-25 11:29:45]
賃貸住民が残っているのはマンション自治に影響あるでしょう。
好むかどうか別して、パークみたいな住民のクリスマスパーティは開けないだろう。 |
||
785:
入居済み住民さん
[2011-12-25 21:27:15]
そういや、クリスマスツリー、
先週末くらいには撤去されちゃってたけど、なんで? |
||
786:
購入検討中さん
[2011-12-25 21:39:01]
ん? ずっとあったよ
|
||
787:
入居済み住民さん
[2011-12-26 08:04:37]
ツリーだけにこの掲示板は釣りが多いから気をつけて!
本当に住んでる方はほとんど書き込んでないから! |
||
788:
購入検討中さん
[2011-12-26 14:18:13]
釣る目的は、さっぱりわからないけど、駅前なのに閑静な緑地に建つリエトコートの価値は変わらない
|
||
789:
購入検討中さん
[2011-12-26 16:30:26]
ツリーがなくなって、門松ができた。動きが早くて好感もてる。
|
||
790:
入居済み住民さん
[2011-12-26 17:57:36]
|
||
791:
購入検討中さん
[2011-12-26 18:42:12]
駅に近ければ電車の音がするのは当然。駅が無いのにうるさいより、はるかにまし。
こんなに敷地に緑が多いマンションなんて他に無い |
||
792:
入居済み住民さん
[2011-12-26 18:47:05]
|
||
793:
入居済み住民さん
[2011-12-26 23:01:25]
うちは電車の音ぜんぜんしないけど?
ベランダに出ても、遠くかすかでいい感じ。 |
||
794:
匿名さん
[2011-12-27 00:34:32]
時々羽田の深夜便飛行機の音がゴォ~ってしませんか?
|
||
795:
購入検討中さん
[2011-12-27 00:39:07]
羽田からの飛行機の音ってことは東側だよね。飛行機より新幹線のがうるさい。、
|
||
796:
匿名さん
[2011-12-27 00:51:55]
|
||
797:
匿名さん
[2011-12-27 15:35:57]
しかしツリーを壊した人になぜ弁償させないのですかね?
来年はどうするのでしょうか? |
||
798:
物件比較中さん
[2011-12-27 16:59:43]
ツリー壊れたの? クリスマスの日まで点灯していたけど。
それよりも、エントランスの噴水を復活させてくれ。パークもレジデンスも点灯再開してるんだから。 |
||
799:
匿名さん
[2011-12-28 15:46:55]
ツリー壊れてしまったから、直すのも手間と、
クリスマス前に撤去してしまう住友不動産。 最近は少しはましになってきた対応だけど まだまだかな。 もう少し顧客(=住人)の為を考えて、 管理の仕事しなきゃね。 |
||
800:
購入検討中さん
[2011-12-29 11:13:53]
残念ながら顧客は住民ではなく、これから買おうとしている人たちです。釣った魚に餌はやらない。
|
||
801:
入居済み住民さん
[2012-01-02 23:07:29]
そういえば餅つきって今日やってたの?
|
||
803:
購入検討中さん
[2012-01-03 15:47:12]
餅つきで、客がくるわけ無いのにね。
|
||
805:
匿名
[2012-01-03 20:53:17]
モチつき大会って!?笑
客寄せにもならないでしょ |
||
806:
入居済み住民さん
[2012-01-03 23:15:46]
今回の大会イベントは客寄せが目的なのかな?
実際参加してたのは居住者の子連れファミリーがほとんどだったよ。 住友にしてはいいイベントのアイディアだと思うよ。 |
||
808:
物件比較中さん
[2012-01-03 23:57:51]
目的は客寄せだけど、どうせ客が集まりそうもないから、住民も呼んじゃえ、アットホームなマンションなイメージも出せるし、ってところじゃない?
|
||
810:
入居済み住民さん
[2012-01-04 23:55:16]
どーせここはNECの社宅になるケチなマンション。NECは住友系だからねー。
|
||
811:
購入検討中さん
[2012-01-05 00:02:56]
タワマンを社宅にできるほど、日本のメーカーは儲かってないよ。
|
||
812:
入居済み住民さん
[2012-01-05 00:47:09]
今の話じゃないよ。
ここの資産価値はとてつもない勢いで下がっていくから、あと5年後にはお隣の社員でいっぱいになるよー。 |
||
813:
購入検討中さん
[2012-01-05 07:49:27]
住友のマンションが、社宅になった例なんてあるの? NECの人もたくさん買ってるから、不公平になるよ
|
||
814:
入居済み住民さん
[2012-01-05 13:18:39]
ありますよ。某金融機関は社宅です。
|
||
815:
匿名さん
[2012-01-05 18:33:55]
|
||
816:
購入検討中さん
[2012-01-05 18:43:45]
メーカーのサラリーで買える人は少ないし、社宅に出せるわけがない。
今後も新築が大量に供給されるから、よほどお買い得ではないと震災以前の中古は買えない。 |
||
817:
匿名さん
[2012-01-07 01:16:39]
|
||
818:
匿名
[2012-01-07 01:52:42]
>>817
このマンションの価値を下げたい人ですよ。 住民だけど住友不動産をよく思わない人。そういうことです。 私はこのマンションを中古で買いました。とても満足しています。 横須賀線の駅に一番近いタワーマンション。そんな極端には価値下がらないですよ。 |
||
820:
購入検討中さん
[2012-01-07 09:19:01]
主要都市に直通で行ける立地に、閑静な庭、本当に素晴らしいマンションです。ただし、中古で部屋を選べないのが大きな欠点。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
822:
匿名
[2012-01-07 11:57:34]
いやいいんじゃない。
マンションは立地 ここいいよ |
||
823:
購入検討中さん
[2012-01-07 12:31:47]
シネコンなしアリオが本当に残念。
|
||
825:
匿名さん
[2012-01-08 14:37:38]
新築当初から賃貸で住んでいましたが、立地も間取りも気に入ったのでそのまま購入しました。
同じような人がとっても多いですよ。 |
||
826:
購入検討中さん
[2012-01-08 15:29:14]
多いですね。借りていた部屋を買った人もいますし、別の部屋を買った人もいます。
|
||
828:
入居済み住民さん
[2012-01-08 17:29:05]
アリオっていつできんの?
|
||
829:
匿名さん
[2012-01-08 18:10:46]
三井の駅直結&ツインタワー二本、住友に野村にブリリア2棟目。
あと2,500戸くらい? |
||
830:
購入検討中さん
[2012-01-08 21:08:04]
アリオは三年後。だけど、本当にできるのかな。
|
||
831:
匿名さん
[2012-01-08 21:13:41]
ブリリアって
二棟目できるの? |
||
832:
購入検討中さん
[2012-01-08 21:21:37]
タワーだね。
|
||
833:
匿名さん
[2012-01-08 22:47:25]
あれっ、タワーって
もともとブリリアタワーできる予定だったけど 住友のシティタワーに変更になったのでは?! |
||
834:
匿名さん
[2012-01-09 02:29:17]
東京建物より住友不動産の方が、東京機械から
高値で土地を買うオファーをしたからでしょ。 |
||
835:
匿名さん
[2012-01-09 08:21:01]
それでは今後できる
タワーマンションは 三井の駅直結&ツインタワー二本、住友に野村 が正解ですね |
||
836:
匿名
[2012-01-09 08:31:07]
もう一本、ヨーカドー付近にできるのがあるはず。
|
||
837:
購入検討中さん
[2012-01-09 10:18:29]
マルエツ跡地に一本。三井だっけ?
|
||
839:
購入検討中さん
[2012-01-14 22:52:46]
噴水が復活したな。
|
||
840:
入居済み住民さん
[2012-01-17 22:23:50]
こんな寒いときに噴水復活したら毎朝見るたびに寒さが増す。
仕方ないのか。。 |
||
841:
購入検討中さん
[2012-01-17 22:36:37]
分譲住民から要望があったのでは。折角買ったのにみすぼらしいと。
|
||
842:
匿名さん
[2012-01-18 18:27:36]
温泉流すわけにもいかないしなぁ
仕方ないんじゃない。 |
||
843:
入居済み住民さん
[2012-01-24 01:22:15]
スカパー見れなくない?
|
||
844:
匿名
[2012-01-24 10:46:55]
小杉にタワー12本ですか。
これだけ供給されると高くても直結のエクラスと三井が差別化できるのか。 |
||
845:
購入検討中さん
[2012-01-24 10:49:35]
SoftBankの電波が入らない。一度SoftBankに要望したが解消されず。東側。
|
||
846:
買い換え検討中
[2012-01-24 10:58:01]
賃貸から購入で、どんな金額・条件提示がありましたか?
3月末に向けてこれから検討しようと思っています。 東向き約80平米の3LDKですが、購入はやはり無理かな・・・ |
||
847:
匿名さん
[2012-01-24 20:10:29]
>>845
こっちも東側だが、とくに問題ないけど。携帯か機種の問題じゃないの? |
||
848:
入居済み住民さん
[2012-01-26 02:05:58]
西側はビンビンに起ってますよ!
|
||
849:
購入検討中さん
[2012-01-26 05:33:36]
階数にもよりますが、7300万円ぐらいでは。
東側中層階、SoftBankは全然駄目。docomoは大丈夫。エレベーター付近は全部駄目 |
||
850:
入居済み住民さん
[2012-01-26 07:40:42]
交渉次第ね。いま出ている3戸の価格が目安よ。
|
||
851:
購入検討中さん
[2012-01-26 07:56:33]
あの3戸は釣りだよ。破格に安く設定してある。
|
||
852:
匿名さん
[2012-02-02 18:55:25]
あの価格は目安になんてなりません。
|
||
853:
販売関係者さん
[2012-02-02 20:24:53]
一回でも物件をみればわかる事。
|
||
854:
入居済み住民さん
[2012-02-02 22:58:21]
賃貸から購入の条件は良かったと思うよ。
|
||
855:
買い換え検討中
[2012-02-03 09:49:06]
大手と思えない怪しい売り方している。ひっかからないよう気をつけてね。
|
||
856:
購入検討中さん
[2012-02-03 10:29:17]
あの3戸だったら抽選当たれば儲けモンだと思うけど。
クラッシータワーの分譲時と比較すれば安いワケじゃないけど今出てる中古よりは安いでしょ。 仲介手数料・引越代が要らないし中古だと思えばアリだと思いますよ。 |
||
857:
入居済み住民さん
[2012-02-10 07:21:42]
3月は引っ越しの嵐でしょうかね。うちの仲良しさんも転居され、寂しい~
|
||
858:
販売関係者さん
[2012-02-10 20:22:33]
賃貸人は相当減ったね。これだけの物件に賃貸で住めるのは貴重なのにね、
|
||
860:
匿名さん
[2012-02-12 08:24:33]
時間帯によって自己建物による影が大きく、日当たりが悪くなる向きがあるので、そこは理由のひとつかもしれませんね。
|
||
861:
販売関係者さん
[2012-02-12 08:29:44]
たわまんで日当たりを気にするのは滑稽。北向きでも明るいからね。南向きは暑くて仕方がない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |