BRANZ(ブランズ)新宿富久町ってどうですか?
127:
検討中
[2012-08-20 19:41:10]
同感です。墓、東南面の建物建替リスク、公衆便所、高い管理費、靖国通りの騒音と排ガス、賃貸化リスク等々をどこまで許容するか、ですね。安物買いの銭失いにならなきゃいいのですが。
|
128:
周辺住民さん
[2012-08-20 20:45:51]
近くのフォルム市谷富久町も同じような価格だったような
|
129:
匿名さん
[2012-08-20 23:11:10]
|
130:
匿名さん
[2012-08-20 23:55:01]
指は咥えないですが、代わりに手を合わせて拝んどきますよ
|
131:
匿名さん
[2012-08-21 10:36:16]
色々意見があるみたいですが、どの属性かによってこの物件の意見は大きく変わってきますよね。シングル・ディンクスの方には最適な物件ですが、ファミリー層には向かない物件だと思います。この物件は、シングル・ディンクスで都心ライフを満喫したいという人向けで、ずっと住むというよりは、ライフスタイルに合わせて住むといった感じでしょうか。シングル・ディンクスの人には絶対買いの物件だと思います。
|
132:
匿名さん
[2012-08-21 11:52:20]
将来的にはほとんど賃貸ですかね
|
133:
匿名さん
[2012-08-21 13:55:13]
このエリアはかなりの家賃収入が期待できるので、投資物件にもいいですよね。私は、シングルのうちは住んで、家族ができたら賃貸が理想だと思います。
|
134:
匿名さん
[2012-08-21 14:26:25]
将来的には賃貸物件だと共用部の傷みも早そうですね
|
135:
匿名さん
[2012-08-21 17:17:31]
賃貸物件ってそんなに荒れるんでしょうか?
|
136:
匿名さん
[2012-08-21 20:48:00]
バルコニーまで公衆便所の臭いはするんでしょうか?
売るときに公衆便所の近くだと売りにくくなるものでしょうか? |
|
137:
匿名さん
[2012-08-22 00:40:03]
臭いなんて全くしないです!
30mは離れているし、実際に現地に行って 全く気になりませんでした。 何度も確かめに行ったのは、靖国通りの騒音です。 やっぱり気になったので自分なりに確認しました。 このあたりのマンションは大通り沿いが多いです。 ここは少し引っ込んでいるのは利点だと思います。 駅にほどよく近いのも気に入りました。 薬王寺の外苑東通りや西新宿物件も見ましたが、 車との距離感が明らかに違うと感じます。 全くここの嫌がらせはタチ悪いですね。 |
138:
匿名さん
[2012-08-22 01:36:04]
もう竣工だから実物を見て値引きを待ったほうが賢いでしょうね
|
139:
匿名さん
[2012-08-22 02:17:56]
一人でがんばってるな
|
140:
匿名さん
[2012-08-22 08:26:42]
都心の割には嫌悪施設が多いよね~
たしかに賃貸向きかもね どう考えても市谷仲之町の方がいいんじゃないかな |
141:
匿名さん
[2012-08-22 08:34:57]
ほんと契約者さんが一人で頑張ってる感じだね
|
142:
購入検討中さん
[2012-08-22 10:30:27]
たしかにここより市谷仲之町の方が環境はいいと思います。市谷仲之町は、閑静な高級住宅地ですからね。ただ、駅近なのは絶対こっちです。やっぱり、利便性抜群ではあるので賃貸物件向きかもしれませんね。
|
143:
匿名さん
[2012-08-22 10:46:18]
見た目も安っぽいですね。賃貸みたいな安っぽい外壁タイルとか・・
キッチンや洗面台も人工大理石でチープ感が漂ってていて残念 |
144:
匿名さん
[2012-08-22 10:49:09]
投資を考えている人や、リセール考えている人には、これほどいい物件はないですよ。
|
145:
匿名
[2012-08-22 11:28:21]
全国のお金持ちは花の都、東京に不動産を持つことにものすごい関心がありますよ。
持論ですがこんなサイトで真っ昼間からネガってるような連中は全国の金持ちが節税で買った物件に一生賃貸でいいんですよ。 もっとも最近は大阪が熱いですがね。 |
146:
匿名
[2012-08-22 11:34:42]
賃貸投資以外ですと単身のキャリアウーマンが持つのにも良いでしょうね。
周辺をノーメイクで薄着のネエチャンがゾロゾロ歩いてたからてっきり歌舞伎町組かと思ったら女子医大のナースさん達なんですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報