リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154194/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83792
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分(2009年度中開業予定)
間取:
面積:
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:なし
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2011-06-23 22:53:18
リエトコート武蔵小杉イーストタワー【3】
263:
匿名さん
[2011-08-22 14:03:27]
んで、擁護目的のお前が張り付くのはなぜ?
|
264:
匿名
[2011-08-22 14:08:50]
リエトは小杉内最高のマンションですから嫉まれるのでしょう
|
265:
匿名さん
[2011-08-22 14:55:57]
ホント武蔵小杉最高のマンション!
すばらしい内装・すばらしい設備・すばらしい耐震性! 武蔵小杉では、他のタワマンのみなさんから羨望の的ですよ♪ |
270:
購入検討中さん
[2011-08-22 21:53:27]
賃貸住民に、また購入についてのアンケートが来たけど、売れていないということかな?
|
272:
匿名さん
[2011-08-22 22:03:45]
巻き添え喰らって、消されちゃったよ…
|
273:
匿名さん
[2011-08-22 22:07:06]
デブ男ネタは御法度だからね。
|
274:
匿名
[2011-08-22 22:28:27]
東京タワー、スカイツリー小さくても、夜の街並みがが光ってるし、道路の橋とかもキラキラして綺麗だよ、むしろ東京タワーより街並みに見とれ、向かいのミッドスカイタワーも綺麗に見える
|
275:
購入検討中さん
[2011-08-22 22:43:11]
新宿・渋谷・品川・東京・成田空港・羽田空港・横浜・鎌倉にダイレクトアクセスが出来る稀有な駅とSCが隣接、敷地内には広大な庭園をもつ、こんなマンション他にないよね。
|
279:
匿名さん
[2011-08-23 01:10:21]
278さん
277さんは、 リエトを買ったことに自信が持てないのでしょう。 後から販売されるマンションに対して動揺しているのですよ。 |
281:
匿名さん
[2011-08-23 09:47:12]
震災後に購入した者ですが、暴落どころか高かったですよ~(*_*)
少しくらい安ければ嬉しかったのに。。。 HPに載ってる部屋は安いですね。 でも間取りがかなりイマイチなので安いのでしょうね。 賃貸の人にアンケートが行くのは、そりゃそこに住んでる人がいると勝手に売るわけにいかないので売れていないのでしょう。 空いている部屋は売れているんじゃないでしょうか? 私は元々借りていた部屋とは別の部屋を買いました。 |
|
282:
匿名さん
[2011-08-23 13:26:04]
リエト西棟の最終分譲で、最上階坪単価260万でしたね。
ホムペの物件価格とあわせて考えて 掘り出し物の安さですよね。 買いに回ろうとして先を越されて誰かに買われてしまい 悔しかったので東棟ぜひ買いたいです。 >★90-GLhタイプ ~45階最上階・3LDK・89.45m2・全室南向き~ ★ ○全居室が南側バルコニーに面し、視界を遮る建物なし! ○天井高2,900mmの開放感のある高さ。LDカセット式エアコン付! ○洋室は全て6畳以上、収納豊富のゆとりある広さ! ○L字型対面式キッチンは、広々5.6畳! ⇒ ★新価格★ 7,080万円 |
283:
匿名さん
[2011-08-23 14:39:20]
90平米もあって45階でそのお値段ならほんとに破格ですね。
以前31階のモデルルームに行った時ははっきり値段は教えてくれませんでしたが9000万~1億くらいだったのでとてもとてもお得ですよね。 どんな間取りなんだろう? ほんとなら羨ましいです。 |
284:
入居済み住民さん
[2011-08-23 18:17:42]
クラッシーの最終分譲の時期は結構お得な価格で出てましたね。
さすがに最上階南側90㎡で7,080万は破格ですが、それに近い部屋も いくつかありました。 すぐに売れていたみたいです。 イーストも同じような価格で出てくれると良いのですが、なかなか難しいのかな。 一般庶民からすれば、7,000万の物件も予算的にはきついのですけど(笑) |
285:
匿名さん
[2011-08-23 22:01:22]
クラッシーは結構、坪単価260くらいの部屋たくさんあったよね。
リエト東はまた、販売会社が違うからな~ でも、比較の基準にはなるでしょ。 築浅中古販売ですから、夢、クラッシーより高く買う理由はありませんよ。 みなさん、情報弱者にならないように。 なんだったら、クラッシーの価格表載せてもいいですよ。 |
286:
匿名さん
[2011-08-23 22:39:46]
クラッシィは売り急いでいた
イーストは売り急いでない イーストでは破格物件は出てこないと予想します。 住友だしね。 |
287:
匿名さん
[2011-08-23 22:54:11]
リエトクラッシーには坪230の部屋も多くありましたよ。
|
288:
匿名さん
[2011-08-23 23:04:08]
クラッシィだけでなく、イーストも売り急いでいるなんてことが書かれたこともありましたが、
今は再開発も進展し、クラッシィ販売時とは状況が大きく異なりますよね。 |
289:
物件比較中さん
[2011-08-23 23:37:28]
クラッシーも検討しましたが、クラッシーは南と西、イーストは東が景色が良くて好きです。
景色や、鉄道、道路の騒音など条件が異なるので、クラッシーとの比較は参考程度でしょう。 |
290:
匿名さん
[2011-08-23 23:46:00]
価格帯が安いのが魅力ですよね。
エクラスや新しいパークは手の届きにくい価格ですし 築浅中古として、こなれた値段で買えるのがいいですね。 双子のクラッシーの価格とても参考になります。 この価格以下で購入する交渉がポイントかも! 築浅とはいえ中古は中古ですし 仕様もその分我慢しなきゃならにけど 価格は重要ですから。 |
291:
匿名さん
[2011-08-24 01:36:34]
パークは中古でも高いですよね。
エクラスは新しいのにイーストとそんなに変わらない価格帯でした。 新築なので若干高いかな。 なのでとっても惹かれましたが気にいった間取りがなくあきらめました。 駅の上だしパスモが鍵になるとか、羨ましい点はいっぱいありましたが。 |