八王子、高尾まで並走するように走る両線。
利便性、環境等で総合すると、どちらがオススメですか?
[スレ作成日時]2011-06-21 19:24:53
\専門家に相談できる/
中央線と京王線どちらがオススメですか?
571:
匿名さん
[2011-07-20 20:51:08]
緑が多いかどうかの比較なのに、公園の人口当りで比較するのに無理がある。
|
||
572:
匿名さん
[2011-07-20 20:59:53]
いつから、緑が多いかどうかの比較になったの?
もとを正せば、公園の話だったはずなんだけど。 |
||
573:
匿名さん
[2011-07-20 21:05:16]
地図を観て緑色が多い方はどっちなん?
|
||
574:
匿名さん
[2011-07-20 21:37:11]
|
||
575:
匿名さん
[2011-07-21 00:20:55]
「東京都区市町村年報」というのがあって、そこには人数あたりと、行政面積当たりの
都市公園の面積のデータが出ているようです。 行政面積当たりだと、ざっと見たところ 10%超 多摩市 6%台 小金井、立川 5%台 府中、武蔵野、調布 4%台 日野 3%台 八王子、(市部の平均) 2%台 三鷹 1%台 国分寺、国立 といった感じでした。(見誤りがあったらすみません) 沿線による違いというより、行政単位による違いですね。 |
||
576:
匿名さん
[2011-07-21 01:32:58]
ということは?
|
||
577:
匿名さん
[2011-07-21 01:50:38]
>ということは?
一人当たりでも、行政面積あたりでも、 国分寺、国立が哀れなほど低い。 |
||
578:
匿名さん
[2011-07-21 02:11:50]
中央線は多摩川より先の多摩エリアと京王線の都心部以外が公園多く快適だというのかな?
|
||
579:
匿名さん
[2011-07-21 02:13:42]
中央線でも国立、国分寺以外は公園がむしろ京王線より多い。
多摩市は多摩ニュータウンの相模原線が多いから参考にならない。 |
||
580:
匿名さん
[2011-07-21 02:14:52]
国分寺~西国分寺間は、武蔵国分寺公園、殿ヶ谷戸庭園、日立研究所、国分寺跡公園とか緑が凄く多いのに何か変だね。
|
||
|
||
581:
匿名さん
[2011-07-21 02:15:39]
中央線でも国立、国分寺以外は公園がむしろ京王線より多い。
多摩市は多摩ニュータウンの相模原線が多いから参考にならない。 |
||
582:
匿名さん
[2011-07-21 02:17:23]
武蔵国分寺公園は新しいから、多分カウントされてない
|
||
583:
匿名さん
[2011-07-21 02:24:35]
京王線側は、まだまだ田んぼや畑や山とかがあるので、緑の面積は多い。
中央線は歴史が古い分だけ、人が多く、山野はもうほとんどない |
||
584:
匿名さん
[2011-07-21 02:31:17]
|
||
585:
匿名さん
[2011-07-21 02:38:28]
公園の面積では中央線沿い地域が多そう。だが、市内に中央線、京王線両方通っている市もある。公園を両路線沿い住民が共有している場合もある。どっちでも良いや。みんな自分が利用してる路線が一番と思いたいよね。
多摩市10%は基地跡地の事かな?ゴルフ場かな? |
||
586:
匿名さん
[2011-07-21 02:40:54]
|
||
587:
匿名さん
[2011-07-21 02:48:37]
>多摩市10%は基地跡地の事かな?ゴルフ場かな?
大部分は、多摩ニュータウン内の市立公園です。 相模原線沿線は、井の頭線とは違って、京王線の一部だと思うんだけどね。 そういうと、中央線側から文句が出るからな。 |
||
588:
匿名さん
[2011-07-21 03:12:39]
相模原線沿線を京王線に入れてもいいんじゃない?
田舎に公園が多いのは当たり前だと思う。 緑の好きな人は京王線に住んだらいいんじゃないかな。 私は中央線にも緑は適度にあるので、中央線にしました。 |
||
589:
匿名さん
[2011-07-21 04:09:56]
田舎だから公園が多いというのは、違うでしょう。
都心は、公園面積多いですよね。 都市計画をないがしろにして、無計画な都市づくりをしてしまった場所に 都市公園が少なくなるのだと思います。 ところで、都市基盤といえば、道路率という数値も気になるところです。 小金井市の道路率は、近隣の京王、中央沿線の自治体が、軒並み11%以上 (多摩市、国立市は、14.5%)のところ、9.1%。 公園面積は多くても、こんなところに、都市基盤整備の遅れが 現れているのではないでしょうか。 >相模原線沿線を京王線に入れてもいいんじゃない? 相模原線も含めていいのなら・・・・ 稲城市 一人当たり公園面積 11.63㎡ また、中央線との差をつけてしまった・・・・ |
||
590:
匿名さん
[2011-07-21 07:36:31]
>575 です。
私が見たデータはH21.4現在のものです。 小金井市は、昭和記念公園に次ぐ70万平米の小金井公園のおかげで 公園に関する数値が上がっている感じですね。 稲城市の行政面積当たりの都市公園面積は, 5%台ですので、突出して多いわけではなさそうです。 都市公園には当然のことながら多磨霊園128万平米が含まれませんので、 上空から見たときの緑という意味では府中市は数字以上大きそうですね。 色々なデータを見てみると、やはり武蔵野市がかなり良さそうな感じがします。 |
||
591:
匿名さん
[2011-07-21 08:30:41]
>588
京王線スレだったらいいけど、このスレは京王線と中央線を比較するスレだから、支線である相模原線や青梅・五日市線は対象外だね。 |
||
592:
匿名さん
[2011-07-21 09:00:26]
支線で自然環境を比較すると
青梅五日市線>>>>>相模原線でしょうw |
||
593:
匿名さん
[2011-07-21 09:18:58]
この公園面積は参考にならないね。
野川公園は調布市のように僻地にあるから周辺に調布市民がほぼいない公園もある。 野川公園の恩恵を受けてるのは一番が三鷹市民。 深大寺や神代植物公園も周囲を三鷹市に囲まれている。 小金井公園もたまたま大部分が小金井市になっているだけで、恩恵は周辺市民にとっては同じ。 |
||
594:
匿名さん
[2011-07-21 10:04:11]
三鷹市に思い入れがあるのはわかるけど、あなたの思い込みを吐露されても困る。
データ元はあるのだから、巨大公園を除いたデータで分析されたらいかが。 他の市を貶めるのでなく、三鷹の良さをアピールする内容のほうがよほど建設的です。 |
||
595:
匿名さん
[2011-07-21 10:39:37]
三鷹市は北側は中央線エリア、南側は京王線エリアという微妙な立場。
|
||
596:
匿名さん
[2011-07-21 12:18:22]
>>589
公園が何にもまして好きな人は京王線でいいと思います。 |
||
597:
匿名さん
[2011-07-21 12:57:39]
|
||
598:
匿名さん
[2011-07-21 16:21:58]
住むのに公園ってそんなに重要ですか??
子どもがいるなら大事なのかな!? ランキングで見たいとすれば、それより駅周辺のスーパーの数とか病院の数とかそういうランキングが(もしあるなら)見てみたい気がします。 |
||
599:
匿名さん
[2011-07-21 16:47:06]
数だけだとよく分からない。
診療所に毛が生えたようなのがいくつかあるより、全診療科が揃い救命救急センター完備の病院が一つあるだけのほうが心強い。 西友を見ても、食品だけの小規模店、調布のような中規模店、吉祥寺のような大規模店まである。 府中市には図書館がいっぱいあるけど、コンビニみたいな大きさばかり。 武蔵野市や多摩市のように図書館の数は少なくても、それぞれがしっかりしていたほうが便利。 |
||
600:
匿名さん
[2011-07-21 17:10:15]
もういいよ。なんだかどこも良い気がします。都区内があまりに残念な住環境だと再認識で来ただけで充分。23区がもう少しましかと思っていたが酷いのでがっかりしてるんですよ。
|
||
601:
匿名さん
[2011-07-21 17:58:35]
吉祥寺、三鷹、武蔵境を擁する武蔵野市は、公園や図書館といったものでも
条件がいいんですよね。 3か所の図書館は、2つは駅近、残りは中央図書館といった感じで コンパクトに配置されているし。 常に人気上位に来るのが分かる気がします。 縁があれば、住んでみたいものです。 |
||
602:
匿名さん
[2011-07-21 20:28:58]
だけど道は狭いし大体の家族は小さい部屋か小さい家になるみたいだよ。今の時代ならもう他でも良い気がする。
|
||
603:
匿名さん
[2011-07-21 21:42:37]
>602
その点に関しては近隣と変わらない。 |
||
604:
匿名さん
[2011-07-21 22:28:45]
599さん
府中の図書館はネットワークで繋がっているので、ネットで予約して最寄の図書館で借りることが出来ます。 まあ、大量の蔵書に囲まれて、実際に手にとって見ながら探したい場合は、中央図書館に行くしかありませんが・・・。 中央線vs京王線の議論も面白いですが、生活する上で良く使う施設が駅周辺に集中している府中は便利ですよ。 大国魂神社も年中お祭りがあって楽しいです。 府中駅周辺は平坦なので、自転車での移動も便利ですね。 自転車でちょっとの範囲だと大規模家電量販店や大型家具店、大型ホームセンターなど更に面白さが拡大します。転居してから車を使う頻度が減りました。 |
||
605:
匿名さん
[2011-07-21 23:48:49]
|
||
606:
匿名さん
[2011-07-21 23:59:17]
大きくない神社は中央線でも色々あるんでは?八坂神社などまーなくても困らないものですが。お祭りや参拝などには近くにあると良いものですね。
でも京王線沿いは古くらあるものが多そうですね。高幡不動尊、大国魂神社、など良いですね。 |
||
607:
匿名さん
[2011-07-22 00:00:28]
吉祥寺という名前なのにお寺は?
|
||
608:
匿名さん
[2011-07-22 00:39:29]
>607
知っていてわざと書いているとは思いますが, 本郷にあった吉祥寺の門前町が大火で焼けたため, 疎開・開墾先となったのが当地です。 元の地をしのんで吉祥寺とつけたのが由来であるため, 吉祥寺に由緒ある寺はあるものの 「吉祥寺」という寺はないようです。 |
||
609:
匿名さん
[2011-07-22 00:53:25]
|
||
610:
匿名さん
[2011-07-22 01:18:57]
京王線、深大寺も忘れないで~
|
||
611:
匿名さん
[2011-07-22 02:36:34]
中央線、国分寺も忘れないで〜
|
||
612:
匿名さん
[2011-07-22 02:43:19]
中央線、立川市諏訪大社、水天宮忘れないで〜
中央線調べたら由緒あるお寺や神社山ほどあったよ |
||
613:
匿名さん
[2011-07-22 02:45:18]
立川へ安産祈願に水天宮に行きました
素敵な所でしたしご利益ありました |
||
614:
匿名さん
[2011-07-22 03:18:28]
小金井公園内江戸たてもの園で毎年催されるお祭りが楽しいですよ。
年に数回ある夜間開園日のひとつです。 情緒ある昔の街並みでの夜の縁日は風情があります。 お酒屋さんはその日だけ本当に飲み屋さんになりお酒が飲めます。 盆踊りも毎年大盛り上がりですよ。 |
||
615:
匿名さん
[2011-07-22 12:22:37]
神社仏閣、キャンパスの緑もいいですよね。
|
||
616:
匿名さん
[2011-07-23 01:23:00]
どちらも良いという事ですか?
|
||
617:
匿名さん
[2011-07-23 01:47:34]
今まで、東横、田園都市、小田急、京王と通勤で使いました。
京王は、意外?と、使い易いですよ。 特に、井の頭や世田谷線周りで新宿に行ったりすると、小田急よりは遥かに京王の方が早いことがわかると思います。 田園都市も、意外と急行と各駅の連絡が悪いし。 私の中では、 東横>田園都市=京王>小田急 です。 |
||
618:
匿名さん
[2011-07-23 05:47:17]
なるほど、
京王vs小田急 中央vs東横 規模、走る場所、街を考慮するとこの比較が割と自然かな。比較する必要無いけど。 |
||
619:
匿名さん
[2011-07-23 09:10:54]
>617
京王の朝通勤のノロノロにはびっくりしたけど、小田急は更に遅いとは・・・ |
||
620:
匿名さん
[2011-07-23 10:01:46]
田園都市線は通勤時間帯の急行が無くなったから悲惨だよ。二子玉川から渋谷まで20分もかかる。しかも混雑が一番ひどい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報