マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
[スレ作成日時]2011-06-21 11:55:58
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】
No.1 |
by 匿名さん 2011-06-21 13:26:47
削除依頼
お金がある人は戸建て。
お金ない人はマンション。 |
|
---|---|---|
No.2 |
by 匿名さん 2011-06-21 13:37:24
そんな言い方をするからマンションさんが怒るんですよ。
「同じ立地で選ぶとしたら」を前提にしてください。 とは言うものの、 都会では良い条件の戸建は少ないし、地方では良いマンションは少ないのも事実 |
|
No.3 |
by 匿名さん 2011-06-21 16:10:26
PART11では嘘は止めようね。
|
|
No.4 |
by 匿名さん 2011-06-21 16:25:30
|
|
No.5 |
by 匿名さん 2011-06-21 16:34:00
分譲賃貸マンションに住んでみて思ったデメリット
・駐車場が遠い。なので車で買い物し終えてから家に帰るまで億劫で仕方ない。 ・隣の老人が洗濯物干すベランダでタバコ吸うので臭い。もう片方のベランダで吸えばいいものを。。 ・騒音問題。入居してすぐ下の階から苦情が来た。 隣も上も結構うるさいが、私自身は文句は言いに行きません。 ・駐輪場のマナーが悪い。隣とぎっしり並べているので新品で買った自転車に傷つけられる、 間違って自分の番号のところに停められる等。 割と駅近の人気マンションみたいですが 買った時の値段で5千万ぐらいかと思います。 自分でお金出して買おうとは思いません。 今は戸建て建築中で入居予定ですが、 上記の問題がなければマンションも検討していたと思います。 |
|
No.6 |
by 匿名さん 2011-06-21 16:37:31
>>4
パワービルダーのローコスト建売住宅なら新築でマンションと同程度の予算で土地付き一戸建てが買える。 管理費・駐車場利用料・専用庭利用料を払わなくてもいいから、年収の少ない人はそちらに流れる。 (どうしてあんなに安いのか不思議でしょうがないんだけど…) でも、それ以外で考えたら、同じ立地に建てるなら戸建の方が割高だよ。 |
|
No.7 |
by 匿名さん 2011-06-21 16:43:55
|
|
No.8 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:07:11
|
|
No.9 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:08:58
>>4
マンションさんて幸せだね |
|
No.10 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:13:10
マンションとオーダーメイドの注文戸建を比較するのは無理がある。
比較するならマンションVS建売かな |
|
No.11 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:31:32
|
|
No.12 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:38:41
収入が低い人が、住むために購入するのがマンション
戸建に住む収入が高い人が貸すために購入するのがマンション それが現実です。現実から、目をそむけないで。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:45:42
住宅に合わせた暮らしをするのがマンション
自分の暮らしに合わせた設計ができる戸建て 比べることすらおこがましい。 単に住宅として比べた時に マンションが劣っているのは周知の事実。 |
|
No.14 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:51:22
どの辺りの、どの位の価格帯での話かによって違うのではないですか?
|
|
No.15 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:54:34
マンションは買う
建売も買う 注文住宅は建てる |
|
No.16 |
by 匿名さん 2011-06-21 17:56:21
出た!!笑
ここのマンション派は東京の都心に マンションがある前提でしか話さないが そんなのは日本全体の1%程度のイレギュラーな事例なんだよ。 |
|
No.17 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:02:48
|
|
No.18 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:05:07
マンションと戸建の両方から住居の選択が可能な地域の話なら、別にどこでもいいと思う。
>マンションが劣っているのは周知の事実。 こういう主観に満ちたコメントは不要。 |
|
No.19 |
by 契約済みさん 2011-06-21 18:05:28
> ここのマンション派は東京の都心に
> マンションがある前提でしか話さないが > そんなのは日本全体の1%程度のイレギュラーな事例なんだよ。 そうですね。 都心はマンション、それ以外は戸建で良いと思いますよ。 都心で、マンションよりも良い戸建を買えるのは、1%程度のイレギュラーな事例ですから。 |
|
No.20 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:07:56
普通、住宅を買うってなったら
まずエリアが重要になると思うんだ。 親の実家近く、職場から近いetc エリアが決まれば、そのエリアが幅をきかせている 住宅が大体どっちかに傾く。 つまり戸建てかマンションか選べるエリアに住めるのは幸運な方。 うちはタワマンあるいはある程度いいマンションほしかったけど 親の近くに住むことなった時点では条件のマンションはなかった。 なので仕方なく戸建て建てた。 |
|
No.21 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:22:00
>20
>つまり戸建てかマンションか選べるエリアに住めるのは幸運な方。 その幸運な方が議論しないと比較にならないよね。 他のエリアの人は脳内戸建、脳内マンションで話すから実際に住んでる人から反感を買う。 |
|
No.22 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:22:17
うちは戸建が欲しかったけど、条件にあった新築はマンションしかなかった。
確かにそんなもんだよね。 |
|
No.23 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:31:47
|
|
No.24 |
by 匿名 2011-06-21 18:36:42
詳しい方に質問です。
戸建ての中で「建売」と「図面から引く注文住宅」との割合いってどれくらいなんでしょうか? 教えて頂けますと幸いです。 |
|
No.25 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:38:40
幸せはそんなところには無いよ。
|
|
No.26 |
by 匿名 2011-06-21 18:44:27
|
|
No.27 |
by 匿名さん 2011-06-21 18:46:28
>>24
地方によって違うと思いますが、建売と注文住宅の間に建築条件付ってのが あります。土地の売買条件で売主指定のハウスメーカーで家を建てるという のがついていて、まあ注文住宅ではありますがいろいろ制限がついている のでセミオーダーメードの建売って感じですかね。 注文住宅は基本的に土地が自分のものになっていなければ、建てられないの と建物が完成しないろ住宅ローンが実行されないので、それまでの資金繰り をどうするかなどマンションや建売にはないいろいろハードルがあります。 |
|
No.28 |
by 匿名さん 2011-06-21 20:04:18
住宅購入を考えているものです。純粋な土地探しから始める場合、ある程度不動産業界にコネクションがないと厳しいですか?
|
|
No.29 |
by 匿名さん 2011-06-21 20:38:29
今日は戸建の過激な方が多いですね。
こういう日はすごくスレが進む。 進むだけでろくな内容じゃないですが… |
|
No.30 |
by 匿名 2011-06-21 20:38:38
>13
極論すれば、都心の便利なところの戸建てに住むのは金の無駄使い。 マンションと比べて何倍もの土地代を払っても便利さは一緒。 過剰な資金を土地に投入しても、有効利用もできず後世に残すだけ。 戸建てを買えないのではなく、価値を認めないから買わない。全ての人がギリギリの予算だと考えるのは誤り。 土地と建物の価値は別に考えた方が良い。 |
|
No.31 |
by 購入経験者さん 2011-06-21 20:45:29
広大な眺望と広いルーフバルコニーに憧れていたので、
マンションしか選択肢がありませんでした。 |
|
No.32 |
by 匿名さん 2011-06-21 20:55:01
マンションのダメなところ
■金銭面 1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い 2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる ■維持管理 3.共有部の管理にも個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない 4.占有部は個人で管理メンテが必要だが、いちいち管理組合や隣接住室からの許可を得なければならない ■住環境 5.近隣環境が駅近、商工業地、工場跡地など、健康・防犯などの面で劣悪なのケースが多い 6.ベランダや階段、エレベータなど事故発生時には致命傷となる構造で危険 7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発。 高層階の場合精神障害を引き起こすとの調査あり。 8.上階のバルコニーが庇となり、室内への日当たりは少ない。 玄関側等大半の部屋は暗くなる。特に都心部の低層階はどの部屋も暗い。 ■防犯 9.防犯意識が低くなりがちで、無施錠による玄関・ベランダからの侵入が多い。 10.一度共有部に侵入されると構造が共通しているため犯行が行いやすいことや 内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる。 11.強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が戸建に比べて圧倒的に高い。 ■建物自体 12.多人数による個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される。 にもかかわらず設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい。 施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延。 13.占有部の建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない。 14.共有設備は使わない場合無駄以外の何者でもない。 必要なものであっても、機械式駐車場のような無駄なコスト要因が大半。 ■精神面 15.上下左右あらゆる方向の部屋からの騒音被害を受ける 16.自分の部屋の音が上下左右に漏れないよう細心の注意を払うなど 共同生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる。 17.敷地の公園等やロビー、共用設備は**家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる。 18.隣接住室や共同生活者への気遣いから、忍者歩きのスキルを幼少期から強要。 近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい。 19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する 20.管理人や監視カメラ、玄関先の老人、ママ井戸端会議など出入りの際のプライバシー侵害は避けられない ■日常生活 21.宅内での運動は基本的に不可能 22.音やにおいなど隣接住室への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・) 23.自転車や車、バイクなどの個人の移動手段が十分に持てない。 24.ちょっとした外出でも余分に数分必要な上、共同生活者と交流する必要があり極めて不便。 25.24時間ゴミだし可の物件もあるが、戸建と同様の回収日設定が大多数。 大半はゴミ置き場まで遠く、エレベータ内は生ゴミ臭がする。 例えディスポーザーがあったとしても使用方法に制限が多く、かえって面倒。 26.日常の家事の多くを占める買い物は、駐車場から長距離荷物を運ぶ必要がある。 子供がいる場合は労力が数倍になる。 27.建物の構造上、大きなものの搬入の労働が非常に大きくなる。 そもそも入らないケースが多々発生。 28.近所付き合いでは資産に関する利害関係が生じる管理組合がある。 管理組合は加入が義務付けられている。 上記に加えて、任意とはいえ自治会・町内会への加入も当然ある。 29.管理組合は建物全共同生活住民との金銭が絡んだ生活の調停の場であり、自ずとトラブルが生じ易い。 30.収納が少ない場合が多いうえ、物置などで拡張できず、不便。 |
|
No.33 |
by 匿名 2011-06-21 21:11:41
|
|
No.34 |
by 匿名さん 2011-06-21 22:04:57
どうしても、戸建てが買えないからマンション買ってる、ことにしないと気が済まない人がいますね(笑)
まあ、気の毒としか言いようがありません。ご愁傷様。 |
|
No.35 |
by 匿名さん 2011-06-21 22:10:30
10の最後で「北側が道路で他が他の住戸の土地を買うのは見る目のない人」という
書き込みがあった。 以前北側が道路だと南の庭や1Fリビングが外から丸見えでなくていいと思うと 実家のことを書いたら、風呂などが北側にあるなんて設計が悪いとか散々言われた。 すると、戸建の方は北側や変形地や北傾斜や玄関に段差があるようなところには 家を建てないのでしょうか? |
|
No.36 |
by 匿名 2011-06-21 22:17:37
>>34
いますね。一人。 ひと昔前の、巨人ファンみたいな人が。 巨人以外は認めない、戸建て以外は認めない。 野球選手は誰しも巨人に入りたいはず、巨人以外の選手は巨人に行けなかった選手に違いない、と信じて疑わない人が。 おめでたいかも。単純で。 |
|
No.37 |
by 匿名さん 2011-06-21 22:23:34
>35
賃貸君は妄想で語っているからです。 土地を買ったことも、家を建てたこともないから現実を知りません。 現実を知らないからすき放題言うことが可能です。無知って怖い。 そして、自分が妄想ばっかり語っているので、他人もそうに違いないと確信してるようです。 |
|
No.38 |
by 購入経験者さん 2011-06-21 22:29:18
戸建てのダメなところ
■金銭面 1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い 。 2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる。土地の下落率が大きすぎる。 ■維持管理 3.個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない 。 4.占有部は個人で管理メンテが必要。 ■住環境 5.近隣環境が商工業地、工場跡地などであれば、健康・防犯などの面で劣悪なケースが多い。 6.ベランダや階段など事故発生時には致命傷となりうる。 7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発する家も多い。 8.隣の建物が影となり、室内への日当たりは少ない。 都心部の低層階はどの部屋も暗い。 高層階がそもそもない。 ■防犯 9.防犯意識があっても、玄関・ベランダからの侵入されることが多い。 10.一度侵入されると建売りなど構造が共通しているため犯行が行いやすいことや 内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる。 11.地域によっては強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が圧倒的に高い。 ■建物自体 12.個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される。 にもかかわらず設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい。 個人施工のため施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延。 13.建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない。 14.共有設備がそもそもない。 必要なものであっても、屋根付き駐車場のような無駄なコスト要因が大半。 ■精神面 15.道路など前後左右あらゆる方向からの騒音被害を受ける。 16.自分の家の音が隣近所に漏れないよう細心の注意を払うなど 近隣生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる。 17.隣近所は**家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる。 18.隣近所への気遣いから、世間体を気にするあまり、 近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい。 19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する。 20.玄関先の老人、ママ井戸端会議などにより隣近所のプライバシー侵害は避けられない ■日常生活 21.室内での運動は基本的に不可能 。運動は外で。 22.音やにおいなど隣接家屋への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・) 23.お金がなければ自転車や車、バイクなどの個人の移動手段が十分に持てない。 24.ちょっとした外出でも駅から遠いため余分に数十分必要で、極めて不便。 25.24時間ゴミだし不可。回収日設定が大多数。 大半はゴミ置き場まで遠く、運ぶのが大変。エレベータはない。 ディスポーザーはない。 26.日常の家事の多くを占める買い物は、駅から遠いため不便極まりない。 子供がいる場合は労力が数倍になる。 27.小さな家なら大きなものの搬入が楽。しかし小さな家に大きなものは入らない。 28.近所付き合いでは資産に関する利害関係・噂が生じる場合がある。 町内会は加入が義務付けられていないが、入らないと変人扱いされる。 29.管理・修理・修繕はすべて自己責任において、すべて自分の負担でしなければならない。 30.家が小さいと収納が少ない、庭が小さいと物置などで拡張できず、不便。 以上 |
|
No.39 |
by 入居済み住民さん 2011-06-21 22:31:56
>35,>36
南道路,北道路も同じことが言えますね。 南道路以外認めない,みたいな人。 誰もが南道路を買いたいはず。北道路を買ったやつは南道路が買えなかったやつだと信じて疑わない人。 でも,そういう人って南道路=日当たりが良い=良い土地で思考が停止しているんですよね。 じゃあ,なんで日当たりが良い方がいいのって深く考えたことがないんでしょう。 実際問題,家の中に直射日光を取り入れるメリットなんてほとんどないのに.... うちは北斜面で北道路。不人気の代表?みたいな土地だけど,北側の眺望は,順光だし,花は太陽に向かって咲くし,建物は南向きが正面の場合が多いから,とても良いんだよね。まあ,穴場みたいな土地です。(笑) |
|
No.40 |
by 匿名さん 2011-06-21 22:38:30
ミニ戸も認めないしね。
それでいて、駅遠や郊外、は買えないから買った訳じゃない、と。 駅近は全て商業地域、と無理矢理自分を納得させて。 自己肯定欲も、ここまでくるとアッパレですね。 |
|
No.41 |
by 匿名さん 2011-06-21 23:21:48
戸建てもマンションも一長一短です。
住む場所や家族構成によっても、ベストな選択は違うでしょう。 どちらの良さも知らないと、本当にいい物件は選べませんよ。 盲信的だと、デベさんや業者さんに騙されますよ。どっちでも、ね。 |
|
No.42 |
by 匿名さん 2011-06-22 00:05:52
|
|
No.43 |
by 匿名さん 2011-06-22 00:11:58
北道路でも敷地に奥行きがあって建物に日が当たれば良いと思うが、前面の家が3階建てに建替えて日当たりが悪くなったというけケースを多々見ているのでやっぱり南道路が良いという結論になる。
|
|
No.44 |
by 匿名 2011-06-22 00:50:58
>>43
50-100か40-80の土地に家たてればよいのでは? |
|
No.45 |
by 匿名さん 2011-06-22 01:01:36
さっき
子作りしたばっかですが 赤ちゃんの事考えると フラットなマンションもありカナとおもう戸建て持ちです 戸建ての階段がちょっと怖いかな? うちはリビングが2Fだし トイレの神様とお風呂と寝室は1F 2番目は 女の子ほしいから 行かせなかったよ |
|
No.46 |
by 匿名さん 2011-06-22 01:14:48
まともな戸建てに住めなかった38さんがあまりにも不憫だな。。。
|
|
No.47 |
by 匿名 2011-06-22 08:02:27
|
|
No.48 |
by 匿名 2011-06-22 08:11:22
>>38
昨日の60坪の矛盾だらけの創作話といい、論理的な思考ができない方のようですね マンションだけにあてはまる記述がそのままだったり、改変したところが中途半端だったり まさかとは思いますが、別人じゃないですよね? こんなレベルの方がこの規模の掲示板に複数人居るなんてまずありえないですし、もし居るのなら・・ マンションに住む方とΟ×な人に有意的な正の相関関係があるといわざろうえなくなります |
|
No.49 |
by 匿名さん 2011-06-22 08:15:55
ここには賃貸さんが多いからね。
|
|
No.50 |
by 匿名さん 2011-06-22 09:48:58
神レス
>> 自分はファミリーマンションの角部屋に住んでいます。 >> この前、戸建てを新築した友人の家に遊びに行った。 >> 駅近に60坪の土地だということで、かなり立派なんだろうなと >> 期待して新築祝いも兼ねてほめちぎるつもりで行った。 >> しかし現実は、北側以外は3方向を他人の家で囲まれ庭はあっても日陰、 >> 窓はあっても両サイドの家は窓を開けてタバコを吸うそうで、 >> 換気にも使えないと困ってました。 >> 正直言って、これだったら我が家のほうがずっといいなと思った。 >> 条件によって違いが出るとは思いますが60坪でこれだと >> 30坪の家とかはもっとひどいんですよね。 マンション派の戸建てネガティブキャンペーンの逸材です。 永久保存版として定期的にアゲます。 |
|
No.52 |
by 北斜面 2011-06-22 10:10:23
>39
奇遇ですね。 私も北斜面、北道路ですよ。ひょっとして某スレで半地下状態の家の人ですか。 隣家との間隔がしっかりと確保されているので、直射日光がなくとも家の中がとても明るいです。 家の北の窓からは青々とした六甲山が良くみえます。 |
|
No.53 |
by 匿名さん 2011-06-22 10:22:38
|
|
No.54 |
by 匿名さん 2011-06-22 10:32:25
>38
戸建て派でもないけど、ちょっと無理があるなぁ・・・ |
|
No.55 |
by 匿名さん 2011-06-22 10:35:38
|
|
No.56 |
by 匿名さん 2011-06-22 10:42:43
>51
相変わらず、自分に異を唱える人は同じ人に見えるみたいですね。 誰もがあなたと同じようにここに張り付いているわけではないのですよ。 時々、道を歩いてる知らない人があなたの悪口を言ってるように感じたりしませんか? |
|
No.57 |
by 匿名さん 2011-06-22 10:44:00
マンションを購入した後で「こんな事知らなかった」と後悔しないように
さがず手間が掛からぬよう下記にコピペしておきますね。 注意!すでにマンションにお住まいの方は、見ないほうが良いです。 万一見てしまったら都合の悪いデーターは無視して忘れた方がよいでしょう。 今からマンションを買おうという方は、参考程度に見られることをお勧めします。 その上でマンションを購入できれば、将来後悔することはありませんよ。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51528721.html http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51458015.html http://d.hatena.ne.jp/flats/20090831 http://www.mynewsjapan.com/reports/1348 http://juken.tatsumi.com/column/kodawari/p/09.php http://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai_jyu/ http://ie.user-infomation.com/motiie_okane/o_00.htm http://ie.user-infomation.com/motiie_okane/o_01.htm http://blog.goo.ne.jp/life200/e/5c015cf28a917fbd22fc62cc5ce96f27 http://blog.goo.ne.jp/life200/e/f0f38171c874164ce5610a0aa0be565c http://www.nikkeibp.co.jp/archives/339/339679.html |
|
No.58 |
by 入居済み住民さん 2011-06-22 10:48:03
|
|
No.59 |
by 匿名さん 2011-06-22 11:18:55
|
|
No.60 |
by 匿名さん 2011-06-22 11:21:37
|
|
No.61 |
by 匿名さん 2011-06-22 11:21:58
夜景を眺めながらの入浴いいですね~
我が家のお風呂は1階なので眺めは我が家の庭のみです。。。 それでも秋には虫の音が聞こえて気持ちいいです 2階リビングからは近所の大地主さんの立派なお庭が眺められて楽しいです 今年の春のうぐいすは少し遅かったけど、とてもキレイな声で鳴いていました 秋の紅葉も楽しめます 一戸建ていいですよねー 屋上からはスカイツリーが少しだけ見えます ライトアップが楽しみです ただ、これからの暑さ対策は頑張らないと…と思っています |
|
No.62 |
by 匿名さん 2011-06-22 11:38:29
1面は日陰どころか壁で、小さなベランダしかないマンションの住人が
「北側以外は3方向を他人の家で囲まれ庭はあっても日陰」 なんて言い、 そもそも窓自体が少ないマンションの住人が 「窓はあっても両サイドの家は窓を開けてタバコを吸うそうで、 換気にも使えないと困ってました。」 と言う。 新築祝いも兼ねてほめちぎるつもりで行った。」なんて言っているが、 こんな点だけで「これだったら我が家のほうがずっといいなと思った。」なんて 発言するんだから、最初から褒める気はなかったのだろう。(むしろ逆かも) |
|
No.63 |
by 匿名さん 2011-06-22 11:50:20
都心のマンションと都心の一戸建てが
同じ値段だったら一戸建てがいいです 都心の一戸建て高いから買えないので うちはマンションです |
|
No.64 |
by 匿名さん 2011-06-22 11:55:50
ミニ敷地のカツカツ型ミニ戸ならリビング窓から見える風景が南側手の家のトイレ窓で
しかも目と鼻の先とか普通にある。 しかもカツカツで直射日光が入らず空気はよどんでおり、近隣のタバコや匂いの問題や 庭先の犬がうるさいとか、階段が急なストレートで危ないとかそういう問題で マンションの方がいいなと思うことは十分にありうるという認識。 |
|
No.65 |
by 入居済み住民さん 2011-06-22 11:59:18
>61さん
屋上いいですね。うらやましいです。 うちも造りたかったのですが,予算の関係で泣く泣く断念... 暑さ対策というわけではないですが,庭にゴーヤを植えました。 緑のカーテンにする予定です。 庭のジューンベリーはたくさん実がなりましたが,子供たちが争うように食べてあっというまになくなりました。(笑) |
|
No.66 |
by 匿名さん 2011-06-22 11:59:42
みんな目くそ鼻くそ。
所詮金が充分にないからこういう話になる。 自分に妥協しないならうちのように予算は青天井。 住むなら戸建。 マンションは住むものではなく建てて売って儲けるもの。 |
|
No.67 |
by 匿名さん 2011-06-22 12:12:16
同じ立地で買えば、戸建ての方が価格は高い。これが現実。
平均所得でみれば、マンション居住者の方が所得が高い。これも現実。 お互い現実から目を背けるのは、やめませんか。 ここで何か言っても、現実は変わりませんから。 |
|
No.68 |
by 匿名さん 2011-06-22 12:23:42
平均所得って・・・ローコストだかなんだか知らないけど
1億以下で家を買おうと思う人たちが入っての平均なんて意味が無い。 世界のミリオネアーでマンションを住む目的で所有している人はほとんどいないのも 事実。 |
|
No.69 |
by 匿名 2011-06-22 12:31:48
で?
|
|
No.70 |
by 匿名さん 2011-06-22 13:05:45
だから割安なマンションを買いました、ってことですね。
住みたいのはどちらか、という質問には圧倒的に戸建てが多いことも現実なので。 要するに>66の内容からすると、戸建ての方が良いけどマンションで妥協している、 という現実に突き当たるということになってしまうよね? >64の内容も特定のごくわずかな事例を挙げているだけ。 マンションでも隣のマンションとお見合い、そもそも南向き以外、 上下左右にモンスターがいることも十分にあるのに。 >マンションの方がいいなと思うことは十分にありうるという認識。 これにだけは同意。 ただ、マンションならどんなものでもどんな戸建てよりも 良いということではないというだけ。 |
|
No.71 |
by 匿名さん 2011-06-22 13:26:54
そうか
バルコニーと言う 本物バンジーがあるな 子供には確かに危険だな マンション派に一票入れようと 歩み寄ったが 無理だな |
|
No.72 |
by 匿名さん 2011-06-22 13:32:03
|
|
No.73 |
by 匿名 2011-06-22 13:36:11
|
|
No.74 |
by 匿名さん 2011-06-22 14:06:31
興味深い記事がありました。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-03.pdf ⑭あたりを見ると、やはり5分の4のマンションでは何かしらの問題が 発生していているみたいですね。 ここの人たちは問題がないのが普通だと言われていますが・・・。 他では説明されている築年数別の偏りなどの説明がここではされていないので、 年代には依存しない問題なんですかね? 他にもいろいろと興味深い内容でした。 是非ご一読を。 |
|
No.75 |
by 匿名さん 2011-06-22 14:07:48
敷地50~60坪で、そこで30~40坪の総2階またはそれに準ずる建物を建てた場合、
家の周りには最低1m以上のスペースが隣地境界線からあり、そこそこの庭があった上で 玄関前にそれなりのアプローチと駐車場2台確保でき納得の計画。 しかし30坪程度の敷地に強引に30坪前後の3階建てを計画し、隣地境界からのスペース もまるで取れず周辺の建物とお見合いした状態の家では、一日中踏み台昇降運動状態に なった上で階段も急で子育てにも向かず、採光や通風や総計画費用の観点からも親から 敷地を相続した以外では分譲マンション購入と悩むことは十分にありうるという認識。 |
|
No.76 |
by 匿名さん 2011-06-22 14:16:02
みんなやっぱり低所得層そのものの考え方だな。
考えてみなさい。 戸建ては自分が住むために自分の理想のものを建てる。 マンションは儲けるためにために業者が建てる。 どっちがいいもの出来る? 所詮マンションは儲ける道具。 一定の敷地に何匹のねずみをかえるか・・・ 俺らミリオネアの世界では常識! |
|
No.77 |
by 匿名さん 2011-06-22 15:01:34
震災後、自転車通勤をする人が私の周りでも増えました。
私もエコと健康のために、ついに自転車通勤をする決断をし、 会社への許可ももらったのですが、肝心の自分の住むマンションでの 自転車置き場が確保できませんでした。 我が家では既に、妻と2人の子どもが駐輪場を使用しており、 追加の許可がとれませんでした。 しかも、少し高いクロスバイクを買ったので、盗難も心配でしたので 結局部屋まで持ってあがらなければならなくなりそうです。 正直今回は、戸建の友人が少し羨ましいと思いました。 彼の家では、自転車だけでなく、大型バイクに原チャリも余裕で駐輪できるようです。 |
|
No.78 |
by 匿名さん 2011-06-22 15:19:46
|
|
No.79 |
by 匿名さん 2011-06-22 15:20:09
>77
>結局部屋まで持ってあがらなければならなくなりそうです。 買ってから気づくって・・・。 普通は自宅側も会社側も置く場所を確保してから購入するものかと思いますけど。 計画性がないだけで、持って上がるの前提でも自転車通勤するかを先に考えましょうよ。 私も自転車通勤で今はマンションですが、家族分含めて合計4台置けていますので 問題はないですが、最近の分譲マンションは郊外のほうでなければ1世帯当たり 1.5台分くらいしか確保されてないみたいですし、そもそも郊外からは通えない でしょうから、同様の悩みの人はいると思いますけど。 マンションの場合、普通は部屋の中に自転車を置けるようなスペースは確保されて いませんし、自転車持ってエレベーター乗るのもどうなのかな?って感じですしね。 |
|
No.80 |
by 匿名さん 2011-06-22 15:38:24
まあ都心のマンションでも自転車通勤がトレンドになれば、駐輪台数を増やす方向になるかもですね。
逆に駐車場は減らす方向で。 |
|
No.81 |
by 匿名さん 2011-06-22 15:48:54
地価が安いところは新築注文戸建。
地価が高いところは新築マンション。 どちらも中古は嫌だ。 地震に揺さぶられている建物なんかお金を払う気がしない。 |
|
No.82 |
by 匿名さん 2011-06-22 16:20:02
業者も大変だ。
低所得層が車を持ち始めたら一家に一台の駐車スペースを確保して やらなきゃいけないし、今度は一人一台の自転車だ??? じゃあもっと金だせよ! |
|
No.83 |
by 匿名さん 2011-06-22 16:25:32
30坪はミニ戸なの!?
地方の話? 都区内の話? |
|
No.84 |
by 匿名さん 2011-06-22 16:42:47
土地25坪 建坪30坪強
都心まで電車で30分 最寄り駅まで徒歩5分 それでも5000万超えてます・・・これでもやっとこさです。 ミニ戸なんですよね・・・ 普通のサラリーマンで都心に通ってる人の戸建はこんな感じが大多数ではと思っているのですが、完全に低所得者に入ってしまうのですかね? |
|
No.85 |
by 匿名さん 2011-06-22 16:55:17
年収1億で小金持ち。
年収10億で金持ち。 サラリーマンでは低所得の枠はぬけられませんね。 |
|
No.86 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:03:38
|
|
No.87 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:04:57
>年収10億で金持ち。
この理論で言えば、役員報酬8億円台のゴーンもストリンガーも金持ちではないということか。 サラリーマンじゃなくても低所得の枠は超えられなさそうですよ? |
|
No.88 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:07:34
金持ちの条件が年収?
総資産でしょ。 |
|
No.89 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:18:43
>首都圏では5000万前後がボリュームゾーンだと思う。
それくらいでしょうね。 なのにいつもマンションは都心の物件が比較対象なんですけどね。 ほんとに都心なら40平米台?と思います。 5000万でマンションなら、都心まで20分、最寄徒歩5分、 10階建ての中層階(角部屋以外)、75平米以下、メジャー7以外のデベ という感じだと思うんですけどね。 >土地25坪 建坪30坪強 これがミニ戸というかは分かりませんが、上記のマンションと比較して こちらの戸建てを選ぶ人も多いと思いますよ。 |
|
No.90 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:24:59
マンションはたかが自転車1台増やすのも大変なの?
車だけでなく自転車にすら制限あるなんて不便だなあ。 他にもいっぱい我慢しなければいけないことあるんだろうな。 自分の家なのに・・・ ああ、自分の家じゃないからか |
|
No.91 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:25:43
>79
都心まで30分の都区内ですが、私が購入したマンションだけでなく、検討したマンション 殆ど1世帯に2台駐輪場です。 駅地下をはじめ数千台規模の駐輪場があります。 そういえば、多くの店の入口付近は自転車でいっぱいです。 徒歩1分のショッピングセンター もエントランスから、約10秒のスーパーの駐車場に車は2台、店の1つの入口の前だけで 自転車は30台ぐらい? 徒歩5分のジャスコの入口も百台くらいの駐輪場 駅徒歩20分のマンションや建売戸建てだと、駅まで自転車かもしれません。 徒歩でも行けるので、あまり考えませんでしたが、メジャーな交通手段は自転車? |
|
No.92 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:28:16
なんだかミニ戸の概念が間違っていると思うんですよね…
30坪の土地に建つ家を偉そうに「ミニ戸」って呼んじゃうのって、どうなんだろう? 30坪もあれば十分駐車場も取れるし広いと思うんだけどなぁ。 地方でも土地の平均的広さって40坪程度じゃないの? 全国1位に富山の戸建ての広さで50坪だよね |
|
No.93 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:37:21
|
|
No.94 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:37:49
>>91
>メジャーな交通手段は自転車? メジャーとは言ってませんよ。 エコな交通手段である自転車は特に関東圏では注目されていますよ。 しかも、鉄道のもろさはあなたも経験してるんじゃないのですか? そういう選択すら置き場の問題で選択できないのはデメリットですよね。 |
|
No.95 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:39:25
結局、「戸建てを購入できなかった人が、仕方無くマンションを購入する」と言う事です。
マンションに住んでいても、本音は戸建てが良いと調査結果が出ている。 それを「マンション最高!」と騒ぐこのスレのマンション派は精神破綻しているとしか思えない。 |
|
No.96 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:45:04
>>95
どうぞ、見えない敵と闘っていてください。 そういう話じゃなくてね、購入して住むことが可能な物件を比べてマンション戸建のどちらかを選んだときに、決め手になったのはどこだったかってのが興味のポイントだと思うんですよね。 勝った負けたとは全く次元の違う話。 |
|
No.97 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:50:34
84です
25坪 5000万でも身近な友からはスゲ~と言われることもあります。実際は狭いのですが・・・でも上を見たらきりがないですし、実際に近所で売りに出ている物件は20坪以下の3階建てばかりですのでまだ良い方なのかもしれません。(我が家は総2階) マンションですと近所で85㎡くらい4LDKで大手デベ?のマンションが6年落ちくらいの中古で販売しております。 場所も同条件くらいで値段も諸経費込みでほぼ同額になりますがやはり私は自分の選択した新築戸建が勝っているのではと勝手に考えております。 管理費等でランニングコストがかかることと駐車場までが距離があるのがネックです。 子供二人が小さいということもありエレベーターの乗り降りも気を使うので(以前は近所の分譲に10年住んでいました)やはり買い換えて正解だったと言い聞かせております。 あくまで個人のライフスタイルと価値観で決まるのでは? 実は私も戸建を買っておきながら老後は近所のマンションがいいな~と思っております。 子供に譲って元のマンションに戻れれば最高なんですけど・・・ |
|
No.98 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:52:09
どうでもいいけど「金持ち」という世界基準は金融資産100万ドル(日本円だと8,600万)
|
|
No.99 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:53:26
都心のマンションでは、自転車でオフィスに通勤する人が最近増えてきましたが、
私が住む街では、駅に大規模な駐輪場があります。 駅までの補助的交通が自転車です。 駅から徒歩では少し遠い物件、マンションや建売住宅が多く、それなりに売れているようで、 自転車で駅まで、通勤する人もかなりいるようです。 |
|
No.100 |
by 匿名さん 2011-06-22 17:59:40
私も25坪2階建てで、ほぼ5000万でした
もう少し広いといいなぁと思う事もありますが、これをミニ戸と呼ばれてしまうと悲しいですね 周りには20坪程度の3階建ての建売を多く見かけます 延べ床ではそちらの方が広いのかも知れませんが、25坪2階建てで良かったかな?と言い聞かせています 自分の好みの設備に囲まれ、1センチにまで拘った間取りにはとても満足しています これからの猛暑を考え緑のカーテンとよしずで乗り切ります! |
|
No.101 |
by 匿名さん 2011-06-22 18:01:21
ちょっと郊外へ行くと、最寄の駅までマイカー通勤して電車に乗るらしいですね
駅前に大きな駐車場があるらしいです それも羨ましいなと思ったりします |
|
No.102 |
by 匿名さん 2011-06-22 18:09:16
のみに行けないけどね。
|
|
No.103 |
by 匿名さん 2011-06-22 18:09:22
|
|
No.104 |
by 匿名さん 2011-06-22 18:13:07
ニューヨークに赴任していた時それやってました。
ニュージャージー州に住んでいたんですが途中まで車で来てマンハッタン島に入る直前で地下鉄に乗ってました。帰国直後にテロがありその路線は潰れた。 |
|
No.105 |
by 匿名さん 2011-06-22 18:34:44
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2011-06-22 19:03:15
>>84~読んで気になったのですが建坪と延べ床を混同している人って多いのでしょうか?
この前の土地60坪・建坪40坪の人も実は延べ床と誤解してたのかなー。 |
|
No.107 |
by 匿名さん 2011-06-22 19:04:17
|
|
No.108 |
by 匿名さん 2011-06-22 19:25:09
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2011-06-22 19:31:51
|
|
No.110 |
by 匿名 2011-06-22 19:46:38
>107
同意。戸建ての恥だな。彼は。 |
|
No.111 |
by 匿名さん 2011-06-22 19:51:09
|
|
No.112 |
by 匿名さん 2011-06-22 19:52:50
|
|
No.113 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:15:34
>>96
仕方無く購入したマンション住まいの人は、ほとんどが後悔して「住居としては戸建てが良い」と回答しているのですよ。 見た目の安さでマンションを購入するのであれば、後悔の少ない戸建てを購入することを勧めた方が人道的です。 マンション派の発言は、ほとんどが嘘で戸建てをネガキャンしており真実ではありません。 そんなに被害者を増やしたいのでしょうか? |
|
No.114 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:18:37
今日も、賃貸くん元気ですねですね。
どうしてあなたは、そんなに暇なんですか? |
|
No.115 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:21:50
賃貸さんは後悔しようがないよね。
買わないんだから。 良かったね。賃貸さん(爆) |
|
No.116 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:21:51
賃貸さんは後悔しようがないよね。
買わないんだから。 良かったね。賃貸さん(爆) |
|
No.117 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:25:46
土地100㎡、家100㎡。狭いですよ。
でも8000万。色んな物件探しましたが、かなり好条件だったと 後から思いました。 住む所って、選択肢が少ない、23区だと。 |
|
No.118 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:30:48
区内の戸建てはそのくらいはするね。普通は。
相続が多くて売買は少ないし、売却後ミニ戸になったりするけどね。 ミニ戸を認めないここの戸建てさんたちは、どこに住んでるんだろうね。 |
|
No.119 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:40:11
土地132㎡、家148㎡ 秋葉原より各駅停車で40分駅から徒歩9分の千葉県内。
掛かったお金は4200万円、大手HM。とても快適。ローンは8年で返せます。 ウインドサーフィンゲレンデまで自転車で10分。サーフィンゲレンデまで車で40分です。 カブトムシは近所で採れますよ。 |
|
No.120 |
by 匿名 2011-06-22 20:45:14
|
|
No.121 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:55:10
土地15坪
三階建て80㎡以上の建物 こんなもんだろ? |
|
No.122 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:58:40
>117
物件的にはまったく同じような感じですね。 でもそんなに狭いとは思わないかな?もうちょっと広ければな、 と思うことはあるけど、その前は同じ沿線でもう少し奥の5000万 75平米のマンションだったので、少なくともそれよりは広く感じてますね。 まぁ購入時より高く売れてくれたので今の戸建てが買えたのですが。 ということで、DINKS、子供が小学校に上がる前は売れるマンション。 小学校入学前までに可能な限り満足行く戸建てに買い替え。 って言うのが個人的なお勧めかな。 DINKS、子供が1人というならマンションのままでも良いと思うが、 子供が居る世帯の平均児童数は1.7だったかな? 2人以上いる場合の方が多い。生涯DINKSは更に少数派なので割愛。 売れるマンションと言うのは時と運に大きく左右されるけどね。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2011-06-22 20:58:49
2Fにリビング+トイレ
1Fに駐車場+日当たり悪い1部屋+風呂+トイレ 3Fは寝室2部屋 屋根材はスレート |
|
No.124 |
by 購入経験者さん 2011-06-22 21:00:34
マンションで床面積は100㎡しかないけど、
庭のように使えるルーフバルコニーが145㎡もあるので満足してます。 |
|
No.125 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:00:39
ということで、DINKS、子供が小学校に上がる前は売れるマンション。
小学校入学前までに可能な限り満足行く戸建てに買い替え。 って言うのが個人的なお勧めかな。 そんなリッチマン もう日本にはいない |
|
No.126 |
by 匿名 2011-06-22 21:08:32
そうかなぁ。
小学校以降は通学や塾で駅使うようになるからマンションがいいと思うな。 それまでは走り回ったりするから幼稚園時代は戸建てがいい。 周りに公園とかたくさんある庭付き戸建て。 でもそうはいかないからずっとマンションになるかなぁ。 |
|
No.127 |
by 住まいに詳しい人 2011-06-22 21:09:05
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに 対する資産防衛になる。 今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには ならない。 また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、 地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。 さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。 このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。 この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。 こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、 高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる だろう。 イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう のである。 |
|
No.128 |
by 匿名 2011-06-22 21:10:33
>113
じゃ、嘘だと嘘をつく理由を先に教えてよ。 |
|
No.129 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:17:26
>>128
はいはい、マンション派の嘘ですね。 >> 自分はファミリーマンションの角部屋に住んでいます。 >> この前、戸建てを新築した友人の家に遊びに行った。 >> 駅近に60坪の土地だということで、かなり立派なんだろうなと >> 期待して新築祝いも兼ねてほめちぎるつもりで行った。 >> しかし現実は、北側以外は3方向を他人の家で囲まれ庭はあっても日陰、 >> 窓はあっても両サイドの家は窓を開けてタバコを吸うそうで、 >> 換気にも使えないと困ってました。 >> 正直言って、これだったら我が家のほうがずっといいなと思った。 >> 条件によって違いが出るとは思いますが60坪でこれだと >> 30坪の家とかはもっとひどいんですよね。 |
|
No.130 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:22:42
>>127
今後の日本で、不動産のインフレは考えにくいですね。 特に土地に関しては、デフレが止まらない可能性が高いように思います。 企業流出、少子化、少人数世代の比率の増加など、長期だと土地の需要の減る要素が多すぎる状況だと思われます。 |
|
No.131 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:25:12
|
|
No.132 |
by 130 2011-06-22 21:25:25
少人数世代->少人数世帯
|
|
No.133 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:26:24
|
|
No.134 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:29:44
>133
130は一戸建てではなくマンション住民みたいだから、頭脳を使った情報処理は無理でしょう。 |
|
No.135 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:36:25
ここの戸建ての人たちはこんなに頭脳明晰で情報処理に長けているのに、毎日無為な2時間を通勤にかけて知らんぷり、というのがよーわからん。
|
|
No.136 |
by 匿名 2011-06-22 21:40:13
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:41:38
>>126さん
同意です。幼児期は戸建てがいいと思います。やはり子供はのびのび育てたい。中高生以降はどちらでも。巣だってしまえばマンションが便利そう。 |
|
No.138 |
by 匿名 2011-06-22 21:46:19
|
|
No.139 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:53:53
>136
病気の賃貸君のために解説します。 まず前提条件として、彼は精神的に崩壊寸前なので 自分に異を反する意見は全部嘘で 同じ人がしつこく言ってくるものだと認識しています。 そこを踏まえて翻訳すると、 夢のような広さの60坪も土地がある家がこんなわけはない。 また、いつものマンション派のいいががかりだ、やつは嘘しかつかない。 うちのアパートがこんなに不快な住居なのに 同じ集合住宅であるマンションが戸建てより快適なわけはない。 こんなとこでしょうか。 |
|
No.140 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:55:55
|
|
No.141 |
by 匿名さん 2011-06-22 21:58:50
マンションのダメなところ
■金銭面 1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い 2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる ■維持管理 3.共有部の管理にも個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない 4.占有部は個人で管理メンテが必要だが、いちいち管理組合や隣接住室からの許可を得なければならない ■住環境 5.近隣環境が駅近、商工業地、工場跡地など、健康・防犯などの面で劣悪なのケースが多い 6.ベランダや階段、エレベータなど事故発生時には致命傷となる構造で危険 7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発。 高層階の場合精神障害を引き起こすとの調査あり。 8.上階のバルコニーが庇となり、室内への日当たりは少ない。 玄関側等大半の部屋は暗くなる。特に都心部の低層階はどの部屋も暗い。 ■防犯 9.防犯意識が低くなりがちで、無施錠による玄関・ベランダからの侵入が多い。 10.一度共有部に侵入されると構造が共通しているため犯行が行いやすいことや 内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる。 11.強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が戸建に比べて圧倒的に高い。 ■建物自体 12.多人数による個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される。 にもかかわらず設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい。 施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延。 13.占有部の建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない。 14.共有設備は使わない場合無駄以外の何者でもない。 必要なものであっても、機械式駐車場のような無駄なコスト要因が大半。 ■精神面 15.上下左右あらゆる方向の部屋からの騒音被害を受ける 16.自分の部屋の音が上下左右に漏れないよう細心の注意を払うなど 共同生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる。 17.敷地の公園等やロビー、共用設備は**家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる。 18.隣接住室や共同生活者への気遣いから、忍者歩きのスキルを幼少期から強要。 近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい。 19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する 20.管理人や監視カメラ、玄関先の老人、ママ井戸端会議など出入りの際のプライバシー侵害は避けられない ■日常生活 21.宅内での運動は基本的に不可能 22.音やにおいなど隣接住室への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・) 23.自転車や車、バイクなどの個人の移動手段が十分に持てない。 24.ちょっとした外出でも余分に数分必要な上、共同生活者と交流する必要があり極めて不便。 25.24時間ゴミだし可の物件もあるが、戸建と同様の回収日設定が大多数。 大半はゴミ置き場まで遠く、エレベータ内は生ゴミ臭がする。 例えディスポーザーがあったとしても使用方法に制限が多く、かえって面倒。 26.日常の家事の多くを占める買い物は、駐車場から長距離荷物を運ぶ必要がある。 子供がいる場合は労力が数倍になる。 27.建物の構造上、大きなものの搬入の労働が非常に大きくなる。 そもそも入らないケースが多々発生。 28.近所付き合いでは資産に関する利害関係が生じる管理組合がある。 管理組合は加入が義務付けられている。 上記に加えて、任意とはいえ自治会・町内会への加入も当然ある。 29.管理組合は建物全共同生活住民との金銭が絡んだ生活の調停の場であり、自ずとトラブルが生じ易い。 30.収納が少ない場合が多いうえ、物置などで拡張できず、不便。 定期アゲ |
|
No.142 |
by 匿名 2011-06-22 22:11:42
>>130
もしそんな状態になったら、高層マンションは産廃ですね |
|
No.143 |
by 匿名さん 2011-06-22 22:13:14
>140
>郊外マンションが多い 有り得ないから。 郊外は相対的に人口が少なく、更に加えて、相対的にマンション率も低い。 こんなこと、書くまでもないと思うけど。 郊外戸建てに住んでると、いろんなことが見えなくなるのかな? |
|
No.144 |
by 匿名さん 2011-06-22 22:30:55
|
|
No.145 |
by 匿名 2011-06-22 22:34:10
>142
その前に上モノ付で投げ売り、空き家は狸の棲家。 |
|
No.146 |
by 匿名さん 2011-06-22 22:40:54
まあ、戸建が買えなくてマンションの人もいるでしょう。
戸建が好きで条件を妥協して戸建にした人もいるでしょう。 しかし、最初からマンションで探すという人種も少数ながらいるんです。 新婚当時は当然夫婦二人でマンションの方が住みやすい。 (夫婦とも庭とか、車とか、アウトドアより美術館などの方が好きなタイプ) こどもが小さい時は保育園なので、保育園などの施設が比較的近いマンションの 方が楽だった。 (戸建でも近いという人はいるでしょうが、子育て人口から考えてマンションの方が 近い場合が多かった、と思う) こどもが小学生のとき、またそれ以上になってからは、ますます外での活動が 多くなり(習い事、地域クラブ、部活動などなど)家で過ごす時間は減少。 また、受験などで遅くなることも多くなり、道が明るく、駅に近く、 セキュリティが比較的高く、また、外から見られることのないマンションの方が 家族の実態にあった。 まあ、少数ながらそういう人種もいるということで。 |
|
No.147 |
by 匿名さん 2011-06-22 22:43:02
>143
我が家は山手線50分圏内の郊外一戸建てだけど、バス便でもマンションはすごく沢山立っているよ。 70平米のファミリータイプで2980万円~って感じかな、ちなみに駅から徒歩圏の土地は坪40万円~。 |
|
No.148 |
by 匿名さん 2011-06-22 22:51:43
>147
だからさー。 郊外にいると郊外のマンションが多いって思うのかな?? 区内と郊外、人口が多いのは? 区内と郊外、マンション率が高いのは? 全体の中のごく少数だよ。あなたが自分の住んでる地域を中心に考えてるから。 |
|
No.149 |
by 匿名さん 2011-06-22 22:53:10
>>146さん
うちもそうですよ。まあめちゃくちゃ書かれるんだろうから言わないけど。 マンションけなしてご満悦の人もいるみたいだけど、実際に住んでみると便利さ快適さで、がんばった自分たちを誉めてあげたい。戸建て買った皆さんもおんなじ気持ちなんじゃないかな。 一方的に悪口を撒き散らしている人いるけど、相手して欲しい病なのかなあって思う。自分の家自慢の方がずっといいのに。 |
|
No.150 |
by 匿名さん 2011-06-22 22:57:08
>148
昔ならともかく、たとえば高円寺、浜田山と比べて、郊外の方がマンションが少ないという事はないよ。 2000万円でファミリータイプは郊外じゃないと売ってないからね。郊外はガンガン建っている。でも2000万円台でももっと広い建売はあるから、マンション買う人「なんで?」って思うけど。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:01:50
>146セキュリティが比較的高く、また、外から見られることのないマンション
これ勘違い、犯罪の温床になっているからセキュリティーでだましてるんだよ。 特に子供への性犯罪は、同じマンションの住人よるものがほとんど。 マンション=危険という事を認識した方が良い。真実は真実。 ドア一枚で子供を引き込めるマンションの構造に見て見ぬふりは無理がある。 |
|
No.152 |
by 匿名 2011-06-22 23:02:50
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:04:20
エアコンが良く効いて、とっても涼しい。
マンションの利点。涼しいって最高です。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:05:16
マンション戸建てにかかわらず見知らぬ人の車を使った犯罪がこわいです。
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:09:00
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:14:32
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:17:32
>155
あたま大丈夫? |
|
No.158 |
by 匿名 2011-06-22 23:17:52
>151
防犯に関しては、敷地外→共用部→各戸の二重セキュリティで結論出てたよ。読んでないの? |
|
No.159 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:20:41
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:24:57
コンクリート建築は断熱性能はまったくよくないんです。
冬暖かいというのは、周りの家の暖房で建物自体が温まっているので、暖かく感じます。 だから勘違いをしてしまうのもわかります。でも夏は熱がなかなか抜けず、最上階や西側は深夜まで輻射熱で熱いのがコンクリート建築です。今の一戸建ての機密断熱性能は昭和基地並みに行われており、冷房に関しては一戸建ての方が比べ物にならないほどよく効きますよ。昔の人は勘違いしてますけどね(笑) |
|
No.161 |
by 匿名 2011-06-22 23:27:27
>159
戸建てのセキュリティの強さって何? |
|
No.162 |
by 匿名 2011-06-22 23:29:39
|
|
No.163 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:30:11
マンション住民は分かると思いますが深夜風は冷たいのになぜか暑苦しいのはコンクリートから発生する輻射熱の仕業です。一戸建てでもRCは同様です。木造はそのようなことはありませんね。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:33:35
|
|
No.165 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:34:18
>163
昭和のマンションはそうだったらしいですね。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:34:35
鉄筋コンクリート造と木造住宅の室温の変化
http://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai_jyu/mokuzai_dannetu_2.php |
|
No.167 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:35:51
広い吹き抜けのLDKは本当に冷えにくいし暖まりにくい
冷えにくいのは確かだけど 2FにあるLDKの吹き抜け付で南に窓有りの場合 冬は朝6時ごろや夕方5時ぐらいから1時間エアコンつければ まず 問題ないし 吹き抜け場所に洗濯物干せれば 真冬でもあっという間に 乾く |
|
No.168 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:36:15
鉄筋コンクリート造では,熱伝導率(失熱)の大きいコンクリート壁などに熱が奪われ,部屋が暖まるまでに時間がかかり効率がよくありませんが,木造の場合は素早く暖めることができます。
|
|
No.169 |
by 匿名 2011-06-22 23:36:57
戸建てですが土地40坪ほどしかないです。
述べ床も100平米ないです。 車はなんとか二台置けます。 リビングカーテンも視線が気になってほとんどオープンに出来ません。 たぶん見えてはないけどなんだかこちら側が気にしてしまって落ち着かないので開けれません。 居留守も車や自転車の有無、声、物音、電気ですぐバレます。 家の前で話してる人の声もよく聞こえます。 近所のうるさいバイクの音など完全に騒音です。 町内会の集まりや回覧板、ゴミ当番などもあります。 こちらは地方なので地域の集まりが濃いです。 ない地域が羨ましいです。 戸建てに住んでみて・・・マンション生活が正直羨ましく感じます。 賃貸マンション時代は居留守も余裕で使えたしカーテンなしの生活も出来たし。 最近一番がっくりしたのは車を買い替えたのがすぐにご近所にバレること。 マンションなら誰がどの車に乗ってるかなんて分からないし買い替えてもバレませんよね。 なんだか周りの目を異様に気にするようになってしまいました。 私はマンション向きなのかもしれません・・・。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:36:58
賃貸君は自分が嘘ばっかりついてるから、
他人も嘘つきだって思っちゃうんだよ。 もう、嘘や想像で語るのはよしなよ。 みんなあなたのレス見て笑ってるんだよ。 恥ずかしことしてるんだよ。 自覚したほうがいいよ。 |
|
No.171 |
by 匿名 2011-06-22 23:38:58
>吹き抜け場所に洗濯物干せれば 真冬でもあっという間に 乾く
リビングに洗濯物なんて貧乏臭い。 せっかくの吹き抜けに洗濯物なんてセンスのかけらもない。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:39:07
言い負けると169さんになってしまうマンションさんの悲しさ(笑)
絶対ないつものパターンですね(劇笑) |
|
No.173 |
by 匿名 2011-06-22 23:43:18
>>171
性格悪っ |
|
No.174 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:44:41
賃貸君のバイブル
都合のよいとこだけ集めた、木材協会のHPですか… いいように踊らされていますね。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:45:43
うち吹き抜けですけど雨の日は天井扇回して洗濯物干してます。
お恥ずかしーけど、よーく乾きます。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:47:50
木材協会のHPですら「いいかげん」と決めつけてしまうマンションさんの超法規的思想に脱帽です。うちのカーちゃんみたい
|
|
No.177 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:51:12
ほんと
幼稚園のこどもさんがいる家庭は 真冬でも夜洗って 朝までOKの自然乾燥は 吹き抜けならではです うちの場合 吹き抜け場所には グレーチングの8畳の部屋で 60インチのテレビを置いて 4歳児の子供が ロードオブシャドーをクリアしています グレーチングに最近は畳をおきまして 部屋になってしまいました タダ 夏はすごく熱いのが大変です オール電化ですが 夏だけ光熱費が21000円ぐらい掛かります。 普段は7000円~10000円の間ですが・・・・ |
|
No.178 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:51:58
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:55:40
>木材協会のHPですら「いいかげん」と決めつけてしまう
「ですら」の使い方がおかしいですが大丈夫ですか? 木材協会が木材を褒めるのは当たり前。 それを盲目的に信じてる様子からすると、戸建営業に騙されちゃったくち? |
|
No.180 |
by 匿名さん 2011-06-22 23:57:53
>177
わが家は吹く抜けリビング、家族5人各部屋にエアコンあるオール電化(風呂だけはガスです)ですけど去年の真夏は電気代1万2~3千円でしたよ。断熱材は繊維系ですか?うちはポリスチレンホームで覆いました。ちなみに冬などは8千円位です。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:01:13
夜洗って、朝にはとっくに乾いてる。
浴室乾燥機で。 戸建てにもあるんでしょ? |
|
No.182 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:03:31
|
|
No.183 |
by 匿名 2011-06-23 00:03:39
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:04:54
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:10:00
うちも
浴室感想は 使わないな タダ 雑菌の為 玉に使う程度 パナソニックのイなんとか?? 放射能降ってきている地域(東京)らしいので 外では干してないな もう吹き抜け以外で 干さないと思うな 布団をどうしようか?悩んでいるけど・・・ それこそ 布団乾燥機かな? |
|
No.186 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:10:52
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:16:38
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:17:52
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:23:15
わるいことは言いません。
区内限定なら、マンションの方が、絶対良いです。 区内の戸建て世帯とマンション世帯の数は、概ね半々です。 ですが、ミニ戸と、非購入分(相続分)を除くと、マンション世帯の方が、ずっと多いです。 購入ケースでみると、マンションの方が、遥に多いのです。 ここで戸建てを誉めている方は、ほとんど郊外の方です。 郊外なら、戸建てもいいでしょう。庭も広いし。 もしあなたが区内居住者なら、マンションの方がいいと思いますよ。 それが多数派です。区内では。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:26:17
国策の話をされてもね
低層でも60%/200%がある23区は マンションタテ易いよね 管理費等考えなければ 普通 マンションの方が安いもんね よかったね |
|
No.191 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:27:51
>187
すみません。うちは戸建てですけど。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:30:46
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:34:49
192
キター言い負かされたマンションさんの絶対いつもの屁理屈 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:37:22
>192
アンカー打っちゃった そんな 強がらなくても リラックスしてよ >>あなたと違って。安さで住居を選んでないから(笑) そう それは当たりです わたし仕事柄 再開発もやっておりまして 安いの大好きです 中央線より西武線の土地 買っちゃいました 都下に住んでいます でも 元は吉祥寺です 今は観光客が多いので 駐車場 |
|
No.195 |
by 匿名 2011-06-23 00:39:55
戸建てもマンションも、それぞれいいところがあります。
お互いを貶すのはやめませんか? 我が家は駅近の財閥系マンション、低層地域です。 あまり広くはありませんが、とっても快適です。 私はマンションが大好きですが、戸建て好きの人にまで勧めようとは思いません。 戸建てもマンションもそれぞれ利点があるし、本人の好みですから。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:44:08
195
またまたキター 言い負かされたマンションさんの十八番 笑える |
|
No.197 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:44:21
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:47:04
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:48:02
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2011-06-23 00:55:32
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |