住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-05 20:13:24
 

有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154023/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:63.92m2~129.61m2 
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス


[スレ作成日時]2011-06-20 17:22:06

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その15

62: 匿名さん 
[2011-06-26 09:50:15]
CTA中層階からの都心方面眺望。東京湾花火大会会場なので、打ち上げ場所から綺麗に見えるよ。
東京タワーもビルに邪魔されず綺麗に見える。
CTA中層階からの都心方面眺望。東京湾花...
426: 入居済み住民さん 
[2011-08-14 23:17:34]
>ボイド厚に拘りある人
薄いのは認めてやるから、ワールドシティタワーでも買え。ほか、おまえの好きな所を買え。時間の無駄だから検討板にもう来るな。

>免震じゃないマンションを買ったら
3.11太平洋沖大地震 東京都内37階自宅
http://www.youtube.com/watch?v=a2ZvQnBoemM&feature=related

5/31日本免震界の権威、現日本建築学会和田会長と福岡大学高山峯夫教授を勉強会にお招きしました。和田会長は公務で来られなかったが変わりに研究室の助教授を派遣して下さいました。前田建設設計部門と一緒に建物共有部をすべて見学しました。結果は、免震装置の位置もきちっと元に戻っているので安全性十分であると。帰り際にお二人から「これほどの地震でも故障個所が僅かだったのは正直驚いた。学術上は判っていてもこうして見るまで自信はなかった。今言える事は、住むのはやっぱり免震に限るね」と非常に満足そうに帰られた。免震ゴムは60年も持つ。万が一な場合ゴムの途中交換も可能。5強で当マンションが移動した距離は20cm以下と判明。全体で70cmまでの移動に耐えられる設計。とてつもないエネルギーでも、十分許容できるクリアランスを設けている。(理論上)全ての地震に耐えられる設計。

東雲や豊洲辺りの非免震タワーはどれも酷い惨状でしょ。矩体を更に頑丈にするしかないけど、中に人がいることをデベは忘れているね。

高層ビル内部が地震でメチャメチャに破壊される様子
http://www.youtube.com/watch?v=zpnWB7M60Bs&feature=related

教授陣から
免震の利点は、地震後の被害把握が容易な点が上げられた。免震は共有部を見て装置を確認する程度で安全宣言が出せる。

非免震だと、専有部の中まで、あらゆる点を点検しなければ安全宣言が出せない構造なので、点検に非常に時間がかかり、項目や要保守個所の記録数が圧倒的に多くなる。更に地震の都度この作業が必要。本当に点検漏れがあったら誰の責任?こういう問題にもデベは頭を抱えている。
既に免震最強論は確立されているのに、なぜデベは免震にしないのか全く判らないそうだ。

今後は節電にも工夫するので湾岸タワーのIPPSも検討中なんだ。設置すれば専有部永久に5%OFF、共有部30~50%OFF。照明もLEDを検討中、最大8割も節約できる。今後資産価値はますます上がること間違いなし。港区や中央区の老舗マンションにも負けない流通価格を目指してるから、今買う人はオリンピックの上昇気流にも乗れるから、迷わずここを選べばいい。管理組合もこの地域で最も優秀。ハードは住友が保障している。ソフト面は理事会が頑張っている。それでも迷いがある人はじっくり待てばいい。
薄いのは認めてやるから、ワールドシティタ...
428: 入居済み住民さん 
[2011-08-14 23:56:43]
3月11日 東北太平洋沖地震 新宿伊勢丹5F
http://www.youtube.com/watch?v=FW3335kSY-Y&feature=related

これが、非免震。

5Fでこれほどのパニックなら、20F~30Fは想像もしたくない。

非免震は逃げるにも、高層階に居たら、どこへ逃げるの??
安全な場所など、ない。エレベータも停止するし、途方もない長さの階段を、
1Fまで逃げる最中に、もしも9.11のように、崩壊したらどうなる??

生存者が語る真実
http://www.youtube.com/watch?v=dWWi9NsecFA&feature=fvsr

このマンションの室内被害は、VHSビデオテープ一本が、静かに倒れた程度の被害でしかない。
更に室内インターホンから、地震警報も約1分前に鳴るので、とても落ち着いて居られる。
建物損傷は、地震応力を逃がせるのでいつも無傷に近い。修繕費も掛からず、エレベータの復帰も当然早い。

目黒駅前だろうと、赤坂駅前だろうと、そんな高値エリアのタワーでさえも、免震でなければ、
地震が起きた時、家に居る家族の安否を誰も気にせずには居られない。

売る時だって、ぼろぼろになったエントランスを客に見せて、部屋のクラックを見せて、どうですか?って言える?誰が買う?1000万値引きをしたって、マンション全体が傷だらけなのに、仮に自分の部屋が
無傷であっても、あなたが客なら、買う?

ここは決して背伸びしたタワマンではない。でも、そこが魅力で、堅実で、確かな安心感があるのだ。
3月11日 東北太平洋沖地震 新宿伊勢丹...
468: 入居済み住民さん 
[2011-08-17 02:10:36]
日本での過去の津波災害(内閣府防災担当のホームページの資料)によると、西暦684年から1994年までで49件の津波被害記録があるものの、東京湾岸での津波被害はこの記録上にはありません。
東京湾岸においては、台風や大雨等による水害は昔から多くありましたが、津波被害については過去なかったと言っても過言ではないと思われます。
今後の想定

中央防災会議「首都直下地震対策専門委員会」が2004年11月17日に発表した内容によると、東京湾内で最高の津波の高さとなるのは、東京湾内直下型の地震で、その津波の高さは50cm未満と想定しています。
大きな津波を発生させるプレート型地震である東海・東南海地震が発生しても、伊豆半島等の地形上の理由から東京湾岸では津波の大きな影響を受けないと考えられています。

出典:
中央防災会議「首都直下地震対策専門調査会」(第12回)
地震ワーキンググループ報告書(図表集)
平成16年11月17日 内閣府防災担当

立地環境

東京湾は、狭い間口が長く続く奥行きのある袋型で、外洋からの津波の影響を受けにくく、高潮対策である防潮堤や水門等の整備がされており、東京湾内で最大と想定されている50cmの津波に対しても、ほとんど問題はないと考えられます。なお、先のインドネシア・スマトラ島沖地震では、スリランカ・ガールの旧市街地で、17世紀にオランダが造った高さ約5メートルの城壁が津波を食い止め、住民約千人の命を救っていたという情報もあります。(asahi.com2005年1月4日ニュース記事より)
日本での過去の津波災害(内閣府防災担当の...
479: 入居済み住民さん 
[2011-08-18 00:37:50]
連投がNGというルールなど、そもそも、利用規約やガイドラインに書かれていない。

むしろ、デベの営業がレベル低い為、震災後、検討者の不安が拭えなかった。
・地震
・津波
・液状化
・周辺の耐震マンションとの性能比較

これらの正しい情報も知った上で、このマンションを真剣に検討して欲しいと思って記載すべき内容を記載したのです。連投=資産価値が下がるなど、誰も思っていません。むしろ、良さが検討者にうまく伝わっていない点の方が、よっぽど、資産価値の下落になっています。

ここ買わなくても別にマンション住民は困らない。デベから管理費や駐車場代貰えている。他の免震を買うのもいい。でも、根拠のないネガは辞めて欲しい。
本来、住んでもないのに、なぜダメだとわかったの?住民すら不満がないのに、なぜダメなマンションだとわかったの?

正しく情報を把握して、有明全体の価値を正確に把握して、家族と真剣に悩んだら良いと思います。
有明は、どこを行っても、空が広い!都会のストレスがない。まさに、解放区。
ここが嫌なら、他のタワーでもいいとおもう。ただ、免震にした方がいい、と3/11を経験した住民からアドバイスする。

連投がNGというルールなど、そもそも、利...
672: 匿名 
[2011-09-09 16:16:28]
新豊洲駅前東電ツインタワー42F密かに建築中
4年後北西面の眺望が大きく遮断される!!

事業主(気づかれないようにページから事業内容を故意に削除中)
http://www.tdfkk.co.jp/business/

関連記事
http://gendai.net/articles/view/syakai/132511

近隣タワーマンションは全て33Fまでの高さ制限があるが、東電だけこの制限を逃れられた!?

http://urx.nu/clr
直線距離で600m程度です。
150m級のツインと120m級の3棟
http://urx.nu/clt

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2010/09/post-aa66.html
計画発表時の概要(中心施設のみ)
◆ A1街区-(オフィスビル)地上22階、地下2階、高さ約100m、敷地面積約
14,400㎡、容積対象床面積約72,000㎡
◆ A2街区-(コンピューターセンター)地上6階、敷地面積約15,800㎡、積対象床
面積約40,000㎡
◆ B1街区-(複合ビル)地上14階、地下2階、敷地面積約8,800㎡、積対象床面積
約33,600㎡
◆ B2街区-(住宅棟)地上33階、地下2階、高さ約120m、敷地面積約11,200㎡、積
対象床面積約41,000㎡
◆ B3街区-(ツインタワーの住宅棟)地上42階、地下2階、高さ約150m×2棟、敷
地面積約21,300㎡、積対象床面積約94,800㎡
(注意)都市計画決定時の概要のため変更される可能性があります

苦情抗議先
東京都港湾局整備調整係
TEL 03-5320-5594
有明北地区まちづくり委員会事務局
江東区有明1丁目4番29号〈有明をよくする会〉
TEL 03-6802-3800 月曜日、木曜日祝日を除く
新豊洲駅前東電ツインタワー42F密かに建...
674: 入居済み住民さん 
[2011-09-09 18:11:04]
こんな感じで距離があるので、気にはしていませんよ~
こんな感じで距離があるので、気にはしてい...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる